X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 32
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:43:08.580
長らくの売り切れ状態から販売再開したThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです。

「人それぞれ予算と目的に合わせて選べばいい」で終わることを
グラボ装着や無音に強い執着を持って暴れるかまってちゃんの発達障害無職おじさんが棲み付いていますが、
小型PCのスレで暴れることの無意味さが理解できない知的障害なので人生を無駄に浪費している様を哀れみつつそっとしておいてあげてください。
https://i.imgur.com/PZJsTmt.jpg

機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

前スレ
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1639988054/
0851名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:58:57.930
128GBくらい積んで全部メモリで賄えば早そう
0852名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:18:14.430
今はSSDになっちゃったけど、ちょっと前までHDD使ってただろ?
新しいHDD買ったら、キーンという音が耳障りでしょうがなかった
ですっかり同じ型番のHDDをもう一つ買ったら、そっちは気にならないの
だから同じ製品・部品・パーツでも当たり外れはあると思う
0853名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:38:34.740
負荷かけたときの高めのファーって感じの音は気になるね
0854名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:59:42.310
>>842
普通に考えて心臓の音がうるさいなんて思ってるなんて思うか?
もう完全に病気じゃん
0855名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:59:56.760
M75sは殆ど音しないな
tinyは音はするけど気になるレベルじゃないけどなー
0856名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:02:10.120
俺も普段は気にならないが、ゲームすると結構うるさい
ディスプレイの下においてるせいもあるが、
ノートPCでゲームしてても音が気にならない人ならそうかも
0857名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:19.090
ノート使ってた人にとっては大したことない音だけどな
0858名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:34:02.110
>>854
静かだと言ってるのに「聞こえない」と思ってる方が病気なのでは?
静か=無音ではないって理解してる?
0860名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:19.390
糖質が突っかかってるだけなのか
音に過敏なのは病気だから病気に池
0862名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:51:00.440
いや実際無音でしょ
俺のはアイドル時ならファンの音一切しないけどなあ
アイドル時ですら少しでも音するならさすがに不良疑った方がいいよ
0863名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:54:49.640
なんかまた荒れてるな、例のキチガイ帰ってきた?
0864名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:55:12.110
急に全く関係ないアイドル時の話をし出して大丈夫か
0865名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:56:29.690
どういうこと?アイドル時以外も静かって言ってるの?
それは確かに病気や
0866名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:59:02.970
静かの定義なんて人それぞれなのにそこに突っかかってる馬鹿がすべての元凶
0867名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:00:07.060
俺もファン音は全然気にならんけど、どうしても気になる奴がいるんだろう。
ただ、そこまで音に敏感だったら、最初から静音モデルとかV55を選べばいいのに
なんでTiny選ぶかなあ?
0868名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:00:55.660
それなバカは主観で話すから会話ができない
わかりやすく比較するとグラボ入りのゲーミングノートよりはマシで
通常のRYZENノートと同程度って感じだな
発熱とファンの大きさ考えたら順当なところでは?
ノートでゲームしたら音が気になる人がいるのは当たり前
0869名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:04:25.970
聴覚過敏は自律神経失調症や鬱病の症状なので手遅れにならないうちに病院で診てもらった方がいいですよ
0870名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:05:38.060
Tinyでゲームなんてする馬鹿なんているわけないだろ
そんな馬鹿が音がうるさいと突っかかってるならガチの病気だな
0871名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:33.700
>>869
お前みたいな関係ない話するバカがいるからスレが荒れるんだよキチガイ
0872名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:35.540
ファンの音なんてどうでもいいわ
まあ馬鹿同士ずっと一生言い合っててくれ
0873名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:08:27.570
>>869
経験者は語るってやつかな
それとも現在進行系?
0874名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:08:58.430
>>871
気持ちはわかるがスルーしろよ
こういうガキを相手すると余計に荒れる
0875名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:29.770
心当たりがあるやつはスルーできないから仕方ない
0876名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:15:04.690
BIOS変更してもゲーム中のファンが気になるなら
ゲーミングデスクトップを買い増し


