X



【FRONTIER】フロンティア 65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:56:39.290
apexでLowぐらいの設定なら3060tiで240FPSなんか余裕
0902名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:57:09.130
10万円のモニタLG GN950買ったらもう予算が15万しかない
0904名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:59:15.280
FHD240hzと4k60hzの二枚持ちとか良さそうとか思ったが財布がね
0906名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:03:09.430
>>903
これ自体は今でも良い
スペックあってかつ扱いやすい
初期不良の多さとピークの時はもう1万安かったということだけで
0907名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:03:42.540
>>905
お高イメージだけどフロンティアが価格吊り上げすぎてセブンの方がお得って最近思う
0911名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:04:51.510
画面小さすぎて後悔しそうだなそれ
0913名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:53.600
5950xと3090の買いたいけど故障が怖い
2年前ぐらいに買った奴すぐ故障したんだよなあ…
0914名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:19:57.060
27の4kか
かなり小さく感じるかもしれんな
0915名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:21:02.430
湾曲モニタとか言うのあれメリットある?
0917名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:25.120
1月から2月になればZEN3の5900沢山市場に出てきそう
値段は変わらないだろうが
5600と5800はご祝儀相場が終わって安く成りそう
0918名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:28:55.520
3070でWQHD144Hzはff14くらい軽いゲームでギリいけるかいけないかくらいじゃない
0919名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:35:31.550
アスク税が減税されないと値段下がらないよね。
0920名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:38:49.340
パソコン工房にフロンティアのGAケースと、ATX-3785GA 850w
の買取金額を査定してもらった


GAケース 0円
ATX-3785GA 800円


ハードオフにでも持ってったほうがマシだな…
0921名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:41:48.440
ケースは逆に金取られるくらい
電源は、、、、
0922名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:43:03.800
なんかヤフオクに3785gaを3000円で出品して売れてなかった人がいたような
0923名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:43:29.920
メルカリで流したほうがいいんじゃないのってレベル
0924名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:51:35.330
発展途上国なら両方とも神器クラスだがな
0925名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:56:33.390
今使ってるPCが青画面吐き出したからコスパ良さそうな15万の買うわ
ゲームくらいしかやらんけど別に良いよね?
0927名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:59:15.140
ゲームしかやらないなら3060tiの12万でいいぞ
電源はアプグレしたほうが良いけどな
0929名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:03:27.770
子供がアイフォン欲しさに内蔵を売る、って話はきいたことある
0930名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:03:39.130
5950Xの方じわじわ売れてんね
買っちゃおうかな
0931名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:04:03.150
コーラの瓶は神器になるかもしれんが電源や箱は・・・
0934名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:16:28.930
2月には8万が普通になるんじゃね
0935名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:27:02.360
安物キーボードでも5000万回の耐久あるのに1000万回ってw
0936名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:30:43.680
3060tiの優秀マウスってなんじゃろ
ちょっと気になるな
0939名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:39:57.040
ゴミマウスとか付けないで安く売れよ
0940名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:41:53.010
>>937
なんとも微妙な 故障したときの代わりにはなるか
0941名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:53.560
【驚愕の20万円台】稀少!RTX3080搭載ゲーミングPC+優秀GAケース
0942名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:45:02.840
ゲーミング=光るっていうのやめよう
0943名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:27.090
Ryzenの文字が入ってないのはintelなんだろうな
0946名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:59:58.630
セールの奴買うんだけどこれだけは変更しておけものなんですか?
ケースはスルーで
0948名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:03:19.100
どれ買うのか知らんが、電源とクーラーだけは入念にチェックするんだぞ
人間でいうと心臓と肺だから
0949名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:03:28.200
5600x3070のマウス付いて15万のやつ安いよねこれ?
もう買っちゃおっかな
0950名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:04:49.560
今まで待ったんなら年明けまで待てば
0951名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:05:43.840
年明けって福袋以外なんかあんの?
0952名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:07:27.220
>>949
高いけどここでしか買う気ないなら買えば?
0953名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:23.520
メモリ増量とか送料無料はやらんのかな
0955名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:10.700
今特別安いところはないから買ってもいいと思う
ただ別に今注文しても休みの間に届かないだろうから
それなら各社の年始のセールや福袋の品を見てからでもいいとは思うが
まぁ最新世代の完成品求めてるならろくなものはないとはおもうが
0957名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:15:46.000
フロンティアはコスパいいけど、騒音が耐えられなかったときのためにケース電源交換する覚悟は必要
0958名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:23:23.970
そんな覚悟いらないノイズキャンセル付きのヘッドセットがあれば快適なんで
0960名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:06.830
ジョーシンみたあとだから全部しょぼいわ
がんばってくれ
0961名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:11.200
Ryzen 5950XとRTX3090のモデルで支払いにpaypayあるけど
選択すると上限値超えてるとか言われて弾かれるの草
じゃあ最初から用意しとくなよ
0962名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:39:23.030
PC買ったらそれ以降情報入れない方がいいよな
辛い思いするから
じゃあなお前ら
0966名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:25.770
買いたい時にコスパ良いの買うのは正義
0967名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:50:04.540
>>965
この手のコラボにしてはなかなかだな
使えるケースを既に持ってるなら
0970名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:05:34.180
ただのセールも福袋と名付ければ瞬殺
0973名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:19:29.690
>>961
それ多分、風呂のサイトがバグってる
オレもその状態になったが、ペイペイに問い合わせしたら、問題ないとの事だったので、オプション減らして購入金額減らしたら、購入できたわ
0976名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:44:26.990
ケースケースって言うけどじゃあ静かなケースの場所どこだよ
0977名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:44:51.150
よっしゃ
この福袋買ってドスパラのマグネイトにそのまま入れたる
0979名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:55:54.030
もしかしてパーツ交換のこと考えたら自作の方がコスパいいんじゃね
0980名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:10:38.840
買ってすぐケース交換するやつはアホだな
0981名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:10:52.910
通販でパーツ揃えると絶対割高になるから
0984名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:45:38.100
>>979
たけおねで見積もりした方が普通に安くなる
0985名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:53:07.110
ドスパラやフロンティアの電源は糞って聞くけど玄人志向の電源と比較してどうなの
0986名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:01:28.250
ガレリアの電源カスタマイズに玄人志向がある件について
0989名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:23:55.530
たけおねって見積額は税込みなんよな?
ケース代えて5900+3070で23万かあ

どっちにしろ5900xないからあかんけど
0990名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:13.340
買った奴は夏に故障報告に戻ってくるから大丈夫だ
0991名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:36:44.270
(頼む…!故障報告してくれ…!)
0992名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:11.090
何もなかったら買ったパソコンで遊ぶからな
0993名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:56:28.400
去年は安かったんだけど今年は値上げしすぎだな
それでも売れてんだから正しい判断なんだろうけど
0994名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:09:26.300
この業界自体がな
どんどん値上がりしている
0996名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:16:35.110
Ryzen 5 5600X
RTX 3070
SSD1TB
のやつ買いました
これよりコスパいいの出たら泣くからね
0997名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:17:03.290
コスパが悪い製品出してたら売れないんだから
コスパ良いのは出るに決まってるだろ・・・
0998名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:20:00.090
>>997
これよりコスパ良いのが出たらと言っているわけで…
コスパが良いの自体は全く言及してないけど論破された感想はどう?
0999名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:22:32.430
雑魚のくせに絡んできてんじゃねえよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況