X



lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:03:14.860
ThinkCentre M75q-1 Tinyについて語るスレです。

注文してから到着までのオーダー情報の共有から
購入後の追加パーツの話などThinkCentre M75q-1 Tinyについて
いろいろ話し合いましょう。
機種専用スレなので、直接関係ない次世代CPUや他機種の話はそれぞれのスレでね。

■本体仕様
ThinkCentre M75q-1 Tiny:価格.com限定 パフォーマンス
CPU:AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
OS:Windows 10 Home 64bit
メモリ:8GB PC4-21300 SODIMM
ストレージ容量:256GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, PCIe-NVMe)
接続機器:USBキーボード USBマウス

価格.com特価(税込):土日週末価格\47,740(平日は+5000円)
土日週末価格から
・M.2 ストレージ・カード→128GBに(-\12,100)
・キーボード→なし(-\2,200)
・マウス→なし(-\1,100)
・バーティカルスタンド→なし(-\1,100)
・ツールレス(オーブンシャーシ)→なし(-\1,100)
とオプションを削っていくと最小構成31,240円で購入可能。

追加オプションで135WのACアダプタが選択可能(+\2,200)になり
さらに優秀なコストパフォーマンスを見せています。
電源容量は大きい方が熱が篭もりにくく、本体パーツを巻き込んでの故障がしにくくなるので他パーツよりも優先することをお勧めします。

※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1601550097/
0311名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:35:25.980
まともな流れになってきたな
前から現行機の在庫の奪い合いになると言ってるのに
普段使いで大して変わらん新型に夢を見すぎてる人のがっかり感が目に浮かぶ
0312名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:40:19.050
>>310
292に書いた者です

普通に使えて何よりです
気になっていたのでスッキリしました
レスありがとうございました
0314名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:28.550
>まともな流れになってきたな

ミサワ臭
0315名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 11:09:23.680
プライムデーセールでSSD買ってこれに足そうかな…
0316名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:09:18.850
プライムデーでwdのssd安くなるの知らなかった…
前日に買ってしまって2000円もったいない事したわ…

でも本体安いから全然痛くない。ありがとう75q-1
0317名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:32.220
キター
0326名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:36:42.370
そうかこれメモリとストレージ交換できるMacMiniなのか
新型待ってから判断しようと思ったけどサーバー用途なら現行でも問題なさそうだし買っちゃおうかな
0327名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:42.770
サイズ的にもMacminiとほとんど変わらんからな
俺もUbuntu Server入れてサーバーにしてる
0328名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:54.850
>>327
流石にMac miniと変わらないはないなー
アダプタ無いのはでかいよ
0329名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:43:16.840
新型のCPUのRenoirは消費電力を75%削減らしいがサーバ用途なら変わらんよ
0330名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:46:43.550
プライムデーのメモリまた安くなってるぞ見てみろ
0331名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:51:03.980
32GBx2枚組で2万円きってるんか、おれはプライムで4K液晶買ったからやめとくわ
0332名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:54:14.860
>>328
たしかに安全性考えるならACアダプタは分離型の方が望ましいもんな
0333名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:55:26.230
到着予定早まったみたいでwktkしてる
一ヶ月くらいかかるのかと思ってたけど
0334名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:57:37.420
>>332
無理矢理貶してて草
0336名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:59:21.730
CFDの32gbメモリ10000で買えるのはマジで安い
0337名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:00:17.930
>>329
サーバーとか関係なくチップレットじゃないRenoirのが品質は高い
0338名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:03:17.900
新型への乗り換え予定ある人はDR4-2666じゃなくてDR4-3200にしとけ
0339名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:04:07.450
>>332
ACアダプタ内蔵型は熱も篭もるし
今のMac miniはそもそもSSDが壊れたら交換すらできないから選択肢にすらなかったなあ
0340名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:54.650
>>338
DDR-4ってZen3でも継続なんだっけ?
どの世代からDDR-5に切り替わるんだったか
0341名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:28.920
>>339
素直に高いから買えないって言えばいいのに
0343名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:11:26.060
32GBx2枚組で2万円切ってるなら今からPrime入っても悪くはないか?
一年間番組観られるし
0344名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:13:24.180
>>339
悪いけど本体の故障率考えるとm75qはないな
他の小型と比較するならわかるけど
0345名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:14:45.700
ACを135Wにすれば故障率さがるとか言い出しそう
0347名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:54.670
>>341
現行のMac miniって安いモデル(MXNF2J/A)でもi3/8GB/256GB SSDで9万弱だよ
なんでそんな性能低くて高いゴミを買わなきゃいけないのか理解に苦しむ
0348名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:16:59.540
>>343
無料体験じゃないんか
まあすぐやめれば500円ですむけど
0349名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:17:42.680
>>327
なるほどUbuntu Server入れちゃえば10万近く払ってMacMini買い替える必要もないのか
MacMini2020はストレージの入れ替えもできないし故障対策にAppleCareとか入れたらもっと飛んでいくもんなあ
0351名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:22:02.760
>>348
Prime無料体験は一度やると次から有料になりそうで躊躇してしまう
そもそも基本的にほとんど買い物しないからな
0352名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:26:19.080
>>339
ACアダプタ内蔵って言い方が気色悪い。
素直に電源内蔵でいいじゃん。
0353名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:26:24.330
プライム無料体験って何回も復活してるけどな
復活に1年ぐらいかかるけど
0354名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:28:08.280
>>350
DDR-5は5nm微細化に移行するZEN4からか
ZEN3のEUVでコストも下がった分の値下げが反映されるのがそのあたりからだろうし
Naviかrdna2が載るのを見込んでも自分は現行機買ってZEN4か5待ちでいいな
0357名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:32:44.420
しかし32GBx2のメモリが2万切るとか
すごい時代になったな
0358名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:36:45.540
コロナでデータセンターなどの受注が減速してDRAMやNANDの在庫が山積みになってるってニュースやってたからな
0359名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:36:55.250
尼のWD SN550も10880円で復活してるのか
HDD派だけど1TBはちょっと揺らぐな
/dp/B082VZPCL7/
0360名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:39:33.480
コロナで家庭用の需要が増えて値上がりかと思ったけど
むしろコールセンターの受注が減ってるのか
0361名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:49:29.940
家庭用なんて大してメモリ使わないしな
0362名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:51.700
メモリやSSD、microSDとか年末にかけてまだまださがるかな
0363名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:05:07.550
急ぎでなければ待ってもいいかもね
0364名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:13.520
個人用は多くても一家庭二台くらいだろうけど
コールセンターは百台単位の発注するから差はデカいんだろうなあ