いつもの人はスルーしても自作自演でループさせてるよね…
0877名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:15:41.550
1.同じファンでも当然に品質にばらつきがある(多少の差がある)
2.小さくても高い音は気になる、大きくても低い音は気にならない(人による)
3.CPUの個体差、グリスの塗られ方によっても差異は生じる
0878名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:20.230
新参が自分が買ったPCケチ付けられた気になって必死になってんだろ
それを見越して毎回期間おいて同じレスして釣ってる
0879名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:18:03.370
俺はファンの高周波とかよりも制御の方が気になるなあ。
以前使ってたDELLのノートは、何もしてないとファンが止まり、
操作するたびにファンが回り出すから、うざったくて仕方なかった。
0880名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:18:27.890
この人?

スレに常駐する自演キチガイ
・働いていないため平日の昼間からスレに常駐
・自演を多用するが下手(過疎スレで不自然に書き込みが増えるのはコイツの自演)
・ID付きのスレで自分の書き込みにレスするという醜態をさらす
・ベンダーロックなどの不都合な現実を直視できず自演でごまかす
 即レスの「ベンダーロックはなかったのか」などは自演
・intelを見下さないと自我を保てないため無関係のスレで急にintelを叩きだす
・M75qでゲームすることを正当化するために自演を繰り返す
・405G6DM 専用スレにも出張して暴れだす
・義務教育を受けおらず真空窒息という未知の科学技術を自慢気に披露する
・調子がいいと〇〇おじさんという空想の友達と喧嘩をする
 おじさん一例 1650おじさん、騒音おじさん、PC持ち運びおじさんなど
0881名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:18.230
4.CPUグリスを塗り直してみる(保証はなくなる・自己責任)
5.ファンの代替品があれば自力で交換してみる(保証はなくなる・自己責任)
6.自力でファンをばらして清掃整備してみる(完全に保証はなくなる・自己責任)
0882名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:20:56.710
そこまで静音にこだわるのならMac miniでも買えよ
0883名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:21:13.140
どうしても音がうるさいことにしたがるのは買えなかったやつの僻み定期
0885名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:40.410
レノボじゃなくてBTOマシンだけど、PCケースを開けて、エアダスターでほこりをとばしたら、電源ユニットのファンの音が大きくなった
どうしても元に戻らず、買ってから1年たって保証期間が切れてたので、別の電源ユニット買ってきて付け替えたら、以前より小さい音になった
0886名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:39:35.650
うるさいならファンを外せばいいだろ
0887名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:42:18.820
>>868
職場の新人がちょうどそんな感じで手を焼いてる
頭が悪い人って自分の感覚が全てだと思い込むところがあるよね
0888名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:48:09.810
糖質おじさんジョーカーにだけはなるなよ
0889名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:05:05.080
とにかくファンはほぼ無音だし不良品は存在しないそれで答えは出てる
いい加減にしてくれ
0890名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:05.150
TEAMのメモリー買って取り付けてテスト放置してたら画面赤くなっててエラー1拾ってたわ
Crucialは今までエラーなんて拾った事ないなのになー
0891名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:58.030
Amazonのセールで買ったやつだけど返品するわ
0892名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:23:12.490
メモリはやっぱりCrucial
0894名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:33:45.870
冬になったからかサー音するけど仕方ナス
0896名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 20:39:47.840
にしてもファンうるさいなこれ
シロッコファンだから仕方ないのかもしれんが
0897名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:01:08.650
>>858
結局おまえが勝手に決めた定義を主観で語ってるだけかよ
0898名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:12:08.770
「現実世界で出会うことのないレベルの基地外」に憎悪の連鎖を持ち込まれて、我慢できずにレスを返してしまうような奴は最初から書き込むな
0899名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:28:38.220
>>897
まだ糖質おじさんいるのか?答え出てるのに本当に病気かよ
0902名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:41:42.970
人それぞれおじさん「人それぞれ」
0903名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:14:24.250
なんか生配信者にスーパーで買った食べ物に毒が入ってるって購入した店に電話してた人いたな
本人はマジで毒入りだと思いこんでるから対応に困るんだろうな
確か出禁だらけになって唯一出禁になっていないスーパーに警察か市か忘れたけど、糖質だから出禁にされたら他に食品を買いにいくところがないから勘弁したってくれって話しだった気がする
0905名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:24:17.690
この流れでまだ粘着してるのはガチの病気
多分リアルでも自分答え以外認めなくて糖質発揮して煙たがられてる
0906名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:35:36.690
5ちゃんはキチガイ無双
レノボスレは避難所だらけ

