X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:24.510
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1654568745/
0384名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:39:50.270
3060tiうるさいって聞くんですがちょっと背伸びして3070買った方がいいでしょうか?
モニターはフルHDの165Hz、ArkとFPSやります
0385名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:11:11.230
>>383
下がるかなぁ
来年には新しいの出て下がるのかもしれんけど
0386名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:39:59.110
高fpsやってみたいけどPCがしょぼくて無理だわ
0387名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:49:17.240
じゃあ今から半年金貯めよう
0388名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:54:19.450
年収100万無いから無理よ
今のPCも5年貯めてようやく買ったんよ
0389名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:17:59.600
俺なんて無職で借金200万あるけど12700 3080 32で組んだぞ
金ねぇは言い訳なンだわ そこまで欲しくない証明ってやつやね
0392名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:43:20.690
versaH18+安ケースファン1枚と、versaH26だったらどっちの構成を選択すべき?
爆熱なCPUは使わん
0393名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:45:37.790
ちなマザボはmATX、HDD増設するかは分からん
外付けの手もある
0394名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:59:55.010
新しいグラボいつ出るんだよ 遅すぎだろ
0395名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:22:29.250
PC購入したけどライセンスがないです2万払うのこれ?
0396名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:41:26.590
ヤフオク
0397名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:35:13.460
OS付けないで買ったの?
1万5千ありゃ手に入るでしょ
0398名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 09:20:09.180
OS付けないで買うとかすごいな
PCに詳しいんだね
羨ましいよ
0399名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:01:13.410
360hzfhdと144hz4Kの発売時の値段を教えてくれ
0401名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:40.760
なんか記憶メディアあればwindowsは手に入るのにな…
0402名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:50.960
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0403名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:18:08.240
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0404名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:31.500
>>401
これよく聞くけどどういうことなんだよ
割れOSとか怖すぎて使えないだろ
0405名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:50.750
ちもろぐさんが買わなくてもwindowsを使うことは出来ると言っていました
右下に邪魔な警告文が出るらしいですが…
0407名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:35:02.500
ですから>>401さんが言っている記憶メディアというのは必ずしも割れのことを指しているのではないのかなと
0408名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:18.070
インストール用のデータ自体はMSが無料で配信してる
0409名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:06.050
公式の最新版ISO落としてライセンスキーぶち込むのは結構ある
0410名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:56.230
>>400
480hz迷ってるから目安として聞きたい
0412名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:29.550
せっかくだから聞くか
随分前に買ったwin8.1のプロダクトキーを結局使わなかったから、今度pc組むときに消費したいんだけど
USBメモリの代わりに外付けHDD使ってもOSインスコできる? どこ探してもUSBメモリかCDでやってるから分からん
0415名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:10:49.000
>>414
はい
0416名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:13:05.020
arkの先着キャンペーンの5000円尼ギフト券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
注文したの結構遅かったしどうせ貰えんだろと思ってので嬉しい
0417名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:51:45.990
オナニーしてきた
すっきりして気持ちよかった
0418名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:04:24.480
明日はフロンティアの神セールか…
震えてきた
0419名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:12:15.450
ピクニックの季節になってきたしな
0421名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 01:40:22.940
今週買ったやつがバカを見るか否か
運命の分かれ道
0422名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:28:05.860
>>304
偉そうになんだよ
0423名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:44.600
>>422
いつのレスに反応してんだよ
ウスノロマヌケ
0424名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:27.610
今日の神ンティアセールに備えて身を清めるか
0425名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:30:51.290
>>424
気持ち悪い言い回ししてんじゃねーよサル
死ね
0426名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:32:23.710
気温高くてイライラしてるねぇ
0427名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:33:00.730
オワンティアは名誉挽回となるか
0428名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:55:47.370
良セール踏めたことないから俺が今日休みだから多分今日クソだと思うよ
0430名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:38:19.360
今ポチったとこだから神セールされると困るんだが
0431名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:44:37.320
みんな知ってると思うが神更新が来るのは15時な
0432名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:45:34.000
先週のは実質キャンペーンの恩恵ゼロだったしなぁ
0433名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:50:54.650
糞セールだったら見切り付けて心置きなくarkで買うわ
0434名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:24:04.520
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0435名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:58:15.810
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
0436名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:02:45.100
何の神さま?
0437名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:22.400
スレ間違ってね?グラボ命だろ?
0439名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:49.750
Arkから届いたけどこれはやっとけってことある?
