X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:30.480
長らくの売り切れ状態から販売再開したThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです。

「人それぞれ予算と目的に合わせて選べばいい」で終わることを
グラボ装着や無音に強い執着を持って暴れるかまってちゃんの発達障害無職おじさんが棲み付いていますが、
小型PCのスレで暴れることの無意味さが理解できない知的障害なので人生を無駄に浪費している様を哀れみつつそっとしておいてあげてください。
https://i.imgur.com/PZJsTmt.jpg

機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

前スレ
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1618403041/
0554名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:55:09.550
5650はやめといたほうがええんやろか?
0555名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:56:13.270
メモリーは8G×2枚にするから俺は4Gじゃなくて8Gにして1枚追加する予定
0556名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:47.240
>>554
wifiが欲しいならフルセットのモデルはお買い得じゃないかな
4750よりシングルは上だし、要らんけどキーボードマウス付きや
0557名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:59:44.520
5650の最大のメリットは国内発送による即納
あとはRyzen5だけどZen3の恩恵でシングルは4700/4750をちょい超え
まあカスタム不可だけど現行Zen3モデルとしては格安な方だと思うよ
0558名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:00:07.100
>>552
アプリなしでもWin11が4GB+androidが3GB使うからね
0559名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:02:29.680
>>553
そりゃそうか、SSDのクローンとかyoutubeにあがってるけど無理だろうな
0560名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:05:19.670
ストレージのクローン作製はyoutubeの猿真似するより
ちょっとでも仕組みを理解して自分でやったほうがいい

猿真似で得するのはまぐれで上手くいったやつのみ
0561名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:09:37.500
パソコンの蓋なんて開けたことない人は最低でも8G/128SSDで最悪外付けHDDだな
4Gメモリーは地雷や
0562名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:12:44.970
死にパーツのメモリ4GBはサブノートPCに回して
とりあえず16GBx2はいっときたいな
4700だしそれくらい酷使する予定はある
0563名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:17:18.890
俺32Gにしてるけど持て余してるわー
8G×2枚で充分じゃないかな
まあ人それぞれ
0564名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:23:26.610
最大の64GBはさすがにいらんと思ってるから32GBかな
16GBでも軽作業は持て余すけど全力出したいとき余裕がないのも困る
でも10年後のPCは16GB?少なくね?とかになってそう
10年前がそんな感じだったし
0565名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:29:27.720
さっき注文した4700の到着予定が5月www
出荷予定が空欄だからまだ変わると思うけど笑ってもうたわ
0566名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:30:20.590
4Gかってとりあえず8G追加して12Gでもオッケーすか?
0567名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:31:59.250
冬季五輪で大気を綺麗にするため1月2月は工場や発電所とめるし2、3月は春節で長期休暇だし
0568名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:32:52.830
4700は元々玉少なそうやし納期はやばそうだな
0570名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:34:04.800
メモリ8GBは市場価格もいま3000円ぐらいだしLenovode8GB高くないよな
0571名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:34:48.310
まあ無いとはおもうけど、納品が半年過ぎたらリベ無効で保証もされないってどっかで見たわ
0573名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:37:58.700
確かに4700とか5600、5700はキャパが少なそう
変なリスクより4750の方が良さげだなこれ
0574名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:41:01.610
Athlonが終売したように4000シリーズも終売するので安売りしてそう
CPU故障したら代替品なくて5000になるかな笑
0575名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:41:15.540
背面マウンタも買って取り付けたけど
電源ボタン何で上じゃなくて下に持ってくる仕様なんだ
失敗したわ
0577名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:42:14.760
4750は10日注文時点で1か月と少しだった
まあ今注文したら同じくらいとも限らんけどね
0578名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:42:37.920
>>574
多分やけど5000シリーズが全然売れてないっぽいから4000シリーズ辞められないんだろう
まだまだ売り続けると思うぞ
ノートの4000シリーズも現役で販売してるし
0580名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:43:33.730
納期5月とかまじ?
さすがに1月に縮まらんよな?
4700キャンセルして4750にした方がましかな
0581名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:44:24.440
ノートの納期はさらにやばいけどな
7月注文で今の予定は来年2月ですわ
0582名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:44:45.160
両方注文して発送の様子みて片方キャンセルや
0586名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:48:04.990
納期やべーな
これ銀行振込にした場合、本当に5月とかならキャンセルしたいけど全額返金されるの?
0587名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:49:01.210
4700注文したやつは自分のオーダーステータス見てみーや
出荷予定はしらんけど到着予定はなぜか出てるやろ
0588名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:51:49.740
非PROなんて以前から長納期って散々言われてたから覚悟の上だろ
供給が違うんだから
0589名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:53:33.650
>>586
されるで

