X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:02:40.240
ThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね
テンプレはありません

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1609689445/
0916名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:11.590
自分も10年くらいPC弄ってなかったから浦島太郎なとこあるわ
0917名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:28.700
USBがドロップするというよりもPLEXのがドロップすると言ったほうが正しい
0918名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:57:03.330
>>916
俺も久々、M.2スロットとか何それ状態だった
0919名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:20.910
PLEXのwindows用ドライバがゴミ 最新のpcieもドロップ嵐
買うならDD Max M4一択
0920名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:22:54.080
Tinyと同じ大きさのHP ProDesk 400 G2 DM/CT (Celeron G3900T/ 4GB Memory)に
低温病で有名なUSBチューナーPX-W3U3V2を繫いでTS録画してたけど、Win10の電源オプションを
高パフォーマンスにして、詳細設定で省電力設定を全部切ってしまえば、ドロップ無しで録画してたよ。
Win10更新再起動の時にUSBチューナーが反応しなくてドライヤーでチューナーを焙らなくちゃならなかったのが
玉に瑕だったけど(w
0921名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:36:21.830
>>881
マウス兼キーボードのThinkPadキーボード2外しても変わらなかったけど、
ふと思い出してPS2エミュの動作確認用に挿してたPS4のコントローラーを外したら何故か分からないけど無事スリープできました
0922名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:54:18.860
>>913
USB3.0で接続するTS抜きTVチューナーなんてあるのかよ
無知は黙ってろ
0923名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:56:06.850
>>914
ホスト側ではなくデバイス側のチップが駄目なんだよ
お前も無知なんだから黙ってろ
0924名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:40.530
>>923
具体的にドロップしまくるチップ積んでるボードとやらを出してみろよwww
0925名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:34.130
単に受信レベルが低いだけだったり
0926名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:45:00.270
>>911
だいぶ昔、friio使ってた時はシビアだったなぁ。
USBケーブルのメーカーと長さで安定度が変わってたっけ。
0927名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:43.350
>>759
> 次スレはデスクトップ板に移動したら?ってことかな。

次スレについてだけど、ID付けられるデスクトップ板に引っ越しするって案はどうする?
オレは賛成
0929名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:49.330
>>927
1650おじさん規制されてるっぽいし
別にこっちでもいいんじゃないか
0939名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:05:29.510
じゃあ次スレもこっちの板に建てるか
0940名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:10:01.960
規制に関してはデスクトップ版の方が厳しいだろうしこの板の方が需要はありそうだな
0942名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:09.710
デスクトップ板はデスクトップPCの板ではない
0943名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:29.720
>>930-936が同一人物にしか見えない
1分足らずに7連投とか異常だろ
0944名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:24.560
実際どうか判別付かないのが困ったもんだ
俺は移転賛成
0946名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:02:12.780
キチガイ対策になるんだから賛成
0947名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:07:09.130
>>943
一人で連投してるだけだね

基地よけになるんだから賛成
反対は一人だけの様だし移動でいいんじゃないか?
0949名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:49.570
次スレ要るかってのはともかく、建てるならID出る方がいいね
ワッチョイ有りなら尚良いけど無理なんだっけ?
0950名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:12.380
IDでNG出来るならそっちの方がいいわな
0951名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:11.880
>>943
>>947
どう見ても>>930-937までセットのマッチポンプ仕込みでしょ…
あれだけ暴れてた荒らしが沈静化したタイミングで移転言い出してくるのはどう考えても胡散臭すぎ
0952名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:37.000
>>951
スマホor固定回線のどちらかを規制されたグラボキチガイが
もう片方でまだ書き込める板に移転させようと促してるのか
0953名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:09.790
騒ぎ出すタイミング含めて1650おじさん臭いのはわかる
>>384-385でIPバレしてるから誰かを道連れにしたいのかな
0954名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:23.710
M75q-1でスレ乱立しても
荒らし以外誰も追従しなくて伸びなかったオチと同じ顛末辿りそう
0955名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:09:38.120
移転させてipとワッチョイ表示でいい
ip表示出ればプロパに苦情入れれる、それでも荒らし続ければプロパがお仕置きしてくれる

これで荒らしの基地おじさんともお別れだ
0956名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:52.160
>>951
>>952
移転しなければ解除後今まで通り荒らすんだから吉外避けのある板に移転するべき
0957名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:27:33.550
デスクトップ(仮)板のスレ一覧見てみたけどネタスレというかクソスレしかないから
余計に人集まらなくてこっちでも次スレ立つパターンだな…

