X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:47:01.490
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1653656794/
0103名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:00:31.290
同じ価格でも変わるだろ
ほんと適当なレスしかしないゴミスレ
0104名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:01:41.530
>>99
>>100
いや 失敗したくないなら って話でしょ?
その後>>97が空冷クーラー付かないって言ってるし
0105名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:02:25.390
いくつも各メーカーの使ってきたけど、特別なにかするってわけじゃなく
普通に使う分には何も変わらないですよ本当に、初心者なら違いなど分からない
0106名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:02:38.910
以上マザーボードに詳しくない人たちからのありがたいお言葉でした
0107名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:04:22.270
>>104
は?条件も何もなく言った方が悪いだろ
9割の空冷クーラーはだろ

そもそもBTOで付かないならリストにないだろうが
自作なら激しく板違い
0108名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:06:46.480
BTOは完成した状態だし相性もクソもない
問題があれば企業の方で気づくしそもそも採用しない当たり前の話
0109名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:09:04.810
昔買って長く持った某BTOのこれだってモデルはASUS使ってるからASUS選んでる
0110名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:11:02.680
ハイエンドPC組むならでかくて拡張性のあるマザボが安パイとしか言いようがないな
0111名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:11:50.470
どこのメーカーでも壊れるし長く持つこともある
そんなのは運や使用環境次第だからまぁ人それぞれ、あと個人の好み
0112名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:21:47.680
BTOでマザボのメーカー違ったりするけど
BTOパソコンでパーツ変更とかOCとかせずそのまま使うとして
マザボのメーカー変えるだけで違いを感じるものなん?なにか変わる?
0113名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:25:30.870
>>107
誰も>>96が悪いとか一言も言ってないよ


BTOのも結構な種類から選べるとこあるやん?
それで値段差も結構あるし
DDR5に変えたいから選ぶけどググってもよく分からないから一番安いの選ぶ
けど本当にこれでいいのか?ってめちゃくちゃ不安になったから聞いてみた
0114名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:01.580
マザーなんぞ個人で求めるも違うのに他人の意見なんぞ参考にならん
マザーほど人の意見が参考にならんもんはねぇわ 意味ねぇよ
0115名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:36:55.650
>>112
BIOSに癖があったりドライバ関連めんどくさかったり
とりあえず初期セットアップくらいだよ変わるのは
0116名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:39:03.230
>>114
そういう基本の事すら分かってないから
その意見も聞けて良かったよ
ありがとう
0117sage
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:26.020
>>67
クルマゲームだが60でも支障はないが100fpsあると目が疲れないな、だいたい120位でやってる
0118名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:43:41.040
>>115
自作ならまだしもBTOで買う人間がBIOSだのドライバだのいじるかねぇ
そこまで拘る人間は自作する人間でしょ
そんな違いすら分からないと思うよ、そもそもいじりもしない人の方が多い気がするな
0120名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:45:07.700
数年前からゲーミングPC買おうか迷ってるけど
結局iPad air4でいいかってなるw
超美麗MMOとか出たらいよいよ買うかもしれんけど
0121名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:28:16.820
DDR5なんてゲームでゴミだから一式構成どっかに相談する方がいいと思うがな
将来クロック高いのに交換とか見据えてもOCな上にXMP読まなかった場合自分で設定できるのかね?
しかもCPUのメモコンがどの道糞だという
0122名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:38:41.730
>>121
え DDR5はダメなの?
DDR4より遅延はあるけど読み込みが速いって話だったから
オンラインよりオフの頻度が高いから読み込み重視と思ってたんだけど...
XMPって何?メモコンが糞ってどういうこと?
0123名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:45:11.920
ダメっていうかこの先嫌でもDDR5だろ
嫌でも移行するんだから
0125名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:56:44.350
移行したところでどうだっつんだよw
低クロックDDR5を使いまわすのか
0126名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:00:24.340
上レス面倒で見てないし話の流れ知らんが
ダメとか言ってもこの先移行したら避けようがないべな
適当なレスだ流してくれて構わんよ
0127名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:13:03.420
DDR5はクリエイティブ以外いいとこないからなぁ
価格は高いわ消費電力も上がるわ
ネイティブの周波数がもう1段階上がった頃が買い時ではないか
RaptorかZEN4買うなら初めからDDR5-5600でいいと思うけど
さすがにいまはまだまだ価格下がり切ってないしゲーム用途だとなし
0128名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:55:07.390
今は活用できてるケースが少なすぎてダメってだけで、今後色々こなれていけばええ感じになってくやろ多分
0129名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:56:19.240
本気でDDR5のほうが体感できるレベルになるころには多分現行のパーツもほぼ取り替えしたくなると思う

Gen4のM.2とDDR5のメモリはBTOなら最初からついてるならあり、くらいで料金上乗せするならほかに金をかけたほうが多分幸せになれる
0130名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:00:09.900
そうだったんだ
よかった これでDDR4のままでいいなら安くつくし
マザボも変えなくてもいいから悩む必要もなくなった
ありがとう
0131名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:06:38.370
>>44
最近のYahooショッピングってクソ汚い手使ってなかったっけ?
それが無い感じだったん?

