【FRONTIER】フロンティア 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:15:29.320
グラボの性能が良くなれば良くなるほどAMDCPUが足引っ張って性能出せなくなる状態だからね
長く使えるとはなんだったのか
0620名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:41.940
10900Kで買えば良かったーちと後悔
そもそも前のレスで10900Kダメいうてたひとは
全コア、フル回転のシネベンチだろ?
エンコードとかやらないひとには関係ないのでは
ゲーム用途ならtau回し切ることなんてないし
まあ、逆にいえば全コアフル回転用途では扱いにくい
ってことか
0621名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:06.630
逆に言えばゲーム用途なら10900kも要らないってことだな
0622名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:39:25.030
pl1たかいから、無印より意味あるんじゃ?
0624名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:05.130
3900無印ってゲーム性能ゴミカス?
0625名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:45:39.360
別にゴミってほどではないよ
ゲーム目的で買うなら脳味噌腐ってんのかとは思うけど
0626名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:29:20.110
あんどんワロタ
ちょうちん記事なw
0627名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:56:25.040
動画編集とモデリングするのにRyzen 5 3600と1660SUPER の組み合わせ辺りを狙ってるんだがやっぱ年末セールの方が安くなる?
0628名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:20:09.330
3900Xの時点で10400F メモリ2666より劣ってるのに3900じゃあな
0629名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:58:30.450
3900Xと3900無印ってそんな結構差があるんかな
FPSないしPCゲームで上位数%層目指すとかじゃなくて
純粋に平均越えプレイヤー目指したり動画編集するくらいなら大差ないんだろうか
0630名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:11:36.050
普通に遊んで適当に文字入れる程度の動画編集なら変わらんだろ
つーかそんぐらいなら3600でいいだろ
0631名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:11:42.400
年末セールの質問結構あるけどみんな知らないんだと思う
去年からずっといる人なんておらんだろうし
0632名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:21:28.950
おるで
風呂はばらしてパーツ単位で売るだけで儲かるレベルの特価出ることあるからな
0633名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:37.360
2年か3年くらい前にここでPC買った時、グラボなんかのパーツの箱ってついてこなかったんだけどBTOってそういうもん?
購入するときに箱とかも送ってくれって希望すればついてくる?
0634名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:56:40.750
そういうもん
0635名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:05:05.690
代わりになんかグラボとかCPUを基盤につなぐらしい束になった細いケーブルが送られてきたな
0636名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:12:58.120
>>633
当たり前だろ
メーカーPC買ってもCPUの箱なんて
ついてこないだろ
0638名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:24:13.390
>>633
ここじゃなく問い合わせてみれば?
たぶん出来ませんって断られるけど
0639名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:26:07.180
バルク仕入れで組んだPCには各パーツごとの付属品はない
0640名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:39:29.700
えろいVRを快適に見ようとするなら
どういうの買えばいい?
ゲームはスマホぽちげーに移行しててそれほど重視はしてない
多重起動?マルチスレ?とかいう使い方したい
0641名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:32:32.470
この前発売したオキュラスクエスト2でも買っとけ
0642名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:27.970
ライゼン5000ならゲームもバリバリおkなんけ?
0643名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:04.390
frontierでbto買ったんやけど初回起動は問題なくて設定とかデータの移動とかもいけてて、5時間くらいゲームとかのインストールのために放置してて帰ってきたらスリープになってたんやけど、そっから復帰せず
一回強制終了して起動し直そうと思ったら通電すらしなくなった
放電も試したし、電源ボタンおしたら電源のあたりでカチッって音して無反応なんやけど電源の初期不良か?
0645名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:50.360
そんな事ここで聞くよりサポートに聞けよ
どんな脳ミソしてんだ
0646名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:45:42.630
上のレスに二重価格みたいなのもあったし
フロンティアで買うの不安になったので辞めます
0647名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:56:15.500
二重価格とはぜんぜん違うぞw
0648名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:58:07.240
Intel信者がやべーのでフロンティアで買うのやめます
0650名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:38:54.500
今はzen3のラインナップ待ちでセールも目玉が無いからそこまで話すことなくて変な奴が目立つだけだよ
変な奴自体はいつもいる
0651名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:07:55.150
>>642
ネット検索して判断つかないもんなの?
なんかこの手の質問多くね?
0652名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:19:23.970
ネット記事よんでライゼンスゲーって言ったらインテル最強とかフルボッコしてくるじゃん?
0653名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:36.320
は???
0654名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:35:51.070
情報の取捨選択も出来ない真の情弱なんだろ
察してやれ
0655名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:46:18.160
>>651
その判断がつく記事貼ってもらっていいですか?
0656名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:54:26.270
AMDの何がいいってインテルみたいにソケット変更ばかりしないことだよな
0657名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:05:53.860
>>655
AMD出してる情報やらこれまでの傾向から
ある程度推察つくやろ…ちったあ考えろよ
0658名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:08:10.360
ゲームもバリバリおけかどうかとか、
質問がおおざっぱすぎてバカ丸出し
0659名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:30:57.020
フロンティアなんかで買ってる時点で情弱だから何でもいいよ
0661名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:24:00.610
グラボ向上のせいでAMDってだけでボトルネックが発生するから今後しばらくまた選択肢からは外れるな
0662名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:35:25.050
>>661
お前の頭がボトルネックになってるから問題ないよ
0663名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:51:27.510
栃木県警足利署は 埼玉県加須市浜町 会社員 柿沼佑治 容疑者 を
建造物侵入の疑いで緊急逮捕した。

