X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:44.480
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1081
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1649131278/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0206名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:14:39.980
ミニBっぽいけど気にしないで忘れることにします
0207名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:17:16.040
>>203
3年前に買ったワイのAndroidはタイプCだけど何か?もしかしてまだタイプAのつかってるの?
0210名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:20:45.570
俺のアンドロイドはUSB端子が4つとmicroSD端子が1つある
0212名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:22:32.830
イミフって結構昔の死語だろ
ジジババ確定じゃん
0213名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:22:42.480
高性能なAPU搭載の2万円ぐらいのPCといえばどんなものになりますか?
0214名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:23:34.810
わいのあんどろいどwwwwwwww
0215名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:23:49.170
じいちゃんはPCすらおぼつかない知識だから、スマホの事までは宇宙圏外ぐらい知らんからな
おまけにガイジだから変な言葉尻の突っ込み方しやがるぜw
0216名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:24:15.220
>>213
ドンキのノートまじオヌヌメ!!!!!!!!!!!!!
0217名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:24:26.460
ワイの端子がワイのステータス
0218名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:25:24.820
>>216
ぜひ紹介キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!
0219名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:25:50.560
きぼんぬwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:27:08.670
古w ほんと20年前で知識止まってるわ
スマホなんて持ってやしないだろうし
0223名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:29:20.510
ドンキのノートは鄭スペすぎます、いりません
0224名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:31:05.800
>>223
IEEE 802.11acなのにBluetooth 5.1という謎仕様なんだぞ?
意味不明なんだぞ?
0225名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:33:58.400
>>223
m.2なんてB+MキーかMキーじゃなくてBキーOnlyなんだぞ?
貧弱で希少なんだぞ?
0227名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:37:16.100
>>226
外箱の留めになってる部分の段ボールが千切れてるだろ?
使ってた奴はかなりガサツな奴だから傷だらけなんて想像つくわ
0228名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:38:23.660
最安値のGTX1660を教えてくださいすぐ買います
全財産をつぎ込んで買ってこの場でその証明をします
0229名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:40:17.600
>>227
それは直接無関係w
俺は箱は千切って破壊するが物は大事にするからな
0230名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:42:11.450
GTX1660Tiをこの場で直ちに買います
最安値できてください
0233名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:44:28.220
公文式
0234名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:47:10.090
キャプチャーボードがあればWindows上でゲームができるって本当ですか?
表示が遅れてできなさそうなんですが
0235名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:49:47.300
>>234
ん?キャプチャーでPS4とかを接続してPCに映像を取り込めば出来るが何か?
エンコするからキャプチャの性能によって大なり小なり遅延はまああるだろうなあ
0236名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:51:07.500
>>226
ググって他の人がうpしてる画像もみてたけど
ぼかしてるように見えるつや消しシルバーなだけだろ
0237名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:51:35.640
>>235
普通にプレイするだけでも遅延ありますか?
800円のやつ買おうと思ってます
0239名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:55:39.200
以前にも経験あるのですがwindow10のPCの設定→Wi-Fi→オンオフをオンにしてもすぐオフに戻ってしまいます

