>>491
同じメールソフト同士なら基本的にほとんど以下の流れで持ってこれる

・古いPCのメールデータをUSBメモリ等に保存(エクスポート)
・USBメモリ等に保存したメールデータを新しいPCに取り込む(インポート)

具体的な操作方法はメールソフト(OutlookだったりThunderbirdだったり)によって異なるので

(メールソフト名) 移行

で検索すれば手順を説明したサイトが色々出てくる