X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:47:47.680
長らくの売り切れ状態から販売再開したThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです。

「人それぞれ予算と目的に合わせて選べばいい」で終わることを
グラボ装着や無音に強い執着を持って暴れるかまってちゃんの発達障害無職おじさんが棲み付いていますが、
小型PCのスレで暴れることの無意味さが理解できない知的障害なので人生を無駄に浪費している様を哀れみつつそっとしておいてあげてください。
https://i.imgur.com/cq4s0VE.jpg
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

前スレ
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1632921871/
0336名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:30.170
高速な書き込みなんてたぶんしないよ
0338名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:59:03.510
SSDはGen3対応やっけ?
ならGen4SSD買えば速度半分で低発熱になるのでは?
0339名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:32:37.760
Gen3の最速性能で動くからアツアツよ
0340名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:18.900
いや一般的な使い方なら発熱なんか全く気にしなくていいよ
馬鹿みたいにエロ動画貼り付けまくったりダウンロードしまくったしなきゃね
0343名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:46:41.270
わーシャレになんないね
パソコンの内部パーツもグレードダウンとかしてるんだろうか?こっそり
0346名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:57:14.740
一時期どこの国だったか忘れたけど政情不安や気候変動でHDDの品質がとんでもなく下がった時期あったよね
0347名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:58:05.260
メモリー不足の時も怪しいチップをのせてたメーカーあったしな
0349名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:13:42.980
最初からついとるSKハイニックスのやつはどんなもんなの
容量は置いとくとWDの安いやつ同等?
0350名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:20:58.460
結局これ買っとけってやつは無いのか
0352名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:58:02.700
>>351
> ちなみに、CPU単体の価格は下がりましたが、一部ショップではマザーボードとのセット割り引きサービスが無くなっています。
実質的にセット購入時のほうが安かったモデルもあるようです。
0353名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:30:47.870
>>351
8000円も値下がりしたんか行ったと思ったら元が10万越えとかふざけんなよ
0355名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:42:33.060
去年バルクの4750Gも45000ぐらいしてたし3年保証なら適正だろう
0356名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:47:45.090
来年いつごろ6000シリーズ積んだモデル出るのかな
0357名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:59:25.170
5750モデルでも単品から見たらまだまだ破格だな
納期に目を瞑れば
0358名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:12.710
>>356
モバイル版の6000が1月下旬らしいし、夏か秋にはAPU版つんだGen3がでるんじゃねえ
0359名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:15:33.860
お前らチンコセンターの CPU は一回使ったらもう他に使いまわせない代物だけどな
0360名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:55:06.340
あー6%で買っとけばよかった悔しい
0361名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:58:28.050
また数ヶ月待てば安くなるだろ

その時販売してるかわからんが
0363名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:33:07.790
それ本当の話?
五月って半年前だぞ?
0365名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:48:06.840
発熱を気にするならSATAにしておけ
0366名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:49:55.020
余ったWD黒二代目をつけてて問題ないわ
世間ではアチアチ評価だった
0367名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:57:30.580
純正でもNVMeつこうとるのにそれは悲しいやろ
0368名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:06:43.510
実際何も変わらないよ
違うのはベンチマークの数値だけw
0369名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:57:08.320
いくら安いからってこんな中華PC を
何ヶ月も待って買うとか
0370名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:36:37.800
これって4750なら納期早いの?
5750注文してるけど、来年とか待てないから4750でも良い気がしてきた
0372名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:00:42.650
工場稼働しても部品ないやんw
0373名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:01:42.510
まあ年内は過度な期待はしない方がいいな
年明け・・・でもオリンピックもあるしなぁ
流石にオリンピック後は元に戻るかも?
0374名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:24:46.970
世界中で今から半導体工場建てようとしてるところなんですが
0375名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:07:31.660
五輪で大気汚染を抑えるため 3月末までCO2の排出量が多い製鋼所とか生産縮小のお達しが中国政府から出たしな Gen2のガワできなさそう
0376名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:26.020
4月になったら6000台Gen3用のガワ生産に変わってそう
0377名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:23:18.930
centreはイギリス英語だったのか、ふむ
0379名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:05:41.160
きたーーーーー
買い周りキャンペーンきたぞおお
適当に4店で1000円買えば12%だぞおおお
0380名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:07:16.400
対象ショップに入ってないから却下
0382名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:46.940
来月頭のリーベイツ20%まで待機かな
0383名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:25:01.370
てことは商品を手にするのは再来年だね
0385名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:00:28.140
来ても納期やばいし、もう6000シリーズ夏までには出るやろな
0387名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:34:32.730
転売やーさん、売り抜けなくて毎日出品しててかわいそう
0388名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:55:01.120
リベなし納期遅いの現状だと宣伝になるだけだからフリマの話しすんな
0389名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:06:40.940
そういうお前ら全員転売ヤーだろう
胡散臭いは本当
0390名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:15:30.540
転売ヤーから買うしかないのか
0391名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:18:17.780
情報ありがとうございます
納期遅いのでキャンセルしてフリマで買います

