X



【FRONTIER】フロンティア 59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:47:26.530
3060Tiは$399が59980円だそうだ。ひどい話だ
ほんとにゲームはPSにでも任せてPCはやっすいの買うのも視野に入れよかな…
0901名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:50:57.700
年末年始に絶対買い替たい
フロンティアさんよろしくね
0902名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:54:36.600
一般的な自作erにとっては予想より高くて旨味がないが
直で仕入れられる風呂がまた自作以下の価格で売り出せる可能性が出てくるな
お前らクリスマス期待しとけよ
0903名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:54:39.520
グラボのカスクレートはcpuに比べて高くなりがちだからなぁ6万近くだとしても驚かない
0904名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:18:33.730
5950x 6800xt 28万買うなら
5900x 6900xt 28万出るまで我慢した方が得だよ
0905名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:22:26.460
5900x 6800xt 明日届くけど
6900xt 買いたくなってきたな

メルカリ出したら買う人いるかな?
0907名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 03:29:16.760
GXケース下部のフロンティアのロゴが斜めってるの俺だけ?
0908名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 03:50:35.850
GeForce RTX 3060 Tiは日本のアスク税で
60000円くらいに成りそう
いつも日本だけ高いんだよな
0909名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 04:07:35.860
>>897
5950は5年どころかsandy以上の年数戦えると思うわ
0910名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:24:39.180
去年末に購入したGA 3900x は10年持ちますかね?
0911名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:44:39.490
ガチ初心者だけどケース交換て簡単に出来るかな
GAダサすぎてマジ買う気しない
0912名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:46:58.300
>>911
実際の質感はけっこういいよ
シンプルで無駄なものがない感じ
0913名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:56:41.610
上からダンボールでも被せておけ
0914名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:57:03.840
初めてだと心配かもだけど、ネジ留めだけだから、たいしたこと無いよ。心配ならのケーブル類の差込口だけ、スマホで写真取る位かな。慣れたら基板のシルクで分かるけど。
0915名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 07:58:33.890
ガチ初心者だと電源ボタンとかの配線で詰みそう
0916名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:05:01.770
案の定3060ti 59980からじゃねーか高すぎやねん
0917名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:06:38.650
アスクのぼったくり定価に合わせるだけで利益が上乗せされるんだからフロンティアはたまらんわな
0918名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:09:37.080
3060tiと3070との1万円の
値段の差をどう見るかだよな
0919名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:19:12.920
アスク通してないから14万で販売できたんじゃ無いの
0920名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:16.770
海外じゃ3080が699ドルなんだよな……
0921名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:26:58.240
新製品纏めて出すときは大幅値引きして売りに出すけどそれ以降は通常営業だよ
5chの過去ログなんて無料でいくらでも見れるんだから今までどうだったかを見なよ
自分に都合のいい現実なんて無いってこれまでの人生でわかってるだろ
0922名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:29:41.500
ひょっとして不具合あるのは未カスタム勢が多いとかあるかな?
0923名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:22.150
pcでゲームするのが主流の環境にならない限りアスク税って半永久的にに無くならないのか?
仮にそうならもう若い人間ほどスマホでゲームする習慣になったから絶対無理だよな
ビジネスモデルが変われば可能性あるの?
0924名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:44:33.570
転売屋が消えないのと一緒だ
誰も買わずに個人輸入するようになりゃ消えるだろ
0927名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:27:17.390
ケース開けたら電源とケーブルの所だけ写真とってから交換すれば安心やで
0928名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:49:52.030
でもまあ風呂がアスク介さないなら
56003060で12万あるかもなあ
0929名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:51:50.650
頼む
5600x 3060tiきてくれ

宗教上、tiモデルしか使えない
0930名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:55:07.400
>>928
フロンティアはアスク介してないからこそ
3070と3060の差は一万円差だぞ
399ドルと499ドルと差そのまんまだ
だから3070のコスパが良い
0931名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:58:24.940
アスクも一万差だから6万なんだよなあ
0932名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:00:35.160
オプションにあるsteamのインストールは選んだな
起動してインストールするわけだから初期不良率下がる気がするから
0933名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:17:28.200
インテルも売れて在庫無くなってきちゃったなw
10700F3070買っちまうかな…
0934名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:19:28.680
風呂が組んだら起動しない前提で話してて草
0935名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:29:12.520
部品交換する前に起動の確認しとけよ
0936名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:39:45.400
結局、60tiが安くなりそうにないなら70が売れるだけだもんなぁ
0937名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:40:53.270
起動しないのが当たりとかわけわからんもんな
0938名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:55:08.630
ツイッターとか見ててもフロンティアの保証対応は神
即対応してお詫びの豪華品までくれることも
ただ長いと返ってくるまで一ヶ月かかることもある

