X



Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:11:39.590
ThinkCentre M75q Tiny Gen2 (M75q-2) について語るスレです
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね
テンプレは >>2-5 あたり

直販モデル
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11TC1MTM7G2/

価格.com限定 プレミアム 4750GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP9/

価格com限定 パフォーマンス 4650GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP8/

価格com限定 スタンダード 4350GE
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/p/11JJCTO1WWJAJP7/

直販カスタマイズモデル仕様
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkcentre-m75q-tiny-gen2/

製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/dt-2020-m75q_cf_1027

※前スレ
Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1607195188/
0401名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:48:55.260
>>396
64,900円でしょ
20%還元と考えると格安と思うが、何を持って安いと見るかによる
0402名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:48:59.620
>>397
それが動くんだよ 前倒しばかりで後ろに行くことは経験ないけど
0403名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:49:18.160
さっき見たらカスタマイズ画面では「2 か月以上(ご決済日起算)で出荷予定」って表示されるのに
カートに入れて購入手続き画面では「工場出荷予定日 2020/12/17 - 2020/12/18 (即決済時)」って今の時点でまだ表示されるな
さすがに前者の納期が正しい気がする
0404名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:50:03.200
昼に注文してメールも来てるのに今Lenovoのサイト行って注文履歴見たら注文はありませんとか表示されるんだけど
0405名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:50:25.340
M75q-2の4650か4750かで迷ってるんだけど
2画面4k出力して動画とオフィスくらいなら前者で十分?
0406名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:50:38.120
進化が早すぎて安いかどうかももうよくわからん
0407名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:50:42.470
たくさん作って在庫ができたからリーベイツで放出とか?
すでに注文済み組のステータスが明日あたりに大きく変わっているといいけど
0409名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:10.290
>>403
どの機種入れてもその納期だったら
購入時のカートプログラムの仕様で決済日から大体そんなモンテ出してそう
0410名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:12.000
>>405
FluidMotionとMadVRのアプコン組み合わせたりしないなら問題ない
0411名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:25.610
まず適当に納期出してから正式な納期出してんだろ早くて2月かな
0412名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:53:52.590
>>404
テンプレ読め
微妙な改変されて分かりにくくなってる
0413名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:54:07.160
>>403
それも以前問い合わせたことあるよ
改めて買ったら購入手続き画面の予定で来るんか?て
そしたら他の客の注文見てくれて、その予定では来ないと担当から連絡きた
まだ直ってないというか直す気ないんだろうけど購入手続き画面の方はうまく反映されてない
0414名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:25.450
みんな12月17日18日なの? 
それ以外の表示が出ないってことじゃん
0415名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:55:44.320
ほんとに1/4で届いだら帰省中だから受け取れんわ。Wi-Fi載せて2ヶ月以上を見越して発注したんだが。明日以降どんな感じでステータス変化するか見ものだな
0417名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:58:18.660
>>399
>>401
ありがとう 自分のこと望む構成にしたんだからこれでいいよね
0418名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:58:23.650
あとでitxマザーに4750ge移したいんだが
Twitterで自作マザーにつけても動かない報告があって怖い
0419名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:01:27.950
RAMは8GB+16GBで大抵の用途なら問題ないよね?
とりあえずDDR-4の3200ってやつ買えばいいの?
0420名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:02:37.590
>>419
うん
apuはメモリ速度重視で3200でいいよ
24gbあれば困ることないし
0423名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:04:41.020
>>417
変にケチることなく自分の望む構成にしたならそれが一番ええな
0424名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:08:38.750
>>421
そりゃ価格は固定値引きで
ただのEのほうは%で変動するからな
0426名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:52.970
>>421
例えばキーボード外すと
価格のほうはー2200だが
ふつうのクーポンじゃ2200に%かけた値段しか引かれないから注意な
0427名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:13:50.940
>>426
そういうものなのか。些細な違いで差が出るんだな…
0428名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:17:12.720
前リーベ20%で買うのが夢ですとか言ってふざけてたけど
ほんとに20%きたので買っちゃった。\57200也
0430名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:18:26.020
自分でM.2のLANカードつけるのってむずおい?
0431名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:18:49.850
笹井どころじゃないよ
50%オフクーポンだったら
メモリ4GBにすると2万引きのところ1万だからな
価格ならそのまま−2万だよ
0432名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:21:09.460
いつも思うだけどLenovoのこれって二重価格にならないのかね
0433名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:23:59.600
CPUの値段だけでも4万以上するから二重にはならん
0434名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:24:05.160
>>430
差し込んでアンテナ線這わせるだけだから簡単
どのカードにするか悩んで用意するまでがめんどくせえかなって感じ
0435名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:20.000
タイプCのなんたらかんたらは全く意味もわからず追加してしまった
0436名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:26:58.340
バカやって2台ポチってしまった
どうせすぐ来ないから2週間後1台キャンセルするか
0437名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:28:09.260
なんでそんな迂闊なのか不思議
0438名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:30:26.430
リーべ祭りで調子に乗ってqとsを・・・
0439名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:30:31.450
>>434
ノーパソのM2にLTEつけたときは
あのちっこい突起にアンテナの凹つけるの苦労したわ

