X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:24.510
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654568745/
0674名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:34:39.750
omenステマしてる奴らはozを隠したいのよ
0675名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:40:09.010
OMENの在庫無くなって納期不明になってるし
迷惑だからステマやめろ
0678名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:20:49.490
>>673
触れんなよ
0679名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:31:03.420
グラボ違いのモデルがいくつかある
0680名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:45:43.770
omen 25lってapexやるだけでサーマルスロットリング起こしてたけどマシになったん?
0681名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:50:02.580
ゲーミングPCの場合、グラボが電気たくさん食うみたいだけど
みんなは、何wの電源乗せてるんですの?700wぐらい?
0683名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:41.800
電源もデカけりゃいいってもんでもないけどな
0684名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:31:59.570
次世代は1600W電源でやっとだから覚悟しておけよ
0685名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:49:45.400
電源はグラボとCPUに合わせて買え
効率だけ考えるなら常用する消費電力の2倍の容量買え
0686名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:07.000
13900K 254W RTX4090Ti 800W DDR5 50Wその他周辺機器

どんな電源使えば良いん
0688名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:11:23.420
英語分からんけどもしかして2600Wマルチユニット電源か?
1300W電源だったら全く足りんぞ
0692名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:48.970
今の12900KSに3090tiだとなんぼくらいのをつけて運転してるわけ?
0694名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:17.930
確定情報は製品発表まで存在しないから、どこまで行っても信頼度の高いリーク止まりだよ
0696名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:59.040
4090ti若しくはRTX TITAN
のリークだと16pinコネクタ2本で900W説もあるし
0697名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:56.170
今は850Wの電源で12600Kと3070で動かしてる
SSD2枚とHDD4枚乗せてるけど不安定にはならんな
クーラーは水冷の液処理が面倒くさそうなので絶対空冷派(水冷液普通に捨てれないんだぜ?)
13世代以降虎徹で冷やせないなら俺のPC生活はこいつが最後になると思うわ
0699名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:29.320
3070なんて1番いらんやつやん
何でそんなの買ったの
0700名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:12.890
喧嘩すんなや
とりあえずomen買って落ち着け
0701名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:04.230
>>697
本格水冷はこのスレと一切関係ないからそんな処理の心配なんて無用
0702名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:10.630
>>694
信頼度が高い?低いの間違いだろ
あの例のツイッターは
0703名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:38.050
パソコン買い替える前にスチームのセールで買っちゃったけど
やっぱりとっかかりがね 遊ぶのメンドクセってなるよね
0704名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:09.940
2070Sがぶっ壊れて7万そこらで売ってたから3070買ったんだよ
それから暴騰始まってもう時期が良くなるまでこれでいいわで今だよ

40シリーズ出て3080の値段が下がったら買い替えると思うが問題は3070でそこそこ満足しちゃってるんだよなぁ
ベンチでクソ高い数値出したいわけじゃないしsteamで動かないソフトもねぇーし
0705名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:27.940
そんなにハイスペックなものは不要だな俺には
0708名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:04.780
嫉妬ではないんじゃね?
仮に4090Ti余裕で買える財力あったとしても自分に見合ったやつ買って
浮いた金は他の趣味に回すってのもあるだろうし
0709名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:04.770
4090Ti買ってやるのがYouTube見るのと5ちゃんしかないなら絶対要らんやろ
まぁ経済回してるならエライわ
0710名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:21.260
3060tiでほとんどの人間は満足だろ
最高画質の高fpsに何がなんでも拘りたい人間以外なら
0712名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:08.850
Ryzen5950x
Crucial DDR4-3200 64GB (16GBx4枚)
ASUS ROG STRIX RTX3090
2020年11月に買った
あと5年したら買い換えるつもり
0713名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:10.940
>>698
笑う要素あるか?
0714名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:12.320
必要ないとこに無駄金かけて経済回すなんて偉いね
まるで日本そのまま体現してるようだね
0715名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:55.810
日本の場合経済回せてない
仲間内で回してるだけ
太陽光発電とか
0716名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:08.570
日本は無駄金が使途不明になって経済回ってないんだが?
0717名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:57.020
300W超のグラボはもう買わないな。たぶん。
0718名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:53.080
グラボはなんで省エネから逆行してるんです?
0719名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:12.540
そりゃユーザーが高スペック求めるからやろ
0720名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:44.100
4K144fpsが5万台で実現できるようになるまで省エネの流れは来ないだろうな
0722名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:13.440
高スペックをフルで使うには何したらいいんですか?
0725名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:11:48.320
おれ3080だけどネトフリと5ちゃんしかやってない
ゲームめんどくせ
0726名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:14:43.210
3060ti持ちだけどlolとヴァロしかやってないわ
144fps出してもグラボ温度50℃行かないし持ち腐れだ
0727名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:17:42.450
だから持ち腐れはのお前ら全員おっさん?
0728名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:28:08.760
スカイリム→何年前のゲームだよ、
0729名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:31:02.160
スカイリム→何年前のゲームだよ、MOD入れん限り3060tiで十分
デススト→ただのお使いゲーやん、設定落として3060Tiで十分
サイバーパンク→重すぎ遊べん、低設定なら3060Tiでも遊べるやん
APEX→FPSはむしろ低設定で遊ぶものだ、3060Tiで十分
0730名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:36:27.490
MOD入れさせろよFHDなら3060tiで十分
0731名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:37:25.020
結論3060Tiで十分

