ゲーミングpcを初めて買おうとしています。
用途は144Hzのモニターでapex、blenderで3dcgの作成、動画編集です。
色々調べてみると、minisforumのminipc(ryzen7 4700G,16GB,512GB,756900円)にrtx3060(約50000円)と外部電源700W(約10000円)をつけると137000円になり、
マウスの同等のデスクトップpc(G-Tune HM-A [ Windows 11 ],173000円)よりも3万近く安くなるのでminipcに惹かれています。
minipcにグラボ外付けした場合何かデメリットなどありますか?