X



低価格・激安の中古デスクトップPC その42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:08:29.900
C2DマシンってIシリーズの2世代目ぐらいまでは現役で売られたんだがw
その程度の性能なら持ってるし
廉価版のUシリーズより優秀だったりもするから
その理屈だとUシリーズ搭載で売ったパソコンは使い物にならないってことになるぞガイジ
0318名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:19:55.810
廉価版は所詮廉価版CPUベンチで勝っても
何か一つ安いパーツが足引っ張って実際の使用感や体感では負けてる事があるんだな
それでも十分使えるけどな

使えないって奴はお前の頭がわるいだけ
0319名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:23:53.940
>隅でYouTube再生しながらAmazonで注文したり
>5ちゃんに書き込だりTwitterで呟いたり特に問題ない
のにワープロだのCADだの会計だの使ってるわけないだろ
支離滅裂すぎる
0320名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:26:55.140
>>316

ん? そんなことは俺んちのPCでは一切無いな。
TVが映らんとかなら、TVボードのドライバが機能してないだけではないか?
俺も家PCで今も古いのネットサーフィンと動画とここ程度で使ってるPCあるけど、それは元々メーカー純正のTVボードついててXPもメディアセンター版だった。
7にする時にメーカーは対応外で足切りされてたんで当然ドライバも無いし、アナログだったからボード外したよ
因に、Pntium4なんだけどw
DELL Dimention3100C
起動はSSDなんで1分はかからん

DVD再生不良は、これは単にDVDのピック不良だろうな。
不良と言うより、経年劣化でも無いけど、ホコリで汚れてんだな。
俺のPCもCDやDVD焼くのは年に1回あるかないかってのが多いけど、1年前に上記不良でドライブ単体を新品と入れ替えてもタバコのヤニかしらんが1年ぶりに焼こうとしたら使えんとかw
再生もなんかできないとか、できてもシビアにできたりできないとかw
まぁ、そんな感じで結構読み取り用の光出してるピックが汚れかなんかでダメになるんだよ

だから、DVD焼くドライブ関係は俺みたいにたまーにしか使わない人だと3ヶ月に1回位はクリーニングディスクで掃除した方がええやろな。
ま、俺は新品のドライブ買い直すにしろ今は2千円前後で売ってるからな。
DVDドライブ関係は今もそんな感じで定期的に買い換えを繰り返してるよ
0321名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:30:40.930
>>319
あのなw
あんたのPCの使い方だと狭くて限定的な使い方しかしないってだけな

他の人が同じようjに限定的な使い方をしてるなんて人の割合の方が普通は少ないんだよw
0322名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:34:20.200
>>320
無知なら黙ってろ
0323名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:35:22.740
>>321
それで?

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?

機械のせいにしてるだけじゃん
0324名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:37:39.460
新しいソフトがないからできないんだー

あってもできないからお前はw
0325名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:45:38.870
C2Dマシンより落ちる廉価版のUシリーズでやってる奴が居ないと思ってるんだろうか
0326名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:00:20.280
>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

クズ
0327名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:05:49.680
アメリカの大統領選挙の集票マシーンはXPで動いてるんですが
仕事使うような限定された使い方ではハススぺは必要とされません

>隅でYouTube再生しながらAmazonで注文したり
>5ちゃんに書き込だりTwitterで呟いたり特に問題ない
一般人のやるあと年賀状印刷や

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?
この程度の作業ならC2Dでできますよ
0328名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:07:14.050
そういや、Core2が237のソース出したの見たことないな。転記しておこう
>昔の車を乗り続けてる人(ジーコとか伊藤かずえとか)を賞賛する意見はあるが
>古いPCにしがみついて使い続ける人をを評価する意見を聞いたことがないな
>何かソース出してみ
0330名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:20:03.870
それは文字列だね
見たいのはソース
0331名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:21:04.620
>>328
>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

賞賛されてるから発狂してんだろ

糞虫小僧「念願のWindows11対応マシン買ったぞー」
名無し「それなにに使うの?」
名無し「別にいらない十分早いし」
名無し「あっそだから?」

名無し「C2Dで動くよWindows11」
名無し「マジ?」
名無し「マジ、だって中身win10のままだし」
0332名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:25:14.060
糞虫小僧「メモリ16Gは必要だよね」
名無し「そんなに積んでないけど?」
名無し「それなにに使うの?」
名無し「別にいらない十分早いし」

