引っ越しのため1週間ほど使っていなかったデスクトップPCを昨晩使おうとしたところ起動しなくなりました。
状況としては以下の通りです。

・電源は入るがBIOS画面まで出ない
・モニターはNoSignalと出るのみ
・マザボのLEDランプは点灯
・CPU抜き差しを試したところビープ音が長音1・短音2が出たためグラボの抜き差しを行い解消
・抜き差し時にエアダスターで埃取り
・電源ランプは昨晩点灯したものの、今朝試したところ点灯しないようになった
・マザボのLEDランプ点灯、CPUファンの起動は変わらず確認できる

もし原因や解決方法などがわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。