X



低価格・激安の中古デスクトップPC その42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:16:50.610
そもそもハイスぺ速度連呼しながら
電気代と話しすり替えるゴミだまってろ
0726名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:13:25.140
ノート買えば良いだけじゃん
最大でも65W 19V 3.42Aしか使うわけないんだから
キチガイはわけわからん
インテルR CeleronR プロセッサー 1037U  8年ぐらい前
2M キャッシュ、1.80 GHz 2コア 2スレッド

Windows11対応CPU  2019年に発売された比較的新しいCPU
インテルR CeleronR プロセッサー 4205U
2M キャッシュ、1.80 GHz 2コア 2スレッド

一緒なんだけど?
普通に使うなら性能は十分だから省エネに力入れてたんだけど?
0727名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:49:37.530
>>724
デスクトップは月3500円/台
ノートPCは月2500円/台

俺の自宅は95年頃から数台のPCとサーバを24時間稼働させてるけど、電気代はだいたいこんぐらいかかる
0728名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:51:11.850
>>725
電気代はまだ結果論だからかまいはしないんだが、この原因となるのが発熱量の多さなんだよw
冷却対策だの色々と手がかかるからな
0729名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:57:27.430
>>726
ノートはデスクトップに比べると積んでるCPU自体が省電力用に抑えてるから性能も3周りほど落ちるだろ?
つまり、同世代のCPUでもノート用のだと2世代か3世代ほど後退したようなデスクトップ用のCPUみたいな感じに性能が落ちるからさ、そう言うのはマジ遅くてイライラするぞw
俺は前にDELLの第5世代のを積んだPCを買った時に、やたらと主素因だよこれがwwwww
調べてみたら、CPUNO番号のケツに省電力向けの文字が・・・
体感的には第2世代どころか、もう第1世代かそれ以前の化石CPUよか動き遅いんとちゃうか状態で驚愕したことがあるw
腹が立つことに、当時発売された直後だっただけにこんなゴミ売るなボケェ!と怒り心頭になった記憶あるw
0732名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 04:32:24.350
>>726
一緒ではない

まあそんなこと以前にそんなものは誰も買わないのでどっちにしろゴミです
言ってることわかりますかおじいちゃん
0734名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:36:41.710
>>773
高いよ。
適正相場は、足下見たボッタな売値から1万引いた金額が本来の適正価格だろう
そこからSSD分の金額を差し引けばその基本最低構成の筐体価格が求められる。

元々新型コロナ騒動でテレワーク需要が勃発しなきゃ今毎基本構成の筐体相場は上記のようなところに落ち着いてたはずだからな〜

因みに、それ買っても更にメモリを最低でも4G追加と言いたいとこだが、時代に照らせば16G位にはしとかないとって観は拭えない。
更にだ、グラボも付けたいとなると追加で数万足さなきゃならんだろ。
そうやって最終的な仕上げをした際の総合計費用を考えてみ?
もうそんなWin11からも足切りされたモンにそれだけの銭かけるだけの価値は無いと結論できるだろ。
どうせそこまで金かけるなら、現行のi3かi5でも買った方が遙かにマシだろう。

ま、プレミアムがつくような物なら高くなるのは仕方が無いし当然でもあるが、しかしだ、価値も無いのに需要が増えた点だけで足下を見るかの如くで適正相場を理由も無くただぼったくるために1万もそこも便乗で上積みするの倫理的にもどうかと思うがな。
0735名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:56:28.190
SSD は寿命がー
メモリーは4GBで十分
ゲームをする奴は馬鹿
Core 2 Duo で十分
0736名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:59:43.090
SSDはPC本体より長寿命
メモリ4GBでは足りない
今どきCore2連呼は馬鹿
0737名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:23:14.490
現行のi3 16GB GPU が搭載できる機種はおいくらですか
0739名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:53:46.110
ノート買えば良いだけじゃん
最大でも65W 19V 3.42Aしか使うわけないんだから
キチガイはわけわからん
インテルR CeleronR プロセッサー 1037U  8年ぐらい前
2M キャッシュ、1.80 GHz 2コア 2スレッド

Windows11対応CPU  2019年に発売された比較的新しいCPU
インテルR CeleronR プロセッサー 4205U
2M キャッシュ、1.80 GHz 2コア 2スレッド

一緒なんだけど?
普通に使うなら性能は十分だから省エネに力入れてたんだけど?
0740名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:59:45.750
SSD長持ちしている人が多いなーーー
どうして俺の場合3連敗なんだろ、半年で逝かれた
一回目は領収書紛失で泣き寝入り、
2台目は Cr@@製品だが販売店経由で交換、
0741名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:04:11.490
Intel買え
0742名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:07:28.490
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h538365897
★最上位&最強仕様★第4世代★Core i7-4910MQ★メモリ16GB★新品SSD1TB+HDD1.5TB★IPS液晶フルHD★タッチP★LL850SSW★Win10★11ac
即決価格 100,000円

これに近いノート使ってるけど

>HDDからmSATAに換装した結果起動時間が10秒程度になりました

ここからM.2のパソコンに代えると起動時間が10秒が何秒に変わるんだ?
0744名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:23:00.970
はっきり言ってやるか
今のノートはMicrosoftの方針に乗っかって
コスト削減と買い替え前提仕様なんですよ

だからストレージは一個でバッテリー内蔵なの

これは
Microsoft oneドライブ を借りれればいいのです

に繋がるから気に食わねぇし買い替えないんですよ
0745名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:27:15.190
SSD は寿命がー
メモリーは4GBで十分
ゲームをする奴は馬鹿
Core 2 Duo で十分
(笑)
0746名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:29:04.640
TPMだってはっきり言って
外付けサルベージできなかったり
今までのやり方でHDDクローン化できなかったり

はっきり言って国家機密でもあつかってんのかでもなきゃ不便なだけなんだ

結局
Microsoft oneドライブ を借りれればいいのです

とやりだけしかねぇんだよ
0747名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:02:53.270
>>737
i3はあまり見ない
i5がメイン
子供用でセレロンの安物
0748名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:24.370
>>727
仮想通貨のでもまわしてるのか
95年ぐらいならありえるが今のPCだとそんなの仮想通貨ぐらいしか思いつかん
0749名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:33:09.580
>>747
マジレスすると第12世代i3は3070を搭載してもグラボの足を引っ張ることがない
最新のゲームを4K最高画質でやるとかならi7異常が欲しいが
普通に遊ぶ程度なら最新ゲームですら第12世代i3で普通に遊べるぞ

今ってCPUの競争激化が起きてるので1年おきぐらいには常識疑っていったほうがいい
0750名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:34:19.300
サーバーってかいてありますやん
0751名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:35:40.640
月3500円だと常時150〜200wぐらいかな
0752名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:52:50.520
なにに使うのかしらないけどかなり無駄だな
0753名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:05:02.880
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h538365897
★最上位&最強仕様★第4世代★Core i7-4910MQ★メモリ16GB★新品SSD1TB+HDD1.5TB★IPS液晶フルHD★タッチP★LL850SSW★Win10★11ac
即決価格 100,000円

これに近いノート使ってるけど

>HDDからmSATAに換装した結果起動時間が10秒程度になりました

ここからM.2のパソコンに代えると起動時間が10秒が何秒に変わるんだ?
0754名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:11:25.340
ノートスレでいじめられたカラってこっちくんな(笑)
0755名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:28:28.410
>>753
まあ変わらん
SSDの性能によっては1秒縮むかもしれんがどうでもいいだろ
0756名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:32:03.780
>>754
この言い分だとパソコンいらないクラウド使うしでいいよな
バカは自分がなに言ってるかわからないからバカなんですよ

537 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2022/02/06(日) 10:39:56.07 ID:gOFRJZX/
DVD笑
今どきネトフリとかの動画ストリーミング配信だろ。
外付けHDD笑笑
NASって知ってる?
外付けスピーカー笑笑笑
Bluetoothシアターサウンドバーぐらい常識だろ。
まぁSDカードリーダーは使用頻度から考えればUSB外付けでも困らんぐらいか。
0757名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:47.870
1レス上に?みつきたいだけの人生終わった荒らしのゴミは黙ってろ

精神的勝利したくて必死w
煽りしかできなくなったねwww
はっきり言って邪魔でしかない



556 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2022/02/06(日) 11:00:16.25 ID:cet+EISA
あーあ、発狂しちゃった。


557 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2022/02/06(日) 11:01:21.75 ID:WgLl3ZaO
すり替え論点ずらし
自分の間違った浅い知識=全員の意見
でゴリ押し
なんだこれ
0758名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:31.740
個人で使ってるならMASなんていらんわ
無駄に電気料金かけるだけやん
0759名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:28.890
まあ変わらん
SSDの性能によっては1秒縮むかもしれんがどうでもいいだろ

そうだよ
0760名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:42.970
基地外涙目でこっちへ逃亡(笑)
0762名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:39:59.210
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h538365897
★最上位&最強仕様★第4世代★Core i7-4910MQ★メモリ16GB★新品SSD1TB+HDD1.5TB★IPS液晶フルHD★タッチP★LL850SSW★Win10★11ac
即決価格 100,000円

これに近いノート使ってるけど

>HDDからmSATAに換装した結果起動時間が10秒程度になりました

ここからM.2のパソコンに代えると起動時間が10秒が何秒に変わるんだ?

