X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1077

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:48:46.110
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1076
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1643339192/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0529名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:06:03.200
>>527
アカウント作成の手前
0530名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:13:13.210
バッテリーが古くなったノートパソコンに電源アダプターを繋いで動作させているのですが、
OSをリカバリしても、以前よりかなり動作が遅い気がします。
もう電源を繋いだ状態でしか使わないつもりなのですが、 
バッテリーが古いと、電源アダプタを繋いだ状態でもパソコンが遅くなることはあるのでしょうか?
0531名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:18:02.580
>>530
バッテリーが古いじゃ無くて、HDD使い込んだせいで遅いんじゃ無いかと思う。
0532名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:25:35.630
>>531
リカバリ済み

>>530
「以前」と同じOSバージョンまで戻した上で比較した結果を言ってる?
Windows10だったら半年に一度(今後は年に一度)ごとに大型アップデートが出てるんだけど

以前は(1607で)もっと軽かったのに
リカバリしても(21H2で)以前より遅いんですとかなら
そりゃそうだろとしか
0533名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:25:48.240
>>530
壊れたバッテリー付けてるとバッテリーにアクセスしようとつづけるパソコンがあるんで
バッテリーがダメになったら外しましょう
0534名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:28:58.400
壊れたバッテリー付けたままだと起動不能になるのもあるぜ
0535名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:06:43.020
>>527
普通ならSYSPREPする
なんでインストール手順としては最後まで行い
起動後の環境もドライバ等もあてて整えたうえで削除されないようにする
0536名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:12:50.400
3070と3070tiの価格差がないのはなんでですか?消費電力の割に性能差ないからですかね?
どっち選べばいいかわかんないや
0537名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:36:12.390
>>532
HDDも壊れるんですよ
知ってますか?ww 
しかも動かなくなるんじゃなくて、そうやってどんどん遅くなって、尽いに動かなくなる壊れ方するんですよ
HDDってのは

CrystalDiskInfoで不良セクタ・代替セクタ数を調べてくださいね
それで正常とでてもHDDの読み込むヘッドや回転する軸が摩耗で歪みが生じたりして壊れることもある
リードエラー数なんかが増えてると要注意
バッテリーが古くなってるなら、それ相当の年数経ってんでしょ?
0538名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:38:02.450
>>532
リカバリってのは論理的なフォーマットしてるだけだから、物理的故障は直せません
この意味わかります?
0539名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:58:20.500
2019年にOS込み6万円台のゲーミングPCというテーマで組んだ
9100F+1650のPCをグラボだけRTX3050に変更しようか迷っているのですが、
9100FにRTX3050はCPUがボトルネックになってグラボがもったいない組み合わせでしょうか?
マザボはCPIe3.0です。モニタは60Hzなので60FPSしか目指していません。
電源周りは把握しているので大丈夫です。
MODを入れたゲーム等をやるのですが、VRAM4GBだと少し不便を感じて質問しました。
よろしくお願いします。
0540名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:01:05.360
>>539
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0541名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:02:07.670
>>540
スレ間違えました。申し訳ございませんでした。
0542名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 10:06:00.760
1080 Tiより性能低いんだし、別にもったいなくない
多少足引っ張るかもだけど、どうせグラボは壊れなければ次のPCに使いまわせるパーツだし
(UEFI対応してない600番以前の世代は除く)
0543名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:51:57.860
>>531 532 533

使っているパソコンはバッテリーが外せないんです。
「CrystalDiskInfo」で調べたところ、SSDの健康状態は62%でした。これが原因でしょうか?

あと、純粋に、電源アダプタが繋がれた状態でもバッテリーが古くなると、
パソコンは遅くなるのか、今後買い替える時の為にも教えていただきたいです。
0544530
垢版 |
2022/02/17(木) 12:53:34.220
すみません、名前を変え忘れていたので、再投稿させて頂きます。

>>531 532 533

使っているパソコンはバッテリーが外せないんです。
「CrystalDiskInfo」で調べたところ、SSDの健康状態は62%でした。これが原因でしょうか?