以前はヤマダ電機の店員がwindowupdateでの現象?とかで治してくれました
どうすればいつもの様にWi-Fiできるでしょうか?
因みにケーブルをPCに直接つなげばネットは繋がります
0240名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:56:33.210
800円てw
それほんとにキャプチャー?
0241名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:59:11.360
>>239
スペックやルーターなどの詳細環境を晒したくないなら、USB外付けの子機でも買ってきてください
終了
0242名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:01:22.310
ちょっとばかし高価で高性能なキャプチャボード使ってるからって上から目線の大富豪気取りのヲタがいるなw
0243名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:02:06.860
キャプチャボードに1000円以上出そうと思ったことないわw
俺もまだ持ってないけどw
0244名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:03:42.650
WIFIなんぞ使う奴の気がしれん
ゲーム機もアマプラも有線接続で当たり前
0245名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:07:13.190
有線当たり前とか時代に逆行してるな
スマホじゃなく黒電話使ってるんか?
0246名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:13:17.420
>>242
すぐ僻み ほんと性格歪んでるな、お前って
0247239
垢版 |
2022/04/24(日) 13:14:49.060
>>241
ネットは以前はPCのある個室に窓から引き込んでましたがスマホを使う家族と供用する為に居間のモデムからWi-Fiの電波を個室に飛ばす機械でネットしてました
USB外付け子機はヤマダ電機でも勧められましたがPCをWi-Fモデムに近づけても同じ現象なんです
尚、スマホは個室でもWi-Fiで正常に繋がります
0248名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:14:59.550
>>243
安いのはソフトでエンコするからOSやCPU負担になるわな
高いのはハードで処理するから、ゲーム向き
あなたのお財布次第w
0249名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:15:00.090
史上最強の釣り堀スレだなw
0251名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:22.030
財布次第ならアリの800円のも悩むわな
必要に迫られてるでもないし
0252名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:43.290
>>247
ルーターを初期化して設定をやり直してください
しかし、そのスキルでは、どうせできないでしょうから、またヤマダ電機なりに出張サポートをお金をだしてもらってください。
0253名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:19:48.900
>>247
丁寧な情報でよくわかる
知りたがり欲しがりはスルーでいいぞw
0254名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:20:41.200
そのスキルではw
やけに上からのポンコツがいるなw
どう勘違いしてこうなるんだろうなw
0255名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:20:54.000
>>253
気休めにもならない同意なんて糞の役にも立たないのでいりませんよ
0256名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:50.810
あぁOSがわるさしてるのか
セキュリティ周りとか、かな

リアルタイム保護とかもウザイよな
全部切ればいい、セキュリティソフトなんて百害あって一利なし
EXEもdllも消されるし碌な事がない
0257名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:18.200
>>255
役立つ云々気休め云々は無関係
欲しがるな知りたがるなという釘挿しの意味よ
0258名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:27:15.330
しかもどこでああしてもらってくださいこうしてもらってください
これってレイプと同じなんだよな、何が言いたいか
知りたがりも同じでデリカシーがないやつはジャyンル問わないよなw
本人さんにどうしてもらうかなんて他人がどうこう偉そうに首ツッコムものじゃないわ
0259名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:29:10.460
そんなコミュ症のガイジみたいなのが、㍶に困る方々を利用して
無理にコミュっては横柄な態度で日々過ごしているわけよな
これがインターネットの世界か、よく拝見しとくよw
0261名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:31:39.660
そのスキルではできないでしょうから〜キリっ!!
これ、これって、マジなんだよな・・・w
どのスキルよw なんのスキルよw どういう感覚なんだろなw
ほんと、知恵遅れも無限大w 責めることもまた酷かw
さ〜ってと♪
0262名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:32:37.780
どうせ正しい答えを言っても難しくて通じないよ
チャチャいれる奴もそう
0264名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:53:29.650
>>239
WIFIモジュールが死にかけてるんだろ メーカー修理に出せ
0265名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:20:38.040
思うことはコイツラ暇なんだなと
0266名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:31:47.860
暇じゃないと5ch見に来ないしな
0267名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:44:55.000
戸建ての場合は2階にルータのほうがいいの?
0268名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:01:43.360
電波は上にはあまりいかないから、そうだね
0269名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:04:41.630
3400G使いなんですが、amzonで5600Gが25Kになっているので買って、3400Gをオク等で売った方が良いでしょうか?
なおゲーム等はしません。
0270名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:10:46.270
ゲームしなくて困ってないなら
そのままの方が財布に優しい
0271名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:11:42.950
>>268
電波が上にいかないんじゃなくてアンテナの指向性の問題だわ
0272名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:18:53.830
>>271
アンテナを上に向けたって、設置場所から球体範囲にしかとばない
1階に置けば半円だけになる
0273名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:23:21.940
>>272
球体状に飛ぶと思ってるのがそもそもアレだけどその理論なら「上に飛ばない」は間違いじゃねーか
0274名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:28:47.000
>>273
球体の範囲内でしかとばないのであって、ぜんぜん飛ばないなんて誰が言った?
0275名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:30:43.120
ハイ、またまた沸いてきましたよ!
0276名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:38.670
球体範囲だから、アンテナを上に向けても最も飛ぶ頂点範囲はは設置場所の真上だけ
あまり飛ばないで合ってるだろ
0277名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:38:34.140
>>10
8ですが、グラボのドライバ更新とbiosの更新したら症状でなくなりました。

