X



ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:34:17.290
ゲーミングPCの購入相談を受けたり、雑談しつつ情報を出しあったりするスレです

相談者は
予算、求めるスペックやパーツ
やりたいゲームの必要スペックやその方針
(FPSなら60fpsで十分とか144fps維持したいとか、配信をしてみたい、とか)
など出来るだけ詳細に書くほど的確なアドバイスを貰いやすいでしょう
長期間同じことの質問を続けると荒れやすいです
適度なところで切り上げるか、専スレへの移行をお願いします
ゲーミングノートはノートPC板に行きましょう!

回答者にキレないエスパーor名探偵を常時募集してます

ノートPC板
http://egg.5ch.net/notepc/

次スレは>>990が立ててください

前スレ
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1650088216/
0068名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:20:19.710
>>63
周辺機器全部込みで30万弱出せば一部妥協する形である程度の環境は揃うと思われ
妥協の範疇は個人差があるから答えられない
0069名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:20:24.840
なんのゲームでも快適になら30万以上ださないと
お金を出せば解決する 力こそパワー
0070名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:27:13.240
>>67
ゲームやるだけだから苦労なんかないと思うだが、例えばどんな苦労があるんだ?
0071名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:27:13.710
>>67
ゲームやるだけだから苦労なんかないと思うだが、例えばどんな苦労があるんだ?
0072名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:38:18.010
ピリピリしてんな
もっと優しくしてやれよ
0073名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:39:29.150
何がしたいか分からんけど後で後悔しないように…とか言われると35万くらい出してハイエンド買えばとしか言えん
目的があればまだ適切なアドバイスも出来るんだろうけど、目的が無いのにこんな高いもの買ってどうするんだって思うわ
0074名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:29.560
何のゲームでも快適で20万なら60ti辺りかな
ゲームを快適にだからcpuはある程度の性能あればいいと思われ
0075名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:35.010
ここ質問者のフリした釣り師おるね
0076名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:42:37.760
>>75
残念、何処にでもいる
0077名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:43:03.090
20万代でゲーミングpcを始めて購入しようと思ったんですけど、g-tuneてやつの20万のやつって快適にゲームできますかね?
これ!ってやりたいゲームがあるわけじゃないんですけどやりたくなったやついろんなのやりたいんで基本なんのゲームでも快適にできるぐらいのやつが欲しかったです。

何一つpc知識ないので右も左もわからなかったですー
0079名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:46:26.680
>>71
1番はPCが正常に動作しなくなった時のたいしょかな
後はsteamやディスコ等のアプリの使い方とかPC不調になった時の対処方法とかググれる?
掃除とかも定期的にしないといけないけど面倒くさがらずにできんの?

2、30万のものを買うのにこんな所で漠然と質問するようなやつができるとは到底思えん
0080名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:46:44.670
>>78
これでいいと思うぞ
もっと金出せってコメントは基本無視でいいよ
0081名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:47:02.030
うん、君にPCはまだまだ早いから大人しくps5やっときな
0082名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:49:35.790
>>81
しょぼいpcしか持ってないからって
今から買おうとしてるやつの気分損ねるような発言やめようや
羨ましいんやろ?
0083名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:53:27.140
ひどいの買わせようとしてる奴おるねw
0084名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:55:51.350
>>78
マウスとキーボード付いてるからやめた方がいいと思う
ロジクールのやつ買った方がいいし

あとゲームやるだけならDVDスーパーマルチドライブ要らないし違うやつ買え
0086名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:57:54.460
ケーズデンキなら間違いないからいいと思うぞ
ただセキュリティソフトないのが不安だからウイルスバスターもちゃんと買っとけよ
0087名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:30.270
大手企業やからななんかあった時楽やろな
0088名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:03:20.460
普通にマウスで買った方が安くね…?
0089名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:03:39.770
>>78
性能的に全く問題ない
4kでやろうとしなきゃ、フルhdで大体は中〜高設定で出来る
ただそれ高くないか?もう少し探した方がいんでない、贅沢いうようなら11世代じゃなくて12世代にした方がいいよ互換性ないし
0090名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:05:32.760
怪しいBTOサイトより家電量販店で買った方が信用度高いに決まってんだろ
0091名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:07:39.830
高いとダメなんですか?
0092名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:09:48.220
高いとダメってわけではない
0093名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:11:04.260
今ハイエンドってグラボだけで45万とかだろ
0094名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:12:19.680
高ければ高いほど性能いいに決まってる
アホな外野の意見は気にせずさっさと>>78買ってPCライフを満喫しとけ
0095名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:12:31.000
ここの奴らのグラボの比率どうせ1660superばっかやろ自分よりいいグラボ積んでるやつが羨ましいんやろなぁ
0096名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:13:29.100
高いって言う意見もあるしもう少し悩んでみます
0097名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:16:01.440
ここ最近の流れだと下限が3060tiのイメージだったけど
俺も3080tiのOMEN45L明日届くし
0099名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:18:39.510
20万と30万の違いわかるかな
お金に余裕あるならそりゃ3090tiでも何でも買えばいいけどさ
0100名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:19:04.720
楽天セールでマウスの福袋PCあるけど話題にならないね
見えてる地雷は誰も踏まないか

