X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:46:21.830
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>960が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1651509320/
0610名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:06.550
お前は何ガイジ?
0612名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:46:41.600
キンッキンに冷えてやがるッ!
0614名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:53:34.940
OMENガイジとねずみガイジと風呂ガイジならどれが一番コスパガイジですかね?
0615名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:57:52.680
ハイならOMENミドルならねずみ半端なのがフロンティア
0616名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:10.970
風呂は高くも安くもなくなったのか
0618名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:15:19.570
大変申し訳ない。
ストレージでPCIe Gen3×4 NVMe M.2と
PCIe Gen3 NVMe M.2というのがありますがこの「×4」は何を意味するのですか?また、×4があるのないのでは何が違うんですか?
0619名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:21:11.930
気にしないでください
気になるならPCIeレーン数で調べてみてくださいね
0620名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:38:23.390
ストレージでは単に省略してるだけのがほとんどだから気にしなくていい
0621名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:48:43.350
>>619-620
気にしなくて良いんですね!
スッキリしました。ありがとうございました
0622名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:56:30.700
このスレでマウスで買ったの俺だけなのか…普通に悲しい
0623名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:57:49.570
みんな買ってるから仲間はたくさんいるよ
0625名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:00:01.330
買ったらスレから卒業して見ないだけだよ
0626名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:02:01.950
けどGALLERIAやフロンティアのスレは勢いあってマウス死んでるじゃん
0628名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:10.250
初pcなんだがマウスのpcというかpcのグラボの確認の仕方教えてほしい
簡単に開けれるもんなん?
開けれたしてシングルファンかツインファンかは見てわかるだろうがAeroだのgamingだのは一目みただけでわかるもんなのか
BTOそこまで気にし出したらきりなさそうだが…逆にパーツに外れがないBTO知りたい GALLERIAとか?
0629名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:09:12.170
>>627
勢いで決めてないよ?
なんでそんなに馬鹿なの?
0634名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:13:00.870
もうなんなの
0636名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:13:28.350
キモい疑問文で煽るガイジ大発生かよ
0637名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:21:54.880
シングルファンでもFEより性能多少上だろ心配すんな
0638名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:22:22.890
パーツが気になるなら
>>2に載ってる
自作系BTOと組み立て代行ってところで買おうね
型番載ってますから選べるよ
0642名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:15.920
マザボはともかくグラボはどこもガチャじゃないの?
0643名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:29:57.930
自分で組むのが一番ハズレないけどな
0644名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:31:32.340
在庫の関係もあるから書いてるところ以外ガチャだよ
0645名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:36:38.710
https://i.imgur.com/7i6yUvr.jpg
https://i.imgur.com/FFPinOd.jpg

質問失礼します。
先日240Hz対応のモニターomen27cを購入しました。
一通り素人なりに設定を済ませたのですがデスクトップだと240Hz表示なのですがapex、ヴァロラント等ゲームを起動中は144Hzに低下してしまいます。 何か原因があるのでしょうか…?
0646名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:42:43.270
ゲームの設定上限240にすればいいよ
0647名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:00:13.140
ワシは敢えてアプライドに行った
無駄に光ってる簡易水冷楽しそうだったので……
0648名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:00:14.110
ベンタスとギガバイトって3080のオイルブリードで一気に信用なくしたけど
それがなけりゃぶっちゃけグラボのメーカーとかどうでもいいんだよなパリットもクロシコも問題なし
0649名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:07:06.550
>>646
返信ありがとうございます。
スチーム等のプロパティやNvidiaのコントロールパネルも設定してみたのですが改善されません…
0651名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:18:31.940
>>650
モニター付属のディスプレイポートを使用してます。
デスクトップ上だと240Hzなので何かしらの設定不備があるとは思うのですが…
0652名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:29:43.790
apexって144fps制限あるけど
それは解除しとるのかな

steam起動オプションに「+fps_max 0」
0653名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 03:07:41.730
>>648
便ちゃんは少なくとも前世代からうるさい冷えないで評判悪い
今世代でセミファンレスは対応したけど相変わらずひどい

ギガちゃんは冷えるけどうるさいで以前から人気がない
今世代でオイルブリードや他社白モデルが出てきてさらに落ちた
でも上位が4年保証だからコアな信者はいる

パリは評判は変わらず
物は価格なり(いいとは言ってない)だけど代理店がアレ

クロシコは今世代そこそこいいサーマルパッドと安い価格で人気
安いのに3年保証がとてもいい

でも書いた8割はコスパBTOに関係がないので言う通りどうでもよく問題なし
0654名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 03:08:22.270
俺モニター設定しかしてないけど240出てるなあ
0656名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 05:26:10.760
需要があるかは分からんけど>>115のやつが届いたのでパーツ一覧(リストが入ってた

CPU:Intel Core i5 12400
マザーボード:ASRock H670 PG Riptide
メモリ:TeamTTCCD432G3200HC22DC01(ここだけカスタマイズで16GB×2にした)
SSD:Team T-FORCE CARDEA ZERO Z440 TM8FP7001T0C311
CPUクーラー:DEEPCOOL GAMMAXX L240 V2 DP-H12RF-GL240V2
電源:CWT GPS750S-G
ケース:ENERMAX StarryFort SF30 RGB
あとはケースとマザーのマニュアルや未使用付属品一式に動作確認のチェックリストとか注意事項の紙がいくつか

