X



lenovo デスクトップPC総合 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:07:10.760
lenovoのデスクトップPCについて語り合いましょう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/
納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる
ThinkCentre →群を抜くパフォーマンス、圧倒的な信頼性を持つオフィス用パソコン
Lenovo シリーズ →ライフスタイルに彩りを与える、本格的なホームエンターテインメントパソコン
ThinkStation →プロフェッショナルの為のワークステーション 超高性能パソコン
Ideacentre →ご家庭でのご利用に適したデスクトップパソコン
LEGIONシリーズ →ゲーミングPC


※前スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1598953597/

関連スレ
Lenovo ゲーミングデスクトップ専門 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1601253797/

lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1605074283/

Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tiny 専用 【Gen2】 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1605822836/

Lenovo V530 Mini-Tower part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1568667998/
0719名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:10.380
>>717
12/3に注文済なんだけど、注文表示ポータルの出荷予定と到着予定が更新されないorz
0720名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:04.500
確かにどうやったら最安かとかコスパとかを考えてる時間はかなり多いからパッと買った方がいいのはわかってる
でも考えてる時間も楽しんでいるのかもしれない
これは一種の病気だと思うしかない
0721名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:10.320
明日は乞食の行列だ!
ほら、持ってけ乞食野郎!!
0722名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:51:16.560
>>719
qの発売直後の注文は出荷予定がでるの遅かったわ

>>718
俺はリーベイツなしで買ってる(qで2台目)
0723名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 10:55:03.070
>>719
仕事早すぎワロタ
間違いなくそれが最短納期だね
納期報告が待ち望まれる
0724名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:00:14.550
4年使ったデルのデスクトップがコールドブート失敗するようになったから買い替えたいんだ
0725名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:01:20.490
あかん
M75tが発売されたら、V55tをキャンセルして、
他製品としてM75tを再注文しようと考えていたけど
今見たら、V55tの出荷が10日→8日になっていたw
明日じゃんwwwきっともう間に合わないね

届いたらヤフオクかメルカリにでも出すかな?
匿名取引ができるのはこの二つしかないよね
ただ両方とも利用したことがない
素人が利用するのにどっちが簡単や安全とかある?
メルカリは未開封新品じゃ出品できないのかな?
ヤフオクは未開封新品あるみたいだけど…
0726名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:04:45.010
メインモニター(hdmiしかない)が4k 120hzだけど75sはhdmi1.4で4k30hzなんだよな
でもそれ以上求めると10万円は超えてくるしな

どうせ4k 120hzを何やっても出せる環境は今は難しいだろうからおそらくそれが余裕で可能であるzen4の時期まで繋ぎで買おうか迷ってるが決断できないw

動画も30hzはちょっと寂しいよな…
0727名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:05:38.700
>>725
チャットで問い合わせたら
出荷前ならキャンセル間に合うかも
0728名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:07:23.930
どうせ同じような構成で買ってる香具師いるだろうしキャンセルできるんじゃまいか?

あと確かラクマも匿名できた希ガス
ラクマは抜かれる手数料安いよ
0729名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:07:56.910
>>726
実際に試さないと分らんけど、4k60Hzは可能かも
0730名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:11:14.490
実際のところ4K60hzでるんだろうけど
AMDは相性激しいからhdmi1.4にしてる疑惑ある
0731名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:15:29.790
頭にMとかVとか
末尾にsとかqとか何機種有るんだ?
0732名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:15:47.040
そうなのか4k60hz出れば即決なのに
リーベイツが終わっちゃうから買ってからのお楽しみ状態ってことか
0733名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:19:02.000
>>727
V55t注文前にチャットであれこれ問い合わせRep IDも貰っているんですよ
これでせめて他製品(M75t)に再注文となればまだしも
キャンセル→返金手続き→M75t発売後また注文となるでしょ?
担当者激怒っちゃうんじゃないかなぁ?
金額変更ない状態で構成変更を頼めば納期が延期されるかもだけど
ここまで面倒なこと頼んでも結局キャンセル→M75t再注文だからなぁ

それとも正直にM75tを注文するつもりなのでV55tをキャンセルさせてくださいと言うか?
ただブラックリストに乗りたくないしなぁ…
0734名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:19:43.450
4000世代のご同輩は今の所全部4K60hz出てるからほぼ間違いなく対応してる
0735名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:21:24.510
>>728
ありがとう
ヤフオク・メルカリ・ラクマでどこが一番利用が楽ですか?
主に登録とか出品手続きとかで?
0736名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:25:01.720
オクフリマは評価がないと売れにくいぞ
使ったこと無いならなにか小物かって評価稼いどかないと
0737名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:25:19.010
ラクマも来年から手数料上がるゾ
0738名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:30:46.070
かんたんラクマパック(日本郵便)が匿名配送ですか?

