X



給付金10万円でPCを買う人用のスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:08:42.220
>>525
お前が言ってるネトウヨが俺の事なのか別のやつなのか知らんけど
まずは自分が消えて試してみたら?
お前が消えるだけで平和になるから
0528名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:09:15.940
>>526
こんなレス一々返す所が真っ赤で余裕が無い証拠だなw
0529名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:48.250
>>528
そのレスにわざわざレスしないと気が済まないお前の方がヤバイぞってなるだけ
0530名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:48.720
>>527
俺はこのスレに一週間くらい来て無かったけど
今この状況なんだが?
0531名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:12:36.640
>>530
じゃあもっかい試してみろよ
今こうやって荒れてるのはお前のせいでもあるからな
0532名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:09.670
>>527
お前は毎日朝から晩までこのスレに張り付いてるじゃん
みんなお前と違って暇じゃないから毎日はこのスレに来ないぞ
0533名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:14:22.410
>>531
いや今日一週間ぶりに来たんだが?
人のせいにするなよ基地外ネトウヨ
0534名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:16:06.110
>>533
その基地外ネトウヨって言葉よく見るわ
他のとことかだとそんなに見ないのにこのスレだけ異常だわ
バレバレだから諦めろよ
0535名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:16:24.180
>>531
今っこうやって荒れてるのはお前が昨日
レノボガ-チュウゴクガ-を始めたせいだろw
自分の罪を他人に擦り付けるなよ
0536名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:17:17.860
とうとう俺じゃないレスを俺のレスだって言い出したよ
何か類似点があるとかで根拠なかったらマジで精神障害持ってるのかもしれない
0537名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:18:00.650
>>534
基地外ネトウヨって俺だけが使ってるわけでは無いからな
お前が基地外のネトウヨだから皆そう呼んでるだけだろw
0538名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:20:49.760
>>537
お前が俺を1人と思うのと同じでお前も1人と思われてるだけってわからないのか?
自分は根拠無く決め付けていいけも相手はしてはいけないとかいう脳の病気持ってる?
0539名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:21:38.940
>>536
お前も何の根拠もなく>>534を書き込んでいるんだが?
0540名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:22:48.620
>>539
レス内に根拠書いてるんだが
ワッチョイ付きのとこで何人もが基地外ネトウヨって言葉使ってるレスどこかある?
0541名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:00.230
自演鑑定士が間違えるはずがなかろう

422 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 21:11:34.23 0
普遍的に物事を見てるだけだぞ
書き込み時間の密度やレスの無かった時間との割合とかでな
0542名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:15.290
ネトウヨは観覧する話題あるとそっち系につなげがちだな
ネトウヨガーは相手がいなくても「ネトウヨガーネトウヨガー」言ってるけど
0543名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:58.170
>>540
それはお前以上の基地外なネトウヨが他のスレにいないだけだろ?
お前以上の基地外なネトウヨがいるスレが他にあるなら
そのスレを教えてくれよ
0544名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:29:52.930
>>543
でもお前ってこのスレの中だけですら俺と俺以外の見分けすらついてないだろ
0545名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:35:09.790
>>544
俺以外もお前の事は一人だと思っているけどな
てかお前以外の全員がそう思ってるんじゃね?
0546名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:36:45.890
>>544
てか俺は一週間このスレから消えてたんだから
今度はお前がこのスレから消えろよ
0547名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:04.000
> 国内トータルにすれば

> ワッチョイ付きのとこで

これは同一人物
0548名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:52.330
相手は自演だけど自分は自演じゃないとか
それ相手も同じ事言ったら反論できないんだぞ
0549名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:55:57.430
これ全部自演で煽り煽られしてるキチガイだろ
0550名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:57:05.640
またチョンモメンが怒りの連投してるのか
0551名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:02:35.180
基地外ネトウヨ君は>>543の質問に逃げないで答えてくれないかな?
この質問から逃げるって事はお前以上の基地外なネトウヨは
お前以外にいないってお前が自身が認めた事になるからね
0553名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:59.390
お前らが底辺決定戦してる間俺はHPのデスクトップを週末セールで颯爽と購入したはw
じゃこれからも底辺決定戦頑張ってね😊
0556名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:27:41.420
そうだぞここはネトウヨのスレだ
パソコンの話はよそでやれ
0557名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:08.370
>>554
特別安いわけでは無いけどまあ安い方だな
SSDはこれからどんどん安くなるし
安いのだと年内に500GBで4000円割る奴も出て来ると思う
0559名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 01:33:24.310
ssdもddrも安値だな。円高でもないし、またメモリ不況来るのかな
0560名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 02:18:26.350
16GBx2が1万円切っているらしいな
欲しい
0561名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:57:32.780
買えば良いじゃんアホか
0563名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 06:59:37.620
おかわりなかったら菅政権は終わり
0564名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:25:26.100
全員に同じようにってのは難しいだろうし反対
前年の納税額の差し引き額が1円以上で50万以下とかで30万くらい給付してほしい
これだと俺はもらえないけど低所得者がゲーミングPCを買うチャンスになる
0565名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:28.870
らでおんでコスパいいのないの?
0566名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:10:37.940
そんな面倒臭い事しないで前回と同じで良いだろ
アホか
0567名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:57:14.040
めんどくさいとか関係ないだろアホ
ついでにマイナンバー紐付け必須にしたらなおいい
0568名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:28:27.030
たしかにマイナンバー紐付けなら納税とかもわかりやすいしいいな
それで人数減らしたり世代単位にしたりで給付額あげてほしい
そしたらもっといいの買える
在日や未納者には配らなくていいわ
0569名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:43:50.080
「自分は給付金もらえなくていい」

