X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:46:21.830
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1651509320/
0067名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:06:36.230
ドスパラの段ボール箱に未曾有に放り込まれたintel arcを3000円くらいで早く手に入れたい
0068名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:14.130
マウスの60tiが154800円に戻ったぞ急げ
0069名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:13:38.910
URL貼ってくれないとわかんない
0070名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:27.510
3060も14万かマウスさん攻めますね
0072名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:17:13.630
ステルスマウスマーケティングですな
0073名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:18:27.180
ステルスじゃなくねステルスの意味わかる?
0074名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:19:04.640
なら他に良いの持ってこい定期
0080名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:25:33.650
どこがまずいんでしょうか?
相場より安いから飛びつきそうになりました
0081名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:06.430
マウスアンチが暴れてるだけだよ
0082名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:40.860
オーメン勧めたらオーメン貶すしどこか想像しやすいですね
0085名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:28:50.710
>>83
それハズレ引いたやつね
普通はMSIや玄人志向
0086名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:30:03.500
これからどんどん値段上がるっていうショップ店員うそつき?
0087名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:38:59.710
グラボ以外は上がってるし上がるんじゃね
0089sage
垢版 |
2022/05/12(木) 18:05:51.710
>>51
グラボ単体でしょ?メーカーによるが最底辺でポイント込みなら見えてきてるんじゃね?
そろそろ既に組んでる人が10万で3080へ替えられるいう健全な形になるかもしれん。2年前に2070辺りで組んだ人が勝ち組かな。
これからPC全体買う人は知らんが。

>>66
もうちょっと前は20万超えの時期ははあったよ。
https://s.kakaku.com/item/K0001306492/pricehistory/
0090sage
垢版 |
2022/05/12(木) 18:07:19.150
↑ 推移 2年の所押してね。
0091名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:08:40.050
マウスの企業努力すごいの?
0093名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:15:55.110
企業努力の結果がグラボガチャとは…
ハズレの人かわいそう
0094名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:07.510
>>89
あのころは物自体が品薄だったから
普通ショップが在庫切れで
ぼったショップのみになって跳ね上がったように見えるだけ

それにここの人達には関係ない上位モデルで参考にならない
普通であれば在庫切れでも変動しにくいPALITや下位クラスの玄人志向やZOTAC
どうしてもMSIならVENTUSで比較しないと
0095名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:19:17.820
爆音くらい我慢しろ
この値段で買えた奇跡に感謝するべき
0096名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:21:29.180
なんかレビューのグラフの意味を正確に読み取れない人に似てるね
条件とかあるのに無視してグラフだけで良いとか悪いとか語っちゃう人
0097名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:26:24.530
マウスの悪いとこ羅列してください
0098sage
垢版 |
2022/05/12(木) 18:27:10.050
>>92
>>94
指摘ありがとう。その通りだな。20超えてた覚えだけで探してしまったわスマン。
0100名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:32:39.670
>>97
パーツのメーカーが不明
ケースファンがリア一個しかない(カスタムで追加可能フロントx2 三千円)
0101名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:34:17.700
そういうの全然知らなかった
最低限のカスタムは必要なんですね
0102名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:28.140
>>97
知らず知らずのうちにアンチの心を傷つけて超粘着アンチというモンスターを生み出してしまった空気の読めなさ
0104名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:38:35.240
マウスちゃんそうゆうとこあるよな
0105名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:41:22.260
マウスちゃんは持ち運びニーズあると勘違いして取っ手付けちゃったり
ちょっと天然はいってる
0106名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:23.950
取っ手つかんで振り回したら危険だね
0108名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:57:59.100
グラボだけ積み変えるみたいな話結構きくけどグラボ単体の寿命ってどれくらいあるもんなの?
0109名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:13.970
それは単純に性能が追い付かなくて買い替えるっていうパターンが多いやね
個体だけでみたら性能を別にして更に5年先でも十分使える
0110名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:35.430
アプライドも似た様なの予約制で出してるけどね
あっちはゾタックのデュアルファンで確定してるから
グラボガチャはないしケースもシルバーストーンのPS15だから悪くない
でもメモリが16GBx1なのがクソだけど
0111名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:59:50.510
マウスはライトユーザーしか買っていないから中身が不安すぎるねん
PCオタの厳しい洗礼を受けていない
0112109
垢版 |
2022/05/12(木) 19:00:21.280
っていう
初期不良を乗り越えてマイニングとか常時使用してなきゃ結構持つぜ?
0113名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:01:46.120
>>111
そういう風に不安になるなら
適当なBTO機を見繕って後から必要なパーツや必須パーツを自分で換装させりゃ良い
これが自作PCへの第一歩
0117名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:18:25.110
>>115
グラボの3080Tiを加えたら謎の数字195000が追加されたんだが
何を付けて魔改造されるか分からんなw
0120名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:05.790
60ti付けるだけで20万近くじゃん…
0121名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:30:26.530
>>118
俺のあまり物を査定してくれよん

