X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 22【グラボ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:31:07.330
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 21【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648878036/

◆過去スレ
Part 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647011204/
Part 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644842457/
0045名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:02:46.740
>>43
自作PCについての話じゃなくて、ショップについて、ビデオカードの今後の価格についての雑談なんだが
0046名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:16:51.560
友達と語れや
0047名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:17:21.130
円安で全部高くなるだからこれごとき目立たなくなるって
安心しろや
0048名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:19:31.880
130円超えおめでとうございます
0049名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:39:45.380
円安だろうが政府は何もしてくれなーい
0050名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:43:45.710
>メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

知らんかった
自分で載せ替えてる時点で自作だと思うが
0051名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:46:10.420
>自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
>自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

ここが問題なんだよな
あいつらBTOって分かったとたん手のひら返すから嫌い
前提知識とかパーツのこだわり視点は違うかもしれんが嫌い
0052名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:52:02.310
BTOについてる市販されてない独自仕様のマザーに自作パーツのなにが付くかなんか自作板の人は誰も知らんし
BIOS更新できないとかメモリつかないとかドライバが対応してない入らないとか言われてもわからんやろ
0053名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:57:10.540
そんなのここにも答えられる人いなくて各BTOメーカースレの方がいるだろ
しかもここグラボ限定だし
ただの一般グラボおしゃべりスレになるのは仕方ない
0054名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:01:13.200
ここに分かるやつがいないからって自作板に駆け込んで突っ返されて愚痴ってんのはどうかと
アンタは違うんかもしれんが
0055名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:27:52.230
>>49
日本だけなんとかしようとしても何も出来ないんだよ
0056名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:58:04.110
言うて完全独自OEMマザーなんて海外企業のDELL,HP,LENOVO以外だはないだろ
ツクモやマウスやドスパラだって市販品使ったりベース品が市販のちょい変更OEMマザーばかり
0057名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:19:20.570
だはないだろ・・・相当興奮してそうw
0058長文
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:42.530
俺もグラボで適当に5ch検索して出てきたこちらへ書き込んでいた
むしろ自作板も十八番だったんだが、昨今の5ch仕様改悪やらで余所でエラーとかがeggにゃ多いのよね
ワッチョン自治も酷いし
正に「ただの一般グラボおしゃべりスレ」と思っていたからすまなんだ
medakaなのにPC部品系のスレとは珍しいなと最初から不思議だったわ

ぶっちゃけBTO自体物凄くゴミだと思っとるwwwww
深夜の地上波通販で型落ちしまくったゴミPCを同じ水準のプリンターセットとかで騙し売りする詐欺業界の延長上、それがBTOやんけ
そういうユーザー層もいるから供給側が存在するのは仕方がないけどさ
0059名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:53.200
情弱用PCが普通のメーカー製からマザボ、メモリ、電源をケチったBTOメーカー製に移行したな
さすがにCPUとかグラボはいくら情弱でも知ってる時代になった
今は自作もしくはフルカスタマイズできるBTOショップやね
0060長文
垢版 |
2022/04/28(木) 17:48:18.720
あーでもBTOノートで唯一、vaioだけがマシなもん出していたけど無くなっちまったしな
デスクトップよりさらに制約の多いノートで良い物出していたんだけどね、そりゃほぼ換装し難いノートでそれやっても、技術革新の速さに追い付けないよ
ソニーが撤退→vaio独立→普通のメーカー製ノートやんけwwwみたいな
0061長文
垢版 |
2022/04/28(木) 17:57:04.370
軽く検索しただけでもソニーの看板が無いvaioは実質死に体も当然やった
俺も2014年以降耳にしていなかったくらいだしさ
SNKやGAINAXみたいにネームバリューだけで版権管理とコバンザメをするハイエナ達の餌となってん気がする
経済低迷で色んな業界がこうした遺物漁り状態ってのは辛いな
日本のオワコンっぷりが悲しいよ
0064名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:22:32.690
だはないだろくん、その市販のちょい変更OEMマザーもゴミすぎて問題なんだは
PCIeのレーン数が違うとか
排他になってて本来刺さるのに刺さらんとか起きるわけ
0065名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:22:57.350
7月からまだ値上げラッシュだ
気が狂っても仕方ない
0066名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:28:03.540
内蔵GPUが1060くらいになればいいけどCS機みたいにダイサイズ巨大化しないと無理だろうな
1050tiくらいが限界か、インテルのグラボは自社生産じゃないし円安だし期待はしてない
0067名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:50:40.970
マザボを選択できないところは品質が低いことが多いのには同意するが
PCIEレーン変更と排他については嘘よくないな
前者は見たことがない後者はOEMと別問題過ぎで一般品でも普通にある
0068名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:35:58.280
>>51
この板だって自作って単語書いただけで文句言う奴いるぞ
自作って言葉に対して強い拒否反応示すのがいる
0069名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:17.400
レーン数はマザーボードじゃなくチップセットで変わる だな
0070名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:38:24.260
ここまでワイの自作ジエン
0071名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:48:22.660
見たこと無いから嘘ってすごいな
0072名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:51:05.530
BTOはマザボと電源の選択肢は豊富にして欲しい
0073名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:56:16.200
マザーボードは選べない方が多いけど電源は選べるBTOはそこそこあると思う
電源選べないBTOはさすがに避ける、電源はまじで絶対選べるBTOじゃないとね
0074名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:07:07.090
>>71
煽りよくないぞ