あと、純粋に、電源アダプタが繋がれた状態でもバッテリーが古くなると、
パソコンは遅くなるのか、今後買い替える時の為にも教えていただきたいです。
0546名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:54:16.680
パソコンによる
0547名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:56:52.260
バッテリーが完全に壊れても無視するパソコンと
常にバッテリー監視してバッテリーの状態とバッテリーからの電圧を意識した動きするパソコンがある
0548名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:59:16.510
バッテリーから電気が少ないで省電力モードに入ろうとするパソコンはスペックが落ちたりあるよ
0549名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:03:06.340
うちのSSD(システム用)は5年以上使っているけど健康状態100%だな
健康状態62%っていうことはそうとう危ない
容量の少ないSSDを目いっぱい詰め込んで使っているとかなんじゃないか
0550名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:35:12.430
そもそもバッテリーだけが古いなんてことはありえないから
古いPCはあらゆる部分が劣化してる
0552511
垢版 |
2022/02/17(木) 13:55:39.740
まちがって押してしまった
>>544

HDDとSSDでは構造が違うので、ちょとちがう
何をもって62%になってるのかCrystalDiskInfoの内容の中身を見ないとわからない
SSDはセクタではなくブロック単位だし、使用領域が62%なのか、それじゃわからない
あとSSDは論理的にも物理的にも壊れたら、1ファイルであっても全体にバラバラに散って保存されてる。

だからsfc/ごときコマンドで復活も出来ないし、データは二度と戻らない
新しかろうが古かろうが、いつ壊れてもいいように、ちゃんと別なディスクにバックアップしておかなければならない。
0553527
垢版 |
2022/02/17(木) 13:58:26.220
>>528
C2D世代からHaswell世代までずっと自作です。
以降は3世代ほどメーカー製PCを入手してますがいずれもストレージ無しモデルかOS無しモデルで、全て自分でセットアップしてました。
会社で配布(貸与)されるPCは既に使える状態で渡されますから、今まで一度も新品の状態のPCから使うってことがありませんでした。
>>529
「windows 10 セットアップ 中断」でググったらありました。
ヒントをありがとうございます。
>>535
今回自作PCを処分するための一回きりの出品です(私は業者ではありません)。
思い出しました。
昔大学に大量にPCを納品(設置し結線bワで)するバイトしてましたが、多分アレがそうだったのかなぁと今思いました。
会社の倉庫で大量にセットアップ作業をしてる別のチームが居ましたから。

ありがとうございました。
0554名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:23:20.460
たぬかな、めっちゃムカつく・・・
0556名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:27:15.140
>>554
余所が出たからってここで書くなよカス
PCならJane Styleでちょいと改造するとどこでも書けるようになる
スマホなら乙
0557名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:28:08.360
>>537-538
また草生やして無駄に噛み付くだけのいつものアホが
自爆して赤っ恥かいたのか

何度やっても自爆しかしないとかどんだけマゾなんだよ
0558名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:55:04.200
VALUESTAR W VW970/VG PC-VW970VG
Core2 Duo E7600 3.06GHz
/4GBのDDR3メモリー/1TBのSATA HDD/
NVIDIAR GeForceR 9400
地上デジタル・BS・110度CSデジタル対応ダブルチューナー/
フルHD対応23型液晶一体型のWindows 7 Home Premium搭載デスクトップPC
ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き
HDMI入力 HDMI入力端子×1
D端子×1[D1/D2/D3/D4]、音声入力端子(L/R)×1

