X



【FRONTIER】フロンティア 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:43:09.580
風呂で5900/3080が買える値段で
セブンでは5900/3070が買える!すごい!
0444名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:48:15.380
>>442
3070やが鉄板マザボと安心のケースとクーラーついて来るな
0445名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:50:16.530
ノロノロヒエヒエ流石っすセブンさん
0446名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:01:46.990
ドスパラの56003070
購入許可願います
0449名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:14:09.970
ドスパラはパーツ見たら悪くなかったんだけどサポート世界最低だからな
0450名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:22:18.660
ドスパラは何であんなにサイトが劣化したのか
素直にPCのスペック一覧見せてくれよっていつも思う
Eスポーツドーン!!www自社ランキング123位ドーン!!www
なんであんなに見辛くしてんだろ
0451名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:26:26.490
フロはその辺有能だよな
売りたいセール品が直ぐに分かる

ストームなんかはセール品がゴミで
自分でパーツ指定して検索するってしない受け身の人だと
ゴミサイト認定になるわ
0452名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:34:01.340
余所は見にくいサイトが多すぎる、そのくせAMD製品に辿り着いたら品切れっていう
古臭いとか個人サイトっぽいって言われてたけど私的にはタケオネぐらいドシンプルな方が助かるわw
0453名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:43:44.470
ファークライありがてえ
CODは通知あったけどこれは知らなかった
0454名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:00:54.410
たけおねは選択出来るパーツ多すぎて自作の知識無いと無理だし即納じゃないからな
0455名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:20:45.270
カスタムできてもできなくても文句言うやつらだな
0456名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:27:28.850
そら買わない(買えない)理由探してる奴らが多いしなw
0457名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:30:12.510
知識もない金もない時間もないやつらしかいないからな
妥協という感覚が全く無い
いつまでも変えるわけがない
0459名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:42:31.440
急ぎで必要ないなら待てばいいけど、必要性あるなら1,2万差なら別に
今買っても問題ないと思うけどね。コロ助も不透明だしzen2の価格推移見ても
zen3がそんなにすぐ値下がるとは思えん。intel欲しいなら知らん
0460名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:46:13.920
時間だけはいくらでもある可能性
0463名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:35:30.270
Aさんは3ヶ月待って1万円値下がりしたPCを買いました
Bさんは即ポチってその3ヶ月間楽しく過ごしました

Aさんの方が賢いと思うかどうか
0464名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:39:20.960
aさんは即ポチって3ヶ月楽しく遊びました
bさんは3ヶ月待って2万円値上げしたpcを買いました
0465名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:42:28.890
今すぐ欲しいかどうかだけでしょ
なにかのゲームで大会があるとか
そうじゃないなら今のPCを継続して使ってても変わんないし
0466名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:48:45.530
家電なんか必要になった時にちょこっとだけ余裕あるもの買えばいいんだ
0467名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:13:57.350
PC買い替えたいのは事実だけど今すぐ買い替えが必要な訳でもないのもまた事実
0468名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:39:39.800
スマホゲームエミュでやる程度だけどどれくらいのスペがいるの?
0470名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 04:14:16.270
フロンティアで購入するならGA以外ならどのケースがいいですか?
0471名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 04:45:14.630
GHとかいいんだけどセールにはほとんど無いし
高いのが多いからコスパ考えたらGAで買って自分で交換が理想
つまりGA以外を買うならストームで買うのが正解
0472名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 05:15:59.730
セブンいいけど、自作より5万円ぐらい高くなっちゃうな
0473名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 05:40:22.360
GAケースとサイズが近くてオススメのケースはあるんだろうか
0474名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 05:56:55.230
GAはフロントパネルが変更されただけでINWINのEA035という産業用PCケース
サイズは代理店に書いてるから自分で調べて同様のサイズのケースを買えよカス
0475名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 06:10:58.870
ケース自分で選べない馬鹿はDefine7使っとけ
0479名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:27:10.830
自分はそこまで良くなくて
DefineR6で十分だと思うわ
ものすごくうるさかったGAが
非常に静かになって音が気にならなく成った
ただケース変えるならDefineR6以上にするべき
0480名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:30:30.130
パソコン届いたんやけどwin10ってmisrosoftアカウント作らなあかんの?
強制的にアカウント作らせようとするんやけど
0482名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:51:57.770
2020年末にもなってまだそんな質問かよw
0483名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 07:57:09.510
>>480
そんなアカウントいらねえから無視しとけよ
0485名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:10:31.040
17に修理出したのに治らなかったのか
修理戻ってきてからケース換装まで早すぎだろ
0487名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:11:31.450
修理中にケースと電源買ったのかな勇者だな
0488名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:12:36.070
5600 3070程度でうるさいってどんだけゴミケースなんだよGA...
ゲーミングノートと寿命変わらんのじゃないか?
0489名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:13:18.900
電源は変える必要無かったけどな前にも似た報告あったし
0490名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:15:24.380
Define7って5インチベイがないんじゃなかったっけ?
ブルーレイディスク積みたい自分には向かんかな
0491名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:16:17.740
俺の5900は現状静かだけど今日届くウルトラワイドモニターでガンガン負荷かけたら煩くなるのかしら
>>490
あれ搭載できた気がするが
0492名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:16:50.280
850wの電源帰るの?
もったいねぇな
0493名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:16:55.460
前に5年持てばいい方とか言われてたクソ電源だし換えて正解だろうな
0495名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:35:17.250
4年前にフロンティアで買ったgtx1060モデルの電源もエンハンスで下設置だったけど、負荷がかかるとぶおーんってうるさくなって嫌だったな〜