こうなる奴が少なくとも出てるからフリマネタはスルーしとけ
0392名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:23:42.590
>>390
普通に Lenovo じゃないの他で買ってくださいよ新品で
0393名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:30:53.070
いやー転売屋から買わないように5750を9月に注文したけど
こりゃストレスたまるわ
ヤフでクーポン使って原価ぐらいになるなら即売のほう買いたいくなるわ
そろそろキャンセルするから誰か貰ってくれ
0397名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:13:06.170
ヒートシンクが歪んでてグリスに空洞ができるってマ?
0398名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:47:12.070
普通そんなとこチェックするやついるのか
0403名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:05:30.420
真空断熱も知らんのかお前らは
0404名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:53:28.300
リベってあまりに納期伸びたら取り消しになったりせんの?
ポイント付与より納期の方が後とか普通にありそうなんだが
0405名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:10:28.860
発送されたら支払いでしょう
支払った何ヶ月か後にリーベイツのポイントがもらえるんでしょう
発送もされないのに支払うわけないでしょう
0407名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:03:51.540
銀行振込のやつは払うんじゃ無いのか
0408名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:26:11.810
銀行振込だろうが
キャンセルしたら振り込み返金されるだろ
0410名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:23:40.220
これ筐体がめっちゃ暖かいんだけど
全体で放熱して冷やしてる感じなのかな
0412名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:13:49.030
つーか出荷されてんの?
皮ないから全部止まってんの?
今日もクレカの空枠とられたんだけど
不正かとびびるのでやめて欲しいわ
0413名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:31.870
もし転売ヤーから買うやつは残り保証期間の確認を忘れずにな
保証がほとんど残ってなくてもすぐ欲しいやつ以外には勧められない
保証期間の起算はレノボ購入日からで、電源投入時とかアホな話はない
0414名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:05.510
2.5インチベイにおさまる60w電源ないですかね
0415名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:27.850
無理矢理収めたところで60W電源の排熱はどーすんの
0416名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:59:01.860
でも電源投入時から保証が開始するとか書いてるやついるけど嘘なんか
0417名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:14.700
pc本体で壊れてたものが当たったのはあまりないなぁ
通販で買ったパソコンパーツ奈良に3回あるけど
初期不良以外は大丈夫でしょ
0418名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:49:54.380
>>416
10年寝かせた未開封新品を今電源入れたから保証有効だよね
みたいな話がまかり通るかちょっと考えれば
0423名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:54:45.890
>>420
いくら動画を撮ったところでこれでは証拠にならないでしょ

裁判で勝てる動画と言うなら配達員が来た瞬間からもう少し引きで撮影しないとな

もっと言えば前後左右から2台で撮影しないといくらでもごまかしが効くぞ

あと時系列も不明なので電波時計が何かも一緒に写しておくといいな
0424名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:58:07.420
保証は確かレノボが出荷した時点で
プラス1ー2週間ぐらい多めにの余裕みてついてたような気がするぞ

シリアルナンバーでデータ管理してるだけだからもし発送事故があればいくらでも変更できるしそういうもんだ
0425名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:00:10.440
でもって過去何百台と転売た俺から言わせてもらうと初期不良なんて一回もなかったな
0428名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:04:55.460
まじか本体届くの年明けだが買っておこうかな?
0430名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:17.410
arkのハロインセールでESSENECOREの16GBが1枚6980円で、今回ジョーシンCrucialのが7230円か ブラックフライデーで6000円ぐらいになるかも
0431名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:27:41.740
ポイント10倍の楽天ジョーシンで買えば6500円か
0432名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:34:39.100
これからDDR5に取って代わられるからな
DDR4は処分セールが始まりつつあるのかも?
0433名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:41:51.810
楽天ジョーシン+リーベイツで12%だな SSDもやってるし 粘度に入れ替えられる尼よりいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況