名無し「Windows11は2Gでも動くぞ」
名無し「マジ?」
名無し「マジ、だって中身win10のままだし」
0333名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:38:37.210
ダメチューバーかよ
お前の動画が見られないのは4Kじゃないからじゃなくて
おもしろくないからw
最近のパソコンどれ買っても性能いいからステマ動画つまらんのよ
0334名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:40:35.620
いい感じで暴れてるな
相変わらず言ってることが支離滅裂
論破されるとスルーして話突然すり替えて
訳のわかんないこと言ってるし(笑)
0335名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:43:40.290
糞虫小僧言ってることが支離滅裂
論破されるとスルーして話突然すり替えて
訳のわかんないこと言ってるし(笑)

>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

クズ
0337名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:46:56.090
2025 windows10 サポート終了 あと3年
2024
2023
2022 12世代 DDR5へ ←いまここ       ZEN3+ 6xxx
2021 11世代                     
2020  Windows7 サポート終了          ZEN3 5xxx
2019 10世代 10nm                 ZEN2 3xxx 4xxxG,U
2018 9世代                     ZEN+ 2xxx 3xxxG,U
2017 8世代                      
---------------Windows11正式対応の壁--------------------------------------
2016 7世代                     ZEN 1xxx 2xxxG,U
2015 6世代 DDR4メモリへ 
2014 5世代 14nm
2013 4世代 GPU強化
2012 3世代 22nm
2011 2世代 GPU強化 サンディおじさん
--------------Core 2など旧CPUの脆弱性対策をIntelさん放棄--------------------
2008 1世代
2006 Gomi 2 Duo 産廃ゴミ
0338名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:47:15.090
まだ暴れてるw

論破されるとスルーして話突然すり替えて
訳のわかんないこと言ってるし(笑)

>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

クズ
0339名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:47:43.320
>隅でYouTube再生しながらAmazonで注文したり
>5ちゃんに書き込だりTwitterで呟いたり特に問題ない
一般人のやるあと年賀状印刷や

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?
この程度の作業ならC2Dでできますよ
0340名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:48:56.950
糞虫小僧「念願のWindows11対応マシン買ったぞー」
名無し「それなにに使うの?」
名無し「別にいらない十分早いし」
名無し「あっそだから?」

名無し「C2Dで動くよWindows11」
名無し「マジ?」
名無し「マジ、だって中身win10のままだし」


332 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/02(水) 06:25:14.06 0
糞虫小僧「メモリ16Gは必要だよね」
名無し「そんなに積んでないけど?」
名無し「それなにに使うの?」
名無し「別にいらない十分早いし」

名無し「Windows11は2Gでも動くぞ」
名無し「マジ?」
名無し「マジ、だって中身win10のままだし」

>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

クズ
0341名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:51:22.090
>>337
ヤフオクで騙されるところだったよ
ありがとう
0342名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:54:40.470
>>341
騙されてるじゃん
Windows11にする理由がまずない

これから12世代以外は全て安くなる
0343名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:55:04.570
論破されるとスルーして話突然すり替えて
訳のわかんないこと言ってるし(笑)

>俺が10万円以上出して買ったパソコンより
>ジャンクの話の方が盛り上がるのが許せない荒らしてやる

クズ
0344名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:01:21.170
PASS Mark

2019 AMD Ryzen 5 3600   17833
2009 Gomi 2 Duo SU9400    529 (笑)
0345名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:02:15.690
で?

どっち使っても

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?

は変わらないけど?
0346名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:11:00.880
馬鹿は何つかっても一緒
0348名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:13:01.850
>>347
Linux記事でも見れば?
古いPCでもサクサク動く軽快さって賞賛記事あるだろw

アホかと馬鹿は何つかっても一緒
0349名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:13:25.020
SU9400って最後のほうに出たやつでしょ
それ持ってくる時点で姑息

まあそれでも古いんだけどね
0350名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:13:50.640
生きてる価値がない

馬鹿なら空気でいろ邪魔なんだよ
0351名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:14:46.170
チップセットも古い規格で話にならないよね
0352名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:15:44.840
>>349
それノート用だろ
デスクトップ用もってこないとこが意地悪だな
性能落ちるノート用とか
0353名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:17:48.020
基地外本人がSU9400ってわめききらしてるんだが
デスク用で売れたのは何だろう
0354名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:18:30.100
>>348
それはLinuxであってWindowsじゃないじゃん
ホント支離滅裂だな
結局ないんだろ? ないならないと書けよ
0355名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:18:49.310
Core2 Duo E7500 7400当たりだった記憶
0356名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:19:37.070
Celeron 3000〜4000Uの周波数に合わせたんでしょ
Uそんなに使えないほど遅いのか?
0359名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:22:35.440
生きてる価値がない
お前の存在が支離滅裂だな
0360名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:24:19.640
PASS Mark