ナルホド
0570名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:01:51.800
俺はもらえないけど嫁がもらえる
0571名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:12:06.580
俺はもらえないけど⇒他の奴はもらえないけど俺はもらえる
0572名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:13:25.340
給付金おかわりは前回と同じでいいよ
全国民に公平だし一番不平不満も出ない
0573名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:23:55.390
おかわりは国民全員が貰える前回と同じやり方なるだろうな
何処かの馬鹿が言う様に下手に給付に制限を付けたら
貰えない奴からの物凄い反発が出て来るし
給付金おかわりはある意味選挙対策のバラマキなんだから
次の選挙に圧勝したい菅がそんな票を失う様な事をする筈がない
0574名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:30:13.740
日本以外の先進国が配らないとやらんでしょ
日本は右ならえ精神
0575名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:34:33.270
>>573
確かに給付金おかわりに制限つけたりしたら
貰えなかった奴は次の選挙で絶対自民党に入れないだろうな
0576名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:21.560
前回の給付金も最初所得制限を付けて配ろうとしたら
国民から猛反発を食らって公明党が動き
結局全国民に配るはめになったからな
0577名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:39:00.620
増税とセットならおかわり止めろ
0579名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:43:06.300
>>577
消費税増税は10年はしないって菅が約束したろ?
それを破ったらそれこそ自民党は選挙で負けるぞ
0580名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:45:20.490
>>578
全ての国民に一律に配るんだから一番公平な配り方だろ
0581名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:46:25.660
>>579
負けるわけないだろ
どこが勝てるって言うんだ?
あと同時じゃなくても給付金で◯◯以上使ったとかでネタを与えるだけ
0582名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:49:02.880
>>580
国民からの不平不満が一番少なくて済む配り方だな
0583名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:49:30.540
>>580
納税者と非納税者がいるから税金を使う以上公平にはならない
年金だって納めてる国民と納めてない国民で区別してる
国民保険だって納めてるか納めてないかで区別してる
税金を使うんだから本来なら区別して当然の物
0584名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:51:19.910
区別や線引きが難しいからね
前回もそれで失敗したし
0585名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:06.440
次の選挙で野党連合は時限付き(2年位)消費税0%を公約にする可能性が高い
一方菅自民は消費税は下げたくないから全国民への給付金再給付を公約に掲げて
年内解散総選挙に打って出ると思うわ
0586名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:11.030
>>576
公明は前回わがまま通してもらったから今回は何も言えない
前回は国民というより公明が自分のとこの支持者に押されただけだ
0587名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:55:37.360
>>584
別に区別や線引きが難しくて失敗したわけでもやめたわけでもないぞ
区別や線引きはもうほぼほぼ決まってたようなもんだし
0588名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:56:35.070
>>585
菅も支持率が高い内に選挙したいからな
0589名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:02:03.020
給付金の類は変に線引きして貰える人と貰えない人が出来てしまったら
必ず貰えないかった人から不平不満が出て来て国民の分断へも繋がる
「前回は国民全員に配ったのにってね何で今回は俺は貰えないんだ」てな感じでね
0590名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:02:36.190
まともな敵になるような政党もないのに自民が負けるわけないんだよなぁ
朝日だとか毎日だとかのメディアに簡単にコロコロと転がされてそう
0591名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:04:25.800
>>589
それで国民の分断が起きたら何が起きるんだ?
日本はその程度で大規模なデモが起きるような治安ではないからな
しかも内容が10万やそこらをもらえなかったからなんて恥ずかしい理由で暴れる民度の低い国でもない
0592名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:07:22.790
>>586
>公明は前回わがまま通してもらったから今回は何も言えない