これwin11動きますか?
0559名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:01:18.610
動かすだけでいいならいけるんじゃね
0560名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:06:04.840
余裕むしろNとかUとかのCeleronより速いでしょ
0561名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:42.250
ウインドーズ11はコアアイセブンの八千以上じゃなかったかな
0562名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:20:42.040
ウインドーズ11はceleron 3865u
2Mキャッシュ1.80 GHz 2コア 2スレッドからだから安心です
0563名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:24:34.650
マウスやキーボードで有線と無線の違いで
どうやっても反応速度?遅延で無線がどれだけ進化しても、
無線は無線だから有線には勝てないですよね
なのに無線を使ってるプロが多いのは何故ですか?
0564名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:32:18.960
環境によっては有線よりも無線の方が速い
0565名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:39:19.160
「DELL G5 5000」というパソコンを使っているのですが、これに入るグラボの最大サイズはどれくらいでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
0566名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:41:31.460
解決しました。
失礼しました。
0567名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:57:50.130
新しくノートPC買うにあたってTwitchやYouTubeの配信とかも見たいなと思ってるんだけど、配信視聴時の画質ってPCの解像度によって変わったりするの?
例えば、一般的な1920×1080のやつとそれより綺麗な2560×1440のやつを比べると、2560×1440のやつの方が配信視聴時は綺麗に写るのか教えてくれ
0568名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:30.540
テレビ買うけどとフルHDと4Kどっちが画質上?って聞いてるようなものか
この場合だと地上波とBSと4K放送とネット動画それぞれで画質変わる
0569名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:26:38.800
>>567
配信に限って言えば、配信者が高解像度で配信させていればの話やね
詳しく解説しだすとキリが無いから買えるのなら高解像度のものを買っておきなさいw
0571名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:23:56.070
usbタイプのワンセグをパソコンにつないでテレビ番組を見たら
HDDの寿命が減りますか?
0572名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 01:19:06.810
ワンセグ含め全てとあなたの寿命が減ります
0573名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 02:43:02.370
>>557
リカバリしてます(キリ
なんていってるからだ
お前もそれで過去赤っ恥かいた同類なんだろw
0574名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:17:21.520
外付けHDDを1mくらいの高さの机から落としました。
正常に動作してますが、後々故障に繋がったりしますか?
0575名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 04:31:17.020
古いノーパソから新しいノーパソ(どっちもWin10)にLAN差し変えたら全部ログアウト状態になったんだけど
前のWin7からWin10にした時はログインのままだったのに なんで?
0576名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 05:20:59.330
メインディスプレイと液晶タブレットを、HDDの電源つけたまま両方のDVIケーブルをブチブチ差し替えて使用してました。
本当に馬鹿なんですがデュアルディスプレイのやり方も切替器も知りませんでした。
そしたら数週間前にメインディスプレイが何も映らなくなり、先程液タブの方もウンともスンとも言わなくなりました。オレンジランプもつきません。
最初はケーブルの故障かと思いましたが、特に断線や接触不良は見当たらず、、もしかしてグラボか何かが壊れてしまったのでしょうか?
HDD自体は問題なく電源が入り、アクセスランプも点かず、ファンも回ってます。
0577名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:01:39.530
>>573
お前
「HDDも壊れるんですよ」
「知ってますか?ww」
「リカバリってのは論理的なフォーマットしてるだけだから、
物理的故障は直せません
この意味わかります?」

質問者
「「CrystalDiskInfo」で調べたところ、SSDの健康状態は62%でした。これが原因でしょうか?」
「SSDの健康状態は62%でした。」
「SSDの健康状態」
「SSDの」
「SSD」

周り
SSDってあるんですよ
知ってますか?
あ、また糖質草生やし馬鹿だってさ ^^;
0578565
垢版 |
2022/02/18(金) 08:34:11.010
昨日質問させて頂いた物です。
どなたか解る方いらっしゃいませんか?

また、パソコンに入るグラフィックカードの大きさの調べ方が解る方、いらっしゃいませんでしょうか?
0579名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 08:58:18.600
>>578
DELLスレがあるのでここでの質問を取り下げてそちらへ
0580名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:12:46.710
メーカーHPのスペック表の本体寸法を見る、ケース内をメジャーで測ってあたりを付ける
ギリギリだとパーツに微妙に干渉したりする
0581名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:14:23.290
メーカーのHPっていうはグラボのメーカーのこと
0582名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:09:10.330
>>576
映像のケーブルを頻繁に抜き差しすると端子が摩耗して映らなくなることはあり得る
DVIからHDMI等違うケーブルを試してみたり
グラボ故障を疑うならCPU内臓グラが使えるならそっちで接続して確認してみる
0583名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:32:08.670
映像系コネクタの想定挿抜回数はどのくらいなんだろう
SATAは50回、USBが100回だっけ
0584名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:39:50.070
>>575
同一PCでのアップグレードではなく、マザボが変わったんだから別者と判断されるので当然では?
マザボ変われば通信しているMacアドレスも変わるのだよ
0585名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 11:56:17.740
らぷそでぃー
とはなんですか?
0586名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:13:17.120
ネットによると
「自由形式の器楽曲。多くは民族的または叙事的性格をもつ。狂詩曲。」