2019 AMD Ryzen 5 3600   17833
2008 Gomi 2 Duo E8400 1164 (笑)
0361名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:24:59.130
>>357
Linuxでは使えるソフトが激減するし、個人の軽い用途以上にはできない
サーバー以外で業務レベルは難しい。ま、サーバーと書いて分かる奴ではないだろうが
とにかくソースは? あるなら出すないならないと書く。何でこんな簡単なことができないんだ?
0362名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:25:57.930
>Core2 Duo E7500 7400当たりだった記憶

その辺が限界ラインだ
それより下になるともたつき始める
メモリも4Gかな
2Gだともたつき始める
0363名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:27:32.770
全部とっくに限界以下だから(笑)
0364名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:28:43.330
>>361
もう出てくるなゴミ
生きてる価値がない
お前の存在が支離滅裂だな
使えるソフトがあればいいだけでスペックと関係ない問題だ
話しすり替えるってのはお前見た胃の奴の事だろ
0365名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:29:39.990
>>363
で?

どっち使っても

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?

は変わらないけど?
0366名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:31:24.980
>>364
ソース出せないから
>もう出てくるなゴミ
とか言い出すんだろ?
結局、都合が悪くなったら逃げるだけじゃないかお前は
ホント卑しい奴だ
0368名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:33:26.680
>>366
ソースはいくらでもあるだろ
古いPCでもサクサク動く軽快さって賞賛記事
見つからないのはお前が無知で無能で世界が狭いから
0369名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:35:22.880
ほんとうに生きてる価値がない
道具が悪いんじゃなくてお前が無能なだけだろ
0370名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:36:22.520
>>368
そんな話じゃないな
>昔の車を乗り続けてる人(ジーコとか伊藤かずえとか)を賞賛する意見はあるが
>古いPCにしがみついて使い続ける人をを評価する意見を聞いたことがないな
>何かソース出してみ
はいソース出して
「いくらでもある」はソースではないぞ
具体的なURLで示せ
0371名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:37:40.020
いくらなんでもCORE2なんて使ってないと思うぞ
おそらく0〜数百円で仕入れてヤフオクで高値で売っている乞食老人と予想
以前鹿児島のゴミパーツ売りと揉めて廃パー廃パー言ってたし
そいつに聞いてみればIDがわかるかも
0372名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:39:08.000
>>370
>古いPCにしがみついて使い続ける人をを評価する意見を聞いたことがないな

古いPCでもサクサク動く軽快さって賞賛記事
壊れてないなら使いたいって事じゃん
0375名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:42:05.400
>>373
むしろハイスぺ賞賛記事でステマ以外あんの?
0376名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:44:19.130
>>375
質問を返す前にまず聞かれたことに答えろよ
それともお前は、聞かれたことには答えないくせに質問はしてくる身勝手極まりない奴ということか?
それならそのように自分は身勝手だと書け
0377名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:46:06.520
>>376
ハイスぺ賞賛記事でステマ以外あんの?

まずこれが存在しないんじゃお前の質問自体意味がないだろwww

馬鹿だからわからないの
0379名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:48:49.550
>>377
その前から聞かれたことに答えるの先だ。順番って理解できるか? ん?
もういい加減、逃げまくっての見るのも飽きたし、もう次のレスでまともなソース出さなかったから
都合が悪くてソースが出せないと「お前も同意した」ということで確定な
すぐに反応あるし、制限時間はこのレス後10分程度で十分だろ
10分以内にソース出すこと
無視しても同様に都合が悪くてソースが出せないと「お前も同意した」ということで確定な
0382名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:53:12.340
コメントが賞賛の嵐だな(笑)
0383名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:53:21.290
で?

どっち使っても

>ゴミみたいな同人誌もう描かないんすか?
>ゴミみたいなラジオまたやらないんですか?

