X



【 トラブル相談 】 BenQモニターについて
0001名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:08:53.160
ほかに見当たらなかったので、スレ立てました。検索不足だったらスイマセン。

中古で自作パソコンを作ってて、モニターを2つ接続したんだけど(iiyama、BenQ)、BenQのモニターが映らなくて困ってます。
デバイスマネージャー、画面設定では認識してますが、画面は真っ暗のまま。(iiyamaのモニターは映像出力する)
試しにBenQに刺さっているHDMIケーブルをiiyamaに差すとちゃんと映る。
モニターの設定だと思うのですが、画面が真っ暗でメニュー画面が出てきません。

環境

マザーボード H97-PLUS
電源     650W
CPU CORE-i7 4790
VIDEO CARD ELSA GeForce GTX 750 Ti
MEMORY 16GB (8GB * 2)
SSD 1TB

モニター
iiyama ProLite X82483HSU(HDMI - DVI-D)
BenQ XL 2411K (HDMI - Mini-HDMI)
※モニター側がHDMI入力)
※ビデオカードの搭載コネクタにHDMI設定が無いので、変換アダプターを利用して接続しています。

BenQ側のモニターの設定だと思うけど、どうしても設定画面が映らない。
パソコン側から映像を出力出来ないとメニュー画面が出ない仕様なのか?

分かる方、よろしくお願いします。
0002名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:24:43.240
>>1
The Salute
0004名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:56:26.580
EW3280Uは映像が出力されないと選択メニューが表示されなかったような気がする。
0007名無しさん 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 02:40:52.950
陶芸がクソ過ぎたな
0008名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:42:12.550
証拠出んのは危険過ぎるな
コロナワクチン4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるのは分かるけど逆大奥は体が持たないし絶好調のチームなだけでもプラグは普通に消えたんじゃないかな
ここでも下の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
0009名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:26:13.500
ということだな!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況