X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 22【グラボ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:31:07.330
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 21【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648878036/

◆過去スレ
Part 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647011204/
Part 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644842457/
0865名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:16:42.480
1630出るかもみたいだな
rx6400が怖いらしい
0866名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:18:27.230
6400は補助電源なしの王者だからな
0867名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:25:25.690
6400は微妙な性能やん…
0868名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:39:49.940
ロープロで補助電源無しだから性能微妙は当たり前やん
0869名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:41:05.720
1050tiと比べて89%fps向上してるしまぁ
0870名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:14:29.630
未だに1650サイツヨ
0871名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:12:26.680
>>864
MSIはグラボに限らず前からそういうキャンペーン連発するところだから関係ない
0872名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:13:37.410
キャンペーン連発出来るくらい価格上乗せしてるって考えたら原辰徳
0873名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:14:34.180
Xbox seriesS普通に尼やヨドバシで売ってんのな
割高ローエンドのグラボ買うならこっちの方が良さそう
0874名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:20:41.510
3060買うぐらいならXbox買った方がお得だね
0875名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:22:45.340
元々希望小売価格329ドルで箱より得って話しだったのにな
0876名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:27:19.410
グラボだけあっても動かんがな
0877名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:29:08.440
ゲーミングpcでもゲーパス遊べるし箱とpcどっちも持ってれば捗るぞ
0878名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:38.010
じゃあ今3000買うくらいならXBOX買ってしのいで4000待った方がいいんだ
0879名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:44.840
5500XT相当のGPUにCPU3700X相当512GBSSDが付いて33,000円
1650を3万で買うなら箱買った方が良いよな
0880名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:35:33.780
33000円は安い
0881名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:43.320
Xbox買う金で良いGPU買ったほうが良いぞ
0882名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:40:12.890
希望小売価格に戻ったら考えるわ
0883名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:41:03.210
グラボに圧力かけられるゲーム機が出回り始めたのは朗報だわ
死ねウンコビディア
ライトゲーマーなら箱にゲーパスで十分だろ
0884名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:51:02.980
箱+ゲーパス最高
0885名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:53:45.810
ゲームはCSに限る
0886名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:55:47.170
買う気はないけど魅力はあるわ
コントローラーもついてくるし
0887名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:59:54.620
PCだとコントローラーの選びが大変ね
ダメなものだと無線が途切れてばっかでろくにプレイ出来ない
0888名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 02:12:35.620
ちょい前は箱コン一択だった印象だが
安いのは保証期間も短いから初期不良にあたると2倍カネがかかって結局箱コンと同じ値段だったりな
0889名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 05:06:58.190
>>881
33000円で買えるものは・・・
それにCSは最適化されるから
0890名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 06:30:00.850
断捨離も踏まえてテレビもゲーム機もコンポもお絵かきもなんならコピー機電話も一体化してスマートになるのがPCの強みなのに
CS機とか部屋に置きたくないんだわねセンスとしてもイケてないし
0891名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 07:47:28.250
昔はテレビがあってそれにCS機を繋いでってことだったんだろうけど、
今はPCモニターだけでテレビ無いってのが普通になってるからね。
0892名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:24:43.930
ところでPS5は普通にその辺の店で買えるようになったのか?
PSVR2が出るらしいから欲しいけどな。
0895名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:00:31.440
>>890
今はPCを捨ててスマホタブレットCS機がオサレです
0896名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:17:59.070
それまともなPC買う金無いからってだけだろ
0897名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:24:29.600
ゲームならSwitchPCスマホでほとんどカバーできる
0898名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:38:21.220
ゲーマーなら全部持てよ
貧民か?
0899名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:40:54.720
ゲーマー()
0901名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:43:36.760
PS5とか転売屋しか売ってないwww
0903名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:44:57.860
努力したら定価で買えるだろ
クレカ作れないやべー奴なら知らんけど

諦めんなよ!
諦めんなよ、お前!!

どうしてそこでやめるんだ、
そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと
思ってみろって!

あともうちょっとの
ところなんだから!
0904名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:47:13.980
PS5無くても困らないんだよな・・・
PCメインでSwitchとスマホで遊び尽くせる
0905名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:47:42.650
Switchとかハッタショ御用達機は要らん
0906名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:51:36.790
PSと箱はなくても良いがPCとSwitchは結構遊ぶソフト多いから必要
0907名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:56:31.970
PS XBOXは独占タイトルが少ないからな
EDF6は(一定期間)PS独占らしいし発売までにPS5調達したい所だが
0909名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:00:42.080
Switchは横になってやれるのが良いんや
だからSteamDeckも買う
重いやつはゲーミングPCでやるからグラボはハイエンドを選んでる
0910名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:04:18.010
>>907
時限独占なんか
そんじゃps5買わなくてもええか
0911名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:09:45.900
SwitchやるならiPadでよくね?
画面もでかいし
0912名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:14:38.570
Switchでしか遊べないソフト多いしな
0914名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:15:26.820
SONYのフラッグシップモデルの新型スマホ19万もするの?
ミドルのゲーミングPC価格、、、
0915名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:20:46.240
switchのゲームって最初は勢いあるけど一瞬で話題にならなくなるよな
アルセウスとか
0916名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:29:27.370
>>914
iPhone pro maxの最上位とかGalaxyの最上位もお高いしまぁ…
0917名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:32:44.610
>>913
ホライゾンゼロドーンとかのSONY傘下スタジオのゲームがSteamでも出だしたしps5買う努力をしてないわ
まぁ定価で店に並んでたら買おかなとは思うけど、待ってる間にやりたいゲームがpc移植されそう
0918名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:50:08.550
>>913
完全版があとから出るやろ
0919名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:40:03.870
>>910
EDF4.1とかEDF5は発売から1年~1年半くらいでSteamにも進出してるから多分EDF6もそのくらいでSteamに来るんじゃないかと予想されてる