初心者はシェア上位のメーカーがいいよ
0101名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:19:37.440
さすがに20と30はダンチでしょ
30から50はあんまない気がするけど
0102名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:20:42.670
3060tiが下限とかこのスレの奴らほとんど満たしてないで
0104名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:22:08.380
どうせもて余すから15万のでいいよ
0105名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:22:27.140
そもそも過去スレ見ればある程度予算別に出てくるやろみんながお薦めしたのが
0106名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:23:57.280
ここの奴らは安くなったらグラボ買い替えるとか言って未だに替えない金なしの溜まり場
0107名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:27:09.830
周りのこと気にしすぎだろキモイなぁ
0108名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:27:56.960
hiro306hっていうYouTuberの「なんもわからん奴はゲーミングPC買うなマジで頼む」って動画お勧め
俺もなんもわからんからとりあえずOMENの45l買っといた
大は小を兼ねるってやつだ
0109名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:29:04.250
タイトルからしてバカそう
0110名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:30:57.620
まーたomen信者だよ
10%クーポン終わったからhpスレから出てくんな
0111名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:31:05.080
俺も見たけど確か動画の内容はろくに調べもしねえでDMで質問してくんのうぜぇ
みたいな感じだった気がする
まさに>>63みたいな
0112名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:36:28.140
買った発言しただけで信者扱いなのか…(困惑)
0113名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:37:30.380
なぜかOMEN効きする奴がいるからな
0115名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:38:30.500
時代はomenとか言っておいて笑
キモいんだけど
0116名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:43:09.410
簡易水冷と空冷ってどっちがいいですか?
0117名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:43:42.360
サーセン
OMEN注文してウッキウキでうざいテンションで調子乗ってました
0118名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:44:01.570
んなことでカリカリするなんてだいぶ参ってんな
さっさとPC買ってこのスレからおさらばした方がいいぞ
0119名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:45:13.920
3000円のもあれば10000円のもありまよね
答えようがないですよ
0120名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:46:00.700
買ってもたまに覗きにきてください
0121名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:46:19.320
相談スレなんだからもう仲直りしな
0122名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:47:36.400
今って何処のメーカーが安いん?
0123名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:50:20.840
20以下はマウスで20以上はオーメンか?
フロンティアさん…
0124名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:51:49.710
フロンティアは安さが売りってきいたけどそうでもないの?
0125名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:52:53.330
毎週神セールしてみんないっぱい買ってるのに嫉妬してるね
0126名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:54:09.550
何処のメーカーも頑張ってるね
0127名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:56:08.490
肯定の意見も否定の意見もアドバイスもいただきましたが2万円値引きしてもらったのでマウスキーボードついてるけどまあいいかってことで購入しました。
付け焼き刃の知識より知ってる人達に聞いた方がいいのかなと思ったのですがちゃんと自分で完結できるようにしようと思いました。返信してくれた方々ありがとうございます。
0128名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:58:14.530
おめでとうございます
0129名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:00:30.280
本当はAlienwareが欲しかったんです
オーメン安かったのでつい、、、
0131名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:04:22.900
僕は冷蔵庫みたいなケースの方がいい
0132名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:07:55.920
Alienwareのケースてかっこいいと思う?
0133名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:39:39.020
2万引いてマウスキーボード付きならまぁ公式で買うのとほぼ変わらんね
どうせマウスキーボードは別のが欲しくなるからほぼ無駄金だけど1万ぐらいならな
ポイントサイトとかアフィ噛ます余地はあるけど一般人の限界やない

