>>966
やっぱ新型コロナ騒動でテレワークで情弱が度を超えて多かったんだろうな。
それまでゴミ同然で市場から消え失せ始めたようなものまでお宝に変わって業者も個人もここぞとばかりに足下見まくって値段つり上げて今の有り様で落ち着いたってとこだろう。
情弱は、とにかくPCさえ手元にあればテレワークができると思ってやがるからなーw
ただ、できはすぐがとにかく動作がめっさ遅い!重い!ってのは古いモンになるほど避けられん。

そもそも、そんな骨董品に2万も出す気なら、後1万足せば第10世代のi3が新品で変えてた頃も一時あったろ?
そのたった1万の差で天地ほどの性能差がつくんだからさ、いかに安物買いの銭失いになってるか解りそうなもんだと思うが、それが解らん人が世の中には掃いて捨てる程多いってことか。