個人的にはこれでノートPCのオンボ化傾向が取りやめになってくれると助かるんだが
0365名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:17:55.890
急に世界のコロナが止まることもないだろうしまだ下がる余地があるならしばらく8GBで我慢するかな
0367名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:22:28.380
新型の次からDRAM4枚挿せるようにしてくれないかな
128GBメモリ積みたい
0368名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:24:18.510
NANDもダブついてるならSSDも10TB単位のが一般用で出回るようになるかもな
0370名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:51.660
SSDやメモリを自分で交換できると
こうやって値下げに合わせて得できるからいいね
0371名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:33:53.550
NVMeは熱持つ割にあんま速度の恩恵感じなかったから
2.5インチでTLCじゃない大容量って風潮になってくれると助かるんだが
0372名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:44.700
自分もSATAで充分だな
小さくなっても消費電力高くなったら本末転倒だと思うわ
0373名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:39:08.630
12月あたりが一旦の狙い目かねえ
0374名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:40:56.710
大容量SSD来い
動画データをこの一台に全部まとめたい
0375名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:43:48.650
データ用に2.5インチのSSD欲しいけど1TBはまだ高いな
8000円くらいに下がらんものか
0376名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:44:43.810
HDDが6/2GBで止まっちゃってるからな
書き換えほとんどしない倉庫用&一台で通電しておけるなら俺もSSD買ってしまうかもしれん
0377名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:45:39.750
8TBの2.5インチが一万切るのも夢ではないのか
0378名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:52:07.620
HDDはWD外付けの12TBや14TBを米尼や英尼でセール時に買ってるわ
0381名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:29:53.940
16gbしか積まない予定だったのに
プライムデーの「32GB 10,480円」の魅力に釣られてCFDのメモリ買っちゃった。
なんて情けない。

