X



【FRONTIER】フロンティア 85

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:41:03.310
価格以前に黒字に赤ラインのケース見ただけでうーんってなる
0839名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:47:44.270
とりあえず好きなケース買って入れ替えるのが良いなw
0841名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:49:20.990
フロンティアやツクモ、ドスパラのケースデザインしたやつはデザイナーと語るなw
会社も良くクサダサケースを承認したよな
0842名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:53:18.100
フロンティアのGAは産業用のinwinのケースだからなぁ
フロントのデザインを変更しただけでだいぶ前からこのケース
0843名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:03:59.380
なんで無駄に赤い線入れたんだろうな
まだ真っ黒の方が格好いいだろうに
0844名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:21:19.070
完売しました → 買った報告がどこにもないw
0845名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:22:01.130
>>840
税別でメモリ8g一枚だけだろうし
って考えたら今の1660のが安いんじゃね
0846名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:22:44.180
そらいちいち便所に買いました!なんて報告するやつ居らんだろ
居たとしてお前の日記帳じゃねぇ言われて終わり
0849名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:33:07.670
Twitterにすら上がってないのはやばいよな
ブロガーやYouTuberが数台買った程度でそもそも100台なんて存在してない説の方が濃厚
0850名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:39:06.830
ドスパラの箱を買った報告写真はTwitterで見るが
フロンティアもかなり売れてるはずなのにフロンティアなんて文字自体見かけない
0851名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:42:45.220
なんか伸びてるけど神セールきた?
どれがおすすめなんです?
0852名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:45:43.750
たかが90台、一瞬で売れるわ
巣籠で外でれなくてしょうがないからPCゲームやったことない中年たちが中古・旧PCゲーム
それでPCゲーム思ったよりも面白いやん勢が増加
そう言う奴に限ってお金いっぱい持ってるから適当に良さげなPC購入
中年勢はPCが高価な時代のガラパゴスなので手頃かつ良さそうな奴(25万)をなんとなく購入

という妄想をした
0855名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:58:37.630
そんなに安いってよりも25万前後はお手頃価格でそう考えずポンっと買えるレベルかもしれん
俺の派遣先の50代おっさん(大手企業平社員)は俺に良いPC知らん?って聞かれたからフロンティア紹介したら
高いモデルをあっさり買ってたわ
俺みたいなワープア層には考えれないわ・・・
0856名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:02:36.720
ガレリアは糞ださケースやん
ケースのカッコよさならマウスやろ

見てみろよ、あの武骨なごつごつかん
振り回せと言わんばかりに取り付けられてる取っ手!!

まぁ、買わんけどな
0857名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:03:31.030
ケースがカッコイイとどうなんねんw
足下に置く暖房器具やろ
0858名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:04:51.800
ドスパラ
ツクモ
フロンティア
マウス

どれもクソダサケース採用
ユーザも意見を聞き入れない会社
単純にコストダウンしたいのが露骨に分かるからイヤw
0859名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:05:04.640
あんま変わらん値段でダサいケースとカッコ良いケースが並んでたらカッコ良いケース買うやろ?
0860名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:25.690
可愛いGカッブ女
ブサイクなGカップ女
彼女したいのはどっち?
0861名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:07:44.620
デルのエイリアンが一番くそださだと思うの
あの感性にはついていけん
0862名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:08:29.380
普通にゲームやる若い者には人気ですよガレリアは
お前らが知らんだけじゃね
0863名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:09:39.820
ケースでケンカ出来んのすげえわ
0864名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:13:37.910
ガレリア買った知り合いがガレリアはダサいけどゲーミングPCとしては大手だから安心して買ったんだって言ってた