あきらめてTwitterに移行するわな
0907名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:42:53.320
スレが進んでると思ったら基地外復活祭かよ
0909名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:48:26.830
>>904
すまん>>889>>900も俺のレスやw
勢いなくなってきたから
ちょい極端に逆のこと言って工作しただけや
0910名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:49:41.180
少し過疎気味ぐらいがちょうどいい
0912名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:15:17.980
もうデスクスレにまとめていいんじゃないかこれ
しばらく買うものもないやろ
まだ安い4750終売して5000シリーズが安くならなければ何も買うものなくなるな
0913名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 04:43:39.980
2.5インチに2TBのSSDつけようと思うんだけどどこのがおすすめ?
0915名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:42:40.010
どっちも無視しとけばいいのにキャンキャン吠えてるやつって何
0917名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 11:03:36.460
鏡って書いとけば俺かっこいい
0920名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:28:55.680
>>919
徐々に情報出てたけど期待高まるね
そりゃ4000番台の性能倍ったら体感でも相当違うわな
0921名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:31:28.060
6000番はまだまだ高いDDR5メモリだけど
それでも買うの?
カスタマイズでメモリ容量落としてあとで自分でつける作戦も
メモリ自体が高いからつかえなさそう
0922名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:36:17.000
alderはDDR4でもいけるけど、ryzen 6xxx,7xxxはダメなんかね。
0923名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:14:07.610
え?これノートp用のメモリかわなあかんの?
0924名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:44:07.630
メモリもノート用だし、ファンもノート用でシャーシャーうるさいよ
0925名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:49:03.040
アイドル時でもほんとファンうるさいなこれ
0926名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:50:25.780
うるさいのは高負荷時だけだよアイドル時は静か
0927名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:52:38.320
ファンコンがちょっと心配性なのかなとは思う
0928名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:54:48.860
3段階設定じゃなくて普通のパソコンみたいに
もっと細かくFANさせてくれればいいのにな
0929名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:04:00.670
同じ処理をして大きなケースとこのケースで
ファンの音が気になるのは仕方がない
何かとトレードなんだよ
あれもこれもいい機種なんてないの
0930名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:12:54.100
>>928
q-1は無段階で高負荷時も静かだった
今のは安物部品使っているから段々とうるさくなるよ
0931名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:33:09.570
ファンじゃなくてCPUが選別品の更にハズレ個体でアイドルでもあちあちな可能性もあるし
0932名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:50:07.610
こんな冬にファンの音が気になってたら7月8月どうするの
0938名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:39.710
シャーークヤシイーーシャーーーー!
0940名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:01:13.170
>>932
夏場は聞こえなかったよ
冷えた澄んだ空気があかんのや
0941名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:02:36.690
>>940
普通逆だろ?
それかファンが劣化したか、故障したか?
0945名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:44:47.410
4700を買えなかったやつがうるさいって言ってる前スレからの流れがまだツヅイテルノカヨ
0946名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:47:45.670
楽天カードで払ったやつは最安値38000円で買えてたからな
0949名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:06:27.020
糖質先生の次回作をご期待ください
0950名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:06:58.760
糖質先生の作品が読めるのはレノボスレだけ!
0951名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:15:09.670
一番カッコイイ日本史用語は「シャクシャインの戦い」だと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況