ところでUSBタイプのWIFIってM2より劣るの?
あれにしようとか考えてるんだけど
0440名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:31:32.380
ディスプレイの裏に取り付けたいけどモニターアームを使ってるし、専用ブラケットを利用するとケーブルの差し込み口と干渉する
何がいい方法ありますか?
0442名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:38:01.650
>>440
VESAのパネルでずらせるのあるからアマゾンで VESA プレート で検索すれば色々でてくるよ
なんとかなると思う
0443名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:38:21.410
>>418
4750G対応マザーなら起動ぐらいするだろうって考えは捨てた方がいいみたいだな
メモリ暗号化のせいなのか起動すらしない
0446名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:41:56.920
リーベイツもう20%やらねえよおじさんもこれでやっと存在を抹消できるな
0447名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:44:23.520
次は3月決算セールとRebates同時に来るぞおじさんが現れるぞ
0448名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:44:34.970
4750GEが仕様になかったら無理だろうけどそういう話じゃないの?
0449名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:45:31.850
>>442
知らなかったよ 横にずらして取り付けるプレートがあるんだね
ありがとう 
0450名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:45:44.020
>>448
4750GEが対応表に載っててもダメらしい。他社のマザーは全滅じゃないかと。
レノボのマシンで試してみるしかない
0451名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:46:46.050
まさかこのスレにリーベイツ20%待てずに注文しちゃった早漏はいないよな
0453名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:06.400
今残ってるのは古事記だけだから
本当に欲しい人はポイントとか関係ない
0454名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:43.780
自分の用途だと性能的には4350で充分すぎるんだがいかんせん価格差がないからそっち選ぶ意味が無いなあ
0455名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:50:32.790
>>454
まあほとんどの人は4350で十分だと思うよ
やれる事は何も変わらない
0456名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:51:20.390
ラクテンだけはかかわらないようにしてるからリーベイツとか関係ないんよ
0457名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:52:08.890
M75sについて何ですが、NVMe/M.2_SSDを256GBから128GBに変えたら-8800円になるのですが
皆さんならどうします?
0458名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:52:47.750
>>454
消費電力とか発熱とかはそっちの方が有利なんじゃね?
0459名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:52:56.840
電力によりクロック制限あるから4コア6コアの方が快適だと思われる
0460名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:54:47.880
ダストシールドってバーティカルスタンドと同く別の場所でも同じ値段で選択できるけど、どっちも同じものかな?
0461名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:54:56.360
4350が3万前半になったら追加するわ
てかおれも4350でいいかな
0463名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:57:48.930
>>460
買うのを止めはしないがサイドとか穴だらけで意味はほぼ無いと思うよ
0464名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:58:13.620
4650GE買ったやつはいないのか
ベンチ結果と消費電力が知りたい
0465名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:58:57.690
>>463
おk、M75q-1もダストシールド無しで使ってるし外すわ
0467名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:00:14.610
>>463
サイドの穴からは排気するんだよ
0469名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:01:57.400
4750GE、8GB、USB-C、Wifi6で6.5万か
でも4650とそんな値段変わらないのがなぁ
0470名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:49.880
>>435
おれもとりあえずつけた
バーティカルとダストもつけたがvesaマウントだけはあとから冷静さを取り戻すと使わないかなぁと思って外した
0471名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:59.190
1型持ってるけどダストシールは吸気口に取り付けるものだからあったほうがいいと思うんだ
ただあちこちにスリットがあってどのみち埃は入るよ
0473名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:05:59.510
空気は抵抗の少ない所から入るんやでえ
0474名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:27.500
75q-1買っとけばよかった
あれでワイの用途的には十分なんだよなー
0475名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:39.610
見た目とかどうでもいいから全体にフィルター巻き付けてつかうわ
0476名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:08:27.230
>>474
メルカリで買えば
0477名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:04.130
今朝リベ20%になった後すぐにポチったら、
さっき確認して訪問履歴にレ点が付いてた。
とりあえず大丈夫っぽい。
0478名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:15.590
gen1は思いの外早く終売しちゃったから買い逃した人多そう
0479名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:25.370
>>474
そんなあなたにv55t
ほとんど3万円でM75q-1を優に上回る性能
0480名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:10:33.080
パソコン工房のAMD Ryzen 7 PRO 4750G + DeskMini X300 セットで、
62,687円か