Win 10 Home(DPS版パッケージ)
Ryzen 7 3700X
MSI X570 Gaming PLUS
MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC
Team DDR4 8GBx2枚 3200Mhz(PC4-25600)
SANDISK 2.5インチSSD 500GB
SANDISK NVMe 500GB(読み込み3400BM/s)
クロシコ 750W GOLD
ANTEC P7 Silent
0122121
垢版 |
2022/05/12(木) 19:31:37.490
新品価格じゃなくて中古で売ったらっていう値段で査定おねげーしますだ
0126名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:37:27.850
>>109
そういうもんなのか
今までオンボで先月初めてグラボ積んでるやつ買ったから次買い替えてそれに乗っけられるくらいには生き残ってほしいわ
0127名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:38:22.370
そりゃIntel持ちで最新じゃなきゃ買い手がいないから在庫ばっかになって値下がりするわな
0128名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:39:49.240
5だけじゃね下がってるの…俺らが買うようなの5使わねーよ
0129名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:40:56.930
俺アムラーだからまだDDR5はいらね
0131名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:42:08.970
>>125
これこそGWセールでこんだけ?っていう話になるのでは…
0133名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:44:22.740
Amazonで売ってるこれはコスパ良いですか?
OMEN by HP 25L Desktop (型番:644L4PA-AAAA)

B09YY4Q2C8
0137名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:59:44.290
オーメン買うならマウスの方がまだマシ
0139名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:02:02.590
どっちだよ
0140名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:39.290
マウスの60tiでいいやん12700いる?って感じかなぁ…
0141名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:49.340
コスパならOMENさいつよ
中途半端なこだわりがあるならそれにあった他ショップで
0142名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:55.680
オーメンの方が良い
このスペック他店で買うなら22万はする
それがオーメンなら18万
0143名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:10:20.540
何でそんなに安く売れるの?
逆に他店が高いだけ?
0145名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:11:14.250
オーメンのは電源オワッテル
あとあんなケースと冷却でi7大丈夫か
0146名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:13:19.520
COOLER MASTERの電源ってそんな質悪いん?
0147名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:16:52.870
COOLERMASTERは一流メーカーだし
600Wのゴールクラスで問題ないよ
0148名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:17:51.180
12700で空冷はどんなの使うか気にはなるな
0149名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:20:06.730
>>148
2ヒートパイプのクソショボそうな空冷クーラーだぞ
まあリテールクーラーよりマシな程度か
0150名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:20:15.050
メーカー・電源効率で判断
信用できません
0151名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:21:45.950
カジュアルにフォートナイトやAPEXを楽しむ程度なら3050で我慢しとけ
0152名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:25:21.780
>>150
そんなん多くのBTOの電源がアウトじゃん
マウスもドスパラもフロンティアも型番が判明してて尚且つ腑分けされている電源なんて
0153名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:28:58.430
まぁ何でもいいから買ったらここで実機レビューしてくれ
0155名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:34:32.100
>>151
(在庫)たまってる・・・ってやつなのかな
0156名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:36:31.120
i5とi7でできることに違いあるんでしょうか?
0157名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:40:41.550
安いならいいけど安くねぇもん3050
0158名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:41:16.940
OMEN3090のやつ電源大丈夫か?と思いはする
0161名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:47:48.910
>>143
中のパーツを安くしてるから 割と知られてる話
0164名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:53:56.550
そんな型落ちの古臭いやつのほうがいいの?
0165名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:57:48.000
自作民は誤差レベルでもマウントのとりあいする生き物だから
0166名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:58:39.750
3050は単純性能だと1660TiやSUPERにもちょいちょい負けるからな
VRAM容量とか搭載機能の面で優位に立てることも多いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況