はよw
そもそもデスクトップでも起動時間が10秒居ないどの程度あんの?
0763名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:43:02.190
こいつ何を言いたいんだろ
もう会話成立してないな
0764名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:45:36.320
早く答えろよ

571 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2022/02/06(日) 12:31:23.78 ID:TbR/ofwC
勝手に C 2 D のパソコン使っていればいいのに
くだらないことばっかり言ってるからいじめられるんだろう
0765名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:47:26.920
電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?

早く答えろよ
0767名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:54:23.220
起動時間が10秒と比較して3秒早くなったら
他の作業も似たような感じで早くなるだろwww

何秒早くなるんだよ
糞重い作業が10分が7分になったとこで使用感あんまりかわんねぇけど
0768名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:00:32.940
なぜ起動って言われてるかもわからないゴミに聞いてもなwwww
ブラウザ立ち上げみたいな既に1秒になってるもんじゃ
それ以上早くなってもわからんからだぞ

OSの起動以上に重い作業がどの程度はやくなるからだけど
そもそもOSの起動以上に重い作業があんまりないんだな
0769名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:19:48.260
10分が7分
ゴミ2ぢゅおはそもそも・・・
0770名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:03:00.340
だから早く答えろゴミ

電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?
0771名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:09:31.270
そんなもの自分で確かめろゴミ
0772名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:19:46.850
なんで?
別に困ってないのにwww

お前はゴミだって言ってるんだろ?
どうゴミか説明したまえ

電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?
0774名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:25:17.500
早く答えろよ
0775名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:29:40.470
項目 スペック
OS Windows 10 Home 64ビット
オプショナル保証 持ち込み1年保証
オフィスソフト Office なし
セキュリティソフト 【カスタマイズ】ノートン(TM) セキュリティ スタンダード 1年版《オススメ》
CPU インテル Core i9-11900K (3.50GHz-5.20GHz/8コア/16スレッド)
CPUファン L240 水冷CPUファン
CPUグリス 【カスタマイズ】高熱伝導率 ナノダイヤモンドグリス OC7(20nmの超微細 人工ナノダイヤモンドパウダー含有グリス)《オススメ》
グラフィック機能 NVIDIA GeForce RTX 3080 10GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3/LEDライティング機能搭載)
グラフィックボードステー リジッドカードサポート搭載(オリジナル グラフィックボードステー)
電源 【カスタマイズ】Seasonic 1000W 静音電源 (80PLUS PLATINUM / PRIME-PX-1000S)
メモリ 【カスタマイズ】SanMax 64GB DDR4 SDRAM(PC4-25600/32GBx2/2チャネル)
SSD 【カスタマイズ】WD 2TB NVMe SSD (Blue SN550シリーズ, M.2,読込速度 2600MB/s,書込速度 1800MB/s)
ハードディスク/SSD 【カスタマイズ】WD 2TB SSD (WD BLUEシリーズ,読込速度 560MB/s,書込速度 530MB/s)
ハードディスク(追加1) 追加ハードディスク1台目 無し
光学ドライブ 【カスタマイズ】Blu-rayドライブ (BD-XL 対応)《オススメ》
サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
ケース 【カスタマイズ】ガレリア専用 SKケース (ATX) プレミアム(アルミヘアライン外装)
トップケースファン前部 14cm 静音FAN (約900rpm)
LAN 2.5Gb 対応LANポート×1(オンボード)
無線LAN 無線LAN子機 無し
標準キーボード キーボード無し
標準マウス マウス無し
初期不良対応期間 初期不良対応期間 1週間 (モバイル会員は30日)
パソコン下取りサービス パソコン下取りサービスを利用しない
初期設定をして出荷 申し込まない



PC全然詳しくないんですけどMMORPG(まだなにするか決めてない)やりたい!
これで49万なんですけどどんなゲームでもサクサクいけますかね????
0777名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:36:18.060
荒れてるのはキチガイが1人いるせい
0778名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:42:09.210
>>777
お前だな
ステマ出来ないで荒らしてるだけだろwww
0779名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:47:26.700
なんで?
別に困ってないのにwww

お前はゴミだって言ってるんだろ?
どうゴミか説明したまえ

電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?

