【GPU】 一般板 ビデオカード総合 22【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:31:07.330
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 21【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648878036/

◆過去スレ
Part 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647011204/
Part 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644842457/
0516名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:48:18.450
NVIDIAの利益率見たら原価率とは違う次元で価格設定してそう
ブランド価値とかシェア率維持するための戦略重視っていうか知らんけど
0517名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:56:16.580
余すことなく出荷できて稼働限界たさまで回せてたんだろうし
価格がどうであれ儲けはあったんじゃ
あとは株価とかそんなとこでもうまうましてそう
0518名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:07:02.160
NVIDIAに皮肉言うならまだしもユーザーに向けて言うのは性格悪い
0519名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:40:31.580
>>515
旨みあったのに隠してたから罰金な、ってやられてるよ

NVIDIAが「仮想通貨需要を隠していた」と指摘受け、約7億円の罰金に合意。米連邦政府機関がツッコミ

"NVIDIAは仮想通貨関連による売り上げへの影響を、不正に隠蔽していたという。"
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220507-201592/
0520名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:11.970
>>519
その意味がわからんのだが
所得隠しでも脱税でもないのに
0521名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:32:52.840
書いてるじゃん

マイニングによる需要という変動性の高いファクターを隠して、「NVIDIAのゲーム事業は安定している」との印象を与えようとしたとの指摘だ。
「NVIDIAの重要マーケットにおけるビジネスを評価するための、重要な情報を投資者から奪った」

株主や投資家に対する欺瞞行為みたいなもんでしょ
まぁ7億で済むならカスみたいなもんだね

しかも2018会計年度だからもう4年前
0522名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:33:37.520
信用の問題じゃないの?
投資機関は開示されてる情報を元にゲーム関連が伸びると考えてnvidiaだけじゃなく周辺のゲーム企業ハード企業に投資するんでしょ
マイニング特需だった情報が伏せられてたらゲーム関連への投資が空振りになりかねないじゃん
0524名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:56:48.990
>>521
それは理解してる
信用問題ならわかるがなんで罰金なのかがわからないってこと
そもそも売ったやつが何に使うかなんて把握できるかも謎だし
0525名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:45.430
アメリカの法律知らないんだから理解できなくて大丈夫
0526名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:38.040
なんかの拍子に吹っ飛んでもおかしくないマイニング特需を隠して、ゲーミング向けは安定してますって安心感だけアピールしてたからじゃね
結果的に儲かってたから罰金で済んでるだけの気がする
0527名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:14:54.530
罪としてかなり軽いってだけでしょ
人命関わったら数百数千億円の賠償金取られる国なんだし
0529名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:16:57.880
マイニング特需を黙ってて、ゲーム利用やAI分野でこれだけ伸びました!
って会社の持ち主である株主に説明したらそりゃ怒られるよね
0530名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:15.290
株主に嘘ついて何もお咎め無しなら株主説明会とか嘘だらけになるやん
じゃあ罰金刑食らってもしゃーないやろ
0531名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:15.400
ガイジが無意味なことに拘ってどうするんだ
SECかnvidiaに電話して聞いてこい
0532名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:32.910
言うて株主説明会とか普通に嘘だらけやろ
ソッコーでバレる嘘ついたから怒られただけ
0533名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:21:20.740
株主説明会は嘘じゃなくて希望的観測だから…
0534名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:49:04.590
アメリカって1920年代ごろは証券取引で大規模な不正が横行してて、最終的に酷いこと(世界恐慌)になったんだよ
さすがにやばかったので、政府が証券取引委員会と法律を作って監督することになった
投資家に対する裏切りってのは容易に経済を破壊しかねないからね
0535名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:54:54.580
>>528
日本にも上場企業は適時開示が求められて、投資判断に影響する内容を開示せず隠せば証取からペナルティ課せられしな。
アメはその辺がもっと厳しくてもおかしないやろ。
0537名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 16:19:52.360
マイニング落ちとかあるから中古買うぐらいなら新品の1650辺りを買っておいた方が間違いないか
0538名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:02:39.820
グラボの中古なんか絶対買わんわ
明確に寿命あるもんなのに
0539名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:19:30.070
>>538
グラボほど明確な寿命分からんものは無いわ
ほとんどゲームしてないのに3台連続で壊れたラデと
酷使しようが一度も壊れた事の無いゲフォは明確に分かるが
0540名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:31:20.250
でもグラボの中古はマイニングにでも使われてたら相当寿命削られてるって話だし
リスクはかなり高いわ、買いたくはないね
0541名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:32:24.650
明確に寿命なんかないだろ
明確に寿命あるのは書き込み回数が決まってるSSDみたいな物の事
0543名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:41:10.800
中古でもいいのはCPUとメモリーくらいだ、他は買いたくないな
グラボも危険だぜ
0544名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:42:35.490
cpuもメモリもOCで幾らでも焼けるじゃんか
0545名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:26.530
それ自分で壊しただけだよ
寿命とは言わない
0546名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:43:45.090
>>538
ファンはよく壊れる印象
ファンレスにしてからは壊れてないが
久し振りにやりたいゲームが出るのでスペック不足で買い替え予定
次に壊れたらファンを直すつもりだがファン以外で壊れるもんなの?
0548名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:21.690
メモリは新品だろうが中古だろうが壊れる物はすぐ壊れるな
値段もあまり関係ない
だがCPUは中古でも壊れた事はないな
0549名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:51:56.700
グラボの場合壊れてないのに壊れたと思いこんでる場合が多々あるよな
0550名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:09.730
壊れたグラボほど分かり易いものはないだろ?
だってモニタに映らないだもん
0552名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:00:43.840
つべに海外からrx6650xtやらの比較動画が出始めてるが、性能が微増程度なのはまあそんなもんだろうなってとこだけど、温度が気になりそうな感じだった

