X



【FRONTIER】フロンティア 56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:17.970
>>917
おま環っていうかおま古デバイスだわ

そういうときはUSBに挿さってるもん外して再起動すりゃちゃんと起動する
最近のwin10起動でたまにこけんのよ

アプデ毎になおったり再発したりしてるから起動で止まる時は刺さってるUSBデバイス挿しなおせ
windows側の不具合だからPCどうこうもはや関係ねんだわ
0930名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:47:18.780
> 起動時にfrontierの文字出るところで止まってしまう。

BIOSでBOOTメッセージ出せよw
0931名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:26.800
Windowsもそう大層なもんじゃないよな バグだらけ
0932名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:54:08.380
最初のfrontierの解像度低くない?
せっかくならもっと綺麗にすればいいのに
0933名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:55:54.680
あ、フロンティアの問題じゃないのかよ…
0935名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:50.250
PC Watchの 3070のレビュー見ると、2080Tiよりで2080sよりはいいって感じだね。
4k必要ないならかなり良さそう。
0936名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:01.500
値段による
2070sくらいにならんかな
0938名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:43:35.790
https://www.lenovo.com/jp/ja/anshin_service/
> 日本におけるレノボパソコンの使い方相談や修理サービスは、
> サポート力で定評のある
> 「NECパーソナルコンピュータ」が実施。
> NECパソコンのサポートで培った長年のノウハウを活かし、
> 迅速・丁寧なサービスを提供しています。
0939名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:15:14.000
値段見間違えたままレノボで買って激安自慢してたおじさんいまどうしてるかな
0940名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:38.200
>>928
元の購買意欲がめっちゃ高いんじゃね?
フロンティアで買いたくて買いたくて仕方がない人なんだろう
0941名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:23:38.900
なるほどw
高すぎて困ってたのね
0942名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:03:34.600
そういや3070の発売日って明日か
0943名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:49:55.340
即納PCが在庫増やして値下げって何か安いパーツに換えられてんの?
0946名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:21:19.340
ゲームしかできない情弱がPC買うようになってから
サポートの人も大変だろうな
0947名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:21:21.310
>>929
ナイス詳しいおじさん
なったことないけどなったらあなたの言葉を思い出すわ
0948名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:49.470
Win10は家族で4台あるけど、うちも起動でコケてことは一度もないな
0949名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:57:12.230
安くなってる2070スッパー搭載を買うぜ!
0950名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:59:25.380
ハッピーハロウィンwwwww
日本人がアホなのは今更だが
一円たりとも安くなってねえだろwww

詐欺ですよ山田フロンティア
0952名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:10:55.330
フロはヤマダの株主優待使えればいいのになあ
0954名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 02:27:04.590
6900XTが有名所のベンチで3090と同等かそれ以上でお安いとの発表だったみたいね
3070は確か今日だっけか、Nvidiaは対抗して値下げだのなんだのしてくれないかなぁ

当初は多少落ち着いてからの3070狙いだったけどまた少し様子見したくなる材料が出てしまった
0956名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:11:24.130
一片の悔いなし
0957名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:37:55.910
10年も経てば今のPCなんてポンコツになるんだから10年待とうぜ
0958名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:50:20.100
相対的にはポンコツだろうが、必要スペック自体はもう
頭打ちというかこれ以上はエフェクトが綺麗になるだけな気はする
0959名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:56:32.560
noitaでバトロワできたら要求スペックやばそう

あと多コアもっと有効に使えればなあ
0960名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:15:18.990
用途によるけどFHD 144fpsとか4k 60fpsとかで十分
これより上は正直必要ないよね 意味もなくハイスペックに惹かれるだけで
これから先 何を売りにしてグラボ買わせるつもりなんだろう
0963名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:53:03.320
ファイル兼サブに使うのにこのくらいなら出していいかなって価格帯なのよ
0966名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:30:28.160
そういや10400は一瞬セールにきたことあったな
なんかすぐ消えたけどな
0967名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:21.470
なんでこれ1000円値段差あんの?

Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i7-10700F プロセッサー
 (2.90GHz [最大4.80GHz] / 8コア / 16スレッド / 16MBキャッシュ / TDP 65W)
・インテル® B460 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-25600 (DDR4-3200) メモリ
・512GB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE (日本製コンデンサ仕様)

¥105800
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107714-yd/


・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i7-10700F プロセッサー
 (2.90GHz [最大4.80GHz] / 8コア / 16スレッド / 16MBキャッシュ / TDP 65W)
・インテル® B460 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-25600 (DDR4-3200) メモリ
・512GB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® GTX 1660 SUPER™
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE (日本製コンデンサ仕様)

¥104800
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107884/
0968名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:08.590
メモリやSSDのメーカーが変わったり、仕入れ値が変わったりするだろ
0969名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:13:47.100
ケースじゃないの?みてないけど
0970名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:54:27.220
3070搭載今日22時にやるんか

価格と構成予想しようぜ
0971名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:58:00.230
>>928
新PC買う予定で、いろんなBTOショップのスレを見回っている奴らなら
選択肢からフロンティアが消去されるだけや
0972名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:59:38.000
>>967
11/4まで104800円のは定価109800円の即納モデルでカスタマイズ不可
105800円のは定価126400円(発売当時)の旧式モデルでカスタマイズ可能

105800円のも優良誤認してないで定価109800円に価格改定すべきだと思うけど
定価が高い理由は発売開始時期が早いから当時そう値付けしただけじゃないかな

内容は表記されている限りでは同じスペックだと思われる
ただカスタマイズ不可の104800円のはPLCの粗悪SSDとか使われてる可能性あり
0973名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:03:34.610
>>955
様子見楽しー
一生見ていられる
これからもずっと飽きないわ
0974名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:34:06.010
ZEN3と3070がフロンティアで売ったら欲しい
様子見状態
0975名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:59:10.000
>>958
OSやソフト側での要求スペックが上がってその内ついていけなくなるんじゃね?
昔のPCだとWin10が重いのと同じで
0976名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:19:41.860
zen3とradeon6000のAMD統一ボーナスでゲーム性能爆上げらしいから待て
0977名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:27:38.360
>>975
流石に今の10700とかがOSにすら
ついていけなくなることはないでしょ
高画質求めなければ6700kとかでも最新が充分動くぞ
グラボだけ買い替えていけばいいと思う
0978名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:33:04.590
>>977
975とは別人だが
Vistaのサポート切れる直前までCPUがcore2duoでメモリ2GBのPCでVistaを使ってた
家電屋のノートPCや一体型PCユーザーから激重で忌み嫌われてたVistaを余裕で動かせる性能だった
これ組んだ直後だと当時やってたオンラインゲーム含むPCゲームもサクサク動いてた

でもWin10が当然の今ではcore2duoの性能やメモリ2GBって現在のパソコンの水準には到底足りない
ドンキの2万円くらいのパソコンでもメモリ4GB積んでるらしいな
0979名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:56:19.770
>>976
ここは普通にB450で意味無しモデルで出しそう
0980名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:20:16.680
結局メーカー側は新製品売らなきゃいけないからな
無理にでも要求スペックは引き上げてくるでしょ
0982名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:07:13.750
何ともいえん価格だな
まあ3070も結構高いらしいしこんなもんか
0983名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:44:02.570
>>978
当時のDuoだってストレスフリーかと言われたら別に
全然違ったしモタついてたところはあったでしょ
もしも10700がosすら満足に動かせなくなったら
それは欠陥OSやろ、余分なことさせすぎ
0984名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:49:38.140
2070superコスパ高いしそっち買おうかな
0986名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:03:28.640
2080TiSUPER比較で3070勧めるなら分かるが
なんで2070SUPER狙いの人に3070勧めてるんだ?意味わからん
0987名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:32:15.070
2070sのモデルもいうほど安くないな
これなら3070の方いくかな
0988名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:39:26.680
このクラスになると一万ちょいケチって劣化品買うより3070のほうがきっと後悔しないだろう
0989名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:44:47.590
2070無印って今45000円くらいやろ?流石に3070とは値段が違うわ
0990名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:57:26.730
一個だけWindows10を注文になっててムラっとするわ
0993名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:00:35.710
11世代はPCIE4.0、メモリ3200を抑えてるしコスパ良ければありかもな
様子見継続
0996名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:48:21.580
最近の2070superの値下がりっぷりや3000台の盛り上がりを見てると
去年i7-9700とGTX1660のPC買ったばかりなのに新調したい熱が出てきて困る
せめて11世代CPUとDDR5メモリになるまで我慢しなくちゃ
0997名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:15:32.280
グラボだけ替えたらいいんじゃねえの
0998名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:44:39.600
まあ今はPCモニターがFHDが標準だけど8K標準になったら今と全く変わらん事やってもそれだけで要求処理能力は16倍だ
いつかは10700とかでもOS動かす事すら能力不足になるときはくるだろう
10年後か20年後かしらんが
0999名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:21:27.990
8k標準とか画面サイズやばそうだな
1000名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:37:18.720
スマホでさえフルHDになって来てるから
4kモニターで4kでフォートナイトなど出来るようになるんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 2時間 51分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況