発表によると、柿沼容疑者は13日午後11時10分頃、足利市内の県立高校で、
校門をよじのぼり、屋外プールに侵入した疑い。

警備員が、「プールに人影があった」と110番通報。
柿沼容疑者は逃走したが、警備員が控えた車のナンバーから同署員が市内の近くで車を発見し、
職務質問の後、逮捕した。

柿沼容疑者はセーラー服の下に女性用水着を着て侵入し、水着姿でプールで泳いでいた
0664名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:07:54.520
結局グラボの性能活かすにはIntelしか選択肢がないからなぁ
0665名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:03:28.710
そうか
ただベンチマーク的な紹介記事見るとAMDが良いようだが
0666名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:11:17.620
AMD使う奴なんて情弱だよな
使うとIntel一択間違いない
0667名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:38:07.110
読み書き速度7000MB/sのSSDを使いたい人はAMD
値段はしらん
0668名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:44:32.120
そもそも今のssdのロード時間から大きく変わるとは思えない
0669名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:26.870
ネタでも今のゴミIntel買わせんなよ 最低だな
0671名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:09:20.820
Intel信者の最後の拠り所
BTOスレで情弱狩り
0672名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:05.880
インテルでもAMDでも好きな方買えよ
ZEN3が出てから選ぶのが情強だけどな
0673名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:44:15.320
zen3+rtx30がくるまで待てない理由がわからんよ
0674名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:31:00.700
comet出る直前にzen2買った人は同情するがあらすなや
0675名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:33:30.720
ゲームしか重い作業しないのにryzen買っちゃったとかな
同じ2080ti使ってるのにFPS10%も性能低かったら発狂するわな
どどんまいw
0676名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:48:37.450
AMDのCPUとグラボセットだと性能はどうなるの?
すべてはZEN3次第?
0677名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:20:50.640
ZEN3に成ったらゲーム性能良くなるよ
0678名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:16.260
5700なら10700より安くて高性能になる?
0679名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:41:53.910
>>678
インテルの10300とRyzen3 3300くらいだと思うんだがまだわからない?
0680名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:56:39.980
値段は前世代+50ドルだからintel製品よりは高くなるだろうね
5700は今の所名前すらないけどそのうち出るんじゃないか
性能は買った人が検証してくれるだろうから11月5日まで気絶しとこ
0681名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:37:37.850
AMDはドンドン高くなって妙味を全く感じなくなったな
インテル復活して欲しいわ
0682名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:42:28.800
取柄がゼロなんか安くても要らないわ
0683名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:55:05.330
Ryzen5***出ても最初はtdp高いバク熱Xだろうから
もうPC欲しいなら待たずにインテル買った邦画ええやろな
0684名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:49:52.460
向こう数年はインテル買う必要はないだろ
まあ復活出来るかわからんけど