納期半年かデビットとか払った人は毎月引き落とされて20万超えそうやな笑
0590名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:53:44.390
チェックつかないんだけど失敗してるの?明日まで待った方がいい?
0591名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:54:50.920
4700と4750どっちも注文したけど両方5月だぞ
0592名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:56:34.820
4750でも5月はやべーな
10日注文の短さは何だったのか
0593名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:56:58.800
昨年12月にリベ経由で買った時は納期5月初旬だったけど12月中に届いた。
これをレノボリベの変と言う。
0594名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:00:22.730
とりあえず自動処理で超余裕の5月と出してるだけじゃね
来月中なんて贅沢言わんから2ー3月中で頼むぜレノボさんよ
0595名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:00:39.650
カスタマイズ画面に納期遅れるカスタマイズとかわかるようにして欲しいな
0596名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:02:50.550
>>593
昨年のそれはスーパーセールのリベだろ?
12月下旬の15%か何かで発注した4750は3月に届いたで
0597名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:03:37.830
えらい盛り上がってきたな〜
でも、4700GEって、結局載せ替え流用できた人っていたんだっけ?
0598名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:03:56.230
まあ即納5650をわざわざ出してくる理由がちゃんとあるってことだな
0599名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:04:40.150
12/10で注文したのは1月だったけど
クレカ変えたくてキャンセルして昨日注文したら5月になった
まじで5月ならポイント保証使えないからチェックつかなかったらキャンセルしかない
0600名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:05:14.480
>>558
あれってコンテナ仮想化じゃなくてホスト型だったんだ
しらんなかったわ
あとメモリ食いでいうと
greasemonkeyが結構メモリ食いだと思う
あれでちょっとした自動化とか組んでページ読み込みとかすると
Firefoxのせいか知らないがなかなか変遷前のページのメモリ割り当てを開放しないのか
頻繁に再読み込みが必要なページだとすぐ8Gとか食う
0601名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:07:11.010
結局10日のリベ4750が良かったになりそうだな
5600でも納期糞だったから、4700なんて更に在庫無いだろうからまじで5月納品あるで
0602名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:07:53.740
>>599
チェック付いてもポイント保証は半年だから意味ないよ
0603名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:08:09.650
Ryzen6000レンブラントAPUが1月4日のCES 2022で発表か、ASUSのベンチが見つかったようだしノートは早そうだなデスクトップは夏かな
0604名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:09:14.900
本当にプレミアムクラブで楽天リーベイツつくの?
0605名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:09:31.990
6000にキャパ取られて安い4000なんて作ってられるか!
て俺が企業側ならそうおもう
0607名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:10:34.090
俺は4700にしたけどCPUバラす気はないな
オプション付けても5万切りが魅力だった
あとは少しでも早く来てくれたらおk
0608名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:11:51.140
まじだ、予定とはいえ納期5月はワロタわw
0612名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:14:35.440
たっと一週間で4ヶ月も延びたのか
0613名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:15:15.170
6000載ったのが最低構成5万くらいならキャンセルもありだが
さすがにレノボもそんな下手は打たんだろう
0614名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:15:34.650
まずはこないだのリベ組を優先にされるから1月とかは無理ゲーだろな
中国も春節に入るから昨年と同じパターンなら早くても3月下旬くらいじゃね
0615名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:17:23.050
>>612
そりゃあ10日のリベで大量に注文きてるから
先にそれ優先やからね
0616名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:19:09.700
ワンチャンポイントつかないリスク背負ってまで待つのか?
0617名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:20:41.380
これ4750注文しても5月予定なん?
完全に乗り遅れたわ
0618名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:22:04.550
4750は4700より遥かにキャパありそうやから、多分早くなるで
4700は…
0619名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:00.850
>>611
2008年の夏五輪のときも発電や工場の稼働減らしたからね
0620名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:06.440
10日の4750はおれを含めキャンセル多いだろうから少しは早まるかも?
0621名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:23:31.420
>>617
俺は5月だったよ
信じられないならキャンセル前提で注文するといい
0624名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:25:00.490
6000だとメモリが高いんだよ
4650買って、DDR4 32G だと最大サイズだと値落ちが少ない
DDR5の出始めだと高いし、容量も規格が下だから値落ち率が凄い
いま4640買ってZen4の初代か2代目あたりを狙うのが一番いいのかなって思い出した
0625名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:25:50.250
でも今ddr4買っても6000以降には使えないんだよねえ
0626名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:26:59.970
なあ、チェックがつかないんだが( ω-、)
0627名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:27:12.460
まあレノボによると14日を超える遅延はキャンセル可能だから、キャンセル前提でオーダーしておくのも悪くはない