如何にこれが安いかわかるな
リーベイツかましたら実質CPU買ったら全部ついてくるレベル
0481名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:14:19.970
>>479
それ買うくらいならsやろ
なんでわざわざオンボロ仕様買わなあかんのや
0483名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:16:22.390
最新最上位のAPUがこの値段で!というのに価値があるんであって、
安物買いの銭失いしたい訳ではないんですよ。
0484名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:16:29.780
なんでみんな訪問履歴をみるんだ
獲得予定ポイントのポイントバック一覧みればいいのに
0486名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:16:58.870
>>481
だってM75q-1程度で十分って言うから同じ値段のを勧めただけだよ
もう9千円上乗せでいいならM75s-2の4650Gをすすめるけどね
0487名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:17:23.310
>>482
中古の30kぐらいでたまに出てるよ
ヤフオクの新品は4万で売れてるが
0488名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:21:40.200
ヤフオクどんどん下がってきてるね
gen1早く売りたいんだからgen2はよ!
0489名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:24:05.540
x400もいいけどこっちの方が安いよね
0490名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:25:35.140
>>486
9千円上乗せで済むコースもあったんか
それにしようかな

>>487
中古で3マンかー
過去に新品が3マンで買えたことが頭によぎってしまうな
0491名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:26:26.130
>>482
のろまったくせに贅沢言うなよ
Tinyが良いならさっさとgen2買えば?あと30分だよ
0492名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:33:57.460
納期が思ったより早く
正月明けだけどどうなる事かねぇ
0493名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:34:46.230
ポイント乞食の銭失いってな

時間がないからってセール品急いで買うとあとで後悔するぞ
0494名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:38:26.230
Rebates20%頻繁にやるから急がなくてもええで
0495名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:43:06.130
>>494
ポイントいらないんで週末特価お願いします!
0496名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:44:22.170
週末特価着たらどれくらい安くなるんだろうね
0497名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:46:00.330
新製品は発売から早めに買った方がコスパいいでしょ
1年後なら価値が目減りしてるわけで

別に待ったところで値下げなんてないんだから必要なら買うべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況