X



【hp】HPデスクトップ総合106【旧Hewlett Packard】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:39:10.960
次スレは、970を踏んだ方が立てて下さい。
スレ立てチャレンジに失敗したら、ここに失敗したことを報告した後
以下の人にスレ立てを委託してください。
970が立てられなかったら、5res後の人に委託していきます。
(970→975→980→985...)
委託された人は、スレ立て宣言をしてからスレ立てにチャレンジしてください。
※重複しないように宣言・検索は必須。踏み逃げは厳禁。

●公式
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/personal/
●オンラインストア
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/personal/
●サポート&ドライバ
  ttps://support.hp.com/jp-ja
●デスクトップ公式サイト:
  ttps://jp.ext.hp.com/desktops/
●クーポン
  ttps://jp.ext.hp.com/directplus/coupon/

●前スレ
【hp】HPデスクトップ総合103【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1625303666/
【hp】HPデスクトップ総合104【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1633322603/
【hp】HPデスクトップ総合105【旧Hewlett Packard】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1639194550/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0730名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:18:24.160
15万前後でそこそこの買いたいけど、HPでも20万以上のコスパが良いだけで他は微妙なのかな
0731名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:24:48.720
45Lは海外だと64GBまで選択可能だろ?
それをしろよ日本法人
0732名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:25:35.420
64GBモデルはよ発売してくれ
32GBとかクソ微妙
30Lは64GBモデルあったのによ
0733名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:28:14.510
>>730
前までパビリオンの3060tiモデルがリベ込み15万切ってたけどそれも売り切れてるね
0734名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:28:42.950
>>729
上で画像も貼ったけど、これなら16000円くらいで換装出来たしオーバークロックもできたよ

キングストン Kingston FURY デスクトップPC用メモリ DDR4 3600MHz 16GBx2枚 Kingston FURY Beast ビースト RGB CL18 KF436C18BBAK2/32 RGB LED
0735名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:40:41.380
>>734
これってデフォの3733MHzと混載だと起動できないんですっけ
0736名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 15:44:11.670
>>735
これは混在だと駄目でしたね
一応起動はする時もあるんですけど2400から変えれなかったす
駄目だったやつ

キングストンテクノロジー Kingston FURY デスクトップPC用メモリ DDR4 3733MHz 8GBx2枚 Kingston FURY Beast ビースト RGB CL19 KF437C19BBAK2/16 RGB LED
0738名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:00.120
きっと購入したらすぐに64Gモデルが出るんだろうな…
悩ましい
0739名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:06:34.960
普通に付け足せばいいだけじゃね
というかこんなに64GBを望んでる人がいることに驚きだわ
趣味でグラフィック系の何かでもやってるのか
0740名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:14.970
そんな簡単に付け足せたら悩んだりしないんだよな
0741名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:43:43.240
raddit見てもまあメモリに関しては微妙そうだったから
64GBモデル出るまで待つわ、それかケース
とりあえずC2はキャンセルした
0742名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:27:36.530
>>741
後手に回ってもいいことないぞ
0743名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:01:45.080
>>727
>>212はダメなん?
今週土曜20時に10%割引クーポンが復活する予定だから楽天SPU次第では25万未満になる
でも楽天系のサービスをほとんど利用してない人にはあまり安くないのが厳しいところか
0744名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:27:34.940
>>743
あごめんそれでもいいと思うわ、5営で届いたって人確か上にいたし
GWに間に合わないから俺が頭の中で勝手に排除してたわすまん
0745名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:51:22.650
OMEN全部水冷なんだな
今まで空冷しか使ってなかったから水冷怖い
0746名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:40:06.850
>>745
俺は使ったことないからワクワクする
でもなかの水が蒸発するからメンテ必須ってのが萎えそう
0747名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:42:41.420
水冷は最低でも月1メンテで半年置きに水入れ替え
タンクの液体はそのまま下水に流したら捕まるからな
気をつけろよ
0749名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:44:16.280
本格水冷と間違えとらんか?
0750名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:44:20.000
本格水冷と間違えとらんか?
0751名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:47:48.360
本格水冷の難しさを語るやつは
なんで毎回こうもエア知識晒すのか

自分でやった事ないから水冷の違いすらわからないんだろ
そんなんで人に忠告すんなよ
0752名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:49:07.690
どう見てもネタなのにガチで反応してる奴居て草
生きるの大変そう
0753名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:49:08.110
メンテするより交換したほうが早いな
0754名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:50:25.100
まぁomenロゴ意外統一感あってええから
使いまわせたらええのにとは思う
0755名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:50:32.040
余所のメーカーの簡易水冷モデル レビュー
ttps://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gg-tune-xn-z/
>購入時からピチャピチャ音がするなと思っていて(後略)
0756名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:51:02.070
>>752
いるいるこういうやつw
ガチで間違った後に指摘されるとネタだと言い出すやつw
0757名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:52:00.220
本格水冷と簡易水冷の違いがわからない
0758名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:53:12.520
>>757
本格水冷とか使うことないからわからんくてええんやで
0760名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:56:10.850
今時本格水冷やるやつは相当な変態だよ
0761名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:59:15.270
そんな奴はこのスレなんか見てないやろ
ここは初心者〜中級者用だし
0763名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:31:24.810
こんにちは、みんな。