しかし、叙事的だの狂詩曲だのというのは何なのか、よう分からん
0587名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 12:39:31.480
>>576
つい昨日グラボメーカーのツイートで検証のためにケーブルの抜き差しを繰り返していたら接触不良や壊れることがあると注意喚起していたよ
0588578
垢版 |
2022/02/18(金) 12:45:03.530
>>579
InspironやXPSなどのスレはあるのですが、
Gシリーズのスレが見当たりません。
どこで質問すれば良いでしょうか。
0590名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:02:43.500
型番で検索したらグラボ交換に関するサイトがすぐ上に出て来たしそこ見たら大体分かるだろ
0591名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:27:02.140
教えてください、irie?の安いノートパソコンを新品で買ったのにwindows のプロダクトキーが無効ですって警告が出てくる。Windowsアップデートしてもプロダクトキーが無効だと画面に出てくる。本体にプロダクトキーのシールも貼ってないし、メーカーに問い合わせても音沙汰なし。これ、どーしたら良いのでしょうか?
0593名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:43:04.790
>>592
ありがとうございます。
0594名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 13:48:27.960
>>577
きちがい
どっちだろが物理的と論理的故障は同じ

初心者はその違いが分からず、論理だけで治そうとすんだよ

馬鹿なお前のようにな
0595名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:21:48.460
4畳半とゲーミングノートと石油ストーブが揃ってます
石油ストーブとゲーミングノートはミスマッチですか?
0596名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:47:13.330
>>582
>>587
ありがとうございます。やはりあり得ることなんですね…。
押入れに眠ってるHDDがあったの思い出したのでまずはそれに繋いで映るか確かめてみます。
0597名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:12:48.100
ゲーミング石油ストーブオススメ
0598名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:47:58.030
解説書によると、石油ストーブの燃え上がりと消火の時にススがでるそうです
0599名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 16:49:27.480
スリープに入るのとスリープから復帰するのを特定のキーボード操作に割り当てる方法を教えてください
スリープに入るのは既存のwindows+…みたいなのは面倒だし復帰は適当なキーを触るだけで復帰するのは迷惑なので両方とも例えばDel+End+PgDn同時押しのような特定の操作に割り当てたいです
0601名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:34:21.230
>>575
そりゃ物理的にネットワーク外れたら断線やタイムアウトの判定でログアウトしたことになるだろ
0602名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:46:56.560
スリープを使わない方がいい
0603名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:49:59.500
>>583
USBって100回なのかw
耐久性低すぎ
0604名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:59:56.580
映像系とデータ系は耐久力違うのですか?
0606名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:07:18.900
>>600
現在そうしてるんですがパソコンまで手を伸ばすのがめんどくさくて
0607名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 19:07:25.930
確かにSATAなんてそうそう抜き差しするもんじゃないけど
USBはその回数じゃ少なすぎるな
0608名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:05:30.960
流石に100はありえない。TypeAで1500回くらいはあるはず。
0609名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:46:46.370
RAIDマンがこっちに逃げて来てると聞いたのですが
RAIDマンを見た人はいますか?
0610名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 20:54:00.390
バカ田大学でパソコンを学びました
0611名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:09:09.200
スリープ復帰したときにディスプレイが点きません

キーボードで復帰した場合、マウスを弄るまでディスプレイが点きません。
マウスで復帰した場合はディスプレイが点きます。

どちらにせよマウスを弄らないとディスプレイが点きません。
これはノートパソコン独特の挙動なのでしょうか?

アイ・オー・データ モニター 23.8型 EX-LDH241DB
ノートパソコンにHDMIで接続してます
USBキーボード直接接続
ワイヤレスマウス、USBハブを介して接続
画面設定で接続モニターのみ出力
ノートPCのディスプレイには出力してないので真っ暗です
0612名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:31:09.400
>>611
コンパネのデバイスマネージャーのプロパティにある電源の管理を全部細かく確認した?
「電力節約のために〜」と「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除〜」を全部確認してみれば?
これが噛み合ってないんじゃね?
解除したいデバイスで上に節約にチェックいれちゃって電源切れてるとか、解除の方にチェック入れてないとか
0613611
垢版 |
2022/02/18(金) 21:42:23.470
一応確認しましたが問題無しです。
キーボードでも復帰自体はするので、復帰させる、電源を節約の2項目は問題ないと思います
ディスプレイの方も見ましたが特に設定はありませんでした。

