X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 26【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:30:55.710
img.5ch.net/ico/nida.gif
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 23【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1653113865/
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 25【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1656238152/

◆過去スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 22【グラボ】
Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1651012267/
Part 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648878036/

【GPU】 一般板 ビデオカード総合 24【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1655051413/
0400名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:37:39.840
根本的に売れないから維持すら厳しくなってるし、こっからの値上げ自体が無理筋か
円安も日本に輸入されてない次世代関係ならまだしも、既に日本国内で在庫山積みになってる古い品には関係のない話
0401名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:38:43.730
>>399
そういうのってスローにされてる時点で色々お察しだからな
0402名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:40:57.390
高FPSモニター持ってて自分の目で見ないと分からんだろう
オーディオでも定価20万のヘッドホンがどれだけ凄いか分からず馬鹿にする奴は多い
0403名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:42:04.970
4K144hzのモニタ使ってるのがどれだけいるかだろうな
大抵1080pでFPSがどうのこうの言ってる感じ
0404名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:43:00.990
FPSゲーマーは文字通りFPS至上主義だな
0405名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:44:17.260
PCすら持ってないキッズが騒いでるだけ
ゲーム実況配信のリスナーもだいたいこれ
持ってすらないのに批評する謎集団
0406名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:46:19.900
4Kとかハイスペグラボにケチつけてんのはまあその手のキッズだろうしな
FHDしかないし、FPSゲーしかやらない場合、ゲーム的にも解像度やグラ設定落とした方が良いんだろあれ
0407名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:46:20.430
>>145
1050tiより下は確定で草生えたわ・・・誰得?
0408名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:49:12.230
UWQHD144あたりがコスパ的には一番良い気がする
0409名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:49:50.420
対人FPSでグラ設定とか高くして綺麗にしてしまうと、敵が見つけにくくなるだけとか思い出したわw

まあ、ディスプレイ表示そのものを綺麗にする解像度アップと、ゲーム内グラ設定は別のもんではあるんだろうが
後者はゲーム内で生えてる木なら、枝や葉っぱまで細かく描画して動きまでリアルにとかだろうし
0410名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:55:10.680
>>407
今から1630買うくらいなら皆AMDの6400買うと思うわ
0411名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:01:18.400
みんながみんなお前らのように調べたりしねえんだよ
世の中の半数は馬鹿、特に安いグラボ買うような奴らは性能より値段でゴミさえ買うものだ
0412名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:06:19.090
ゴミでもGPU積んでるだけまだいいまであるな
電源200〜300Wの安い省スペースPCあてがわれて「××ってPCなんですけど〇〇ってゲーム動きますか」「GPUってやついれられますか」ってネットで聞いて回るガキとか珍しくも無い
0413名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:08:53.190
そのためのスレだからな
ただ単に性能など語りたいだけなら自作板で済むこと
0414名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:14:23.100
その手の分からないし調べないって人らは、グラボ買って載せ替えるって選択肢自体思い浮かばない気もする
特に子供はゲーム機程度の認識しかないから、パソコンでもゲーム動くのが当然とかだし
0415名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:17:08.860
gtx1630でTwitterで検索かけたら
gtx1630 ゴミって出てきて大草原
0416名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:18:30.100
55005400ほどじゃあないから安心しる
0417名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:22:30.100
5500XTはあったと思うが、5400ってあったっけ
0418名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:26:41.640
FHD低設定でいいなら1650でも買えばいいやん
まだコスパ悪いけど
0419名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:30:36.030
補助電源無し欲しいなら6400でいい
1.3倍の値段出せるなら1650買えるけど性能は10%差程度
0420名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:35:49.520
6400はTDP54Wだし実測は50W余裕で切ったりするからワッパ最強だけど
エンコードとかAV1デコードは対応してないからね
0421名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:40:49.920
ゲーム動かして比較してるのを見ると、1650ってもう6400と同じどころか少し下回ってるくらいなのよね。省電力性は負けてるし
0422名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:43:18.010
インテルのエントリーももう中国では出始めてるんだっけか
案の定ドライバが熟成されてないとかで、ハードウェア的な性能に対してゲームとか動かした際の性能がまだ駄目っぽいけど
0423名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:46:25.840
インテルは今回ダメでもめげずにグラボ出し続ける株主理解が得られたら大丈夫だろうけど
0424名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:50:25.550
インテルドライバの出来が糞すぎるからな
0425名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:53:13.420
割り込んでくるにはタイミング悪くなっちまったよな、あれ
nvidiaとTSMCの話でも分かるように需要急減でグラボ自体が売れない状態
次世代どころかハイエンド帯ごと先送りにして第一陣をミドルアッパー以下にしたわけだけど、そこがちょうど在庫過多で値崩れしてきそうなラインときてる
海外はもう定価付近まで落ちてるそうだし、流石にこれで価格攻勢なんて仕掛けられるはずもない

