中古でPCを買いました
OSはWindows 10です
中古でしたし一応自分でも再度初期化をしました
個人ファイルは保持せず全削除でデータクリーニングも実行しました
初期化が済んで色々アプリを入れてたのですが、DVDfabを入れたら最初から試用終了となってます
これは初期化が自分のやり方ではちゃんとできてないという事でしょうか?
それともDVDfabがHDDのデータとは違う別のハードとかで識別してるとかそういうのですか?
別に使用制限がかかってるのは構わないのですが気になるのでわかる方お願いします