こういうのは悪魔の証明なるの避けるために「ある」って言う方が提示できなきゃ負ける
「ない」って言う方が有利なんだよな
0075名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:08:34.580
メーカーとかこだわらないから、2.5GbEとWIFIはつけて欲しい
0076名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:35:56.910
排他と言えばCPU直結x16をx8x4x4でM.2にスイッチさせることもできるマザボあったな
知らずにM.2増設してて後々なんかの機能で帯域足りなくなって気づくとかあるんだろうか
よっぽどSATAやチップセットPCIeを排他させたくないんだなぁ思った
0077名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:39:29.740
>>70
お前は俺だった 俺はお前だったのか・・・
0078名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:06.360
GWも値下げ情報ばっかり
値上げおじさん大丈夫?
0079名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:55.600
円も値下げしてるで
いつになったら値上げするんよ
0080名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:33:58.740
BTOの中身がどうなっているかは新旧全部詳しくないけどさ
BTOで最も頼んじゃいけないのが特殊形状のスリム型だったな
それ以上はHPだかDELLのメーカー製、ガチ支那メーカーは最初から論外

両社ともインテル先生なんか比較にならないくらい昔より支那マネーに浸かっていて、枠だけアメリカ・中身ガチ支那産M/Bとか平気でやられる
「え、支那寄り製造業でも賛否あるでしょ?」と日本の家電の松下電器感覚をPC業界にまで求めると悲惨
PC業界の汚染はパナソニックどころじゃない

どうしてもBTOを選択する場合は必ず部品全部のメーカーと質を学んだ上で、部品選択型のBTO業者サイト・店頭で指定しながら購入するべき
あと手数料だと思って割高を妥協する、BTOにお得感を求めたら仲介業者の中抜き分だけ品質に表れる

だからこそ最低限+そこそこのPC知識を自分で仕入れて、自作、つっても精密機器部品のパズルをやるのが、精密機器を扱う立場として正しい姿勢だよ
そこで半分、残り半分をソフト管理で完成
ハードソフト両面を自分で扱えて初めて、PCに触る資格がある
本来はそうでなくちゃいかんのよね^^;

