X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:02:40.240
ThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね
テンプレはありません

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1609689445/
0262名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:23:47.580
>>255
ゲーム性能は高くないか?
消費電力低いのにドラクエ11SもライザのアトリエもFullHDで遊べるし

さすがにFPS120Hzでガチ対戦やりたいとかだと厳しいだろうけど
0263名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:27:31.910
>>262
ゲーム用ではない、拡張画面用のrx550と同レベルなら
低いというのが正しい評価でしょ
0264名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:31:48.090
>>262
1650おじさんはスマホすら持っていない子供部屋おじさんだからから
今のAPUでゲームできるくらい技術が進歩していることが想像できないんだよ
かわいそうな人だからそっとしておいてあげて
0265名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:34:45.120
ryzen APUって世間では絶賛されてるけどGPU性能はゴミだよってどこかのyoutuberが言ってた。
0266名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:34:49.720
>>263
1650が売れないのもそうだけど
やっぱグラボば消費電力が高いのと場所を取るのが一般人からは敬遠されやすいせいで売れないんだろうな

PS5もそうだけどこの小さいPCでもゲームできるって事実は痛手過ぎるわ
0267名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:36:34.740
そもそもなんで1650なんて微妙なチョイスなんだ?
補助電源?
0268名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:37:08.240
>>266
誰もゲーム出来ないとは言ってないぞ
ゲーム性能が低いねっていう話w
0270名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:53:24.900
>>266
グラボ(GTX1060)を積んだ環境からM75q-2に移行したが、やっぱグラボは騒音源だわ
M75q-2でフルSSDだと、高負荷になった時にたまにフォーンと鳴きだす以外は無音だもん
快適すぎる
0271名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:53:56.950
>>262
ライザちゃん遊べるのか!
お年玉いっぱい送ってもらえたし買っちゃおうかな
0272名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:57:03.450
>>271
ゲーム目的ならPS4でゲームした方がいいよ
コイツはゲーム性能低いから
0273名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:01:31.810
リベ20%いつなんよ ずっと待ってるけど
0276名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:11:45.350
>>270
自分もPS5&M75q-2リビング運用してるけど、
やっぱ自室のゲーミングPC滅茶苦茶うるせえ…ってなるな

爆熱のcore i9 10900kだから余計にうるさいってのはあるんだろうけど
0277名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:17:15.990
私女だけどこのPCのCPUって自作用に流用できる?
0279名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:30:53.920
>>277
そもそもGならともかく低電圧版のGEをわざわざ自作抜き取りに使うメリットがない

メーカーPCのCPUを他のマザボに移植しようとするとwindowsが新たに必要になるから+数万円掛かる
チップレスの省電力のメリットも消えないq2のマザボ同士で移植した方がいい
0283名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:35:13.470
279が無知という可能性は疑わないのかい?
0284名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:37:44.450
グラボはうるさいとか、載せ替えはライセンス料かかるとか
すっぱい葡萄の多いやつらだな、
そんなことばかり考えて今まで生きてきたんだろ?
惨めな人生だな
0285名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:41:44.770
だからM75q-2をせせこましく壊れないように使い続けてればいいやん、陰キャならWeb閲覧程度で十分だろ

陽キャは複数人でオンラインゲームやりまくったり配信したりして人生愉しむんだからグラボが必要になる
0286名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:43:27.060
>>280
ゲーム目的じゃなければいいんじゃない
ゲームするならゲーム性能は低いことがわかってればいいと思うよ
0287名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:45:24.750
>>280
この機種のゲーム性能自体はPS4と変わらんからいい判断だな
switch/PS3エミュも遊べるから後からPS5買い足すならありだが流石に今更PS4買うのはないわな
0288名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:48:10.330
>>287
PS4と同じくらいゲーム性能あるのか
危うく騙されるところだったありがとう

ライザちゃんFullHDで遊べるなら十分だわ
0290名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:01:42.590
12月に注文して3月納期だったが、今日届いたわ。
wifi type c 付で、4750GE
0291名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:01:59.380
転売するときゲーミングPCとつけるだけで
売値が上がるんだけど、それ目的だろう
ホントわかりやすい
0292名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:02:58.530
こんな性能でゲーミングとか詐欺だろw
0293名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:16:46.330
転売屋はこのPCをゲーミングとして売るのか
たまげたなぁ
0295名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:32:26.010
高画質でゲームやりたいって人は他の買うだろw
性能たりねぇってなってもどうにかできるんだし
0296名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:32:42.140
>>293
メルカリで9800GTXのマシンゲーミングとして2万で売ってるの見かけた
0297名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:38:29.790
つまらん自演でスレ消費するの止めろ本当に
0300名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:44:43.170
>>298
えっ…マジでintelのUHD630で8万もぼったくってんの?

