X



低価格・激安の中古デスクトップPC その39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:44:24.820
>>84
俺がそれをチェックしていないとでも?wwww
残念ながらメモリSSD電源グラボスロット(ロープロ1スロのみ)という点を考えるときついwww
OSとキーボードマウスがあるとは言えMateマニアじゃないときついwww

ただそうは言うもののそれがもし29800円まで落ちてきたら俺もチンピクするかも知れないなwwww
最新mate使いとか渋すぎやろwww
0086名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:35:11.900
今日もヒキニートの知的障害の鹿児島転売厨が必死に自演中w
0087名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:24:23.810
ゲームなんてしないからグラボなんてどうでもいいけど、>>78のようなゲームのことしか
考えていないニートには必須なんだろうなw
あと、ハイパースッドレリングってなんだよw
0088名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:56:26.590
ゲームするようなPCは中古で買っても現行のゲーム満足に動かんしなあ
0090名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:15:56.180
>>78
www
0091名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:47:12.040
ハイパースッドレリング有効にすると何が起こるの?
0092名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:09:43.250
>>91
もし9600kで有効だったら今頃このスレはオルガズムに達してたよ、現状は確かに安いがもう一声欲しいという人が多いのだろう。
OS無しを気にする人も居るしな。
0093名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:12:14.170
>>89
一応新品ってところから買えるから新品じゃなかったら切れてええやろ。
GTX1060の新品をどこで調達したのかわからんけど。
0095名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:33:34.930
>>91
>>78のように頭がおかしくなるw
0096名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:29:35.240
>>78はヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨w
0100名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:06:46.140
os入れると7万だから、、、
0101名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:17:03.210
OSぐらいスリートップの2900円PCのシールでええやん
0102名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:19:17.710
あ、スリートップはシール無しだったかな。
ヤフオクじゃなくても安いwin7マシン買えば同じだけど
0103名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:47:00.530
今日もヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨が必死に自演中w
0105名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:13:50.980
>>104
ゴミじゃねーか!
0106名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:24:28.580
>>103
パソコンの転売は今厳しいんじゃねって思ったわ
春過ぎまでビデオカードが暴騰してた関係か、i5-10400fやi7-10700fにメモリ16Gだのm.2SSD1TB積んでるPCがグラボ抜き4万とか6万で並んでたし
0109名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:02:09.120
ヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨が同じネタで必死に自演中w
0112名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:17:25.300
i3-10100のpcが3万前半なら安いほうか
0113名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:48.380
Genoオリジナル残り僅か!!!
結構弾数あったんやな
0114名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:07:33.640
決算セールも期待できそうにないし、もっと安くなるのは無理かな
0115名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:51:15.650
今年はデルのセールも高いものばかり
0116名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 02:56:20.800
>>112
GPUはなに
0118名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:10:42.350
ヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨が低価格・激安デスクPC572のスレで
深夜に数分おきに書き込んで自演発狂していたわw
0119名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:50:53.700
ThinkCentre M75s Small Gen2
Ryzen 7 PRO 4750G 8GB 128GB SSD 51,260
リーベイツ還元で4万少しやな
これええな
0120名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:49:27.920
>>119
これめっちゃいいじゃん
でもデルエクスプレスで買ってしまったわ
早まるんじゃなかったoイZ
0122名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:09:31.590
と、実際には買ってもないし買える金もないのにそのような気分に浸っている
いまだに鼻毛鯖がメインのヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨であったw
0124名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:45:43.490
Genoオリジナル品切れwwwwww
しかも他のグラボ無しOSありモデルナは生存wwwww
だからお得だって言ったのにwwwwww