携帯でさえ「セキュリティソフトの案内がどうの」「冷蔵庫は説明書読まないだろ!」っつってウィルス感染したのはショップが悪いとか意味不明な苦情でゴネる屑ゴリラが存在するくらいだもんな・・・
そんな連中にもPCを与えられるようにしたPC業界と流通、商業社会の業だわな
0081名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:47:20.150
次の人
0083名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:02.410
酒飲んで酔ってんのかな、いるよな酔うと語り出すタイプ
0084名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:26:08.990
グラボは物凄い勢いで値下がっているが…
0085名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:58.390
さすがにこれ以上の円安は代理店が想定してる為替幅超えそう
0086名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:16.450
工房のチラシで3070Tiが79980円で出てるね
0087名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:38.100
70tiだけやたらディスカウントされてるけど他どうよ
0088名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:19:48.810
3070ti安いやつの何がいいって上位モデルまでもが他と違って格安なってることだな
SUPRIMはお得過ぎる
0089名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:29.400
マジでグラボ買い時すか?
でもRadeonの新型とGeForceの新型出るしなあ・・
intelも出るんだった忘れてた
0090名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:58.720
え?100000やんけ
値引き率も23%、先日の25%引き2060と大差ない
30000相当を41500で→55000相当を100000で?
二重価格に惑わされているだろwこういうカモやマイニング業者のおかげでNVIDIAもホクホクだろうなw
0091名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:34:39.720
3070tiは実際な…
3070か3080どっちかにするからな普通
0092名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:39:04.610
知床3歳児がこれ本当に日本人なの?ってくらいの風貌で、どうにも分からんモヤモヤ感を抱いてしまう
中学生女子への集団疑似リンチによる凍死事件の時も主犯が豚鼻だったよね
こうした豚鼻釣糸目の奇形顔を色んな所で目にするくらい、特に国賊と活動家で占める北海道を筆頭とした日本全体は、共産汚染と混血が進んでいる証明なんだよな・・・
支那のDNAからすれば強盗も拷問も食人も嬉々として行う、潜在的な行動・行為だし

だからか、両親と弟に旅行をっつー話の乗客3名?の命が、同じ生命なのに3歳児より尊い犠牲と感じてしまうorz
俺の感覚はもう駄目かもしれない
つい、支那チョンが絡むとこんな感じで何でも忌避してしまう
そしてそんな自分の思慮を今この書き込みの瞬間も間違いと思っていない、死ぬまで変わらんだろうねorz

日本が好き、それ故に色んな史実と近隣のDQN国家による負の面を知りすぎて、さらにそこへ日本側の愚かな売国促進も沢山知り、戦後75年間の数多い国賊達やその所業へ嫌悪感ばかり募ってしまった
良い国が、今やDQNにかどわかされる皇族まで生む悲しい国となってしまった
2000年間続けてきた先人達に、現代を生きる一人として、とても申し訳なく思う
0093名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:13:31.880
なんの話コピペしてんだよスレチにも程がある
0094名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:31:34.680
昔の、精神病院の隔離病棟の壁に書かれているような内容
0095名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 06:46:38.010
マイナー「電気代上がってきたしこれ以上値下がりする前に売っぱらうか」

小売「中古が増えてきたなそろそろ在庫鯖缶とな底で売る訳にはいかんし少しずつ下げるか」

消費者「うひょひょーグラボ下がって来た買い時はいつなんやー今買ってもええんか?もう下がらんよな?」

今ココやな
0096名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:04:37.340
スーパーの半額セールを待ってるおっさんおばさんかよ
0097名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:17:50.950
3000シリーズは発売後最安値ぐらいまで価格下げてるんだけど、高騰以前の基準からするとまだ安いとは思えないんだよね
以前なら3万ぐらいが適正価格だったミドル帯の3060がまだ6万ぐらいだし
0098名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:20:41.390
小売「マイナーどもめまだ全ブッパすなよ在庫捌ききるまですなよー秋まで待ってくれやっぱ40XXくるまでや」

マイナー「どうスっかなあ30XXミドル以上は40XXの出来次第(性能、供給状況)でワンチャン値上がる可能性あるし秋まで掘り掘りすっかなあ あとプーチンさんもっと暴れてちょニヤリ」

一般消費者「ゴラ カスマイナーども早よブッパ城や!」

マイナーが全て握っとるな
0099名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:39:45.430
日本は停滞してるけど世界的には物価は上がってるわけでミドルが3万の時代は終わったのだよ