ゲーミングPCなんて情弱向けの商材ではあるけれど
ここまで露骨なのはひどくないか
0302名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:51:11.820
>>296
>>298
どちらの方が犯罪度高いか……
高いとは言えグラボだけ足せば普通のPCになれる分だけHPの方がマシ?
9800GTXマシンとか先代q-1よりも全てにおいて劣るよな……
0303名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:51:40.050
>>301
ゲーミングPCの定義が決まっていないので誇大広告の疑いはあれど詐欺ではない
0304名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:53:21.090
ゲーミングPCでたまたまグラボ無しが選択できただけ
すでにグラボ持ってるとか、自分で選びたい人がターゲットだろ
0305名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:54:04.470
>>298
価格の口コミでさえグラボあと載せ用の素体だと理解された上で質問書き込まれてるのに、
そこすら読んでない情弱は貴方
0307名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:56:09.750
12月に10100/1660tiでゲーミング()PC自作したけど、やりたいゲームがAPUで十分だったからリーベ20%来たら4700geのq2買いたい
0309名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:57:41.310
>>298
インテルのUHD630でゲーミングとか騙す気満々で草
情報弱者相手の商売は儲かるんやろうなあ
0310名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:58:16.560
>>307
(Proでも実害はないけど) おれたちの屍を超えていけ……
0311名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:58:50.210
>>307
後でグラボ積もうとV55t買ってそのままで満足してるからわかる
思ったよりできるゲーム多い
0312名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:59:39.680
V55tがお買い得らしいが幾らなん?
4600Gを選んどけば地雷じゃないよな
0314名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:16:16.140
ゲーミングPCのクラボなしモデル持ってきて詐欺と呼んだり
このスレレベル低すぎないか?
0315名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:20:25.760
>>298
intel UHD630でもマインスイーパーとかソリティアくらいはできるだろ
買う奴が悪いだけ
0316名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:22:45.310
>>314
転売屋が自分の詐欺をごまかすために
どんなものなのか調べずに貼るから、おかしなことになってる
どんな詭弁を重ねてもAPUでゲーミングは詐欺
0317名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:23:51.960
>>298
HPって公式でこんな詐欺商法やってんのか
騙されて買っちゃった初心者とかも居るんだろうなかわいそうに
0318名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:28:36.950
ゲーミングPCってバカを釣るためのワードだぞ?
ゴミに福袋という名前つけて在庫処分するのと同じ
たまに超絶良心的なものがまじってるけどな
0319名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:33:20.500
>>318
ゲーミングおじさんも在庫抱えて情弱釣ろうとしてる転売屋
0321名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:42:27.190
ゲームできないおじさん、平日日中からご苦労様です。
0322名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:50.420
何でもかんでもゲーミングだからな
ゲーミング毛布だのゲーミング炬燵だの
頭1650かよ
0323名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:52:01.920
ゲーミングは詐欺、みんな知ってる
0324名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:57:54.860
>>316
SEKIROもFF15も普通に遊べるレベルのこの機種でゲームできないは無理があるよな
電気代無駄に食うだけのしょっぼいグラボが心の拠り所の1650おじさんには現実は受け入れがたいだろうけど


【ゲーム性能参考】

> 843 :名無しさん :2020/11/25(水) 19:20:39.75 0
> 標準品質(デスクトップPC)の画像貼っとくね
> https://i.imgur.com/pBseLe0.jpg
>
> VRAMの値が謎だが。BIOSではAUTOにしてある。

■SEKIRO
http://htn.to/4cdH1s3MCV

■FF14
3400G(2666MHz)
https://i.imgur.com/nWk4QMF.jpg
4750G(2666MHz)
https://i.imgur.com/DZRLeLK.jpg
4750G(3200MHz)
https://i.imgur.com/sdE4uDp.jpg

