【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:44.480
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1081
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1649131278/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0011名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:49.610
光るのなんて通電はしてる程度の確認しかできないからあんま役にたたんぞ
0012名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:02:44.170
>>10
そこまで書いておきながら、何で肝心のディスプレイのスペックの記載がないんかね?
ほんとぬけさく
古いからバックライトが切れたんでは?
HDDやSSDなどストレージを全部外し、メモリとCPUだけの状態で起動させてBIOSもでないなら、そうだろう
カーソルだけでも映るなら、まだ論理的システム障害かと思うから救われる
まずはBIOSを出すことで見極めるしかないわ

わからんなら業者を頼れ
0013名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:41:06.580
バックライト切れでも
再点灯することってあるのか?
0014名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:46:19.280
>>13
LEDだと厳しいけど蛍光灯タイプの古いやつならワンチャンかな

ていうか、バックライト切れなら超見えにくいだけでよく見れば表示されてるのが確認できると思うんだが
0015名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:47:26.250
>>13
バックライトではなく、古いインバーター付きのだと、インバーター不良でうっすら映ったり、電圧が確保できれば点いたり繰り返し、いづれ完全に切れる。
0016名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:44:24.020
真っ暗を繰り返す感じになる前は、画面の右下辺りに液漏れがありました。

ザラザラとして黒いアザのような小指の爪程度のアザが五六ケ所に出ていました。

ところが時間経過で薄くなってほぼ消えたんです。

それおから数日後画面が暗くなって再起動しても音だけで真っ暗になりました。
0017名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:49:01.130
緑色になったり砂嵐になったり、息継ぎするように真っ暗で待機状態になったり

そんなことが繰り返されていました。

すると気付いた時には右下あった液漏れと思われる無数のアザが小さくなって消えました。

消えた矢先がこのありさまです。
0018名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:50:40.470
液漏れなんか直るの?
漏れた液が表から裏に回って表示がすっきりするのかな
0019名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:51:53.570
OCのやりすぎてGPUが摩耗したんじゃね?
0020名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:53:23.170
gpuチップに強い圧力がかかってカラー情報がモノクロになって黒の情報だけ送信されてるんじゃねえのか
0021名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:55:21.070
バックライトぐらいLEDチップ並べて自作すれば点灯は用意だろ
0022名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:59:36.600
5km歩いて帰りにコンビニでおにぎり4つ食べた
歩いても痩せない
0023名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:03:30.270
デスクトップ用の風景画像を落としてたら『時間置いてからまた落としてね』というようなことを言われて待たないと落とせません
再起動しても回線切っても駄目で待たされますがどうにか回避できないでしょうか?
0024名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:06:49.950
>>12
一般的なモニタで考えろよ、型番関係ねえだろ?
お前に型番晒しても意味ねえし、エスパーしろよ
「整形するんだけど鼻には何を入れるの?」
「もとの顔を晒せよ」
「ほえ?バカなの?」
こんな感じでお前がマヌケ
0025名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:09:27.590
症状から解決策を提示すりゃいいのに
やたらと他人のPCスペックと知りたがるカタワみたいなやついるよな
スペックこじきだな
0026名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:10:36.990
>>23
OSリカバリして素顔を取り戻すと気付かれないんじゃない?
0027名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:12:00.970
同じ顔のやつだなこいつは制限いっぱいだから落とさせねえぜみたいなことなの?
0028名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:12:42.540
アホみたいな奴は見るからに顔からしてアホみたいな顔してるからな
0030名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:15:21.940
>>19
どこが摩耗すんだよw
0031名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:17:17.540
へんなやつはしゃべりからしてガイジっぽいよ
ゲーム動画の配信者見てると全員ラリってるみたいなしゃべりだもん
知恵遅れ独特の仕様
0032名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:18:19.250
脳神経やっちまってるか、生まれつきのスペックだろうなw
0034名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:23:13.090
言葉の選択より知恵遅れと聞いて発狂する特殊仕様のほうが大問題
0035名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:24:31.590
女子的にはキモヲタ用語の方がヤバイ
セクロスとか恐いもの
0036名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:25:15.760
知恵遅れは悪いものではない
勝ち誇れ、そこに差別意識を持つなバカタレ
0037名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:26:37.420
知恵遅れか、それを問題視しなくてはいけないほど知恵遅れが多いのかね
インターネットに知恵遅れが溢れている事なんて当たり前すぎて話題にもしたくない
0038名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:27:16.070
>>33
知恵遅れ乙
0039名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:28:29.600
>>35
セロリンとかいうヲタもキモイし恐いよね
0041名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:30:12.950
へんなしゃべりに自分で気付けないからガイジなんでしょ
0042名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:30:20.310
あ、使ってる自覚あったんだ
良かった
0043名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:31:10.220
>>23
詳しく、どこでカウントしてるか見てやる
0044名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:32:21.510
この世の中に差別用語なんて存在しない
すべて勝手な思い込み
0045名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:33:24.110
頼むから健常者だけの場所にしてよ〜
ガイジはいらない
0046名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:34:27.460
存在しないんなら、なぜ反応するんだろうw
0047名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:35:37.640
>>22
キチガイの生活って感じだね
私はちゃんとした男性とお付き合いしようっと
0048名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:36:24.240
>>43
わからんのです
0049名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:37:22.020
知恵遅れか否かで頭が一杯
ザ・ガイジの人生
0050名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:38:14.890
だからガイジかどうかなんかどうでもいいから
ガイジでもいいけどガイジを持ち込むな
0051名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:39:10.000
知恵が遅れるほどにアホみたいな顔になるし喋り方にも知恵遅れ感が出る
0052名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:39:52.830
当たり前の話はするなw
0054名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:28:26.890
>>23
割れとかそういう仕様が多いがお前の環境じゃ無理かもしれん
俺の環境は簡単に回避出来る
要は回線の問題
悪用する奴が必ず出てくるから方法は教えん
0055名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:30:11.900
>>25
そういう奴がこのスレにいるよな
俺が証拠を提示したら嘘だとぶっこきやがった
じゃあ聞くなよと
0056名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:17:56.180
>>24
古くて格好悪いから晒したくないんか?
古けりゃ故障も関係ありだろ
0057名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:19:22.160
>>25
あれこれ推測できる無駄な時間も節約できるんだよ
なんもわかってない馬鹿素人がまた騒いでやがるわ
0058名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:31:46.160
他人のスペックを知りたがる( ・´ー・`)どや
なんだ
向こう側のヒトモドキかw
0059名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:36:38.080
>>58
お前か、いつものしったかつっこまれて自作自演してる人もどきか
PCもディスプレイも古くて恥ずかしいんだろ、わかるわw
0060名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:21.790
セレロンPCおじいちゃんが激怒
バカで老害だから情弱という概念が理解できないのな
それこそ型番書いときゃサポーターが調べて教えてくれるのに、バカで老害だから分からないのな
0061名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:40:36.880
ディスプレイw
それ言うならモニターだろおじいちゃん
今どきはノートPCが当たり前なのにディスプレイw
お前のPCが古いんじゃん
語るに落ちるおじいちゃんwww
0062名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:41:27.860
おじいちゃんはスペック書かれると惨めになるんだろうなwwwww
0063名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:43.790
>>61
> 今どきはノートPCが当たり前なのにディスプレイw