図抜けたコスパだったのにやっぱ5万はあかんかったかwwwwww
ハイパースッドレリングがあればお前らの頑なさをぶち壊せたかも知れないがあれってその分発熱消費電力は増えるからなwwwww
0127名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:20.450
新型にこだわったところで倍はするじゃろ?
低価格じゃなくなるじゃうまみ無くないか?
これはかいだと思うよ
そんな君も素直な気持ちで見れば
ココロがこのスレと調和するはず
0128名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:03.400
genoの不良在庫寄せ集めのosなしのゲーミングpc売切れたのかw
新品なのに保証期間はたった3ヵ月で爆熱構成だしw
しかもゲーミングとしては中途半端でそれ以外は使い道なしw
0130名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:13:27.320
43999円のi3-10100のほうが良いように思える
グラボはゲームしない人には不要だし、無駄に発熱するだけだから
0131名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:23:06.760
>>124のように何故か買えもしないのに必死に張り付いていて、売り切れたら喜んでいる
頭のいかれたヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨であったw
0133名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:48:02.960
>>72
新しいほうは売り切れたんだな
0134名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:59:41.400
>>128
在庫復活したぞw
よほど余っているのかキャンセルがあったのかw
0135名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:14:29.390
>>134
でも残り僅かwwww
お前らこれがラストチャンスやぞ?www
これが黙っていたら売り切れる事は理解出来たやろ?www
つまり主体的に物を考えるのが苦手なお前らが一番好むみんながこぞって買う正解の選択肢やと言うことは証明済みってことよwwww
千載一遇のチャンスをまた君は逃してしまうのかい?wwww
0136名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:16:43.550
>>132
糞過ぎwwww
Genoマジオススメ!!!!
だってみんなが殺到してるコスパ査読済みの神コスパなんだぜwwwww
0137名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:49:36.270
>>135のように売れ残りのゴミを必死に宣伝するヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨であったw
0138名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:32:49.720
>>111
在庫僅かって表示されてるから思わず買っちゃったよ
メインにするならメモリ増設とSSD換装はした方がいいから
冷静になって考えてみるとすげーお得ってわけでもないかな
0139名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:36:13.100
今年は例年やっているデルの2万オフクーポンもなさそうだし、中古も高いままだわ
ある程度な価格で妥協する必要があるかも
0140名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 07:16:27.260
マイクロサイズもそんなに高くない
中華のミニPCはもう要らんな
SFF買ったばかりだから当分用は無いけどな
0141名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:42:18.490
Win11第7で足切りだからもっと安くならないと。
0142名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 05:34:00.390
学童用Noteのスペックがあまりにひどいからな。
(9/16のupdateで問題発覚することに。 授業を受けだして間もなくそれ来たらw)
素性がわかっている親が i5(Ivy以上) 8GB 250GB.SSD 20Inchを
中古ベースで作って与えているに。
0144名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:01:46.390
第3世代のi5なんて
3年前ですら
20台3万円で買ったことある
0145名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:10:46.770
イートレンド、やはり下がったか
0147名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:06:25.850
Mate PC i3-10100は32800円から変わらんな
0148名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:53:46.180
ここは売れ行き悪いと値段下げるからな
0149名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:16:46.650
産廃君も売れ残りはオークション行きにするんじゃなくて、値下げするように見習って欲しいわw
0150名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:41:26.520
>>144
え?
20台をまためて3万円台?
0152名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:24:39.180
>>151
OneDriveのオンラインストレージが5TBって書いてある・・・・えっw
0153名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:54:10.700
>>152
それなw
0154名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:24:15.130
GTX560とかもうNVIDIAサポート切られてるな
0155名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:34:35.120
>>151
その前に良い評価93%てあかん奴やぞ
悪い評価の内容によるけど、98%以下はあかん奴やと思ってる
0157名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:46:49.570
超高速 Intel Core i7 870 2.9GHzとうさい〜〜
ワロタ
0158名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:41:28.520
GX9 上級グレード高速SSD フル Intel Core i7 x 3.8GhzTB!! SSD240GB ストレージ6000GB(6TB) 8GBメモリー Geforce GTX Windows10 Office365

コメント : 反省が無いようなので、評価戻します。日本では無理です。騙したもの勝ち、逃げたもの勝ち文化の母国でやって下さい。 (評価日時:6か月より前)
0159名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:57:10.680
今日もヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨が同じネタで必死に自演中w
0161名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:22:24.880
デルからカタログ来たけど、安いのはなかったわ
0162名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:08:26.740
>>160
20台まとめて3万て、どうしてそんなことができた?
0163名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:12:39.590
富士通のビジネススリム
処分に困ってたんだろうな
0166名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:47:51.580
>>147
これ本気で購入しようか迷ってる 今使ってるのが11年前の産廃だから
何買ってもよくなることはわかっているが
0168名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:02:41.940
メモリとSSD換装前提だとあんま安くないわ
年末のリベ20%で5600Gを狙った方がいい
0170名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:26:28.700
ヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨がメインの産廃である鼻毛鯖から必死に自演中w
買う金がないから妄想するしかないもんなw
0171名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:28:49.780
ジョーシンの福袋狙えばええよ
0174名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:33:08.580
>>151が79000円+送料!!
その金額なら、たとえばdellで新品のノートとモニター1枚買っても
これより遥かに高性能で快適に使え宇野に
0175名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:40:37.430
3世代4世代のパソコンを未だに3万4万000勝ってる奴アホもいるからな
0176名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:18:00.330
>>175
6世代I5+新品SSD512+メモリ8で3万前後かな?
0177名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:20:28.620
Core i7-6700のリネーム品だけど 売り切れたら欲しくなる
0178名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:57:00.910
Genoの43999マジオヌヌメ。
なんでわざわざMateを買うのかと。
電源650Wでミニタワーだから最低限の拡張性を維持しつつメモリは何故か定格以上の3200MHZ8GB×2
SSDはちゃんとM.2の500GB

ま、売り切れた49999を見たあとだと買いたくないのも頷けるが

Mateはメモリ4GBでHDDだからこれを弄ると厳しすぎ
それだったら22800のCeleronマシン買って
メモリ4GB追加してssd換装で26000円コース目指すわ。ネットやyoutube ぐらいならほぼ無音パソコンになるやろ。
0179名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:55:41.870
>>175
そいつらWin11で足切りされてるってしらんのかな?
0180名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:51:35.760
今日もヒキニートの知的障害のハイパースッドレリングな鹿児島転売厨が鼻毛鯖から必死に自演中w
一定時間おきに毎度同じようなことを書き込んでいるわw
0182名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:09:11.470
本当だ、復活しているw
i3-10100は既にあるけど、i7-10700が安くなった時に載せ替えるpcとして確保しておくかどうか悩むな
0183名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:48.850
10100載ってたベースに10700載せたってろくなことにならんぞ
Haswellとかの時代とは違う
0184名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:45:53.780
>>182
i7-10700が2万以下になるのは数年先だろうな
そのころにはプロセスが改善されて性能が上のi5が出ているような気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況