私はこのことで気が狂いそうです…。
11月にOmen 30L GT13-1630nd (i7-11700K ; 16GB of DDR4 RAM ; RTX 3080) を
手に入れ、RAMを32GBにアップグレードしたかったので、HyperX Fury RGB stick (2x8GB DDR4 ; 3200MHz ; CL 16) を追加購入した。

HPから提供された2本の純正RAMは「特殊」であり、HPから直接購入しなかったスティックを追加するとRAMの速度が2400MHz(CL 17)に
ブロックされ、BIOSで変更する可能性もなく、詳細設定もブロックされていることが分かりました。

この問題を解決するために、再び全く同じペアのRAMスティックを購入して純正品と交換し、
バイオの詳細設定を解除したところ、成功したのです。

しかし、現在3200MHzのXMPプロファイルを有効にしようとすると、
PCは12回連続で再起動し、3回の長いビープ音と2回の短いビープ音のパターンを何度も聞いてから再び再起動し、
CPU-Zで2400MHzとCL17をまだ表示しているのです。

不思議なのは、1組のRAMスティック(スロット1&3または2&4で、それは問題ではありません)だけを
試すときはXMPプロファイルが機能しますが、同時に4つのスティックすべての設定を変更しようとすると
すぐに、同じ問題が再び発生することです。

結論から言うと、メモリを総取っ換えして入れなおしても3200Mhzでは動作しない
2933Mhzでは安定動作するみたいなことは書いてあった

海外ニキも悩んでいたみたいだ
40L,45Lでメモリ増設する気でいる人は注意かもしれん
0764名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:50:23.050
C3復活はするのかな
すぐとは言わないけど
0765名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:32.000
過去スレ見る感じ6月ぐらいに復活するんじゃない?
0767名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:13:39.690
ここで買おうと思うんだけどhpアカウントは取ったほうがええの?
0768名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:33:12.130
作らないと買えなくなかったか
0769名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:39:37.170
ゲストで購入とかあるけどどうなんだろ
どの道注文する以上は本名渡さないとダメだから仕方ないから作ったほうがいいか
0771名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:52:57.490
まだ数万下がるのか、それとも円安で一気に値上がるのか、まったく予想つかん…
0772名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:06:42.130
下がる時の値幅がデカいから怖い
0773名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:14:28.550
これ以上下がらんと思うわ
45L、40L共に構成的に下げられる要因がもうない
0774名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:31.160
結局、今の価格の高さはグラボの値段が直結してるから
今後急激にグラボの価格が数万下がるかどうかって話だな
0775名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:45.580
週末セールで現価格コムの値段にはなるかもしれんが
価格改定レベルはどうかわからんな
0776名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:32:45.980
45L買うやつ増えてきたな
0777名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:45:48.370
最近のゲーミングPC事情を知らないで買ったんだけど
3連ファンの光る所細かく設定出来るの凄いな
四角で囲ったとこだけピンポイントで光らせられる

だからなんだと言われたら終いだが
0778名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:04:46.020
ロゴマーク、前面ファン、CPUクーラー、メモリ、内部照明が全部連動して光るゲーミングPCは見た事ないから普通に凄いと思うよ
0779名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:19:16.350
>>763
換装でオーバークロック出来てるよ
0780名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:56:14.870
別に納期はいつでもいいから、C3復活はよ
0781名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:34:52.800
キャプチャーボード付けられるスペース窮屈そうだなあ
スロットは空いてるみたいだけど
0782名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:40:55.480
>>779
メモリの型番教えて!
0783名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:45:29.530
スレ読み返す事すらできないのか
0784名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:55:55.560
>>783
本人?過去スレは3200駆動か増設した時は起動しない人のみだよ(換装のみ)
0785名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:25.900
日本で販売されたモデル名ではなさそうだけど
OMEN 30L 3090のメモリはDDR4-3200のCL22(規格標準の速度)で使う設定になっていてXMP値は使われていなかったよ

そろそろ一年保証が切れるので3090を3060ti外排気に換装する予定
一度電源故障で修理出したけどマザボ一式交換されたようで
10850k ALL 5.3GHz安定の当たり石になって帰って来たw
0786名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:31:14.920
40L C1 届いたから、天板にファン追加しました。ARGBが1つしか空いてないから、2連の240mmサイズ買ったら、微妙にサイズ合いませんでした。片方のネジ穴4つだけつけて、無理やり装着して問題なさそうです。見た目は良くなりました。
排気ばっかり多くなるので、とりあえず前面にも吸気1つ追加しました。気持ちの問題です。
0787名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:56:36.150
ワイは30lを切り刻んだわ
フロント3連ファンに改造
0788名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:39.530
>>786
c1って3070だよね
ファン増設するほど熱くないのでは?
0789名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:09:37.240
alderの4本刺し制限か?
0790名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:51:38.510
>>788
おっしゃる通り熱くないです。エーペックス最高画質FHDでやってて、70℃代です。見た目だけのために付けました笑。
温度余裕なので、GeForceExperienceの自動チューニングで、OCしたいんですが、するとなぜかゲームが途中で落ちるようになりました。原因不明。
0791名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:52:59.580
ENVY Desktop - TE01-0110jpってのを随分長く使ってるんだけど
外付けHDDケース買おうとしたら「SATAもしくはUSB3.0で繋いでね(ハァト)」って製品ばっかりなんだけどパソコンに接続口が見当たらなくて頭抱えてる

一縷の望みを書けて背面のネジ2つで止められたフタみたいなの外してみようか考えてるんだけど、なんでフタされてんのか分からなくて触るのが怖い
これなんなのか分かる人いませんか
https://i.imgur.com/9HpS1Bi.png
0793名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:02:00.270
USB2.0だろうが3.0だろうが3.1だろうが差せば使える
0794名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:15:38.910
とりあえず開けてみ、話はそれからだ
0795名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:17:33.290
というか開ける場合ネジ外すのは右の側板じゃ
0796名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:04.040
>>791
購入時のカスタマイズオプションで好きな端子を増設する場所
0798名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:59.950
>>791
背面のUSBは2.0だけど全面に3.1があるからそっちに挿しなよ
0800791
垢版 |
2022/04/21(木) 19:54:37.520
type-c穴使います。ありがとうございました
0801名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:52:47.370
40Lのグラボの下(左下)にあるマザーボードに対して垂直の差込口ってPCIeのx4で宜しいでしょうか?
ここには例えば何を拡張するものでしょうか?
0802名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:52.260
浦島太郎かよ
0803名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 09:45:17.030
>>801
キャプチャーボードとかじゃない?
ちゃんと刺さりそう?
0804名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:35:58.600
あらリーベイツ1.5%に下がっちゃったよ
0806名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:45:14.260
ハピタスならきっと何とかしてくれる!
0807名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:02:12.370
ハピがポイント還元率変えるのって週末何時が多い?
0808名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:18:34.470
45Lは10%クーポン24には切れるよね
買い時逃したね
0809名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:37:24.870
週末になれば安くなるって聞いてたのになんでリーベイツ劣化してるの泣
0810名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:41:42.180
ポイントも重要だけど、やっぱ思いきった%OFFクーポンがいいわ
0811名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:21.360
45l今届いたけど箱めちゃデカくてビビったわ
0812名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:25:31.620
10%は何度も復活するらしいから俺は待つ
0813名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:30:35.970
10%クーポンは24日までで今後復活するかどうかはわからない
それまでにLINEかハピが8.9から10%になるなら買いだと思う
ならないなら7%クーポン使って10パー還元の方が良いわな
0814名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:34:17.180
10%クーポンってどこのクーポン? ググると出てくる今7%のやつ?
0815名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:38:48.820
それが人に物を頼む態度ですか
0816名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:44:20.460
いいから教えろ
0817名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:45:42.760
無しスレで何いってんるだろう
0818名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:14.350
6%の時に頼んで正解だったわー
というか週末は還元率高いとか期待してる人いたけどスケジュールみたいなのってあるん?
0819名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:31:53.380
先月末の9.5%の幻影にやられたね
0820名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:59:37.140
>>818
還元高いリーベイツフライデーてのが毎月末の金曜〜
今がそのリーベイツフライデーなんだけどHPまさかの1.5%

あとは先週あった高還元DAYSみたいな時はリーベイツのサイトで事前告知あるよ
0821名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:35:16.890
最終金曜が4/29…祝日…GW初日…
これはとんでもない奴がくる…
0822名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:13:12.430
よし!今から全裸待機だ!
0824名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:44:39.950
月末はおそらく2月からのルーティンでLINEショッピングの10パーが来る
それと7%クーポン合わせれば昨日までの10パークーポン+リーベイツ6パーより実質的に安い
10パークーポンがまた来たら昨日まで買った人はおっちょこちょい
0825名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:48:21.860
30Lの時もいつもクーポンあったから自分の懐事情次第で買えばいいと思うよ
0826名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:35:47.080
長期休み前に届くことを考えれば1、2万の差なんて誤差よ誤差
来るかもわからんしな
0828名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:46:06.110
>>812
復活する10%クーポンは楽天のな
いま言っているのは直営サイトの45Lのほうっしょ?
そっちはどうなるかさっぱり分からんよ
0829名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:03:35.110
そのうちセールあるしめっちゃ安くなるからそん時買えばいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています