X



Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:42:52.530?2BP(1000)

LenovoのゲーミングデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/GamingPC

主な対象シリーズ
【LEGION】
・T750i
・T550
・T550i
・T530(インテル/AMD)
・T730
・C530
・C730

【IdeaCentre】
・550i
・T540 Gaming
・510

【関連スレ】
Lenovo デスクトップPC総合 Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1636946541/

【前スレ】
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1634132480/
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1628063707/
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1630760961/

Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1642676326/
0192名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:53:06.090
>>191
LenovoのゲーミングPCは壊れるからゲームできないんだよわかんないの
0193名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:03:42.170
ハイ!今日も人狼ゲーム始まりました〜!

192さんたぶん狂人でかな〜?
191さんは今のとこ白で見てます
2週目もっと考察伸ばしたいです
0195名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:50:32.290
1週目ふざけてすいませんした
村人COします
自分何も持ってません素村です
194さん占い師把握しました
0196名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:08:54.730
注文したんだが、いよいよ届きそうだぞ
0199名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 16:20:28.670
Expected to Ship
March 23, 2022

Expected to Arrive
March 24, 2022

ってなっとるぞ
0200名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:29:19.650
>>191
でもゲームやりすぎ(pcつけっぱなし)ると壊れるらしいじゃん
0201名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:36:28.080
>>199
どこから出荷するのか知らんけど納品異様に早いよな
0202名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:42:23.350
今回のロットでは対策されてるのを祈るしかないな
0203名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:41:56.540
自分もちょうどいま2回目の故障で修理依頼してるものだが、
BIOSのアップデートで終わりとこのと。
この症状把握してて、最新のBIOSで対応したってさ。
0204名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:54:24.820
おおおぉ ついに解決したか
0206名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 19:07:06.640
5700G「まだだ!まだ終わらんよ…
0207名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:13:56.360
1月注文組だけど自分もT550納品のお知らせメール来てた
明日には届くようだが5700Gの問題改善されてたらいいな
0208名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:19:02.980
何の不具合に対して新しいBIOSをあてたのか、ってきいたら、0xc0000001とfanエラーと名言。
BIOSのバージョン教えて→まだ公開してないやつだから、教えられない、というよりまだバージョンがない
T550 & 5700Gもう一台持ってるんだが、同じ不具合でたらどうすればいい?→サービスセンターに送るしかない

こんな感じでした
0209名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:35:51.170
>>205
メールか、もしくは修理伝票に書いてって言ってみたけど、
電話以外での連絡はしてないとのこと
0210名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:37:57.360
>>207
未公開のBIOSが製品に入ってる、ってことは考えにくい気がする
0212名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:58:43.080
とりあえずbios更新すればええのか?
とりあえず一回ぶっ壊れるまで待ってから新品にしてもらって修理出せばいいか
0213名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:59:48.950
ちょっとまって

故障なくなったら故障は嘘ガイジの生き甲斐なくなるじゃん…
0214名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:05:25.190
クレカの引き落としは来月くるんかな?
0215名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:25:50.490
まじかレノボ最高だな
じゃあ俺ツイッターでbios?で解決するって報告してくるよ
0216名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:32:46.880
>>213
小泉訪朝以前の社民党みたいなんもんでしょ
故障はあるけど証拠はない
0218名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:49:42.570
24日納品予定だったけどヤマトから明日配達するってメールきてたから1月後半のリーベイツで買った人は一応確認しといた方がいい
0219名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:50:40.100
BIOSのアップデートで済んでよかったな
安心して購入できるわ
0221名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 21:58:15.740
>>217
故障と騒いでる人が1人でない、っていう証拠はない、ってことでしょ。IDないし。
イデオロギーの方が大事、みたいな。
0222名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:01:35.610
>>221
普通に色んなとこで修理報告書のスクショとか出てるじゃん
頭おかしいのか…?
0223名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:25:18.190
いやいやいや
疑う気持ちもわかるけどね、ってのが普通の人の反応
頭おかしい、まで言い切るのは普通じゃない奴ってこと
0224名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:36:31.320
どこの馬の骨かもわからんネット情報を鵜呑みにするって脳の病気だろ
ネットの情報全く疑わないイケヌマ
0226名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:37:48.650
まあ、そういう馬鹿を釣って遊ぶ釣り堀がこのスレなんだけどなー
0227名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:52:31.460
はい🙋‍♀
BIOSの更新ってどうやるんですか?
当方13才の女子中学生です🥺
0228名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 23:11:18.570
BIOSアップデートを引き出した俺たちの勝ちだ!
おめでとう
0230名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 00:41:32.860
>>203
先月修理出したときは単にCPU交換だけだっんだけど、これってBIOS更新されてないよね?
0231名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 02:40:19.920
修理内容に書いてなけりゃされてないだろ
0232名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:19:39.390
BIOS更新したらレノボタイマーで保証切れた頃に壊れるぞ
一回壊れてから更新してもらうのが吉
0234名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:18:02.930
>>230
正直まだ未公開のβ版のBIOSだし、動いてるならリリース版待つのがいいと思う
vantageからインストールできるようになると思う
0235名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:42:16.730
>>234
ありがとう
まだ公開されてないのね
それまでは電源消さないほうが良さそうだな
0236名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:14:21.780
>>235
それに、新しいBIOSで不具合解消されたって報告もまだないしね、まだ安心できないとは思うよ
0237名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:30:10.680
修理から返ってきて1ヶ月後またエラーでした
って事もあるだろ今までの見てると
0238名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 11:53:15.000
ハイハイ修理の話はここまでよ!
0239名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:47:51.880
T550 5700Gの2回目の修理から戻ってきた。
CPU交換だったよ。BIOSのバージョンは表示上変わらず。
正式バージョンじゃないにしろ枝番振るとか普通は違いを出すもんじゃないのかな。
昨日とかの修理からBIOSで対応したんだったら反映されてないかもしれないけど
>>203
の情報はホントかなーって感じ。
0240名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:07:30.810
>>222
色んなとこ(数件)かい

レノボは全世界で何台の5700Gを出荷してるんだろうねぇ
0241名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:11:43.310
アンチは50台くらいと思ってそう
0243名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:24:09.810
とうとう噂のt550が出荷された。
 一昨日みたときは出荷未定だったのに。
今日届くからCPUが壊れないか心配だわ。
0244名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:25:41.380
自演ガイジじゃないけど>>203こそ証拠ないから話半分で聞いてた方がよさそう
0245名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:30:43.770
今日納品予定でメール来たから外出やめたけどステータス見たら月曜になってるんやが
0247名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:22:04.450
誰かチャットで問い合わせてスクショ
0248名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:55.520
故障してないやつってどれくらいいるんだ?
0249名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:36:16.240
一体いつから故障しているのが一部だと錯覚していた?w
0250名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:50:17.440
故障してないって報告は全部一人の自演だよ
0251名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:57:56.180
急に発送されたな
144hzモニタ買わなきゃ
0252名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:01:49.320
今届いたけど、BIOS更新が終わったから急に出荷されたんだと思いたいわ。

起動前に部屋清掃しないといけないから、面倒。
0253名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:09:19.870
九月の楽天リベの時は買った翌日に発送されてその次の日に到着した奴いたな
0254名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:54:48.630
水曜日に0xc0000001で修理送ったやつが帰ってきた
BIOSを04MKT27Dにアップデートして修理完了だってさ
0255名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:58:49.930
唯一の欠点の不具合を克服して真のコスパ最強PC爆誕!
フロンティアやマウスのぼったくりPC買ってる情弱が哀れでならない
っぱレノボよ!
0256名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:06:25.360
BIOSアプデで修理完了の文面の写真欲しい
0257名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:12:12.050
3070が20万以下で安い!とか言ってるやつ見ると笑いが出てくるよな
こちとらリベと合わせて14万なんだが?w
0259名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:17:15.650
>>257
3070Tiがジョーシンで7万で買えるな。こっちは即納や。
0261名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:28:33.550
>>260
レノボ側も問題認知してて対策したんだな
故障はないとか暴れまわってた自演ガイジ梯子外されたなw
0262名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:34:56.310
>>260
これCPU交換はされないんだな
今までCPU壊れてたのか?
0263名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:35:13.950
>>261
おかげで完全無欠のPCになってしまわれたんだが不具合という武器一本で戦ってたアンチさんどうすんのよ・・・w
0264名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:40:55.150
>>263
お前かなりズレてるよな
ネガキャンしたいわけじゃないんだから故障がなくなれば誰も文句は言わないだろう

故障に苦しむ人間をすべてネガキャンが目的のアンチ扱いして戦ってるつもりだったんだな
もういい、お前のシャドーボクシングは終わったんだ
0266名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:45:15.490
>>260
ありがとう
やっぱり故障も原因もあったんじゃん
でも認識されてるなら今後は大丈夫そうね
もし再発したらまた書き込んでもらえたら助かります
0267名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:46:45.470
>>264
不具合で実際に被害を受けた人とは別にレノボアンチは存在するんだよなあ
0269名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:50:50.080
>>265
>>267
お前の脳内にか?
お前の得意技で返してやろうか
「証拠は?」
0270名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:56:13.870
>>269
アンチさん完全無欠になったT550にビクビクで草ァ!
0271名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:58:21.920
ダメだこいつ(笑)
一人で脳内アンチと戦っててくれ

被害を受けた皆は不具合解消されて良かったな
0273名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:14:03.490
>>271
フロンティアのぼったくりPCでも買わされて勝ち組の俺たちに"嫉妬"してるのか?負け組さんw
0274名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:16:11.700
「ここは俺の釣り堀なんだわw」
とかブヒブヒ言ってたキショイ奴だろ
相手すんなよ
0275名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:17:59.720
グラボの暴落始まってるからレノボ民も近いうちに負け組になるぞw
せいぜい三日天下味わっとけよ
0276名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:25:11.300
実質13万で3060tiと5700g買えたし別に…
0277名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:28:47.300
>>275
暴落しようが他のメーカーが3070を実質14万で出せるとは思えんがな
0278名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:28:48.070
>>275
暴落しようが他のメーカーが3070を実質14万で出せるとは思えんがな
0279名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:32:11.470
マイニングしたから壊れたんだああああああああ
つけっぱなしにしたから壊れたんだああああああああ


↑こいつ...w
0280名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:51:44.530
>>279
そんなガイジみたいなこというやつ
おるわけないだろ

馬鹿も休み休みにしてくれ
0282名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:21:08.160
届いてまだ開封してないけどBIOS平気かね
てかWindows11ってめんどくせえな
0283名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:21:29.880
自分も2回目ビクビクしてたから、BIOS の情報はかなり気になる
0284名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:06.620
>>267
そのアンチ扱いされて不快な思いをしていた被害者がいることを忘れずに
何度修理に出しても起動エラーになる苦しみを訴えたらガセ扱いだからな
0285名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:24.990
>>260
自分のBIOSバージョン見たら26Aだった
これを27Dにアップデートすれば症状収まるのかな
3度め修理に出そうかと思ってたんだけど
0286名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:01:39.970
BIOSアップデートで不毛な戦いや心配も終わりでOK?
0288名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:41:39.490
1月末のリベのT550今日届いた
高い金で買って故障多発の型番の人は残念だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況