月のポイント還元率だか額が決まってて、決済時はあたかも全部付きます言うては、
超えた場合は帳尻合わせますみたいのが有って、うわ!面倒くさってなった記憶あるんだが。
0132名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:48:11.730
一回の買い物でその枠の上限行くときは還元ポイントの計算も上限考慮してやってくれたはず
0134名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:35.370
>>131 >>133
知らなかった、今確認したら上限到達が何件かあったし
決済時は2万ポイントだったのに今見たら15,000ポイントで5千少ないし
まだ注文処理中の9万の案件がポイント未確定なんだけど、それがどうなるか
12400Fは普通にアマゾンのほうが安かったし
騙されたわ
0135名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:00:39.270
まだ未処理の93,760円の注文は14,881円ポイントが付くはずだった、最後の注文なので上限到達件数が多くて実際のポイントはやばい事になってそう
ぬか喜びだったなあ、てか詐欺やん
0136名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:23:11.020
俺もこれ知らんで調べたら3000ポイント損してたわ
これだから実質〇〇円はクソすぎ
0137名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:25:30.490
じゃあよくamazonよりポイント込みの実質価格なら安いとか聞くけどじつはウソなの?
0138名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:27:54.990
複数回注文をせず単回での注文なら上限は関係ないので安くなるんだろう
0139名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:31:10.000
楽天と同じ感覚でポイポイ買ったらそうなる
キャンペーン上限の時は申し訳程度に上に表示出てるはずだよ、付与ポイント少ない場合がある的な
0141名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:44:43.880
paypayの実質はガチ勢でもないと実質が遠いしな
0142名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:38:36.960
ヤフショ本スレの名言で、馬鹿は一律対象外って言われてるから
0143名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:38:46.360
旨い話には裏がある
なんでお前に安く売らねばならん
普通の値段で売って儲けを増やしたい と思うのが企業側にだってある
そんな人間社会で何故こんな美味しい話が転がってるのか?と十分精査するのを怠ったからそういう目に合う
常に疑ってどういう仕組みで安くなってるか?の疑問を持たねば騙されるのみのいいカモになってしまう...
0144名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:00.250
Stormで無線LAN入ってるのがddr5のしかない
キーボードもマウスも無線にしたいのに
0145名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:00:36.010
外付けではダメなんですね
0146名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:36:31.190
>>144
そんなもんUSB挿すだけでいいだろ…
0147名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:42:14.890
paypayの店だと、実質何円になる
けれども付与パポイントが月当たり上限あり、とか書いてあり
だったりで、購入金額が大きいほど怖くなる
高額商品は付くポイントが、最終的にどれぐらいかよくわからないから
paypayでは絶対に買わん
ヨドバシなり楽天なりAmazonのわかりやすい方で買う
心配する必要ないからな
0148名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:44:25.760
>>144
無線LANでキーボードとマウスを繋げるの?
一般的ではないと思う
Bluetoothでマウスキーボードを繋げたいならわかる
USBでBluetoothの受け側つけるだけ
0149名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:44:48.740
paypayはデカい買い物するのには向いてないだけだわ
少額のゲーム買う時はよく利用してる
0150名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:58:51.150
普通のノートPCなんだけどsteam入れてプレイ出来るの調べるつもりで
エペ入れたらプレイ出来た!トレモだけしかしてないが
だからレースゲーとかも出来るかな~とrfacter2安売りしてたから入れてみた
なんとプレイ出来ないじゃないか...
どう考えてもエペの方が容量喰いそうなんだけどなぁ
0152名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:24:45.150
おっちゃんの昭和脳だと還元はついていけない
0153名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:53:43.490
名前がダサいから無理やり直し
0155名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:58:11.420
クソだな
今更11世代はありえない
半額なら選択肢に入れるがやっぱヤダと外すやつ
0156名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:59:58.650
>>151
それの5600x版が+5000円だったからポチったわ
かなりお買い得だった
0157名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:04:17.000
12世代は13世代の圧倒的なスペックに押されて値下がりするからそれまで待て
0158名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:05:37.120
12世代i5
3060ti
32GB
SSD1TB
600W