1660s 3050 25k~35k
3060 40k~50k
3060Ti 50k~

こんなとこじゃね
0100名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:54:38.060
半導体不足とかよく言われてたがこの異常な値上がりは大体マイニング需要だからなぁ
0101名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:52:04.680
そろそろ令和版?プリンセスメーカー出るかと思って
最強ビデオカード買っちゃおかな。
0102名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:58:20.340
値段下がらないでPCの買い替え時期になるならノート買うって
0104名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:15:56.260
後2万くらい安くなったら型落ちでも買ったるわ
0105名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:56.140
>>97
世界中インフレ駆け上りで元には戻らんで
0106名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:00.310
>>97
もう価格は赤字投げ売り以外以前の価格には戻らない
世界がインフレだから
0108名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:21.470
もう日本でコントロールできないからね
上がる一方
0110名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:51.700
いやマイニングで使ったGPUの載せ替え処理ほど、使えないもんはないよ
中古じゃ二重価格で安く感じるものの、中身がほぼ死んでるからGPU製品として成立しない
相場の-20000くらいで売られていたとしてもそれは投げ売りじゃなくて廃棄品≒生ゴミ寸前のものを生鮮コーナーにドヤ顔で置いているようなもんだからな

「新品で現在価格の半分」がマイニング高騰前の新品価格、丁度倍なんだよ
新品を50%OFFで売られて初めて正常なPC部品としての適性価格
マイニング中古は破損寸前なのにそれを30-45%OFFくらいで無知な層へ騙し売りしてんの
BTO厨なんて正にカモネギターゲット、マケプレやヤフオクは要注意だぞ

プリンセスメーカー5の完成度には驚いたが、作画合わな過ぎて俺は駄目だったわw
もう15年前か
そうしたゲームや90年代名作の焼き直しをsteamで再販するのが関の山、そんな国内ゲーム業界の状況が悲しいもんだ
つっても風来といい、制作陣は軒並み定年前後で新作への資金繰りもモチベーションも厳しいってのが本音なのよね・・・
0113名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:47.240
「また値上がりです」 そう話すのは秋葉原のショップ店員
円安の波がパーツの価格にも変化をもたらしているようだ。
0115名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:41:19.700
これからマイニング上がりの中古と高値敬遠で積みあがった在庫が世界的に溢れる
Intel Arkと次世代モデルの登場
これでどこまで価格維持できるか見ものだよ
0116名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:59:47.080
じゃんぱら中古グラボ余ってるよ毎日値下げしてるわ
0118名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:30:30.370
秋葉原のショップ店員 「また値上がりです」
全世界のショップ店員「また値下がりですが、在庫捌けません」
0119名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:30:39.390
なんで今買うのか
4000シリーズ買えって言ってるんじゃくて情報出切ってから買った方がええぞ
0121名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:42:43.280
婆さんや、arcの情報はまだかね?
0122名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:54:26.750
M/Bなんかは高価格帯の増強もあって間違いやすいが、マイニング前の価格から10-30%UP程度しか相場変わっていないんだよなー
CPUは総じて+10000前後な感じ
CPUも割高っちゃ割高だが技術革新を考えればそんなに問題じゃない、M/Bも性能の充実を考えれば妥当
GPUの実質+100%増が理不尽なんだよね
割高なCPUとの比較でさえ3-5倍の金額を消費者が実際に支払うことになっているんだから
本来、技術革新や寡占や為替などのインフレは、まさにCPUの一律値上がりのような推移じゃないとおかしいのよ

何だよ「倍になります^^」ってさwその100%加算はどこから算出されてんの?ってレベルww
0124名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:02:58.670
インテル先生のGPUは前に書いたけどコケ気味なんで、市場競争に寄与するほどじゃないと思うよ
元々NVIDIAと先生は談合状態やんけw
部門ごとに競合するっつっても、不足気味な市場の欠けたピースを仲間内で補填する程度にしか動かんでしょ

あとタイミング的に最近ガチ支那が支那産GPUのゴミを発表したじゃん?ゴミ過ぎて不信感てんこ盛りに笑っちゃったけどさ
これ技術面は間違いなく台湾とインテル先生が流しているよね・・・
こうやって北チョンの核といい、売国や利己利敵が蔓延しているからこそ世界の癌を膨れさせちゃうわけ
ほんま、支那マネーに浸かっているやつ全員、縛り首にせんとアカンよ
0126名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:12:06.720
インテルはドライバがやっぱマズイって話がPADかなんかでTSYがポロッとこぼしてなかったか
0127名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:13:01.190
arcなんで出れば良いね程度にしてる
RTX4000待ち
0128名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:28:18.880
>>126
インテルGPUのドライバー最適化問題も勿論ある、ただこれはNVIDIAも同じで、注力する規模や精度や早さがNVIDIAに有利ってだけ
インテル先生だから投げることもない、初動はボロボロでも続くパッチで調整していくだろうね