回復ドライブとモニター設定だけやった
0440名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:32:49.930
メーカー製でもないんだから回復ドライブなんていらんだろ
それが必要なったときには致命的におかしいんだから素直にクリーンインストールしとけよな
0441名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:50:46.490
CPU・・・Celeron G6900
メモリ・・・Tracend JM-HLH-4G
マザボ・・・ASROCK H610 HDV/M.2
HDD・・・SEAGATE ST3250312AS
グラボ・・・
電源・・・Ape X Gaming AG-750M
ケース・・・Thermaltake Versa H18
キーボード、マウス・・・サンワサプライ SKB-L1、ELECOM M-Y8UB
モニタ・・・Dell E2020H
0442名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:39.730
今までありがとなフロンティア
0443名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:10:17.340
レジャーシートが特典にないとかフロンティア始まったな
0444名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:18:05.090
ぶっちゃけ今自作のほうが安いんだよね
さすがにみんな気づいてるよね...?
0445名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:19:13.870
高価格帯ならそうかもしれんが低価格帯はそんな安いかな
0446名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:21:21.680
1660s 搭載で安いの探してるんだが
自作のほうが安いんだろうなぁとな思うけど知識がないから無理だわ
0447名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:23:11.800
先月よりも目に見えてパーツの値段上がってるのに今…?
0448名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:27:34.270
>>446
端子刺すだけだぞ
自作組む動画とか死ぬほどあるしそれに沿ってやればなんの問題もおきない
0449名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:35:10.980
不安なら有名なケース使えば本当に全く同じだしな
どうせマザボは定番もの選ぶだろうし
0450名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:47:35.180
もうパーツによっぽどこだわりがない限りはコスパ求めるなら海外BTO一択だな。
0451名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:51:50.630
海外大手メーカーにはお値段対抗できないの?
0452名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:53:39.190
黒田総裁が降りるまで待ちだなもう
0453名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:01:08.050
ハイエンドの自作はまんがいちがあると泣けるからBTOの保証はありがたいけど
1660Sあたりなら自作ありじゃね?
発熱気にしなくていいしケースだけデカイのにしてあとから改造も楽しめてるぞ
0454名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:03:00.540
自作なら単体でボッタ価格の新品3060ti12世代構成でも15万円切る、BTOなら3060がギリ買えるくらい 
保証の差は見るな
0455名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:03:27.290
>>453
万が一ってなんじゃ
ほとんどのパーツの保証は延長でもつけない限りBTOのより長いじゃろ
ショップ初期不良保証もあるんだし
ただ>>450の言うとおりだな安く仕上げるためにやるもんじゃない
0456名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:03:27.660
3060ti発売当初の価格も見るな
0457名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:05:02.430
コスパ最強言われてるけどもう言うほどよな
0459名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:23:31.090
フロンティアの売り上げ台数見るとガレリアやパソコン工房やツクモとかが何台くらい売ってるのか気になる
0460名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:39.850
>>439
公式サイトでユーザー登録と保証の内容と期間の確認
0461名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:22:39.430
arkで頼んだパソコンきたよー
在庫有りカスタマイズで4営業日出荷だった
梱包やら配線はとても綺麗
グラボの値引きキャンペーン狙うとかなり安い
0462名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:28:08.060
おっarkの3090 割引復活しとるやん
GeForce RTX 3090 - 24GB GDDR6X - ASUS ROG STRIX OC
在庫あり
カスタム
-63,090 円
0463名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:29:23.930
うおおおおおおおおおお
ARKに急げ
0464名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:30:41.240
これ割とすぐ無くなるからな
俺は間に合ったけど
0468名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:51:46.530
ターミネーターの新型だな
一万台とかすげえ性能になってそう
もうおじいちゃんじゃ世界を救えない><
0469名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:52:10.170
>>466
貧乏人はな
アークはパーツそこそこいいの選べるから
0470名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:56:10.280
バリエーションなくてGOMEN定期
0471名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:12:09.620
hp値上がりするからomenもオワンティアになるよ
0472名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:16:45.080
それデマで延長保証サービスが値上がりするだよ
つまりomen最強
0473名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:17:43.160
安値時期にomen買ったやつが一番の勝ち組だったな
0474名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:19:02.960
不具合多いみたいだから不具合無し引いた奴が勝ち組だね
0476名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:31:58.570
12世代コアi5
RTX3060ti
ギラギライルミ付きで20万前後のゲーミングパソコンないですか?
0479名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:34:58.020
光ってるならそのスペックでも25万は必要
20で済ませたいなら自作しろ
0482名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:38:08.010
HDMIとDPどっち使ってる?できれば理由も教えて
0483名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:40:16.590
OZいけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況