ドライバのせいで期待ほどの性能が出せてないっつっても、そのうち普通に修正して引き上げられてそうというか今のところ「フリーズしまくる」「根本的に動かねえ」みたいな酷い話は無いそうなんだけどな
0426名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:47.050
先に中国でだけリリースしたのも、そこを実験場にしてドライバの問題を少しでもマシにしてから展開したいからとかなんとか
0427名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:59.240
中国はグレートファイアーウォールがあるから良い実験場だな
0428名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:25:36.770
もう七月入ってるからなぁ
夏の間に出すつもりでいるなら、残り時間あんま無さそう
0429名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:33:59.330
ショップ店員「在庫まださばいてないのに4000シリーズ出されると困ります><」
○スク「ああ心配ないですよ。ここは日本なので。4060は9万でいきましょう。そうすれば3000値下げしなくてすみますよ。我々も利益大きくなるしWin-Winですね^^」

・・・・後日

「次の世代は大して性能上がらないし魅力少ないのでこれは良い買い物です!」・・・・3070を勧める複数ショップ店員談
0430名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:35:14.660
インテルって少し前の「韓国で先に売りますよ~」みたいな講演以降なんか音沙汰あったっけ
0431名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:35:19.040
安心しろ、3070と3070tiよりはマシだ
0433名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:36:17.500
>>392
はあ…全くわかってない
残像感のなさはどんなに低リフレッシュレートの静止画がきれいでも全てに勝る
これはもはや常識だ
高リフレッシュレートFHD>>>>>60Hz・4K
FPSをやらなくても原神でも14でもレースでも、
60Hz・4Kモニターより144HzFHDの方が上
0435名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:40:01.760
>>430
何かのイベントでA770だかの実物が出てきて、一足早くエントリーのA380が中国で出されたくらい?
0436名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:41:44.010
解像度の差はどうにもならねえってか、一度WQHDなり4Kなり持ったら戻る気失せるからなー
0437名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:44:02.230
4Kはゲームとしては止め絵メインのじゃないとUIが端にいってやりにくいのが多く結局WQHD 120FPSに落ち着く
0438名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:45:42.310
原神はゲーム側が144に対応してないんや……60までなんや……
0439名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:50:36.650
fps上限突破modみたいなの無いの?
0440名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:56:03.100
ソシャゲで外部プログラム入れさせろってのは無理だろな
0441名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:58:51.250
4Kで問題点として挙げられがちなものって、高解像度そのものよりモニタのデカさやデスクの小ささが原因のが多い気がする
0442名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:01:58.840
55インチ4Kテレビにゲームは映してるけど解像度はWQHDでだな
UIサイズと位置カスタム出来ないゲームは4kなんてやりにくいだけ
0443名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:07:39.810
>>439
外部ツール使って突破はできるけど運営は一切認めてないからmodというよりスピードハックやフレームハックに近い
0445名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:10:23.230
あんまサイズばかりでかくすると、WQHDでも粗さが目立ちそうではある
まあ、そこまで大きいともうリビング用とかだとは思うが
0447名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:30.230
4Kはほんと映像やグラフィック美には向いてるけど、それ以外が目疲れしちゃうんだよな
個人的にはUWQHD+くらいまでが限度かなって感じ
0448名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:37.330
今使ってるモニターがBenQのEL2870UとXL2411P
前者は動画用、後者はゲーム用
そろそろ新しいの買おうかなぁ
0449名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:44:55.960
お前らのゲームにかける情熱はすごいよねぇ
0450名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:11:16.760
予算40万で3080tiのBTOってコスパ悪い?
自作はできる自信ないからメーカーから買う前提です
0453名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:23.140
高すぎて売れ残った在庫やべえだろ
更に次世代グラボがガンガンくるからな
暴落、ブラックマンデー来るわこれ
その時を待ってればいいだけ
0454名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:30.910
またビットコじわじわ上がってきてるぞ
しぶといわ
0455名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:28:29.770
まぁビットコ上がってもグラボで掘れなくなるから関係ねぇしな
だからマイニンググラボ一斉に売り捨てられてんだし
0456名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:34:00.300
そんなに在庫が溢れてるなら暴落するはずだけど実際は価格安定してるよねw
0457名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:04.220
↑バックヤードに積まれてる3000を眺め声を震わせながら
0458名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:06.200
>>456
ブラックマンデーは突然来るからな
経済学者でも予測不能
0459名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 02:07:09.040
仮想通貨詳しくないけどビットコインって個人マイナーにはあまり関係なくない?
0460名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 03:17:21.950
マイニングの報酬がビットコインで支払われたりする