壊れたりはしなかったから、安くて頑丈ではあるのかも
0497名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:37:40.690
こうして見比べるとやっぱり表配線はえぐいな…
別にエアフローは変わらんのだろうけど
0499名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:39.300
良い電源は10年ぐらい使えるんかな
0500名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:47:13.470
5インチベイと3.5インチベイ両方欲しい欲張りなあなたにはGAがおすすめ!!
0502名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:38.070
2000年代の電源がまだ使えてるからマジだろうな
0503名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:07.970
まともな電源はメーカー保障10年と長寿なんやで
0504名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:39:46.030
3070税込み送料込みで15万円だと
10400か3600まで値段下げないと無理だな
0505名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:00:48.850
>>499
エンハンス製の銀石電源10年以上まだ動いてる
ハズレ引かなきゃこんなもんよ
流石にそろそろ怖いからPC新しくしたけどね
0506名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:03:54.420
Joshinの福袋的なのって他のとこからも正月にでる?
0507名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:08:35.140
win10はネットを切ってインスコシナヨ
0509名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:11:12.430
タケオネはサポート?何それって感じの
投げっぱなし注意書きが怖くて
注文する気失せるなあ
0510名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:14:32.800
タケオネのサイトってなんであんな中国人が書いたような日本語なんだ
0512名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:29:05.560
>>510
個人経営だし年配の人の文章ってたまに怪しいことあるならそれじゃないかな(当時から怪しかった気もするけど)
今も現役か分からんけど店主は20年前でも既におっちゃん言われてたからもうおじいちゃんだろうし
サイト運営は長男が担当なのかもしれんけどね
0513名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:52:44.210
福袋で激安静音PC出るのを待つしか無い
0514名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:07:38.970
Ryzen 5 5600X + RTX 3060 Ti
なんであんな売れ残ってんの
0516名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:32:14.650
ケース換装してる人って余ったケースどうしてる?
0518名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:50:46.160
3080と10900kか5800xの組み合わせってきたことある?
0519名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:03.820
5800x3080はたくさん無かったっけ
0520名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:01:48.560
去年3700x買った人に電源うるさいか聞いてみたけど夏うるさかったってさ
ちなみに電源下のケースだそうだ
0521名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:02:51.690
俺も聞いてみたけどうるさくなかったってさ
ちなみに電源上のケースだそうだ
0522名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:13:11.360
たけおねのサポートはターン制バトルを採用してるから見積もりから注文まで1週間かかる
そのかわりなんでもやってくれるぞ
親切なおじいちゃんって感じ
0523名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:19:18.590
3080のやつ買おうかなと思ったら売り切れ
0525名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:32:50.560
3950xが実売65000円台で値下げしてるけど
5900xとどちらが良いですか
ゲームはしません
動画編集とエンコード
0526名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:36:11.880
みんな動画編集とエンコードしてるけどイマドキってそんなもんなのか?
どんな動画作ってんの?
0527名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:37:30.190
仕事関係じゃなきゃYouTuber目指してる底辺の餓鬼が多いんじゃね
0528名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:38:29.920
こんな場末のスレで質問してる辺りで察しておくべきだな
0529名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:39:06.500
始めたい人は多いと思うよ
ゲーム実況なりYouTuberなりテレビ番組のエンコードなり
大半の人間はちょっとやったらすぐやめるよ
見るだけの生活に戻る
0530名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:39:34.170
>>526
TAとかスコアランキングとか動画出さないと不正扱いされる
0531名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:41:33.330
そういう動画撮るだけならシャドウ何とかでゲームしながら軽く撮影できるんじゃないのか
0532名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:55:24.440
シャドウなんとかは時間制限あるよ
0535名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:34:16.040
ケース交換できない初心者の俺はどこで買えばええの?
教えてください
0538名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:44:35.990
ドライバーと多少の握力があればできる
0540名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:52:58.540
DELLにしようかと思ったけど
DELLって中身が特殊で自作のように後からパーツを使い回せないんだっけ
だとすると買ったらそれっきりの使い捨てPCみたいになるな
DELLに限らず既製品ってそんなもんか
0541名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:55:03.290
しかし件のツイにあるSSの上電源の存在感すげえな
そりゃあーいう作りならCPUとグラボの熱吸気するのも道理だわ
電源は一旦変えずにケースだけ変えてそれでもダメなら電源も変えるのがGAの鉄板っぽいな
数ヶ月前はinwin P85とかも報告にあったけど最近もう聞かないから在庫切れて全部エンハンスになったんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況