同グレードのrx60シリーズと比べて軒並み+10℃以上、例えば6600xtが65℃66℃で済んでるのが6650xtは76℃越えてるみたいな感じ
0553名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:19:14.570
>>550
ファン交換って発想がなかったから
異音だけで買い替えてたわ
0554名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:35:41.400
イオンに買いに行こう
0557名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:36.550
もうVRAM 6GBじゃ足りないの?
0558名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:59.150
GW終わったら値上がり君どこに消えちゃったの?
また敗走?
0559名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:26:03.610
ネタにマジになるとかアスペかよ…
0560名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:37:14.010
>>557
BF1(2016年)辺りから既にVRAM 8GBは要るよなーって言われてたが
0561名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 02:11:04.710
MSIとAsusは価格改定して値段下げたと思ったが記事が見つからない
0562名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 02:23:10.850
安くなった記事で特定メーカーががっつり下げてきてそれに引っ張られて他も下がってるって店舗スタッフの話は見たが、それだけだな
0563名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 02:34:03.120
>>560
そうなん
じゃあ12GBにする
0564名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 02:36:56.680
>>555
マザーでは評判よかったがグラボでの評判は悪い
0565名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:03:23.120
2060の値段40000円切ってるね
0566名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:16:43.520
BTOショップのグラボ高すぎ
0567名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:42.810
グラボ下がってるのにBTOぜんぜん反映されて無いな
特にドスパラなめてんのか
0568名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:45.780
3080のメモリ最初から16GBくらい盛っとけや。10GBとかふざけてんのか?
と思ったけどそうすると3090とかのメモリを盛った製品を高値で売りにくくなるしな
商売のために一部製品をクソにするってやり方やな
0569名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:56.220
>>567
仕入れ値が高かったんだろ
逆に売れ残ってグラボ安が続けば7月頃BTO祭り
0570名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:37.660
1650性能の割に高すぎ15000円ぐらいなら買ってやってもいい
0571名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:43.970
FF14、原神、モンハン、エルデンリングが遊べりゃムダ金使って買い替える必要はないな
0573名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:52:42.000
VRAMもメモリーチップ買えなきゃ乗せられないし
そのとき手に入るかどうかだし
3060の手に入ったから乗せたろ みたいなのもあるし
タイミングもあるだろうなぁ
0574名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:49.510
みんな今の高くて買わなくてもどうとでもなる状況に慣れてるから
このままマイニング終焉で中古グラボ溢れたらどうなってしまうのだろう
0575名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:55.680
わざわざ日本まで輸送しないんじゃねーかな
0576名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:56:45.700
だから中古のグラボなんて買わねーってんだろ
0577名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:03:00.500
買えよ
0578名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:19:29.530
最新GPUなんて仕事で使わないなら贅沢品だからな
最新ゲームに拘らないゲーマーなら今の環境で積みゲーを崩すなどして待つ手もある