デスクトップ(仮)
https://mevius.5ch.net/desktop/subback.html

もしくは>>952の言う通り1650おじさんがそっちの過疎板ではまだ規制されてなくて大暴れってパターンか
0958名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:10.830
>>957
partスレが全然ないな
つかデスクトップスレも前スレが/desktop/なのを見るに以前にも移植させようとして失敗してんのか
0959名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:17.300
移転するだけで糞FFベンチコピペが無くなるなら賛成だわ
0960名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:42:41.770
移転に賛成。
過疎板なら落ちにくくていいし
連投してる人も書き込めないわけじゃ無いし
観たくない人もNG出来るから良いんじゃ無い?
0961名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:48:58.010
デスクトップ板ってデスクトップPCの話ししていいんだっけ?
どうせクソスレしかないから、細かいことは気にしなくていいか
0962名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:35.090
取り急ぎ報告。今日の朝、M75q-2を再起動したらRealtek有線LANドライバ問題が再発
ドライババージョンを確認したら、最新版にアップデートされてた
WindowsUpdateかLenovo Vantageのどっちかだろうけど、余計な事すんなと思いつつ前のドライバに戻して復旧確認
0963名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:50:39.840
>>962
windowsは勝手にドライバ上げてくるよ
自分もcore i5 9400のデスクトップでスピーカーにノイズ乗るから再起動するたびにドライバ削除してる
0965名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:08.740
>>964

これでFFベンチキチガイおじさんの1650おじさんがーとか言ってるのもなくなるかなw
でもキチガイはキチガイだから油断は出来ないなw
0966名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:40.290
>>964
サンキュー

これで見やすくなるかな
0967名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:30.670
スレ立て乙

自演はしづらくなるしワッチョイでNG登録できるようになるし少なくとも今までよりは良くなるな
スレ検索で来る人が多いだろうし移転しても特に問題ない
0968名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:38.750
>>917
PLEXのUSB接続のドングルタイプのチューナー使ってる
10年前に買った商品なんでもちろんUSB2.0接続の商品だけど全然ドロップしないよ

USBでトラブルある人はむしろUSB3.0のノイズ問題に引っかかってるんじゃないかな?
0969名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:33.120
USB3.0ノイズ問題とかハードの問題?
0970名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:30.710
>>963
タスクマネージャーでドライバ元に戻すやるだけで強制更新止まるだろw
0972名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:49.340
この流れで建てるとか、よっぽど悔しかったんだろうなあ
0974名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:03.190
いつもの過電流おじさんいるじゃん
0976名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:24.990
>>975
そう
0977名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:30.040
>>971
スレ立て乙
変な板行きたくなかったから助かるわ
0978名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:37.550
>>975-976みたいに乱立スレに無理矢理誘導しようとしてるから
旧型と同じでデスクトップ(仮)の方は過疎になりそうだな
0979名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:55.470
>>971

やっぱりID無しじゃないと暴れられないしね
0980名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:58.720
>>977
そっちに籠もって貰えると、みんな助かるな!
0981名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:35.500
ガイジおじさん勢いがあるところならどこにでも現れるしかまってほしいだけなんだろうな
1日中暇だから寝てる時以外はずーっと監視してる
0982名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:01.990
先に立ったのに乱立スレとは
0983名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:57:43.370
とにかく自分でたてた方を伸ばすのがいつもの手だからのびるねえ
0984名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:02:24.370
こっち埋めずに自分のスレ伸ばすのか(呆)
0985名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:03:15.940
キチガイが原因で乱立になるのはレノボスレの伝統
0986名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:03:26.620
わかりやすすぎてこんなん草生えるしかない
ん?って思う場所以上に思った以上に自演しまくってたんだろうなあ
0987名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:03.800
>>964の方は悪意のある載せ替えの話をテンプレにしてるし1650荒らしが立てたスレっぽいな
>>971のスレの方がいいわ
0988名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:06:47.960
新型でもやるとは思ってたけど遅かったな
0989名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:07:51.110
デスクトップ板の乱立スレは乗せ替え云々で荒らしてた暇人が立てたのか
過疎板だし本人隔離スレだな
0992名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:10:20.480
あらしが立てたスレですってやってるのは過電流おじさんのいつもの手だよ
自分が後から立てた乱立の張本人なのに工作で逃げる
0993名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:20.970
>>987
載せ替え荒らしが収まった途端に次スレデスクトップ(仮)板に立てる!で不自然な賛同自演の後にテンプレ入り

完全に1650おじさんの立てたスレだよね…
0994名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:12:39.840
レノボスレを荒らすキチガイ(同一人物)

スレ乱立させるなおじさん(総合)→自作おじさん(ゲーミング)→過電流おじさん(M75q-1)
→FFテンプレおじさん=1650おじさん、インテルおじさん=AMDおじさん(総合・M75q-2)
→CPU換装おじさん=ライセンスおじさん(新)
0995名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:12:40.090
移転はともかく載せ替えテンプレだけはマジで何がしたかったのかわからん
みんなデマ繰り返す荒らしに一番辟易してたのに
0997名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:36.390
どっちにしろ社会から隔離され5chの中で死んでいくおじさんでしょ、変わりないよ
0998名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:43.430
自分も荒らしがテンプレ入りしてるデスクトップ板の方はちょっとうーん…
移転だけならまだわからなくもないんだけど
0999名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:48.100
>>5
このテンプレを外したのに後からこっそり入れてる人がわかりやすい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 13分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況