それこそおじいちゃんはお前だわw
両極化よりむしろタブやスマホにとってかわりつつある昨今、半端なノートの方がオワコン
0064名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:37.670
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0065名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:38.940
>>61
液晶がでてきたころ、ディスプレイといいはじめた
モニターなんてブラウン管時代からの言葉だろww
おじいちゃんはお前だw
0066名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:56.780
パソコンスレでパソコンを否定するおじいちゃんwwwwwwwwww
0067名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:49:44.220
>>66
味噌もくそも一緒に考えることこそ、無知な証
いやガイジ脳かな
0068名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:51:06.580
ノートの画面表示はディスプレイ
デスクトップの画像表示はモニター
って言い方を変えてる俺はヘンタイ
0069名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:43.290
スペックおじいちゃん惨めだな
0070名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:03:58.330
>>69
スペック嫌いとつけてくれんけ?
RAIDマンことスペック嫌いマンさんよー
0071名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:12.200
時々あるんですがwin10で何もしてない(ネット回線は繋がってる)のに
デスクトップアイコンが全て一瞬点滅して何かが勝手に更新?されてるっぽいんですがなんですか?
OSの関係のものだとは思うんですがアップデートなどの自動更新は停止して手動でやってます
0072名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:32:37.210
>>55
質問も回答も何もあったもんじゃない
オタが他人の環境覗き見たいだけよ
何でも他人のことは知りたがる
プライバシー皆無の基地外よ
0073名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:33:38.230
言いたいことは勝手にいう
出ている情報だけでエスパーしなきゃな
エスパーじゃなくてもそれが空気を読む察するというチカラ
まあ常識よな
0074名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:34:05.900
>>25
お前は医者に腹が痛いと訴えたとき、癌かもねって言われたいのか?
お前の言ってることはそういうことだよ
0075名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:43.920
>>71
ソフトウェアアプリケーションが更新される可能性があるのはwindowsだけではありません
タスクスケジューラーライブラリにその他のアップデート等が登録されていませんか?
0076名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:53.130
キモヲタみたいなやつはPCスペックだけが自分のステータスだからな
PCスペックだけの世界に生きている
そんなやつは決まって知恵遅れ
0077名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:37:08.420
キモオタは総じて知りたがりだよ
何でも知りたがる、その為にネットしてんじゃねえのってぐらい知りたがる
こっちは興味ないのに
0078名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:38:18.090
>>77
自分のPCの故障原因を知りたがりたくないなら、そもそも質問なんてすんな。バカが
0079名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:39:02.810
糞真面目にスペック晒すやつなんているのかよ
オレは必ず偽りのスペックで話を進めてる
知られても癪に障る
0080名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:39:11.170
近所の修理屋にももちこみたくないほどの恥ずかしいボロだから必死w
0081名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:41:00.450
知りたがりか、確かに多いな
型番限定して何をどうしたいのかと思う
例外的に型番を特化するなら質問にならない
ここなんだここ
0082名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:42:34.840
質問になる以上、型番に限定されないと察すべき
言いたくない事ことまで聞き出そうとするのは童貞級の知恵遅れ
普通そんな人間いないから空気読めるし察せる
デリカシーなさすぎ基地外すぎ
0083名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:43:56.170
>>82
自分の故障に関する必要な情報の精査すらできないアホがいってるわ