>>736
それはメルカリでも一緒ですか?
う〜ん、今特に欲しいものないですけど…
評価無し、最初の一品初出品でできないですかねぇ?
0739名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:35:01.210
>>733
M75tの価格が高かったらV55tの方が良かったという可能性も
第10世代インテルのM70tは安くないから
0740名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:38:27.000
>>734
ありがとう
4k60hz出るなら75sで決まりかな
コスパ良すぎる
0741名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:42:15.110
>>739
そうなんですよねぇ

M75tの発売価格確認をしてからV55tキャンセル
M75t再注文の流れが最高だったんですけど…

やはりこれはV55tが届いても開封しないでキープしておいて
M75tの発売と価格状況を見てからV55tをそのまま使うか
オク系統で処分してM75tを購入するか判断するしかないですかねぇ…
0742名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:42:19.090
確か簡単ラクマパックだね
メルカリの方が人多いから売れやすいかもしれないけど
手続きはどこも同じようなもんじゃないかな
ヤフオクは売るのに使わんからわからんけど

たぶん正直に買った瞬間いらなくなったって書いて新品で納品日かなんか記載されてる画像を個人情報隠して載せれば信用のほうは大丈夫だと思うけど乞食が値切ってくるよね
0744名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:47:04.710
値段もだけど、m75tの拡張性がどんなもんかが皆の悩みのタネじゃないかと思ってる。
m75tのマザボはB550の改造版ってどっかで見たような気がするから
m75t買う

不満が出たら3050刺す

さらに不満が出たらzen3刺す
って妄想してるのは俺だけじゃないはず
0745名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:49:22.880
HDMI 1.4にしっかり準拠してるなら4K 60Hz 8bitはいけるはずよ、ThinkPadもそうだし
ただ4:4:4には帯域が不足するからちょっと色形式を落として出力せざるを得ないだけで
公称値が4K 30HzになってるのはLenovoが8bit 4:4:4での出力を基準にしてるからなんじゃないのかな
色形式を落とす分少しは劣化するんだけど4Kのような高解像度ディスプレイならあんま気にならないと思う
0746名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:52:41.650
ラクマは手数料値上げ始まるよ
0747名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:53:28.660
>>744
レノボは下手にCPU交換するより
本体ごと買い替えた方がコスパ良かったりするからなー
0748名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:54:51.610
もし20%来たらリテールの4750g買うよりs買った方が安いまである
0749名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:08:01.070
>>745
うおおおおお
ありがとう

欲しくなってきたあああ
20%こいw
0753名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:18:44.540
>>749
因みに4Kモニターを複数枚利用していて1枚だけ仕方なくThinkPad E595(HDMI 1.4)で繋げてYCbCr 4:2:0で出力してるんだけど至近距離でもなきゃ差異はほぼ感じないな
色を気にする作業をする時は適宜30Hz(4:4:4)に下げるかして対応すれば良いかもしれないなってくらい
0754名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:33:13.740
あと何気に市販のブルーレイソフトもYCbCr 4:2:0(UHDだと10bitだけど色形式は同様)で収録されてたりするし世間一般的にも鑑賞に堪え得る程度と考えて良いと思うよ
0755名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:36:07.140
Rebatesのことはよく知らないんだけど、ここで言ってる20%の根拠ってなに?ホントに来るの?
0756名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:39:32.440
>>755
3月6月9月12月楽天スーパーセールで20%来なかったことがない
0757名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:43:59.180
>>753
全く同じでe595を4k出力してたw
それで60hz出てた
e595も1.4だったんだ
調べても出てこなかったから2.0くらいだろって思ってた

これで安心して買える
ありがとう

20%こいw
0758名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:55:26.500
>>758
変なところで不親切だから日本向けのサイトにはHDMIのバージョンを載せてないのよね(以下E595のポート類の仕様転載)

One USB 2.0, two USB 3.1 Gen 1 (one Always On),
one USB 3.1 Type-C Gen 1 (with the function of Power Delivery and DisplayPort),
HDMI 1.4b, Ethernet (RJ-45), headphone / microphone combo jack,