■FF15
3400G(2666MHz) ※軽量品質
https://i.imgur.com/tZGi4Ls.jpg
4750G(2666MHz)
https://i.imgur.com/Vf0Rcgp.jpg
4750G(3200MHz)
https://i.imgur.com/JP3Gebo.jpg
0325名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:01:33.240
>>324
ゲーム出来ないなんて言ってないだろw
貼り付けられてるデータが証明してるようにゲーム性能は低いよねw
0327名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:05:57.440
>>324
今ゲーム実況で人気のサイバーパンクは出来ますか?
0329名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:19:06.690
いつものおじさんの発作が始まった
0330名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:20:56.380
>>327
サイバーパンクってクソゲーだったのになんであんなに持ち上げられてたん?
0331名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:29:48.320
PS5以上のゲーミング性能ってマジ?
0333名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:54:33.420
>>332
グラボ積んでもPS独占タイトルは遊べないし
値段と電気代考えてもPS5追加で買った方がいいな
0335名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:00:31.750
>>333
正直PS5の登場でゲーミングPCの存在意義がなくなってるってのはあるね
大型タイトルほど予算が必要だから独占タイトルになりがちだし
0336名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:45.600
>>327
画質や解像度落とせば遊べるぞ
PC版はオートで設定してくれるからどうしても重い場合だけ設定をいじればいい
0339名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:12:42.670
>>337
内部グラフィックを外部にする話ですが、この辺を察せない人にはマジで無理ですよ?
0340名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:15:10.460
CとGの打ち間違いだろ、もちろんお察ししたぜ
0341名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:14.680
>>298
インテル恒例のぼったくりかと思ったら
グラボすら載せてないのにゲーミングの名前で情弱釣るとか良心の欠片もなくて笑った
0342名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:20:26.690
>>339
換装って入れ替えのことなんだけど、
CPUを抜いて外部GPUにしたらCPU無いじゃん
>>340の言うようにCとGの打ち間違いだとしても「換装」の時点で意味が通じないぞ
0343名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:22:30.720
>>342
初心者には難しかったかな。理解できないならレスすんなって
0344名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:32:28.130
>>336
4650G(65W)のプレイ動画あったわ、最低設定でギリ30fps以上を確保してる感じ
なによりVRAM使用率が終始100%張り付きっぱなし、APUはやはりVRAMが完全なボトルネックですわ

>>342
食いついて引っ張るとこちゃうで
0346名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:34:33.300
>>344
4650Gでもサイバーパンク30fpsで遊べるのかよw
APUすげえな
0347名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:33.100
>>346
動くよって話であって、遊ぶとは別次元だったぞ
PS2世代のおじさんとかだったら満足できる動きだとは思うがw

低スペGPUは所詮低スペですから、プレイするにしても低スペ人間専用ですよ
0348名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:51.130
この書き込みはロボットかなぁ?
何にせよスルーで。人生(命)を無駄に削る必要なし。
0349名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:41:44.990
リベのポイントようやく反映!
これで安心できる...
0350名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:42:39.230
ゲームできるおじさんは、そもそも御本人が低スペックだった…!?
0354名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:47:40.450
>>352
メインの市街地が30fps台
まあコレで満足できたら人間が低スペですわ、お似合いともいう
0355名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:48:21.270
>>352
PS2世代とか言うからどんだけ酷いローポリのカクカク画質かと思ったら
意外と綺麗でつまらん
0356名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:48:50.890
5chなんて元からキチガイホイホイだろ
価格のクチコミなんかだと話題にすらならないような事を永遠と続けてるしな
0357名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:50:14.580
>>352
マジでサイパン30fps以上出てて笑った
4750だともっと安定しそうだな
0358名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:51:42.630
>>357
4750GでもVRAMネックじゃね?
多分4750GEで改善は厳しいよ
0359名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:53:36.880
PS4未満の画質で満足するおじさんだらけ、そりゃ糞APUでゲームできる教が蔓延するわけだw
さすがに今は4未満は辛いわ
0360名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:54:53.310
>>358
4750G/EはGPUのコアユニットが一基増えて
各CUのクロックも1900MHz->2100MHzに上がってるから改善は大きいよ
0361名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:56:04.440
>>352
あれだけ高画質推してたサイバーパンクでもAPUに合わせる流れか
APUでゲームやる人口増えてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況