これにドスパラで買ってきたPalitの3060と余り物のHDD(転がってた東芝の3TB)突っ込んで使ってる
見た目の割に静かだし、無駄に光ってて楽しいので満足
参考写真だとSteel Legendだったから期待してたけど、Riptideでも実用上は大して変わらんしな
SSDがGen4だったのは意外だったな、メモリもヒートシンク付きだったし
0657名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:31:28.940
参考になります
ありがとう
0658名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:52:48.390
>>648
オイルブリード言うやついるけど
メーカーは気にしなくていいって言ってたが
潔癖症と同じで気にしすぎなだけじゃないの?
0659名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:55:03.550
グラボは今までいくつもたくさん買ってきたけど
オイルブリードは一度も気にしたことないわ、壊れたこともないし
0660名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:15:58.460
性能と故障面ではとりあえず数年気にしなくていいけど
他パーツに垂れたり自パーツの染みは精神面と処分価格に響く
過去にはファンでまき散らすやつもあったし
0661名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:50:25.530
オイル出るやつは初期の冷却性能は高い傾向があると思う ただ性能落ちるの早い気がする
自分で交換できる人ならそこまで気にする必要ないと思うわ 永く持たせたければ少し薄めのパッドに変えれば良いと思う 冷却性能は少し落ちるかもしれないけど
0663名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:02:22.610
>>529
HM-Bってi7だと思うんだけどいつから変わったん?
0666名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:18:04.790
俺はG-tuneのHM-Bの3060のやつ買ったがZOTACのツインファンだったよ
あとCPUクーラーがレビューにあるクーラーマスターとかじゃなくてデカいヒートシンク付いたサイドフローのやつだったわ
0667名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:20:32.470
>>521
見た目はむしろ他のBTOよりええやろ
ゲーミングPC専門って謳ってるんだからそっちの顧客には光らない有名BTOよりは良いだろう
0669名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:28:17.180
なお、カートに入れると鯖エラー
0670名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:42:29.710
別のセール品はカートに入るから、在庫ありの表示がミスくさい
0672名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:58:48.460
セールの商品リストだと入荷時に通知になってるな
0676名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:47.830
簡易水冷はマジで壊れるからやめとけよ
BTOに限った話でもないけど
悪いこと言わないからやめとけ
0677名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:38.650
>>668
うおおおおおおおおまだ間に合う!!
戦争だあああああああああ
0678名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:23.130
>>635
>>640
ありがとうすげえ!届いたらやってみるわ
これでファンの数もメーカー(MSI ASUS等)わかるってことか
0679名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:31:42.700
>>663
もうなくなったのかな
>>664
あたりのやつだっけ?
>>666
それはどうなの
良かったってこと?
0680名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:14.660
>>678
メーカーで判断するなって言われてるだろ学習しろ
0681名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:12.080
すんまへん、初心者から質問す。初めてミドルケースのpc買うんですけど置きたい場所(pcデスク隣の棚)の奥行きが340ミリしかありません。(普通の棚やキャビネットはそのくらいだと思いますが)。
背面にケーブルを接続することを考慮すれば500mmは奥行きが欲しいところですが、棚やpcデスクを新調したくありません。
そのへんを上手く解決するアイテムや提案はありますでしょうか(pcを90度ヨコに置くのは最終手段と考えてます)
ちな現行の15年選手のpcデスクは大型モニターが占領してとても本体を置ける状況ではありません。
よろしくおねがいします。
0682名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:44:07.710
あなたのこと
ずっと観察しています
0684名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:47:11.820
>>681
初心者の分際で質問してんじゃねー
半年ROMってろ!
0686名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:50:17.510
スペースに合わせたいならミドルじゃなく小型、超小型PC買うしかないんでないの?
0687名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:07:27.950
>>681
別に横向ければいいだけじゃ?
それが嫌なら床置き、埃対策しないとアホほど入るだろうけど

まぁPCみたいな高い物買うくらいならテーブル新調すればいいと思うけどね
0688名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:08:23.600
あと昔、Win95搭載PCだと本体横置きして上にモニター置いてる光景をよく見たな
0689名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:11:43.320
OMENのクーポン10%配り終えたのかな
どこのサイトも取得できない
0691名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:22:34.430
>>690
ありがとうございます。調べてみます。
0692名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:56:11.670
クーポンを入力するわけではなく自動的に適用されます
0693名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:24.220
グラボって各社グレード3つくらいあるけど冷却や騒音レベルの違いですか?
性能変わるんですか?
0695名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:15.170
びみょーにOC度合いが違うこともあるが誤差
VRMだったり電力回りも違うから耐久面の品質差もあるかもしれん
0696名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:00:07.060
クッキーとかの受け入れ拒否してるとか関係あるか知らんがアドブロが悪さしてるとかじゃないの
0698名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:40.520
誤差って書かれてるのに一緒なの?って読解力ないのか?
CPUと違ってクーラーやマザボしょぼくても違いほぼでないな

>>695のやつ以外にも端子やLEDも違うな
0700名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:06.330
>>699
このスレの人たちは障がい者に厳しい
特に頭の障がい者には
0701名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:08.660
>>699
だから気にしないで
頭が悪いのは生まれつきの事だし
むしろ両親から受け継いだ個性として誇りに思うよ👍
0702名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:20.480
もろ答え書かれてるのに二度聞きしてるのはさすがに擁護しようが・・・
0703名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:06.050
そういう障害あるって事をまず理解しようよ
頭ごなしに叱りつけても頭悪いんだから理解できない
丁寧な説明こそ彼の為になるよ🤓
0705名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:26.140
高次脳機能障害だとある一定の事だけが覚えられずに何度も同じ質問をする症例があるな
0707名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:08.270
気持ち悪くても見ちゃうんだろ?病みつきなんだろ?ん?
0708名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:21:56.620
オイルブリード問題は結局どのレベルで深刻なんだろう
0709名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:25.260
性能低下するだけだから心配すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況