メモリ32gbあったら何ができる?
0383名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:47:42.780
twitterみてると64GB積んでる人増えてるな なにしてんだろう
0384名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:48:41.310
大きいことはいいことなんですよ、それ以上聞いちゃだめ
0385名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:00:53.520
>>381
RAMDISK領域作ってtempフォルダ移行してSSDの書き換え寿命を延ばす
0386名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:25.690
>>384
普通に仮想マシンいくつかとか、メモリがあると幸せな人はそこそこ居る
32GBは別として64GBなんて値段が値段なんだから余程のバカかネタじゃなけりゃ用途に応じて買うもの選んでるだろw
元の8GB+別で買う8GBが今の時点だと無駄なく価格とのバランスは良いと思う
ThinkPadみたいに4GBとかなっちゃってれば16GB二枚とか選ぶのも気持ちは分からなくも無いけど
0387名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:52.730
フォトショとか動画編集で64GBにしてる
RAMDISK16GB分込みでだけど
0388名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:51:29.170
メモリなんてやたら増やしても消費電力が無駄になるだけなんじゃないの
0389名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:16.510
>>388
メモリって容量で消費電力大きく変わるの?!
0390名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:10:01.140
>>389
メモリモジュール数で消費電力は変わるが、気ににするレベルではない
0391名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:52.310
1枚から二枚は増えるだろうけど最大でも一枚2.2W程度だからな
0392名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:00:49.070
RAMDISK懐かしいな 電源入れてブラウザだけRAMDISK運用するようにしてたけどSSDが安くなったからどうでもよくなったw
0393名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:28:03.870
自分もSSDでRAMDISKいらなくなるんだろうなって思ってたけど
SSDは書き換えの耐久性がどんどん落ちてるから未だに設定し続けてるわ
0394名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:39:57.730
SSDの耐久性なんか気にするだけ無駄やぞ

価格が高かった10年以上前ならまだしも、
今の状況なら消耗指数が下がりきる前に新しいやつ買う事になるだろうし
0395名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:55:53.270
>>394
故障に分類される使用不可状態はあっても言うほど読み書きでは壊れないしな
容量が増えたのとウェアレベリングが優秀だから、いわれるほど壊れたという話を回りでもきかないしまだ壊した事が無い
そんなに何枚も壊せてる人いるんだろうか?
0396名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:02.090
RAMドライブをCrystalDiskMarkでアクセス速度測ってみ
SSDなんか比べ物にならない位速いぞ
0397名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:12:57.340
7〜8年前のSSD耐久ブログかなんかで一番低評価だったサムスンのTLCのSSD未だに動いてるよ
低評価ゆえにラムディスクに手を出したけど
0399名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:32:08.150
m75q-1ってエアフローはどうなってんの?
ファン側から吸気する正圧タイプ?
てことは裏面(m.2SSD側)その他から排気してるんか?
0400名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:02:11.000
主に前面から吸気だけど筐体が小さいから全体から吸気して背面から排気する感じ
0402名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:36:45.970
本体は熱くないけど背面からの熱風は思った以上にすごかった
0403名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:57:25.400
>>395
SSDは実際に書き込みエラーが起こったかどうかで印象が全然違うんだろうな
自分は一度OSすら起動しなくなって1からセットアップする羽目になったんでキャッシュで書き換えまくるのは抵抗ある
0404名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:58:40.250
正面や底面よりサイドから扇風機の風当てるのが一番冷えるな
多分排熱口の熱が飛ぶからなんだろうが
0405名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:11:59.020
SSDは初期の物がすぐ壊れたり不具合あったりしたな
よく分からんメーカーも沢山あったし
ここ数年の物なら全然安定してるし寿命気にする必要なんてないと思う
0406名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:16:05.730
自分も側面にサーキュレーターの微風当ててるわ
0407名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:18:01.790
ニュー速とかふたばなんかの高齢ネットユーザー多そうな所だとSSDアンチ多いのは出始めの頃の印象が悪かったせいなのだろうが
彼らがHDDに拘り続ける事で一体どれだけの時間を無駄にしているのだろうか
0408名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:32:07.690
>>404
>>406
そうなのか!実はVESAマウントを考えてるんだが排熱問題があるからm.2SSD面を見えるように配置しようと思ってる
この場合どう風当てるといいかな?

裏面(m.2ssd面)から排気するなら風当てるのはちょっとどうかなって
0409名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:35:09.120
>>408
すまんこの説明分かりにくいな
VESAマウントだと普通は表側が見える状態で設置するんだろうけど排熱の問題からm.2ssd面が見える状態で設置するって事ね
0410名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:55:42.910
>>409
ネジ止めを使わずに前後逆にしてNVMeとRAM側の小窓を開けるってことでいいのかな
その場合は前面の方向からやや斜めに風を当てると本体のエアフローと干渉しなさそうな気がする(※個人の感想です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況