早く答えろよ
0780名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:18:49.830
もう通報してアク禁にしてもらえよ
0781名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:19:33.510
IDないけどコピペ大量にやってるので
通報すれば高確率でこいつ書き込めなくなるぞ
0782名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:29:57.420
荒らしと煽りしかやってない業者が先にアク禁されるんじゃない

質問に答えないし
0783名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:34:50.010
ノートの話は虐められてるノートスレでやって
0784名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:39:13.250
内容無しで

一人で納得勝利宣言入りましたw

荒らしと煽りしかやってないカスはいらねぇんだよ
0785名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:09:16.250
>>784
3日でいいから書き込むのやめてみな
荒れてる原因がお前のせいだってわかるから
0786名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:23:41.100
>>785
お前が辞めればいいんじゃね?
内容無しで知識もないし面白くもない
なんの役にもたたないから
0787名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:32:04.090
いくらベンチマークやwindows11対応暴れようが
どっちも魅力がないからステマうざいだけ
0788名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:37:25.370
パソコンで言えばお前がC2Dみたいなもんだろ
お前の理屈だともうお前は何の役にもたたないから
若い奴雇えばいいってなるわけでお前の居場所はないんだよ
0789名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:49:54.960
中身がないからスペックにこだわるんですよ
0790名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:08:26.460
>>786
3日ぐらい余裕だから書き込まないよ
俺もはもっと長期間書き込んでいないからな
時々来てただけでいつもお前が暴れてる
だから君も書き込むな
どう見ても精神疾患が悪化してる
0791名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:33:32.260
生きてる価値がない

パソコンで言えばお前がC2Dみたいなもんだろ
お前の理屈だともうお前は何の役にもたたないから
若い奴雇えばいいってなるわけでお前の居場所はないんだよ

割とマジで自分の言ってること分かってる?
0792名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:40:27.680
>>791
>パソコンで言えばお前がC2Dみたいなもんだろ
>お前の理屈だともうお前は何の役にもたたないから
>若い奴雇えばいいってなるわけでお前の居場所はないんだよ

自己紹介おっつおつ!
0793名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:42:24.080
>>792
お前の事だぞ?

生きてる価値がない
0794名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:37:55.280
ゴミは何つかってもゴミのままだぞ?

ハイスぺ使おうが4Kになろうがダメチューバーの動画は面白くなることも
くそゲー神げーになることも
頭atomがC2Dになることもなく

浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…
作 糞虫小僧

が気持ち悪い荒らしじゃなくなることないんだよ
0795名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:03:35.370
ちょっと前まで鹿児島ハイパーヒキニートって同じこと繰り返し言ってただけなのに
ちょっと自分の意見言ってみたら馬鹿みたいなことしか言ってなくて
みんなから叩かれたらこんなんなっちゃった
0796名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:15:16.330
電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?

これにいつまでも答えないんだな
0797名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:21:47.360
キチガイに触れたくないからだろ
0798名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:27:53.140
まず自分からそこまで言うなら10秒っていう証拠動画あげろ

あと機種名
0799名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:32:22.270
>>798
(笑)

それが答えだな
10秒以上かかるのねお前のPC
0801名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:06.850
お前がなw
0802名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:47:34.030
あげれないどころか10秒疑ってるのは
自分のパソコンがそれより遅いと言ってるようなもんだな

ハイスぺ(笑)
0803名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:31:42.400
言ったやつが証拠見せるのは当たり前(笑)
0804名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:47:46.400
K1@sijenon必死w
0805名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:51:43.820
ボロい Core 2 Duo の
ボロいハードディスク SATA2 接続かな
SSD に変えて起動だけ早くなって大喜びしてこんな所で10秒10秒って
バカだなこのジジイ
起動なんてチェック省いたり表示省いたり
設定次第でいくらでも変わるでしょう
ノートなんて特に接続が少ないから起動早いの当たり前
ほんとどこまで行っても馬鹿なんだからこの爺は
0806名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:52:56.810
10秒疑ってるのは
自分のパソコンがそれより遅いと言ってるようなもんだな

ハイスぺ(笑)
0807名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:53:46.690
疑ってないから早く証拠だしてみろよ(笑)
0808名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:54:53.380
疑ってないのに証拠出せw

新しいなw
さすがキチガイw
0809名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:56:39.150
電気代 明らかにノートが安い
性能 起動時間が10秒より早くなるのか? 早くなったとしてどの程度だ?