は変わらないけど?
0386名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:58:03.800
まただらしなくそこいら中に乳汁をビュルビュル撒き散らしやがって…
お前が舌で舐め取ってキレイにするんだ、いいな?
は、はい…申し訳ありませんマスター…

マスターは私に、淫らで恥ずかしい行為を次々に強要します…
でも私はマスターの命令には絶対に逆らえません…
何やってるんだ、もっと気持ち良さそうに搾乳しろ!
も、申し訳ありません、マスター…

特にマスターは私のお尻には異常なまでの関心を示します…
ほら、尻を開いて尻の穴をこっちに向けろ
は、はいこうでしょうか…?

私に恥ずかしい事を色々強要した後、マスターは私をロープできつく縛りあげます…
縛られてまた濡らしてるのか?
普段は真面目ぶってるくせに、とんだ淫乱の変態女だなお前は…
ああ…おっしゃらないで下さい、そんな事…

でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に…
マ、マスター…もう…限界です…
浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…



糞虫小僧らしいけどこれがAMD Ryzen 5 3600だと変わるのかね?
0387名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:00:07.020
AMD Ryzen 5 3600だと変わるのかね?

関係なくキモいだけだろ
0388名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:00:15.220
そもそもWindows11以前にWindows10もサポートされてないだろうに
ど¥どのレベルで動いたっていってるんだか
0391名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:06:19.500
>>390
認証するなって苦情でも入れればぁ?


でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に…
マ、マスター…もう…限界です…
浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…



糞虫小僧らしいけどこれがAMD Ryzen 5 3600だと変わるのかね?
0392名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:06:30.870
2025 windows10 サポート終了 あと3年
2024
2023
2022 12世代 DDR5へ ←いまここ       ZEN3+ 6xxx
2021 11世代                     
2020  Windows7 サポート終了          ZEN3 5xxx
2019 10世代 10nm                 ZEN2 3xxx 4xxxG,U
2018 9世代                     ZEN+ 2xxx 3xxxG,U
2017 8世代                      
---------------Windows11正式対応の壁--------------------------------------
2016 7世代                     ZEN 1xxx 2xxxG,U
2015 6世代 DDR4メモリへ 
2014 5世代 14nm
2013 4世代 GPU強化
2012 3世代 22nm
---------------Windows10正式対応の壁--------------------------------------

2011 2世代 GPU強化 サンディおじさん

--------------Core 2など旧CPUの脆弱性対策をIntelさん放棄--------------------

2008 1世代
2006 Gomi 2 Duo 産廃ゴミ
0393名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:12:41.410
真夜は壁の前に立つと、十四歳には不似合いの淫らな笑みを浮かべた。
壁の中ほどに止められた何十枚もの写真。
中学のブレザー姿、下着姿、中には全裸で卑猥なポーズをとった物も、すべて真夜本人の写真だった。
ホコリまみれのソファーの背もたれに靴で乗って、上に空いたスペースに写真をピンで留めていく。
「あは……やらしい」
ショーツを太ももまで下ろしてスカートをたくし上げた写真に、目をとろんと溶かして頬擦りする。
写真の背景は、まさに今貼られている壁だった。
ソファーから降りて壁一面を眺める。最初の頃の写真は大人しいものだった。
人気のない山のふもととはいえ、自分の家以外で、それも半ば野外とも感じられる廃屋の一室で肌を晒すのは倒れそうな程の興奮だった。
なのに、自分はなんていやらしい人間なんだろう――。

自分の裸の写真を見つめながら、これもナルシストなのかなと佐伯真夜は思った。
鳥の鳴き声に顔を向ける。二階の窓から見える空は暮れかけており、部屋の中も薄暗い。
張り出した山の木の枝の間から、遠くに鳥が飛んでいるのが見えた。
急がないと暗くなっちゃう。真夜は鞄からピンの入ったケースを取り出して、写真と一緒に壁際に向かった。
住人が居なくなって久しい、廃屋と呼んで差し支えない古い洋館。
元は白かったらしい壁も煤けたように変色し、所々漆喰が剥がれ落ち黄色い土壁が覗いていた。

聖女の戸締り 作K5
0394名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:13:44.210
マシンスペック関係なさすぎる・・・
0395名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:14:30.070
まただらしなくそこいら中に乳汁をビュルビュル撒き散らしやがって…
お前が舌で舐め取ってキレイにするんだ、いいな?
は、はい…申し訳ありませんマスター…

マスターは私に、淫らで恥ずかしい行為を次々に強要します…
でも私はマスターの命令には絶対に逆らえません…
何やってるんだ、もっと気持ち良さそうに搾乳しろ!
も、申し訳ありません、マスター…

特にマスターは私のお尻には異常なまでの関心を示します…
ほら、尻を開いて尻の穴をこっちに向けろ
は、はいこうでしょうか…?