ガレリアの性能は褒めてもガレリアのケースを褒めてるの見たこと無いわ
0865名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:13:39.900
>>799
11400F 3060ti 16GB(8GB/2枚)のがパソコン工房でポイントサイト経由8パー含めたら実質13万くらいで買えるからなぁ
もう配布終わったけど先月でた新作ゲーダウンロードできるコードも付いてたし
0866名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:19:23.270
風呂もecサイトに店舗出したらもっと売れるだろうに
0867名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:23:24.730
>>857
お前足元にケース置いてるのか?
ケース内がホコリだらけなるぞ
すぐやめろ
0868名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:27.820
穴という穴にレンジフィルター貼ればいいよ
0869名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:37.160
おまえらは足元に置いてるのか、俺は頭より上に置いてるぜ
ちなみにだが、この前地震で揺れて落ちてきたけどさすがGAケース、凹んだだけで何ともなかったぜ!!
0870名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:45.320
愛着無いくそケースだから足元に置けるのですw
0871名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:40:13.340
買ってすぐホコリとりフィルター貼った
0872名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:45:35.610
床に置いてる俺氏、半年に1回、PCの掃除するけどほこりたまってたこと無いな
床に置いてても良いんじゃね?
0873名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:53.980
それは吸気出来てないからですよ
0874名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:46.920
ベットと床に布団敷く違いみたいなもので少し持ち上げておくだけでも違うのでは
0875名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:05:00.850
それだけ部屋が綺麗だってことだろう
0876名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:05:31.620
職場のPCがヤバそうなんで頼んだけど増設SATAボリすぎやろ自分で買って入れるわ
組み込みグラボの安さ考えればとるに足らんけどね
0877名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:07:50.400
>>876
これって「サタ」ってよむの?「セイタ」?
あとm,2nvmeってやつも「えむつーえぬぶいえむいー」なのか「えむつーんべめ」とかなのか
読み方わからんから店行っても聞けんのよ
0881名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:10.320
店ならサタとエムツーで通じんべ
0882名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:11.580
前もRyzen5950xとか
「ごせんきゅーひゃくごじゅーえっくす」なのか「ごーきゅーごーまるえっくす」はたまた「ごきゅーごーまる店」なのか分からんかったから結局
「らいぜんの第4世代のCPUありますか?」って言ったら変な顔されたしまじでフリガナ書いとけよ
0883名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:14:29.500
ゴーキューゴーマル(またはゼロ)エックスやな
0887名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:05.380
バレないと思って日本に売ってない安ケースを使った結果

バレました
フルタワーでも15000円www
0888名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:17:59.170
何度やってもクレカ支払いでエラーが出やがるクソが
急ぎだが領収書要るので代引きも出来んし腹立つなぁ
0889名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:49:05.300
ここに書かずにフロンティアに聞けよw
0890名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:06:22.760
カード数種類全部ダメだから言っても無駄だろ
急ぎじゃなきゃクレカ使う必要ねえし諦めた
0891名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:17.210
いや、ここに愚痴書かれてもこっち方が怖まるわなw
0893名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:40:42.840
ビッグボーナスセール第三段くるねこりゃ
0894名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:45:06.270
そりゃ、イチニのサンよ。期待しています
0897名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:19:32.240
12世代のセールっていつ来るの?
0898名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:20:09.630
帰ってから買おうと思ってたi7+3080の90台売り切れってどいうことなの?
なんでバカ売れナノ?なんで売り切れ?嘘やろ?
どっきり?おれの、おれのGH・・・
0901名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:32:45.290
というか先週からあるモデルのなんならクーラーアップグレードなしがなんで今更どうこう言われるんだ
露骨すぎてサクラにしか見えん
0902名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:33:24.120
第1弾のときのほうが得だったのに第2弾の方で騒ぐのは意味がわからんな
0903名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:51:46.080
i7 3080なんてつい1ヶ月前とか24万だったが、、、?なんで今回のセールだけそんな騒いでんの?
0904名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:25:26.700
3000シリーズの減産が発表になったりしたからじゃね
0905名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:29:51.480
どうせ在庫追加あるし次の更新でも内容変わんないでしょ
0906名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:19:51.020
みんな狙ってたんだな
それとも転売されてたりすんの?
0908名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:29:32.730
>>903
だよな。普通に1ヶ月以上前からずっとやってるし価格も変わってないのに今頃騒いでるのが不思議。
0909名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:54:07.220
セールのPXのクーラー既存のままで注文したんだけど上のグレードにしてた方が賢かったか?
0910名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:00:32.660
3080ti買おうと思うんだけど、これより安くなるかな...?なんかあんま売れてるイメージない
0911名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:23:40.960
H570チップセットのASRock H570 Phantom Gaming4の情報が少なくって良いマザボか判断つかない
良いマザボなら買いなんだけども
0912名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:36:11.850
マザボは中身が分からんやつは何買っても一緒だが
何かしらのネックに気付いた時に良いマザボじゃなくなる
0913名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:06:01.030
何を求めているのか知らんが普通の安マザボ
0914名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:06.010
>>911
酷くはないけど良くもない
入門者向けって感じかな

