OSが入ってないプロダクトキーも貼ってないノートPCを貰ったのでwindows10をusbメモリから
認証が不安でしたけどインストできました。設定も終わってアップデートもスムーズでしたけど
再起動かけたら修復機能の画面が毎回出て結局シャットダウンの選択しか上手くいきません
そのあとオンにしたら問題なく立ち上がりふつーに使えます、HDDの問題なのか再インストしたらいいのか分かりません