パソコンの本体〜モニタの接続方法について質問です。

パソコンの本体の出力・・・DVI-Dのみ
ディスプレイの入力・・・HDMIのみ

今あるケーブルが
USBーHDMI変換ケーブル、HDMIケーブルのみです。

パソコンを操作してマルチディスプレイなどで接続する方法はわかるのですが、
他にディスプレイやケーブルが無いので、パソコンを操作することができません。
今あるアイテムだけで繋いで映るようにすることは可能ですか?