これはやせ我慢やない
0732名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:46:28.990
画質を妥協出来るかどうかだな
0733名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:54:25.820
Skyrimなんかmod入れても3060tiで動くわ
まだかなりの数のライトゲーマーはそれ以下でプレイしてるのが現実
0734sage
垢版 |
2022/06/26(日) 17:43:08.980
俺のやるゲームも3060tiで十分と踏んだんだが、欲しかったPCに3060tiラインナップ無くて3070にしたわ。3060だと少し心配だったからな。
大体GPU温度50℃台で済んでるな。
0735名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:53:21.510
言ってもユーチューブって見続けてるとアホほどパソコン重くなるじゃん…
買い替えたいんだがなあ

プロセッサー: Intel Core i5-9400F
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1650

これが推奨スペックのゲームをやりながらユーチューブ垂れ流ししたいだが
どこか安いとこ教えて
オーメンは進められたから見たけど高いのしかない
0737bumG
垢版 |
2022/06/26(日) 18:55:59.710?2BP(0)

俺の弟がゲーミングpc買ったって言うから見たら初代corei5だったわ
しかも衝撃のグラボなし!
0739名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:00:11.300
>>738
最安値的にこんなもんですかね
10万切ってほしいが無理だよなぁ

>>736
できるわけねーだろ!
0740bumG
垢版 |
2022/06/26(日) 19:02:05.930?2BP(0)

俺のメイン機がInspiron Desktop 3910 なんだが、これにquadro p4000を載せたら当たり前だが電力不足。でも補助電源を挿そうにもマザボに余りの端子がない。どうにかしてつけれない
0743名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:33:05.920
3050で十分なんかな?
それなら3060tiでも十分ってことになるけどOMEN買うべきってことかな?
用途はモチのロンでゲームなんだけども
0744名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:36:38.500
3060tiでもほとんどのゲームは困らん
omenはCPU性能もいいし
0746名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:00:25.070
>>741
1650の在庫をとっとと捌きたいんだろうな
他社のBTOでもやたら1650多いもの
0747名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:01:30.860
ゲームほとんどやらんけどポチった
3060tiにしたから動画編集に役立ちそう
モニタ欲しいけど今使ってるTVでも大丈夫かな
0748名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:06:39.130
>>747
実質15万なんだからモニター買っても20以内に収まるでしょ
4Kモニターぐらい買えばいい
0750名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:52.630
OMENで合ってる

4kモニタそんな良いのか
HDRは欲しいとは思ってるから
そん中から絞ってみるか
0751名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:42:08.460
俺もポチろうとしたら
クレカの決済通らなかった
なんだかな
0752名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:45:52.870
分割払いが利率0だから分割払いにしたんだけど、
振替登録やったら審査通過した。
支払い方法変えてみたらどうよ。
0753名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:48:54.100
いまomen買うよりフロンティアの神セール来るの待った方がよくない?
夏が終わる前に必ずくるよ
0754名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:01:29.720
本体の予算おさえて周辺機器とかデスクチェアあたり買ったほうが幸せになれるぞ
0755名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:01:57.130
>>746
なるほどなぁ
低スペでいいからどうせなら1650で探してみるか
0756名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:06:21.160
3060オススメしたいけどまだ高いんだよなぁ
0757名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:08:50.260
もう買いたい人の手にはだいたい届いた感じかな
最近そこそこ安かったもんな
0759名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:13:32.470
年末くらい
0760名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:13:37.300
デスクチェアはそこそこだが、デスクがしょぼい
ここから買うか
0761名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:15:15.360
コエテクの女帝がまた株式市場に戻って来たんだな
今年1月に保有株の97%売り払って6月から再開するとかマジで未来視ムーブだろ
0763名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:07.580
同じ記事を見てそうだが
女帝が帰ってきてた
ここ数日の株価といい期待してる

もっとも、注ぎ込んだNVDAちゃんとは一生添い遂げると決めてある
0764名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:23.290
って探してみたけどショップもあんまり1650売ってなくない?
フロンティアとドスパラで10万ちょいは見つけれたがあんまり選択肢ねーなおい!
0765名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:25:33.900
自作しなよ
10400F 1650 16g m.2 500Gもありゃとりあえず遊べるだろ
0766名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:23.900
3080の12GBかなり値さがったなぁ
一瞬中古で8万台があったからポチろうと思ったが今市場に出てるグラボなんてマイニングで酷使されたのだろうしやっぱやめたわ
0767名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:36:08.110
中古市場で商品が溢れても「これマイニングで酷使されたもので安物買いの銭失いでは?」って思うと手が出ない
結果高騰時に買い取ったショップは在庫地獄
HDDやバッテリーみたいにグラボも使用状態が分かるソフトってないん?あればそのソフトのスコアを中古品に添えてくれればまだ購入する気にはなるけど
0768名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:46.560
マイニングのせいで値段上がってたからそんなマイナーからお下がり買うの嫌ってこと?
0769名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:38:21.620
11万で新品買えるのに中古8万ねぇわ
0770名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:24.800
酷使されたから嫌だとか
言うやつ少ないだろ
多数派では無いね
マイナーだ
0772名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:41:03.030
30xxの中古は諦めなさい
まだ発売して間もないのは有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況