まぁその調子なら問題無さそうか
0759名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 12:57:59.040
てかqとsのどっちを買っていいのか分からなくなってきた
大きさ違うだけなら小さい方がいいのかな
0761名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:01:28.300
>>759
置ける場所あるなら排熱や騒音減らす為にでかいほうがいい
0762名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:04:13.280
今回新たに買い回りやってるからそれと合わせて
最大20%などという可能性も考えられる。
まああと21時間でわかることだけど。
0763名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:04:40.540
不定期20%は売上悪いときしかやらない
0764名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:05:54.870
>>761
電源の騒音がない分qの方がアイドルは断然静かだと思うぞ
ロード時は分からんが
0765名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:08:35.000
子供がフォートナイトしたいみたいなんやけど
ゲーム起動中って電源が大きい方が静か?
0766名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:09:55.920
フォトなやるならSwitchかPS買ったほうがいいんじゃね
APUだけでわざわざやるならタワー型だろうけど
0767名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:10:14.910
グラボつまなきゃAPU全開でファン轟音
0769名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:12:29.450
ああ1650じじいか変なレスしてしまったな
0770名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:12:47.220
qの方がデザインが良くてかわいいし省電力で省スペース
しかしUSBの数とクーラーの大きさでsを買う
0771名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:15:59.800
>>765
s選ぶなら310Wのプラチナ電源にしといた方が省電力だから発熱ロスも少ない
qはACアダプタだからそもそも電源のファン音はない(本体も静か)
0774名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:21:33.440
>>742
ぱっと見た限り、新品未開封未使用でも
ラクマは開封前の梱包箱の画像で出品してる人はいないですね
メリカリが一人だけいましたが、
その人も最後の1枚はPC本体の画像ですね
未開封でどうやって画像を撮影するんだろう?
ヤフオクは開封前の梱包箱の画像だけで出品してる人がいることはいる
ヤフオクが一番いいのですかねぇ…

WEBの買取業者でそこそこ高く買取してくれるとこ
誰か知らないですかねぇ?

V55tの出荷があと1週間延びれば
M75tにチェンジが間に合いそうな気もするのですが…
0775名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:28:18.040
さっさと電話してキャンセルできるか聞けばいいのに
転売マンじゃない限り新規でフリマオクで処分する手間を考えたら割に合わんよ
0776名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:33:37.770
>>775
一点だけ 最悪の場合
V55tキャンセル→M75t来ない又はめちゃ高→再度V55t注文
これやったら担当者怒らない?
0778名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:38:08.850
個人経営ならキレるかもしれんが大企業だからそんな細かいこと気にしないじゃないかな
怒る起こらないよりできるできないを優先したほうがいいかもしれんな
垢BANとかされた人いないんじゃないのかな
0779名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:40:53.680
>>765
qでフォトナやってるが、ファンはそこそこ回ってる。でも今まで使ってたi7-2600のマイクロタワーよりは静か。俺は目の前に設置とかじゃなければそれほど気にならん。まぁでも感じ方は人それぞれだからな。
0780名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:42:14.910
>>777
>>778
なるほど、じゃあちょっと聞いてみますかね?
本来のキャンセル再注文は電話みたいですけど
Rep IDあるからチャットで担当者指名のほうがいいですかね?
0781名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:42:39.240
ゲーム中のqの本体が静かって何かの冗談か?
qはお世辞にも静かとは言えない甲高い耳障りな風切り音がするって言うレビューが複数上がってるからマジで静音性は気をつけて

筐体が大きいほうがファンも大きめだから耳障りな騒音は少なくなる可能性も高いよ
0782名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:48:25.940
>>781
qはうるさいって言ってるレビューは極少数だし
うちに届いたのもPUBGやApexやっていてもファン音はほとんどせんよ

うるさいってレビューしてるちもろぐの届いた個体もグリスの塗り忘れが原因だから小ささは関係ない
https://i.imgur.com/1pQ25ZU.jpg
0783名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:49:10.190
子供にフォートナイトさせるなら親としてちゃんと60fpsなら最低でも1650、144fpsなら1650s以上のグラボ載せてあげたほうがいいよ