真にドライバーが最悪なのはAMDGPUやな
GPU側の初動もゲーム側の初動もボロボロで互いに最適化しながら調整するんだけど、当然NVIDIAの爪の先レベル
慢性的な不満を抱きながら使用し続けるんだけど、AMDは毎回次の製品へ早々に移るから旧版が半端になる、いつもこれっぽい
ギガバイトみたいなアフターケア
だから、長年NVIDIA一強なのよね

俺はAMDユーザーのそうした話を耳にして、何でそうまでしてAMDに拘るのかサッパリ分からんよ
つーかゲーム開発にわざわざAMDにも適合させるよう苦労させんなって感じ
0129名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:38:30.010
長すぎて読む気しねーよ
もう少し簡潔にまとめる能力ないのかね
0132名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:55:56.660
追い返されたから自作民帰れとか私怨だよな
ここで自作って単語書いただけですごい怒りだすのいるし、そういうのは大抵私怨だよなぁ
0133名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:18:32.570
長文爺は自作民。否定から入る排他野郎でルール無視
自作板で持論披露してればいいんじゃね?
0134名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:21:02.010
空気読めないなら出てけっていうことなのにも気づけないの?
0135名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:23:43.780
長文っていつも一切読まないけど、あのヤバいの自作民なのかよ
途中レスも面倒で読む気も起きない
0136名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:26:15.630
長文ガイジのせいでより一層ここの自作アレルギーが高まっていきよる
同類にされるから厄介だ
0137名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:34.290
別に自作民がいても構わんがここでBTO否定メーカーPC否定はないわな
帰れ言われてもしゃーない
0138名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:06.570
否定したがる長文キチガイジはリアルが悲惨で何かを叩きたくて仕方ないんだろ
5chでイキりまくってる時点でろくな生活出来てないのはお察し
自作民がみんな同じ考えではないとだけ言っとく
0139名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:55.950
昔BFか何かのゲームで、コンシューマとPC版の差でやったらPC版を目の敵にしていたコンシューマスレがあったな
狭量にもほどがある

そういやリアルでも物作んのが好きで工場の副業・バイトをしたことがあんだけど、やったらめったら大卒がどうのと俺に言ってくる奴が定期出没していたっけ
ある意味では劣等感の裏返しなのかもしれないね、そういうのに限ってミスの多い無能だったし
被害者感情が強かったり、幼児言葉を使ったり、嘘を平気で他人へ吹聴したり、そうなっちまうだけの心的ストレスを蓄積した結果なんだろうけどさ

大戦中の陸軍空軍、非国民風潮、様々な分野での無駄な縦割り体質、そんな不必要で無意味な縄張り意識が強めの国民性は、諸問題の要因のひとつとなっているかもしれない
カテゴライズして逃避する・自分を守ろうとする、そんな防衛機制もあったと思う
正にお前らみたいだな(笑)

ただそうした観点だと支那チョンなどの大陸側は日本の比じゃないくらい悲惨な区別と物理的に争いを伴う習性・環境だから、
掲示板で自作板がどうのとか、下らんカテゴライズでオナニーしている程度の日本は平和の極みなんだろう
0140名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:53:37.420
読んでないから何書いてても構わん
眼を滑らせてスルーしていけ
0141名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:55:34.170
あとこの先も短文で俺へ脈絡のない罵倒をするレスが出るよ↓
支那チョンの話題を出した途端出現したから、支那の刑務所などから内容関係なく条件反射で適当罵倒をしているDQNも少なからず居るだろう
0142名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 20:00:18.400
イキるならトリップくらい付ければいいのに
専ブラによっては行でNGできるものあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況