BTOにありがちな酷いマザーじゃないから良いんじゃね?
基本性能には問題ない

(良い点)
50Aの8フェーズ
フロント用USB Type-Cヘッダ(ケースにType-Cがなかったら意味ないけど)
ストレージの拡張性はまあまあ
リアインターフェースにtype-cあり

(悪い点)
1GbE LAN(最近は2.5が多くなってる)
拡張カードストットに金属補強なし
M.2用ヒートシンクなし
チップセットやVRMのヒートシンクがチープ
メモリOCの限界値が低め
オーディオチップが安いから音質には期待できない
0915名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:22:13.370
>>914
電源回り補足
チョークは50Aだけど
MOSFETが実質CPU6フェーズでDrMOSでもない最低
品質とは無関係な部類によく使われるSM4503から明らか
発熱もヒートシンクがやばすぎて統合するとちょっと上のCPUだと安定な電力供給できるとはいいがたい品質

チップセットや大きさの点除けばOEMの次にひどいとは思う
0916名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:56:52.010
買い煽りと在庫数を操作するだけで焦った奴が購入していくなチョロすぎる
0917名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 10:59:53.990
ググれば出てくる内容を分からんと言ってる相手に長文で書き直す意味も無いし
どうせ関係無い使い方しかしない
0918名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:26:54.400
WDblue使っとけばヒートシンクなんて要らないし
メモリオーバークロックなんてフロンティアで買ってる層がするべきじゃないし
無駄に高いの使う必要もなくね?
親切設計
0919名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:32:09.350
11世代はCPU電力バカ食いだしそうでもないんじゃね?
10世代とか昔ならそこまで気にしなくてよかっただろうけど
0920名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:01:18.460
>>918
ほんとこれ
普通にゲームが出来れば問題ないからキモオタ向けの上級者仕様の必要ない
0921名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:33:05.250
無駄に高いのは必要ないが情弱向けにバカにされてることに気づけ
0922名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:36:50.180
買ってから分かる予算より静音性
0923名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:38:54.830
買ったあとって予算のこと気にならんくなるよなw
でもやっぱ買う前はお金の数千円数万円がめちゃめちゃ気になったりする
0924名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:39:06.310
GAね……静音性は金で買うものだ
0925名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:52.560
買った後はスレとセールは見ちゃいけない
より安いの出てるとへこむ
0926名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:09:19.010
b550Phantom Gaming4光デジタル出力がついてなかった
オーディオ好きの僕には辛い
0927名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:13:11.620
海綿体不足のせいでものすごい暴騰してるやん

やすいと言ってもだいぶ高いよな
0928名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:20:52.440
すみません、フロンティアのゲーミングPCって年始年末と2月だとどっちの方が安くなりますか?
20万円台のを購入予定なんですが、今やってるようなセールに比べてがっつり値段下がりますかね…?
0929名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:37:41.920
何故2月
年末年始と年度末なら話はわかるがw
0930名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:49:56.890
11400F+3060ti+16GBメモリー+サイドフロー空冷+M.2SSD1TBが149800で来たら
俺、ポチるから!!即ポチするから出してください、フロンティア様あああああぁあっぁあ!!
0931名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:50:55.230
11〜1月が安くて2月になったら値上がりして毎年文句言ってんのがこのスレ
もう12年ほど風呂スレチェックしてるけど今のところ例外はただの一度も無い
0932名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:10:59.02O
Ryzen5 5600X 3070 8G×2 1テラ 19万台こないかな
0933名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:18:43.520
お前らタケオネで買えば万事解決じゃん
0934名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:20:41.570
来年には新世代くるからそれまで待て
0935名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:27:19.240
忍者5刺さらなくなるメモリとかある?
0936名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:55:45.350
12世代の影響でAMD安くなったりしないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。