ディスプレイ自体の設定も節約モードを使わずに即時復帰にしてあります。

スリープにしないで、ディスプレイの電源を切る状態の時にキーボードを押すとディスプレイが点きます。
スリープ復帰時にだけ点かないようです。
0614名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:44:27.440
>>613
OSの入ってるシステムドライブの電源が落ちてるからじゃない?
0615名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 21:54:13.860
バッテリーがないデスクトップの場合は、システムドライブは(とくにSSDの場合)最適な電源設定は常にアクティブ
だからそんなことは起きないけど、ノートのキーボードはマザボ直結でOSドライブ共に全体省エネ設定になってるから、そうなることがあるかもね
電源設定の詳細で、ハードディスク (次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る)を「なし」にしてみて
0616611
垢版 |
2022/02/18(金) 22:04:10.980
キーボードはUSBキーボードを使っています。
原因切り分けの為に一応ハードディスクの電源を切るをOFFにしました。
疑問なのですがスリープってドライブの電源切れませんか?

あとSSD、HDD、外付けHDDと3台のドライブがあるので、出来ればハードディスクの電源を切るは使いたいです。
0617名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:08:24.680
> キーボードはUSBキーボードを使っています。
うわ。くそなあとだし
0618名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:11:38.010
> 疑問なのですがスリープってドライブの電源切れませんか?
そのPCによっての最適な電源の設定によります
SSDの場合はデスクトップの場合、普通切らないです。それがSSDにとって最適です。
0619名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:14:53.780
USB接続ならUSBの電源設定まで見ないと
これも節電で切れるようになってやしない?
USBのセレクティブサスペンドの設定を無効にちゃんとしてるよね?
0620611
垢版 |
2022/02/18(金) 22:22:53.730
すみません。
普通にUSBキーボードを直接接続と最初に書かせて頂いております。
もう一度ご確認下さい。

複数ドライブ搭載してるのですが、ドライブ毎に設定ができるのですか?
SSDは切らない、HDDは切ると出来るのならやりたいです。

セレクティブサスペンドはONになっています。
キーボードを押すとHDDなどの動く音がするのと、キーボードのnumlockなどが光るので復帰していると判断しています。
一応、ハードディスクの電源を切るを試した後にこちらも試してみます。
0621名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:34:47.350
すみませんがご教授お願いします。
SSD積んでいる自作PCですが、起動が非常に遅く困っています。
【スペック】
OS:Windows 10 Pro CPU: Core i7-8700 マザボ:ASRock Z390 Pro4
システムドライブ:トランセンドSSD 480GB HDD:Seagate BarraCuda 3.5 4TB
グラボ:無し
【症状】
電源オン→風景写真すぐ表示→Enterキー押下→無反応パスワード入力画面せず。
5分ほど放置→Enterキー押下→パスワード入力画面→ログイン→デスクトップ→
テザリングのためアンドロイドスマホUSB接続→認識せず
この間ドライブアクセスランプ点きっぱなし
3分ほど放置→アクセスランプ消える→アンドロイドスマホ再接続→認識→テザリング開始
【対策したこと】
不要のスタートアッププログラムのオフ
ディスクのクリーンアップ
デバイスマネージャーにビックリマーク無し

これをやっても改善されません。
すみませんが、対策のご教授をお願い致します。
0623名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:46:01.790
HDD外して早くなるならHDDかSATAケーブルが死にかけのパターンもある
0625名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:57:41.790
621です
ありがとうございます。

ドライブ診断ソフトとHDD、ケーブル確認してみます。
19年春に自作、週3日、3時間/1日程度の使用とすると早いですね。

ケースの構造上、SSDのSATAケーブルのコネクター付近に急なカーブがついてるので確認してみます。
0626名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:59:58.190
>>620
アマゾンのプレビューに入力切り替えボタンを押さないと復帰しないって書いてる人いたけど
ディスプレイの設定に入力信号を選択(指定)するメニューあったりしないかな?
0627名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:01:33.330
訂正
X プレビュー
○ レビューね
0628611
垢版 |
2022/02/18(金) 23:52:18.590
>>626
ありがとうございます。怪しい項目を見つけました。
入力信号が途絶えた時に自動的に他の入力信号に切り替えるってのがありました。
切り替えないにして試してみます。

いくつか候補が出たので、数日色々試した後に書き込みます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況