0461名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 03:22:44.690
>>459
俺も詳しくないけど
他の通貨もビットコと同じ動きをする
掘った報酬はビットコで支払われたりする
ってことでそうでもないみたいよ
0462名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:40:59.550
そもそもマイニング以前に投機として仮想通貨を買う奴の方が大半だからな
上がってるからといってマイナー復活ってわけじゃない
0463名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:09:27.440
おまえらは1630買ってマインスイーパでもやっとけ
0465名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:06:31.820
グラボマイニングの95%はイーサリアム、イーサリアムがPos移行を発表した時点で新規マイニング用グラボ購入が無くなった
聡い奴は即マイニング止めてグラボ放出した、その後6月の仮想通貨暴落でマイニング業者も廃業してグラボ放出
中古市場はマイニングに使用したグラボで溢れてるからジャンク扱いゴミ覚悟以外は手をだすな
0466名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:14:55.850
中古市場は前からガチャだったけど、今やソシャゲの排出率並みに当たりが出ないからガチャ回すくらいなら新品買った方がいい
新品もドンドン値下がりしてるし
あえて中古でガチャ回すのが楽しい奇特な人は知らん
0470!ninja
垢版 |
2022/07/08(金) 09:47:15.670
マイニング需要なくなってたのか
1030で粘ってたけどようやく新しいの組めるわ
0471名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:49:46.900
もうマイニングなんてオワコン
0472名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:03:43.420
3050の一部が当初の販売予定価格を割っているけど
価格の売れ筋上位20に一つしか入っていない
やはりまだこれでも高いと思われてるのか?
もう10kだすと3060にいけるもんなあ
1660sが30k割っていてこの三つで10kずつ離れている状態になって
youtubeの8kav1をデコード噛ませて二画面でdropなしに見るくらいなら
12700に3050でも過剰かな?
0473名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:06:26.650
下げ止まってるな
2週間前とほぼ変わらん
つまり
あとは分かるな?
0474名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:07:01.840
しばらくボーナスでホカホカの情弱が買うから一旦下げ止まるやろな
0475名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:43:16.510
状況に応じて意見をコロコロ変えるスレ民
0476名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:48:04.190
自民党はこのまま円安政策を継続すると名言しているから値下がる事はないだろう
0477名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:55:17.570
日本人にはグラボを作れないから輸入品の円安値上げは仕方ないね
0478名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:22:57.000
そうだな、今のグラボは以前に輸入したもんだけどこれも円安値上げだよな
0479名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:32:58.550
日本人が便乗値上げしてるんだから仕方ないね
0480名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:43:17.850
リセッション来てドル円も落ち着くから年末辺りは間違いなく相当安くなってるよ
0481名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:48:34.010
じゃあ俺は年末も変わらずこの値段
0482名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:50:36.570
ボーナス商戦で値上がりしてるだけなのに
円安で値上げしてるとか腹痛いわ
0483名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:50:36.980
という願望のショップ関係者さんでした
0484名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:51:15.510
>>483
ショップ関係者さんの暴露キターーーーーー
0485名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:51:42.280
おかしいなボーナス商戦で値下げ合戦ってみたのに(笑)
0486名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:52:53.490
>>485
それはショップ関係者さんのリーク情報では?
0487名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:54:37.850
ショップ関係者は、しょせんアルバイトだろ?
業界の事何も知らないのに訳知り顔で書き込んで
恥ずかしくないのかな?
0488名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:55:20.240
円安の元凶、安倍死にそう
0490名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:58:37.050
ずっと値段下がらなかったらショップが悪いんだで逃げるんだろうな
0491名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:59:43.180
>>490
で、値下がりしたら、お前は顔真っ赤なんだろ?
0493名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:05:05.270
学生アルバイト「>>490さんは、もう長いんですか?」
490「うん15年になるよ」
学生アルバイト「ベテランさんですね」
490「ははは、店長にならないかって誘われたこともあるし、正社員の話も年に何回もでるんだけど、全部断ってるんだよね
終わらない自分語り・・・
0495名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:09:51.980
値下げが当たり前と思ってる奴は相変わらず過激だな
0496名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:10:40.330
30x0が余ってる上に40x0が過剰に生産される近未来
糞高い今買うやつはアホだけ
0497!ninja
垢版 |
2022/07/08(金) 12:11:23.430
>>488
死ねばいいのにホント
未だにあの下痢便野郎の負の遺産で国民も当の自民党も苦しんでるの笑えない
0498名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:12:34.510
nvidiaがTSMCに減産要求して却下された話は致命的だったな
これで値上げするとか思ってる奴は頭がおかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況