ドスパラは初期不良でも難癖つけられて保証しない糞対応の話しか聞かないから相当やばい
0941名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:58:30.840
OSインストールは起動のうちに入らんのか
0942名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:02:04.680
ラインナップごとに一つのPCでOSだけズンドコ入れて差し替えてるのかも?
0943名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:21:09.380
完成品のプラモ送るのと一緒や
玉とも佐川も郵便も配達の仕分けのバイトが荷物にあたり散らかしたら終わりや
0944名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:37:38.000
>>939
レビュー記事が付いてるのが在庫15台ありますね
159,800円のです
0945名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:37:38.770
ネット繋がらん
子機が反応してないのか
買ってくる
0946名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:07:39.500
もう3700X 3070  16GB 1T m2 2T HDD 154800円でいい気がしてくる
どう思う?
0947名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:10:28.330
電源つかないし電話しても混み合ってて繋がらない
ありがとうございました
0948名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:12:35.510
メモリ32Gにする予定あるなら月替わりセールの3900X3070 32G のやつの方がちょっとだけ割高だけどコスパええと思う
0949名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:13:12.250
股のご利用をお待ちしております。
0950名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:17:31.830
>>946
14万の時に比べたら高い
今日3060ti発売日なんだから少し待とうや
0952名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:42:00.640
5万10万なんか誤差の範囲やろ
グダグダ考えてる時間がもったいないわ
きみら時間単価なんぼの仕事してるんや
0953名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:44:51.430
>>946
何に使うのか言わずに前世代のryzen挙げてもそうですねとしか
0954名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:45:50.640
まあそりゃ言えてるけど流石に仕事そっちのけで悩んでる訳じゃないでしょ
余暇に悶々としてるだけのはず、だよな?
0955名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:48:51.460
金の問題じゃねえんだよ。
ポチるまでが楽しいんだよ。
まだ、楽しみ続けたいんだよ。
0957名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:54:53.140
やっぱりSSD2TBにすべきだったなぁ
いつかチャレンジしよう
0958名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:56:26.120
5600x 3070
5600x 3060ti
5900x rx6800xt
5900x rx6900xt
5900x rtx3080ti
5900x rtx3070ti

値段別ベストチョイス
0959名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:57:11.550
新規格は実力と値段がこなれるまでは時期が悪い
なのでもう少しだけ様子見して買っちゃう
0960名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:57:16.840
フロンティアで買う場合なんかしらのポイントってあるのかな?
まだ買ったことがないので教えてください!
0962名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:00:41.490
ttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1127516
ふるさと納税でフロンティアのPC買えるぞ!
10700と1650で422,000円!
0963名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:01:24.010
実物見ると改めて感じる
ケースださいな

でも前使ってたガレリアXTよりコンパクトで笑ったわ
0965名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:07:52.490
発売当日にBTOも出るとかあるのか?
普通数週間かかるだろ
0967名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:14:07.480
ふるさと納税ってこんなぼったくり相場してんのか
税金対策とはいえふるさと納税あくどい商売してんな
0968名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:23:49.360
納税に対する返礼品の還元率はある程度決まってるからしゃーない
0969名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:26:14.020
25万かけたのにGAケースくそダサいし構造も古くさくて買い変えたいって思ってたけど
1ヶ月机の下に置いてたら目線にも入らないし慣れた
やっぱケースなんてなんでもいいな他に金かけるわ
0970名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:30:08.720
ケースに赤いライン入れるのやめろ
0971名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:33:28.830
なんでケース換装しないの?
一回パーツ取り外してつけるだけじゃん
0972名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:33:38.420
>>970
分かる
赤と黒ってオタク臭くて野暮ったくて嫌いな配色
0973名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:38:47.860
同じ赤黒でもレベルインフィニティより大分マシ
0974名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:43:24.590
ドスパラのオリジナルケースくらいのクオリティのケース開発してくれんかな
0975名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:53:08.070
追加来たよーw限定30台
17,9800円

AMD Ryzen 7 5800X (3.80GHz / 32MB)
NVIDIA GeForce RTX 3070
16GB メモリ
[M.2 NVMe SSD] 512GB
0976名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:54:31.930
13,9800円

AMD Ryzen 5 3600 (3.60GHz / 32MB)
NVIDIA GeForce RTX 3070
16GB メモリ
[M.2 NVMe SSD] 512GB + [HDD] 2TB
0977名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:56:44.050
14万のやつ普通に起動できたよ
0978名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:59:44.970
>>976
CPUが第三世代の代わりにHDD追加か
これってどうなん?
0985名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:12:27.210
5800xで3万値上げ
3600で値段据え置き(一応2TのHDD付き)
銀石クーラーがない代わりにENERMAXの40Fが追加
微妙なラインをついてくるな
0987名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:16:40.340
起動した人羨ましい
俺は修理中
はよ戻ってこい
0989名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:23:12.480
>>975
さっそく1台売れてるやんw
新モデルの追加来たから今日はもう追加ないよね
0993名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:31:40.740
14万買った奴が大勝利だったな
0996名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:20.760
5600X 3060ti が13万なら買いだな
0997名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:37:48.020
>>976
俺の見積もりだけど
5600x3070が14万なら
この3600x3070は12万が相場やな
だから二万円値上がりしている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況