この構成で16万なら手放しで誉めてやるよ
0161名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:15:59.950
140,520円で買えたりするんだけどな(キリッ
↑大して安くない草
0162名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:19:06.050
>>158
それに3070ti積んで電源盛って18万くらいでヨロシク
0163名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:22:15.980
(キリッ
がめっちゃ効いてて草
0164名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:23:01.410
Joshinで3070の3連ファンが6万切ってたし自作なら余裕で作れそう
0165名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:23:27.210
>>156
深夜までおつかれさまです。
今後もよろしくお願いします。
0167名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:25:56.840
マジでグラボ安くなったな
褒めてやるよ
0168名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:34:16.090
安くゲーミングPC買う方法ない?新しめでフォートナイトが出来ればそれでいい
スマホとスマホのキャリア変更もしたいから抱き合わせで安くなれば最高
0169名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:36:26.350
スマホと抱き合わせ的なグラボ搭載pcとか聞いたことないけどあるんかな?
Fortnite程度でいいならドスパラとか工房の検品済み中古pc買うのも良いんじゃね
3ヶ月くらい保証付いてるはずだし
0170名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:39:07.020
スマホキャリアと抱き合わせ販売してきたら褒めてやるよ
0171名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:42:19.340
>>165
数日前にPayPay祭り終わっててその画像なのに
社員認定っぽいこと言うとか糖質拗らせすぎィ!
0174名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 04:25:45.450
フォートナイトだけでいいならPS5が一番安上がりだろ
0175名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:19:49.430
フォートナイト推奨スペック

CPU:Core i5(3.5 GHz以上)
メモリ:8 GB以上
グラボ:GTX 960 または Radeon R9 280(VRAMは2 GB以上)
ストレージ:20 GB以上の空き容量


ぶっちゃけこれなら現行のゲーミングPCと呼ばれてるやつなら何買っても余裕なんじゃないか?

120FPSないとダメとか何か条件があるなら先に言ってくれ
0176名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:28:25.620
価格ドットコムも20%以上下げてるの増えてきたな
4000番台性能良さそうだし在庫だぼついてるところは投げ売りくるんじゃねーか
0177名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:01:44.180
4080は電力でかいし4070はまだまだ販売先だし3000でもいい気がしてきた
0178名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:33:53.920
>>177
4000の価格が落ち着くまでなら
今から1年近く先なのでは?
今の環境次第だけど3000買って
4000飛ばすってのもありだな
0179名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:24:17.500
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0181名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:00:13.170
4080出たらすぐ買うつもりなら待つのもアリ
0182名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:33:52.790
70以上の4000は大きさどのくらいなんだろ
0184名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:36:27.200
パソコン工房のゲーミングPCの中見る機会あったんだけどこれマジ?
10年前かよってぐらい古臭くてびびったわ
友人のなんだけど買ったの去年って聞いてさらにびびった
0186名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:39:14.740
そもそもなんで普通に人気メーカーのケース売ってるのに自分達のBTOのケースがアレなんだよって話
0189名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:43:14.180
ケースの中身とか昔から大して変わってないだろ
0190名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:16.470
今時こんな黄色とか緑の線使うなよw
マジで20年前で草
0191名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:45:46.320
>>189
>>185見てくれよ、今時工房以外のBTOでももっと見た目気を付けてるわ
G-tuneなんかなかなかカッコ良かったよ中身
0192名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:46:48.030
シルバーのステーで古臭さ倍増
0194名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:48:15.300
最近はシルバー人材とか話題だからな
流行のカラーを取り入れてるんや
0199名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:56:41.840
やっぱ黄色とかケーブルに入ってると古臭さ倍増するな
0200名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:58:30.540
間に変なステー入ってるのもあかんな
G-tuneは黒で配線まとめてるし裏配線も綺麗なもんよ
配線綺麗にまとめるという当たり前のことが出来てないBTOちらほらあるからな正直
0201名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:17:01.420
某ショップでBTO注文してたらSSD売り切れで代替案出されたんだけどどうするのがいいか迷ってます
使用用途は主にゲーム(ark,APEXとか)と配信・動画作成

注文(売り切れ)⇒WD黒770 1TB
代替案@⇒crucial P5P 1TB
代替案A⇒CFD PG4NZL 1TB

@はWDに比べてランダム書き読み性能が低いって記事を見ました
Aは性能高めだけど発熱が高いって見て気になってます

どれがいいとかアドバイス欲しいです
よろしくお願いします
0202名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:19:54.570
売り切れてるのが一番良いのは間違いないからなぁ
うーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況