問題はゲームの進化が遅れる事
PS5はものがないし、GPUは価格高騰+微妙なでき
FF16みたいなのは爆死の危機だよ
0579名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:25:21.690
海外で箱とシェア取り合ってるから日本は眼中に無い
0580名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:27:14.710
日本は若者って二千万人くらいしかいないから…
0581名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:31:11.670
ゲームの進化が遅れるのはAAAタイトル爆死or微妙ってのが増えたからじゃない
ゲーム会社も大型買収合併ちょこちょこ聞くようになったし
0582名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:41:33.400
大手なんか実力ないおっさんを役職に付けてつまらんものしか作れなくなっただけだろう
0583名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:43:24.870
PS世代は40代やで
0584名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:47:13.490
SONYの決算発表みたら、PS5の出荷ベースで
2021年(昨年)→1150万台
2022年(今年)→1800万台予定
調達目処も付いてるらしいから買えるようになるといいね
※某YouTubeより引用
0586名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:50:56.200
UE5は開発が楽になるから開発費削減出来るってほんとぉ?
0587名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:07:26.380
youtube見てると企業がよく提供してたりするけどそこまでしておいしい市場なんだろうか
0588名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:20:11.470
そりゃテレビでCM流すより安く宣伝出来るからな
それなのに再生ある人間なら宣伝効果のコスパはいい
0590名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:01:46.420
しかし見てるのほぼガキだろ?
広告ブロック入れてるので全く見たことなくてどんCM流れてるのか知らないんだけど
ゲーム配信やらテレ東の番組みたいなのやってる人にそんなお金渡しても広告効果ないよなぁと思ってんだが
0591名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:03:28.730
あーごめん
CMじゃなくて製品やら提供みたいな話ね
0592名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:11:30.120
Display portにhdml端子を間違えて強引に刺そうとして壊してしまいました死にたいです
一応描写には支障無さそうなのですが安い修理の方法はありませんか?
0593名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:19:03.270
>>592
壊れてないポート使うとかじゃだめなの?
ケーブルをかえるとか
0594名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:22:18.170
>>593
売る時に査定が低くなったり壊したという事実が辛くて安く簡単に治せそうなら治したいなと
無理そうならグラボとしては支障ないので売るのはやめて新しいのを買ったら増設用にしてみます
0597名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:31:39.390
刺さらないのに強引に力入れる自分のアホさを呪いたい死にたい
0599名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 03:06:20.510
ーまた値上がりです(PCショップ店員)
0601名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 04:54:34.000
グラデのかかったオンキヨー?
0602名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:56:00.090
DPコネクタとハンダゴテ買ってきて付け直せば治るやろ
0603名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:05:23.490
イソジン塗っとけば治るやろ
0604名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:30.910
まあ、マイナーが流したものが中古でタブつく
Intelが今後グラボもだす(延期しまくってるけど)
値段マイナス要因がありつつ
円安とか世界情勢とかあって
値段が高騰する可能性もある現状
しばらくは今の値段前後いったり来たりかな
0605名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:32:15.220
「1800万台のPS5を2022年度に販売する見込みとソニーグループが発表」

よかったな。もうパソコンは諦めろよ
0606名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:50:59.200
日本はおま国
0607名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:39:41.430
パソコンを諦める意味が分からん
0608名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:46:35.640
全然出回らない昨年度比で1.6倍という、下手したら何も変わらない可能性がある台数
0609名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:47:43.760
マジでグラボいつ新調するかタイミング見極め難しいわ今回
0610名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:50:01.660
RTX4000は何やら消費電力が高くなりそうな話出てるし
まぁないな って感じ 電気バカ食いだったら欲しくない
0613名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:19:40.120
ps5って発売日2020/11なんだな
今日に至るまで店頭で普通に買えないとは
0614名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:21:40.160
なんか画面表示がもっさりしてるなと思ったら突然windowsが勝手にシャットダウン
よく考えたらグラボ(asus 750ti)が欠陥品でファンの音がうるさかったので
グラボからコネクタ引っこ抜いてファンコンで回転数コントロールできるようにしてたの忘れてて
冬の回転数激遅のままで温度60度近くになってたわw
落ちたときはもっと高温になってたんだろうな(((( ;゚Д゚)))ガクブル
暑い夏が来る気をつけなければ。
0615名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:26:54.330
rx70シリーズって年末頃にハイエンドモデル発売かと思ったら
早ければ10月辺り出るかもなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況