HDDなんてSSDが安価になってもはやNASぐらいにしか使われなくなってて
そのHDDの中身もSMRが跋扈しまくってCMR並みの値段で最悪に時期が悪いんだが

こんな難しい現状でメーカー製買ってる保持データが少なそうな人たちがraidですらない単体で2TBとかのHDDを付けてるのは不思議というか奇妙というか
なんなんこれ状態