それはお前の希望的観測だなw
公明党は給付金おかわりでも前回と同じように動くよ
母体創価学会の意志には逆らえないからな
0593名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:09:32.170
>>592
連立の解消が現実になった場合
被害が大きいのは公明党側
それはひいては創価が困るのと同じ事
希望的観測はお前の方な
草生やす前に少しは考えろ
0594名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:01.860
>>591
それな
消費税増税ですらデモが起きてないくらいのレベルの国で10万の給付金で国民分断ってのが笑える
0595名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:17:27.120
>>593
連立解消で痛手を被るのは自民党の方なんだよなぁ
今の自民党が選挙に勝ててるのは創価学会の組織票による所が大きんだから
万が一連立を解消して公明党が野党連合に付いたら確実に自民党は選挙に負けるよ
それを分かってる自民党が公明党の起源を損ねる事をする筈がない
0596名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:18:41.130
>>585
民主にはそれ系で嘘ついてるから信用に値しないのを国民はわかってるし
国民がわかってる事を政治家たちもわかってる
0597名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:22:19.250
>>595
ねーよ
公明の組織票で勝利を得てる地域はそこまで多いわけじゃない
確実に選挙に負けるって断言するならソースを出してみせろ
どうせソース出せないから逃げるのはわかってるけどな
0598名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:24:46.130
消費税0%で野党が集まれば自民党は負けるだろうな
過去の選挙だって野党がばらけていたから負けたのであって
全ての野党票を集めた総得票数の方が自民党の総得票数より多かったんだから
0599名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:27:18.860
>>595
自民党は公明党を失いたくないからな
0600名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:31:31.080
今の自民が選挙に勝ててるのは選挙制度と国民の政治への無関心のお陰であって
国民に圧倒的に支持されてるわけでは無い
政治に無関心な無党派層が野党に動けば自民党は確実に選挙に負けるよ
0601名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:23.990
>>600
給付金おかわりに制限つけてしまったら
無党派層で貰えなかった奴は
次の選挙で確実に野党に入れるだろうなw
0603名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:43:00.470
むしろ野党全部集めないと自民に勝てないってのに草生えた
やっぱ他の政党じゃ勝ち目無いんだな
0604名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:45:33.810
>>600
無投票は野党馬鹿にしてる方が多いぞ
ってか民主の馬鹿にされ方がひどい
0605名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:45:43.970
野党に期待するより、自民が2つに割れたほうが面白い
0606名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:48:31.840
>>605
その可能性は高いんじゃないの?
自民党の消費税減税勢力が自民党を出て行く可能性は十分ある
0608名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:50:11.230
それとは少し違うが今の自民だけで与党と野党作った方が良いって意見多いよな
自民が本格的に割れるとか無いだろう
民主があまりにも頭おかしい動きしすぎてるから少し麻痺ってるぞ
0610名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:51:24.560
>>606
そうなったら意見のあう国民民主辺りとくっつくんだろうな
0611名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:53:17.650
ゲルは出戻りだから2度目があっても驚かんわ
0612名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:54:17.810
>>609
どこまでがプロレスかわからんけど本気で思ってないのは間違いない
民主が政権取るためにやる気もない公約をずらずら並べたのと同じ
ただの知名度稼ぎ
0613名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:54:44.720
>>606
次の選挙で自民党が消費税減税を公約に入れなかったら
自民党を出て行くだろうな
0614名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:55:07.460
石破が出て行っても自民は困らないんだよな
メディアに作り上げられた人気しかないから
国民の支持はゴミのように低いし
0615名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:56:21.500
>>613
出ていくわけがないわ
出ていっても勝ち目無いのわかってるしメリットが無い
自民内で票稼ぎで言ってるだけだからな
0616名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:58:08.560
>>613
国民の為にも是非そうして欲しいな
そうしたら俺は応援するぞ
0617名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:01:19.660
国民の過半数以上が消費税減税して欲しいと思っているからな
消費税減税を公約に掲げれば野党連合が次の選挙で勝てる可能性は十分あるな
0618名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:03:29.280
消費税0%にするなら
おかわり無くていいわ
0619名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:07:36.430
>>617
国民が得する話なら過半数がそう思うのは当たり前だろ
少しは考えて発言しろよ
0620名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:07:57.550
>>618
逆にいえば消費税下げないなら全国民におかわりを配れだな
0621名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:09:35.260
>>617
消費税0%を公約にするなら次の選挙野党に入れるわ
0622名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:10:21.730
>>617
どうだろうな
民主が嘘つきなのはもうバレてるし
0625名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:12:52.380
>>620
禿同
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況