グラボを先に更新した時点で症状出なくなったので、恐らくこれが原因でした。

みなさんありがとうございました。
0278239
垢版 |
2022/04/24(日) 16:58:20.870
トラブルシューティングが完了しました
見つかった問題
ワイヤレス機能は無効 未解決
ネットワークケーブルが正しく接続されてないか、破損している可能性があります ビックリマーク

↑上記のように出ました
どういう意味か分からないのですが
0280名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:01:26.940
ワイヤレス機能を有効にすれば良いのでは
0282名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:35:29.440
隣の隣の部屋の前に置き配が1週間ぐらい放置してあって
誰も持って行かないのか住民の民度いいのかとか思ってたんだけど
今日掃除業者が漂白剤の強烈な匂いを出して掃除してた
これってそういうことなのか?
0283名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:38:41.480
ご臨終
0284名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:52:00.380
あれ、普通にその後に人が住むんだよな
0285名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:07:24.000
>突然モニターが接続なしとなり
>pc再起動すると普通にモニターつく

>古いからバックライトが切れたんでは?

公害
0286名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:03:29.940
みなさん、お仕事は・・・?
0288名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:21.020
>>286
午前中にプリキュアやってたし、さっき、サザエさんやってたろ
0290名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:16:31.990
>>289
貼ってから後悔したって遅いよw
いいなあ、毎日日曜日だろ?
0291名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:31:02.830
ここはキチガイしかおらんのか?
1日でこんだけ埋め尽くされて
このスレッドもういらないんじゃ?
0292名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:07.360
職業聞いただけなのにこの反応は・・・
0293名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:35:07.110
強制終了は壊れる確率がどれくらいあるのでしょうか
0294名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:36:14.690
状況次第だから運営というほかない
0295名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:45:48.240
ディスクにアクセスしていない状態なら基本的に壊れることはない
反面アクセス中だと結構壊れやすい(といっても10%はない)
0296名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:44.380
かといって、いきなりコンセントひっこぬくのはアホだろう
スイッチ長押し終了のことだよね?
0297名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:52.570
モニターの設定に関して
32bit,8bpc,RGB,HDRが有効と
32bit,12bpc,RGB,HDRが無効だと
どちらが描写としては優秀なのでしょうか?
0298名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:03:49.890
用途と定場所によるだろ
せっかくHDR対応買ったのなら素直に前者にしとけ
0299名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:13:30.360
>>294-296
ありがとうございます
重ねて質問になりますが、停電の際は強制終了と同じ扱いになるのですか?
0300名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:16:31.100
>>299
厳密に言ったら違うだろうけど似たようなもんだよ
0301名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:33:09.550
PC自体の処理としては同じだけど
停電特有の復帰時の過電流とかはあるから注意が必要
0302名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 04:44:13.440
家での5chと動画視聴を目的に10万以下でパソコンを買いたいのですが、ノートとデスクトップ+ディスプレイどちらが良いでしょうか?
安いノートは色域が狭いらしいですが広い方がいいですか?
0303名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:09:45.750
動画で自然な肌色を楽しみたければ、色域が狭いのはおすすめ出来ない
0305名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:30.220
>>302
パソコンじゃなくて良くね?
Galaxy Tab S8+でもどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況