11700で60tiならもっと安く買えるとこはあるけど
0135名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:45:22.270
夏になったら冷房ガンガンではない部屋の40Lのレビューをしてほしい
45Lは大丈夫そうだし
0136名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:45:46.290
たまに報告あるような気するけど
0137名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:49:26.760
マウスの取っ手付き買った人もどうだったか知りたい
0138sage
垢版 |
2022/04/26(火) 15:09:45.770
>>132
俺はカッコいいと思ったから3070のR13にした。3080載ったOMENより高かったけと4K60の重いゲームやる事もそんなに無いし、毎日見るから形と色優先にしたよ。
0139名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:15:57.790
>>132
代々独特のケースだし、かっこいいと思う人はいるよ
欲しがる人は他で見かける
0140名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:19:07.620
今のは好みじゃないけど昔のエイリアンは欲しいと思った
0141名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:42.890
ロン毛がアリエンワーってぶっ叩いてたがな
0142名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:23:46.930
45L買えるお金があって羨ましいです
0143名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:25:59.810
金がないから45Lになるんだよ
金があるか安くなかったら他買うわな
0144名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:26:39.140
22、3万出せるのに30万弱出せないってよくわからんけどな
0145名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:31:38.730
>>142
高いものが買えるの羨ましいなら分かるけど
他より安いのに、それが買えるの羨ましいってどういう意味
0147名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:05:15.820
マウス16万もマウス17万になっとるやん
0148名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:16:06.090
アプライドのkatamenは相変わらずの15万円台

.
3060Tiという、お世辞にも高性能とは言えないグラボにCPUだけ12世代を積ませたがる奴には不向きだが低価格帯のゲーミングPCとしては上出来な内容
0149名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:22:41.880
ひねくれ過ぎだろw
0150大学の家賃の話で・・・
垢版 |
2022/04/26(火) 16:27:19.960
練馬区すまないほうがいいのかなあ
0151名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:33:04.510
12900kだけ載せてグラボ無しのPCが売上1位なの草
グラボ以外用意してグラボだけ載せるって奴が大勢いるってことか…?
一応カスタマイズで3090とか乗せられるけどバカたけえし謎すぎる
0153名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:12:02.190
ベンチマーク戦士、4k快適、動画編集配信、なんてもんしないで普通にゲームしかしないなら3070ですら過剰なんだよな
アホみたいに金かけても仕方ないのに
自分がやるゲームに合わせて最初は電源とcpuを高めにしておいて、ゲームに合わせてグラボ変えてけばいいだけ、古いグラボでもそれなりに売れるしな
0154名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:22:22.660
VRやってみたーい
0155名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:23:50.890
そうなんですね
ゲームしかしないならi5でもいいって本当ですか?
0156名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:29:23.160
i5にもゴミクズと性能いいので全然違うし
一概には言えん
0157名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:37:41.810
>>155
i5っても世代があんねん
今なら10.11.12世代あればいい
ゲームなんかシングルコアがメインだから無駄にマルチはいらんから5でも問題ない
早い話今なら12世代i5でいい、それより前だと機能が使えなかったり、cpu変えたいときマザボごと交換になるかもだし、マザボ交換ともなると今度はWindows載せ替え、新たに購入と面倒が増える
グラボなんか抜き差しするだけだから楽なもんよ
12ならまだ安泰、あたらしく13出てもまだ互換性があるかもだし、機能的にも圧倒的にはまだ劣らないだろう
0158名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:38:21.760
12400で足りないゲームってあるの?
0159名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:40:37.050
ないよ
クロック目当てならグラボに金かけた方がいいし
0160名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:43:12.350
でも12700とかだとロード時間早くなったりする?
0161名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:44:43.180
早くなるかならないかでいえばなるだろうけど体感なんかできないと思うぞ
0162名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:46:26.280
ロード目当てならSSD部分こだわった方がマシ
0163名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:47:23.420
体感出来ないレベルか
サンスクコ
0164名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:56:16.670
>>162
しらんけど
m.2 gen4対応のSSDマザボ選べば快適らしいで
同じSSDでもいろんなのがあるんや
0165名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:02:25.930
>>159
CPU性能に頼るゲームだと明らかに変わるのはある
ないってことはない
0166名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:03:57.940
どんなゲームかは言えないってオチ
0167名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:05:08.990
タイトル名は忘れた、アスキーの動画でも見てこいよ
アスキーのKTUが説明してるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況