これにいつまでも答えないんだな
0810名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:56:59.420
生きてる価値がない

パソコンで言えばお前がC2Dみたいなもんだろ
お前の理屈だともうお前は何の役にもたたないから
若い奴雇えばいいってなるわけでお前の居場所はないんだよ

割とマジで自分の言ってること分かってる?
0811名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:58:32.420
逃げまくり

OS の起動より重い作業はあまりない
名言いただきました藁
0812名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:00:45.490
OS の起動より重い作業は?

ゲームです?
動画です?

馬鹿の一つ覚え
0813名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:02:08.330
はい答えられませんw
0814名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:57:59.180
パソコンで言えばお前がC2Dみたいなもんだろ
お前の理屈だともうお前は何の役にもたたないから
若い奴雇えばいいってなるわけでお前の居場所はないんだよ
お前の事だけよ
もっともお前はC2Dすらなく当時の廉価版CPUとかだから完全に産業廃棄物
人間産業廃棄物はC2Dと違って本当に使い道ないなぁ
0816名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:07:58.840
人間産業廃棄物はC2Dと違って本当に使い道ないなぁ
お前の事だよ
0817名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:17:27.240
まだ生きてるのかよw

Cortanaアンイスートル
タブレットモード使わない
Xboxアンイスートル
糞虫小僧「浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな… 」(ムキー
糞虫小僧del
0818名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:49:02.520
>>798
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h538365897
第4世代★Core i7-4910MQ★メモリ16GB★新品SSD1TB+HDD1.5TB★IPS液晶フルHD★タッチP★LL850SSW★Win10★11ac 送料無料
・CPUに関して元々Core i7-4700MQという高性能なCPUを搭載してますが、極めて希少かつ最高性能のCore i7-4910MQに最上位換装しています。
本機の第4世代は4コア8スレッドのため以降の省電力タイプと異なり性能に優れています。現行スペックに引けを取りません。
・ストレージは1[TB]のmSATA:SSDに換装した効果により起動時間が10秒程度であり効果抜群です。もちろん動作も快適です。
HDDスロットにも1.5[TB]のHDDを装着していますのでストレージとしては合計2.5[TB]と大容量を実現しています。
・メモリは最大容量の16[GB]に増設しています。
・バッテリの劣化率は10.3[%]ですので程度は非常に良いです。
・解像度はフルHD(1920 x 1080ドット)ですので画面を広く使えます。
・OSは最新のWindows10 ver20H2にアップデートしており、エラー等はございません。

Core i7-4700MQ:7,688(ベース周波数:2.4GHz、ターボ時:3.4GHz、キャッシュ:6MB)⇒カタログ上の仕様
Core i7-4910MQ:9,383(ベース周波数:2.9GHz、ターボ時:3.9GHz、キャッシュ:8MB)⇒出品時

1[TB]のmSATA:SSDに換装した効果により起動時間が10秒程度


★美品★最上位機種★第4世代★Core i7-4800MQ★メモリ16GB★LL850SSW★Win10 v21H1★新品SSD1TB★IPS液晶フルHD★タッチP★Office 2019
ストレージは1[TB]の新品SSDに換装した効果により起動時間が9秒程度

最上位機種★第4世代★Core i7-4800MQ★メモリ16GB★LL850MSB★Win10 v21H1★新品SSD500GB
ストレージは500[GB]の新品SSDに換装した効果により起動時間が11秒程度


まぁこんなもんだろって起動時間が10秒前後だけど?
>まず自分からそこまで言うなら10秒っていう証拠動画あげろ
なんでこんなレスになるんだ?10秒以上かかるの
0819名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:56:43.350
相手はノートで第4世代より遅いデスクトップ(笑)
普通の人が20秒前後で
設定軽く弄ってる人が15秒前後
高速なSSD付けて設定弄ってると10秒前後

別に今普通でしょ証拠とは?
0820名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:15:19.220
ゴミだのWIN10非対応とののしられ
第4世代i7に変更(笑)

一貫性ゼロ(笑)
0821名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:20:31.250
しかも他人の出品物(笑)
しかも15インチFHDは老眼で見にくいと言ってたのに(笑)
0822名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:49:36.080
やばいなw
相当貧乏なんだC2Dしかないわけないだろw
0823名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:08:23.950
おい(笑)
またノートスレでコテンパンにされてっぞ(笑)
0824名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:14:17.740
「またノートスレでコテンパンにされてっぞ(笑) 」涙目w

やばいなw人間産業廃棄物はC2Dと違って本当に使い道ないなぁ
お前の事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況