ディスプレイ(モニター)の質問なのにモニター情報無し
加えて至った後出し2回
どうみてもPCじゃなくディスプレイ側の故障
つっこまなかったら後出しもなく、あれやこれやくだらないお門違いの論争が繰り広げられるだけ
これを知恵遅れと言わずしてなんという
0084名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:43:58.680
詳細スペックならエスパーしやすいのに
その程度のことすら理解できないのジジイ
0085名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:22.610
そう、そこだ、質問になるのなら型番に限定されない
型番に限定されるなら質問として成り立たない、必ず答えは例外だから
解決も何もない、その場合は欠陥品、故障のようなもの始まらないからな
0086名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:01.980
初心者回答者がスペックを理解できないだけじゃん
0087名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:18.240
>>85
その型番のなかの記載情報自体の中身が解ってない馬鹿のくせに
0088名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:54.860
おじいちゃんスペックでググれない
0089名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:48:11.420
>>83
自分で判断が付かない初心者に罪は無し
わからないのだから仕方がない
確かに訳のわからん無駄な情報ばかり出されても困るが
答える側が阿呆では困る、色々聴きだすだけ聞き出して手を煩わせて
頓珍漢な回答するだけじゃ何の為に型番聞き出す意味あるのかという話よな
0090名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:49:31.910
つーか、答えが出てる、ネットの常識
「キモオタは何でも知りたがる」
これだけのこと
0091名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:50:20.970
知りたがってることがバレそうになると発狂する知恵遅れ
0092名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:52:19.500
>>89
どうみてもその言いたくない(笑)スペックを晒させて解決した方が多いわ
古いか新しいかも重要なネックだよ
それをつっこまれたくない脛に傷もつ輩は、自力でやってろって話だろ
必要な情報を書きたくないなら、謝った情報でもっと破壊してもほっとけって話だな
付き合う側も時間の無駄だわ
0093名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:53:20.040
PCトラブルにおじいちゃんも小僧もない
わかるかな?
腹が減るのに小僧も爺もないわかるかな?
わかるだろ?そう!キモオタは何でも知りたがりなのだ!
プライベートまでぐいぐいくる
0094名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:53:38.690
>>90
原因の解明のために、ただの親切で聞いてるだけなのに、お前ら馬鹿は悪意ととらえる
お前のPCのスペックなんてどうでもいいんだよ こっちは
0095名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:55:29.940
>>92
必要な情報なら問えばいい
何が必要な情報かもわからないから初心者なわけで
それはそれ、これはこれ、よほどじゃなうい限りメーカー型番に限定されないからな
お前がいう話はアホな質問者に困るという別の話
0096名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:56:08.770
■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

テンプレに逆らうじいちゃん、もう質問も返答もしないでね
迷惑だから
0097名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:05.390
どんな理由付けしてもキモオタは知りたがり
限度無し、際限なし、インターネットの常識よ
0098名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:57:37.300
環境状況と型番は別の話
0099名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:02.670
>>98
型番も含むんだよ 別じゃねえわ アホだからそこがわかってない
0100名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:20.480
最初から糞真面目に型番まで教えることないって
適当に設定して話を進めればいい
0101名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:01:12.530
質問者「胃の調子が悪いんです・・」

回答者「障害者手帳持ってる?詳細はっきりさせろ!」

やれやれw
0102101
垢版 |
2022/04/24(日) 11:02:14.150
人種やスリーサイズまで聞かれそうw
機材を人間に置き換えるとそういうことよw
0104名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:03:56.290
良い例えだね、確かに胃痛を解決するのに『胃の形を教えろ』とかおかしいもんね
0105名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:04:29.840
PCの質問なのに、己のPCの情報を晒したくないんじゃ、話にならんわ
自力でやってろよ
質問するな 迷惑だから
0107名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:49.530
>>104
医者いって年齢体重・レントゲン・血液検査・CTスキャン等々要求されても、お前は断れよ
0108名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:06:12.600
質問者がどうあれ俺にはどうでもいい
回答者に問題あり
0110名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:07:49.490
ね、どこまでも知りたがりでアホでしょ
自覚が無いからやってのけられる
インターネットの常識よ、キモオタは知りたがり
肝に銘じておくように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況