X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:24.510
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654568745/
0616名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:41.700
最近めっきり暑くなったがPCの排熱に外部から何かできることないっすか
サーキュレーターとか無意味?
0617名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:38.820
動画編集用途とゲーム用途じゃやっぱ力入れる部分違う?動画編集に力入れる場合はCPUが最重要?グラボしょぼいのにして後から買い変えられるようにするのがかしこかなぁ
0618名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:53.870
もうみんなomenで買ってるぞ
乗り遅れるなよ
0619名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:56:08.340
omenの名前を出すことでozを隠してるやつがいるな
0621名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:04.160
自分ですべてを吟味して揃えるのとOMENで買うのとではOMENで買うほうが安く済むん?
0622名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:58.150
OMENなら今12700F、3060tiの構成のパソコンが15万で買える
これより安いのはないね
0625名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:40:10.920
500Wでしかもブロンズってのが論外に論外を重ねてる
0626名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:24.750
電源問題にしてるやつは何故ダメなのか何故大丈夫と判断されてるのか理解して話してんの?
まぁどのみちOMEN25L3060tiモデル納品1,2ヶ月後らしいけどな
0627名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:04:29.680
コルセア金賞の10年使ってる650Wの電源があるんだけどそれを流用できるかな?
OMENのやつに
0628名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:05:52.100
3060TIだからなぁ
買う価値があるのか疑問だわ
ゲーミング名乗るならせめて3070TIぐらいは載せてくれないとね
CPUも非力なi5って・・・・
時代はi9ですよ?
今更i5なんか使われてもな
0630名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:11:21.320
12世代ならi5で一般人は十分だとは思う。映像編集したり配信したりモデリングするなら7や9は選択肢には入るとは思うが
3060tiは現行ならいいけど未来はないよなぁ
4Kゲームが増えるなら最低3080は欲しい。FPSなら設定落とした方がいいから3060Tiでもいいけど
0631名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:12:42.430
12600Kそんな悪くないと思うけどな
0633名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:17:54.510
>>627
そりゃできるだろ
保証とどっちを取るかは任せるが
0634名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:19:50.320
12600K自体はいいバランスしてると思うけど、積んでるBTOはあんま見ないからなぁ
0636名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:27:08.540
>>630
最高画質にこだわらない限りは1060でも全然遊べるし3060tiなら4・5年はいけるんじゃないか説
ここのスレの皆々様はもう満足できない身体になってると思うけど
0637名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:03.520
4Kは一度体験したら戻れなくなるから相応の覚悟を持って買え
0638名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:29.260
3060tiでも数年は余裕
それぐらい経てばどうせどっかイカれて買い直しになる
0640名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:59:12.810
16Kが主流
0642133
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:08.400
あたしはjk
0647名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:39.320
話題がなさすぎてただの雑談スレになってしまったな
0649名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:17.830
ES版13900のベンチの話でもしようぜ
いまいちゲームスコアが奮わないのはキャッシュのクロックが低いのかね
0651名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:52.660
OMENで在庫ないとか出てたわ
入荷待ちの人多いのかね
0652名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:54.950
13世代か40シリーズのグラボ出ない限り話題なんて当分ないやろ
今更11世代買うバカとかおらんやろ?
0653名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:43.780
>>650
週末セールのほう貼れよ
セールのやつなら184800円で3060ti買える
ここからクーポンで7%オフ、さらにリーベイツで12%バックの実質15万
0655名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:04:41.460
クーポンやリーベイツないとそこまで安いわけでもないから安心して
0656名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:09.970
リーベイツはともかくクーポンは常設みたいなもんだし前提では
0657名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:09:33.420
安くねえけどな 25はゴミだから
0659名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:03:38.140
>>653
どれっすか?
電源は今使ってるやつを使うわ
10年前のだけど戦えるよね
0660名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:02:14.020
ゲームにしててグラボ70度ホットスポット80度って普通?
この時期つらいわ
0662名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:12:59.230
自分はコア80度ホットスポット105度だわ
0664名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:17:52.140
グラボ温度だけ見るんであれば水冷にすると感動できる
0665名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:30:35.490
>>435
おもしろいw
0666名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:37:41.720
100度を超えてるのすぐ壊れそう…
0667名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:48:10.680
自分でパーツ揃えたほうが安くね?
どんなもん?
3070が7万台になってるし
3060tiよりか3070の方がスペック良いものなぁ
0668名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 05:31:54.440
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0669名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:17:02.940
うんこしてきて、注文確認してたんだけど
今注文するとマウスが特典でついてくるらしいな
寝る前はつかなかったと思うんだがどういうことだ?