私に恥ずかしい事を色々強要した後、マスターは私をロープできつく縛りあげます…
縛られてまた濡らしてるのか?
普段は真面目ぶってるくせに、とんだ淫乱の変態女だなお前は…
ああ…おっしゃらないで下さい、そんな事…

でも私も、お尻を責められて、何度もお浣腸されてる内に…
マ、マスター…もう…限界です…
浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…



作 糞虫小僧

らしいけどこれがAMD Ryzen 5 3600だと変わるのかね?
0396名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:15:21.970
Ryzen可哀そう
0398名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:18:54.050
>>388
これぐらいじゃね?
HDDのI7より早い

537 名前:名無しさん 投稿日:2022/02/02(水) 04:42:51.24 0
私の友達のノートパソコンはWindowsXPと貼ってありますが
windows11が入っています
なぜ私のパソコンより快適で私のパソコンがWindows11非対応なんでしょうか?

富士通 LIFEBOOK AH53/X(Core i7-6700HQ 2.60GHz/8GB/1TB)です
メモリーは16GBに増設してあります
0399名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:20:42.440
>>395
AMD Ryzen 5 3600だと二倍書いたりするのかも?
キモイし迷惑
0400名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:22:21.950
自作自演が始まりました(笑)
0401名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:24:42.170
浣腸されてオマ×コがビッチョリだぜ…すっかり肛虐の味を憶えたようだな…



作 糞虫小僧
0402名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:24:56.060
苦しくなるとスレ流しに走る
いつものパターンだな
0403名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:26:57.860
苦しくなるとスレ流しに走る自作自演糞虫小僧
0404名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:27:40.740
バレてるんやな
0405名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:38:32.090
core2duoはサードマシンとして使っていますが、一応軽作業と、臨時でマイクラまでは守備範囲なんだよな。
負荷かけても消費電力は全体でも200wまではいかないんだよな〜(OCしてGPUも積んでます。)
下手したら、core2よりも、性能の低いPCを5万円で販売した会社の方が100倍叩かれないといけない気がします
0406名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:57:39.780
3、4年前のスレッドでも見返すと
サンデーブリッジ以下ゴミって書いてあるね
0407名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:02:23.320
c2dキチガイは1人だけだからな
よくこれだけ長く暴れてられる
c2dに人生かけすぎ
0408名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:06:35.940
数年後の未来
--Windows 12正式対応の壁--
というのが11と12世代の間に書かれそう
0409名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:17:29.640
お前の数年って長そうだな
普通の人の数年は長くて2,3年だぞ
0410名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:18:51.260
>>405
それでもサードマシンでしょ
ここのC2Dキチはメインで余裕で使えるかのように吹聴してるから
0411名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:32.090
2025 windows10 サポート終了 あと3年
2024
2023
2022 12世代 DDR5へ ←いまここ       ZEN3+ 6xxx
---------------Windows12正式対応の壁 (予定)-------------------------------
2021 11世代                     
2020  Windows7 サポート終了          ZEN3 5xxx
2019 10世代 10nm                 ZEN2 3xxx 4xxxG,U
2018 9世代                     ZEN+ 2xxx 3xxxG,U
2017 8世代                      
---------------Windows11正式対応の壁--------------------------------------
2016 7世代                     ZEN 1xxx 2xxxG,U
2015 6世代 DDR4メモリへ 
2014 5世代 14nm
2013 4世代 GPU強化
2012 3世代 22nm
---------------Windows10正式対応の壁--------------------------------------
2011 2世代 GPU強化 サンディおじさん

--------------Core 2など旧CPUの脆弱性対策をIntelさん放棄--------------------
2008 1世代
2006 Gomi 2 Duo 産廃ゴミ
0412名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:19:48.750
Win10のサポート終了による買い替え需要が高まる前に
半導体不足が解決してパソコン一新したいな
タイミングすごく大事
0413名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:43:02.400
2万円ぐらいかな出せるのはって思ってたけど
今は物価高&品不足でもうちょっと上かな
それでもDDR 3世代はもういらん
Core2なんてアウトオブ眼中
0414名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:05:05.710
6世代 i5探せば1万円台であるからね
0416名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 17:29:00.890
ttps://www.yrl-qualit.com/smartphone/detail.html?id=000000006876
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況