PC故障につき、ご助言願います。

5年前に買ったドスパラBTOが壊れました。
電源は入るのですが映像出力する前にグラボが停止(ファンが止まる)
映像出力しないのでPCを一切触れない状態です。

グラボの故障を疑い、クラボを外し、マザボ端子にモニター繋いで内蔵GPUでの出力を試みるも、出力せず、グラボ外す前と全く同じ状態です。

CPUはcorei5‐7500で、CPUファンは動いており、USB給電などは機能しています。

他スレでここまで相談していたのですが、スレチとの事でこちらに来ました。マザボか電源の故障ではないかとの事ですが、どう思われますでしょうか?