0670名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:17:22.050
どうなんすか?
自分でパーツ揃えたほうが安くないっすか?
おいらの勘違いですか?
0671名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:25:01.990
計算してみればすぐわかるんじゃないっすか
0672名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:33:09.590
とにかく今はOMENを信じろ
ヨハネ黙示録にもこう書かれている
知恵ある者はOMENを調べろと
0674名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:34:39.750
omenステマしてる奴らはozを隠したいのよ
0675名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:40:09.010
OMENの在庫無くなって納期不明になってるし
迷惑だからステマやめろ
0678名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:20:49.490
>>673
触れんなよ
0679名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:31:03.420
グラボ違いのモデルがいくつかある
0680名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:45:43.770
omen 25lってapexやるだけでサーマルスロットリング起こしてたけどマシになったん?
0681名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:50:02.580
ゲーミングPCの場合、グラボが電気たくさん食うみたいだけど
みんなは、何wの電源乗せてるんですの?700wぐらい?
0683名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:41.800
電源もデカけりゃいいってもんでもないけどな
0684名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:31:59.570
次世代は1600W電源でやっとだから覚悟しておけよ
0685名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:49:45.400
電源はグラボとCPUに合わせて買え
効率だけ考えるなら常用する消費電力の2倍の容量買え
0686名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:07.000
13900K 254W RTX4090Ti 800W DDR5 50Wその他周辺機器

どんな電源使えば良いん
0688名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:11:23.420
英語分からんけどもしかして2600Wマルチユニット電源か?
1300W電源だったら全く足りんぞ
0692名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:48.970
今の12900KSに3090tiだとなんぼくらいのをつけて運転してるわけ?
0694名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:17.930
確定情報は製品発表まで存在しないから、どこまで行っても信頼度の高いリーク止まりだよ
0696名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:59.040
4090ti若しくはRTX TITAN
のリークだと16pinコネクタ2本で900W説もあるし
0697名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:56.170
今は850Wの電源で12600Kと3070で動かしてる
SSD2枚とHDD4枚乗せてるけど不安定にはならんな
クーラーは水冷の液処理が面倒くさそうなので絶対空冷派(水冷液普通に捨てれないんだぜ?)
13世代以降虎徹で冷やせないなら俺のPC生活はこいつが最後になると思うわ
0699名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:29.320
3070なんて1番いらんやつやん
何でそんなの買ったの
0700名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:12.890
喧嘩すんなや
とりあえずomen買って落ち着け
0701名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:04.230
>>697
本格水冷はこのスレと一切関係ないからそんな処理の心配なんて無用
0702名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:10.630
>>694
信頼度が高い?低いの間違いだろ
あの例のツイッターは
0703名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:38.050
パソコン買い替える前にスチームのセールで買っちゃったけど
やっぱりとっかかりがね 遊ぶのメンドクセってなるよね
0704名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:09.940
2070Sがぶっ壊れて7万そこらで売ってたから3070買ったんだよ
それから暴騰始まってもう時期が良くなるまでこれでいいわで今だよ

40シリーズ出て3080の値段が下がったら買い替えると思うが問題は3070でそこそこ満足しちゃってるんだよなぁ
ベンチでクソ高い数値出したいわけじゃないしsteamで動かないソフトもねぇーし
0705名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:27.940
そんなにハイスペックなものは不要だな俺には
0708名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:04.780
嫉妬ではないんじゃね?
仮に4090Ti余裕で買える財力あったとしても自分に見合ったやつ買って
浮いた金は他の趣味に回すってのもあるだろうし
0709名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:04.770
4090Ti買ってやるのがYouTube見るのと5ちゃんしかないなら絶対要らんやろ
まぁ経済回してるならエライわ
0710名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:21.260
3060tiでほとんどの人間は満足だろ
最高画質の高fpsに何がなんでも拘りたい人間以外なら
0712名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:08.850
Ryzen5950x
Crucial DDR4-3200 64GB (16GBx4枚)
ASUS ROG STRIX RTX3090
2020年11月に買った
あと5年したら買い換えるつもり
0713名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:10.940
>>698
笑う要素あるか?
0714名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:12.320
必要ないとこに無駄金かけて経済回すなんて偉いね
まるで日本そのまま体現してるようだね
0715名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:55.810
日本の場合経済回せてない
仲間内で回してるだけ
太陽光発電とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況