レノボ側からすりゃ迷惑千万だがな
0628名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:49.640
確かにintelもAMDももうDDR5だからね
0629名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:29:09.330
もしかして
chromeでレノボに飛んで見積もり依頼だしたらブラウザを落とさずにそこからリベ踏んでから注文?
ブラウザを落としたのがだめだったのかな
0630名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:30:00.600
チェックがつかない厨はなんでリベに問い合わせないの?
0631名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:30:20.250
>>625
DDR5の初期を買っても遅い遅い規格だから買いなおすことになる 売っても安くなる
DDR4の最終を買っておけば最大で最終規格だから値落ちが少なくお得
0633名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:31:45.530
スマホのリベアプリだとアプリ内のブラウザ機能で注文するからミスりようがなくていいわ
0634名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:31:46.290
>>627
いやこっちの方が迷惑だろ
6週間ならせめて3ヵ月以内には来てもらわないと
0635名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:34:08.380
>>630
問い合わせても受け取ってからじゃないとポイントはつけられないの一点張り
保留にならないと何度も伝えてるのに噛み合わない
0636名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:36:02.350
>>634
表記は6週間以上であって
6週間程度とはどこにも書いていない
一方即納モデルはそういう風に書いてある
つまり正しく読めないお前が悪い
0637名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:37:19.940
4700Gにしてメモリ山盛りっていうのおいしくない?
16G×2とか実勢価格より安く済むんじゃない?
0638名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:39:09.590
>>637
4700G→4700GEだね
0639名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:40:01.410
届いてから問い合わせたけど、調査完了まで90日かかる場合があるだってよ
0640名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:40:18.780
>>636
いやいや、それなら3ヶ月以上の表記が存在するなら5月予定なら3ヶ月以上の表記にするべきだろ
何のために3ヶ月以上の表記が存在すべきか考えろよ
0641名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:43:04.260
5月納期の人初めてか?この先しばらくは出荷日コロコロ変わるから慌てるなってw
0642名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:46:26.400
4650がほとんど無いのは何故なんだ
この後4700より更に安く出てくる可能性
0643名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:46:32.040
>>641
今回問題なのは通年納期が遅い非PROだからそんなに早くならんとおもうよ
4750の5月納期は実際は3月までにくると思うけど、春節あるからわからんわ
0644名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:46:59.350
ALT+P対応のポートにゲーミングキーボード繋いでると
シャットダウンすると通電して光り出すんだけど、設定で給電無しに出来ない?
スタンバイなら光らないのに
0645名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:51:22.680
>>640
売買契約条項として何も嘘ついてないだろ
ビジネスってのはそういうもんだ
0647名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:54:18.690
納期でザワ付くのは毎度恒例です
この先しばらく続きます
0648名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:56:30.690
去年の今頃買って愛用してるけどもう一台欲しいと思ってたから家帰ったら注文するわ
いっちゃんショボい構成でいくわ
0649名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:57:35.760
去年は年末に4750頼んで納期1月末だったのに、まさかの遅延で3月になったなー
今回も春節あるからちょっときつそうだな
0651名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:03:16.090
春節で工場作業員は確実に減るからな
この時期の注文はそういうのも見込んでおく必要がある
0653名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:08:47.860
スーパーセールのリベの後だしな
まあ多少の納期は覚悟せなあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています