質問させていただきます

デスクトップPCのSSDが壊れたので換装したいのですが
古いSSDを取り外し新しいSSDを取り付けてWindowsをディスク(PC買った時に付いてきた正規のDVD)からインストールする場合
他の内蔵HDD等は接続を外しておいた方が良いのでしょうか?
つけっぱなしにしとくとHDDのデータも初期化されたりしますでしょうか?


ご回答よろしくお願いたします