俺としてはやりたいゲームがEDFくらいしかないし年単位で待てないから最悪PS4買う
0920名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:02.190
あの時rtx2060買っとくべきだったか〜
0921名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:26:36.410
7月から4000シリーズデビューし出すんだから過去なんか気にすんな
0922名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:45:36.160
UE5エンジン使った超キレイなAAAタイトルとかワクワクするよな。
まあまともに動くグラボ買えないんだけどー(涙)
0923名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:53:51.390
ARK2出るのが決まったら、諦めてまともに動くグラボ買うわ。
0924名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:26:56.240
arkには是非ともインテルarcをお願いします
0925名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:32:02.080
もうインテルのは期待してない
0928名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:46:52.400
今買うなら3070と3060どっちおすすめなの?
0930名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:54:58.370
VRAM少なすぎてまともに動かないかなしさ
0931名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:22.520
VRAM 8G
3060ti、3070、3070ti

VRAM 12G
3060
0934名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:10:47.860
レイトレはいらんけど、VRとかでもVRAMは使うからな
0936名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:14.260
下位グレードのVRAM盛々もこのレベルだと生きてくるか
0937名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:27:16.430
グラボつけたら起動はするけど、画面が映らない
接続はあってる
一回はずす、その時ロックするやつがはずれる
直して、グラボ無しでつけてみる
動かなくなる
グラボつけても動かない・・・
全部買ったばかりなんだが・・・
いきなり修理かぁ金ないわぁ
0938名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:43:47.290
「精密機器」を扱えない奴はパソコンの中身を触るんじゃない…
0939名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:47:44.780
静電気で逝った系かな?いやいや補助電源は?
0941名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:09:10.980
PCIeのグラボのロックを外さずに無理やり抜いたんだろ
0942名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:10:34.830
全部買ったばかりってPC買い替えしてすぐグラボ交換してんのか
0943名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:18:24.310
自作なんだろう
グラボだけの問題じゃないんだろうないろいろズレて組み立ててそう
0944名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:24.620
は?グラボ出力しない!
って思ったらグラボの8ピン刺し忘れてた事あったわ
0945名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:28:53.580
ズレはないです
ロックするやつが外れただけです。
それは、直しました。
抜くときはかなりゆっくり抜いたので、損傷はないのですが、
まあ、修理にだすことになるでしょう。
0946名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:34:15.320
マザボの出力端子に挿してんじゃね?w
CMOSクリアぐらいしたのか?
ごそごそした時にメモリがズレたとか。

てか電源ユニットをOFFにすらしてなさそうw
マザボのチップセット跳んでんじゃね?
0947名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:43.490
C-MOSクリアはしました
グラボの抜き差しの時は、電源どころか
電源コードもぬいてます。
8ピンはさしてます。
グラボから出力は出してます。
まあ、仕方ないですね
0949名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:40:46.600
>>947
メモリ1回全部抜いて、1つだけ挿して最小構成で起動してみ?
0950名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:13.980
C-MOSクリアは、明日また試してみます。
0951名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:22.810
「電源どころか電源コードもぬいてます」
ここら辺が醸し出されてるな
頭を冷やして冷静かつ理知的になってから手をつけるのはいいこと
0952名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:16:43.120
ゆっくりして逝ってね
0953名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:28:49.640
>>951
書き方が、おかしくて申し訳ないです。
電源スイッチをオフにするだけじゃなく、
本体からコード自体抜いています。
モニターや電源のある場所と作業の場所が
少し離れているため、こうする必要があるだけなんです。
0954名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:33:08.220
構成不明だからもっと単純な原因あったりしそう
0955名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:05:36.270
買ったばかりだから保証あるから大丈夫
0956名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:10:34.760
btoでpc丸ごと保証ならいいけど、グラボ単体で買ってその保証とかなら
最小構成でグラボ不良を確認しとかないと、もしかしたら別パーツが原因で
グラボ交換してもらっても直らないとかも
0957名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:24:14.420
そうです、ネットでバラバラに購入しました。
一応メーカー保証はあると思いますが、
ただもしかしたら>>954さんのいう単純な理由で、
修理は不要かもしれません。
とりあえず、あした一旦バラしてみます。
構成は
z590gigabyte vision g
i5-11600k
m.2-2280 1tb TEAM
メモリddr4-3200 8✕2 Team
MSI RTX-3060Ti
玄人志向750w GOLD
ケースはThermaltakeの安いやつです。
0958名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:41:05.530
全バラしてもう一度丁寧に組み直したら意外と行けるかも
0959名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:01:31.640
最初グラボなしの構成では普通に立ち上がり動いてたの?
今ではグラボなしでも立ち上がらない??
0960名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:30:53.660
全バラ組み直しで治る悪寒
グラボ外す時にメモリとかどっか触ってズレたか、抜けたか
0961名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:42:07.970
CPUとヒートシンクのグリスも塗り直せ
0962名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:55:21.460
グリス塗り直しってそんな効果あるのかあ
スッポン怖くてできない
0963名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:08:22.720
正しく組まれてるのか初期不良かも分からんしな
0964名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:21:45.480
個別不良じゃなければ電源の接触不良かマザボが静電気で逝ったか
電源て単体だけでもファンは回るっけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況