インテルはSSD部門も韓国企業に売っちゃって存在価値がどんどんなくなっていってるな
0685名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:50:05.070
IntelスレになんでAMD信者が居るの?
0687名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:37:03.320
zen2Ryzenはマジで短命のゴミだったな
工作員に騙されて買ってしまった人はご愁傷さま
0688名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:28:31.480
短命のゴミってほとんどそうだろ
0689名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:00:51.730
3060以下買うならPS5買った方マシ
0690名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:54:34.160
ps5じゃ自由にmod入れられないし
0691名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:25:44.210
ps5でエロエロvrゲー出来るなら買ってやってもいいぞ
0692名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:47:55.250
10400に3060辺りが次のコスパ構成かな?
そう考えるとPS5は異次元過ぎるな
0693名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:55:30.900
まあゲームしないなら
PS5かう必要は無いけどな
0694名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:00:32.690
全力祭のページだけレイアウトがぐちゃぐちゃになってね?
フロンティアのサイト全体じゃなくて全力祭だけが表示おかしい
0697名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:01.300
俺の知ってるとこは5万切ってた
0699名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:46.910
もう一声!
本日限定で同じのがもう一つついて三万!三万のご奉仕です!
今から30分間オペレーターを増やしてお待ちしております!
(10回以上は使いまわしてる再放送で)
0700名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:37:23.680
>>693
ゲームしないのにプレステ買うやつなんているの…?
0701名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:46:03.060
MOD入れられて初めてゲームだからな
0702名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:07:07.850
先々月くらいまでの
ゲーム用の最高峰って10900kに2080ti?
0704名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:36:48.420
もう一声!
本日限定で同じのがもう一つついて三万!三万のご奉仕です!
今から30分間オペレーターを増やしてお待ちしております!
(10回以上は使いまわしてる再放送で)


と言うておろうに無視ですか!>>700-703
0705名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:59:34.380
FHDやWQHDでゲームする人は2070Sよりちょっと上くらいのグラボで十分というかそれ以上は差が出ないよね
0707名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:17:23.970
ゲーム全くしないならノーパソや
Ryzenの一番安い5万円くらいので十分だしね
フルHD画質のユーチューブもサクサク見れるし
0708名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:26:18.950
ゲームしなくともノーパソは疲れるしキツいな
ディスプレイも27インチ以上に慣れたから24以下は使う気しない
0709名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:56.290
2070Sよりちょっと上ってそれ以上は2080か30シリーズしかないんだが
0710名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:59:45.380
3080を買う必要ないよね、3070か3060tiで良いよねと聞きたいのかな
発売してから考えなさい
0711名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:04:17.850
近い将来、エントリークラスが現行RTXレベルになったら、ゲームの最低動作
ラインが、2060以上とかになるかもね。
0712名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:35:04.550
1660SUPERじゃ140fps維持結構きびしいだろ
せっかきFHD選択してるのにメリットがないじゃん
0714名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:18:13.270
fhd60fpsで十分て人が多数派なんじゃないかと思う
0716名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:23:21.790
ゲーミングPCで60Hzは無いわ
0717名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:39:40.410
結局24インチフルHD144以上の時代があと3年は続きそう
4kゲーミングは大して求められてないわ
0718名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:40:38.480
なんでノーパンの話になってるんだよ
パソコンの話しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況