4750G/GEみたいなAPUだと肝心な時にカクついて処理落ちして敵に撃ち負けるから子供にはフラストレーションがすごいよ

APUが向いてるのはこの大きさと電気でこれだけ動くって言う奇妙な自己満足目的のエンジョイ勢未満の謎のおじさんだけ
0784名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:50:57.150
>>782
じゃあそのブロガーにレノボにグリス塗り直してもらうよう依頼してその顛末もブログに書いてもらうようにお願いしてみたら?
0785名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:37.100
>>782
こんなんどんなPCでもうるさくなる最悪の塗り方じゃん…
なんで一番熱が発生する中心部分だけ塗らずにヒートシンクに熱が伝わらないようにしてんの
0786名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:52:08.740
子供にゲーミングパソコンを買い与えるのが親の責務なのか
0787名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:52:33.770
>>783
フォートナイトなんて3400GEですら60fps安定してるのに持ってないのか?
煽りにしても雑過ぎるだろ
0788名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:53:53.150
qスレでうるさいって言ってんのキチガイ1人だけだろ
そのキチガイは鼻毛鯖しか持ってないからw
0789名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:54:31.920
ゲームの話は辞めるんだ、ヤツが来るぞ
0790名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:54:55.740
子供とフォトナ対戦用サブ2台目にはM75s-2かM75q-2がいいと思う。兄弟用にも。
0791名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:54:59.780
APUでゲームできるのが気に入らない子供部屋おじさんがこっちに来ちゃったのか
グラボにこだわるとこうなるって実例の反例教師になりたいのかな
0793名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:57:00.120
口ぶりを見るに良い年こいて親にゲーミングパソコンをねだってる駄目な人間なんだろうなと想像してしまった
0795名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:58:57.930
過電流おじさん「生活保護費でゲーミングPC買うのが夢…」
0796名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:59:13.540
「子供にグラボは買い与えない方がいい」って心の底から思える反面教師いて草
青葉とか英一郎みたいなのってまだいるんだな
0798名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:00:19.630
>>785
じゃあ早くレノボに教えてあげてパソコン先生
0802名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:02:25.650
>>788-797
この無能の自演を誰か止めてやってくれ        
 
0805名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:02:42.010
qスレが静かになってありがたいわ…こっちで引き受けてくれて感謝
0806名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:02:45.030
ガキなんか普通にスイッチ買ってやったほうが喜ぶだろ
なんでこんなゲームやるのに中途半端なPC選んだ
0807名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:02:45.780
Zen3まで待つかちょっと頭をよぎったが価格が上がるっぽいから75sを買ってzen4cpu出たら乗り換えてzen4でずっと使うプランでいくか!?
いくのか!?
0808名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:02:56.130
あっちでレスつかなくなったらこっち来るのかよ
最悪だな
0810名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:03:36.680
>>788-797
この無能の自演を誰か止めてやってくれ     
                                     
0811名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:04:33.300
じじいはかまってほしくて勢いがあるスレに来てるだけだなw
0812名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:17.480
qスレのキチガイ大暴れ
sとtの専用スレが立つ未来が見えるわw
0813名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:46.640
>>806
ビルダーズ2はqでもswitchよりこっちの方が挙動が速くて画面も綺麗だった
既にswitchはあるご家庭なんじゃないかな?ジョイコンがよく壊れてもう懲り懲りって人も多いみたいだし
0814名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:05:55.870
ネット上で荒らし行為する以上に人生無駄にすることもなかなか無いと思うんだ
今からでも自分を見つめ直そうぜ
0815名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:15.260
そんな説得が通じるようなら既に更生してるんだよな
会話も通じないし一人壁にブツブツ言ってるだけだから無視したほうがいい
0816名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:40.350
●小型ゲーミングおじさん誕生の軌跡●

5080子供部屋おじさん、求職資金に親から貰ったお金でRTX3080を買う

仕事を探さず爆熱PCで毎日ゲーム、家族に電気代でハイエンドPCがバレて険悪に

親に無理矢理売却される

電気代的にもこっそりゲームをしなければならず不本意ながら安価なオフィスパソコンへ移行(求職で使っていると偽装)

その苦痛のゲーミング環境から他人へ妬み嫉み、八つ当たり。不特定多数へ向け誤解を招く反社会的な行動へ。(初心者にゲーム用としてオフィスパソコンを買わせ落胆、道連れを狙う)
0817名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:48.620
>>813
ああスイッチはジョイコンドリフト問題があるか
1万近くするコントローラーの買い替えとか考えたらこっちやPS5の方が安く済むかもな
0818名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:08:15.040
>>816
なるほど、合点がいったわ
これは俺たちの知らない世界だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況