X



【EPSON】エプソンのデスクトップPC101【Direct】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0850名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:49:10.080
>>849
997はH410でRev3だからRev2ってのがおそらく誤植(PCIe-PCIeブリッジでrev2に落としてるとかUEFIでRev2に固定してるとかでなければ)。

5GT/s=500MB/sってのは1raneあたりの片方向レートなのでx4なら片方向2GB/s、双方向4GB/sで合ってる(x4形状のx1スロットみたいな変則スロットでない限りは)。

スペックシートの書き方がおかしくてx4スロットの帯域とx1スロットの帯域がごっちゃになってる
0851名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:51:16.140
>x4形状のx1スロットみたいな変則スロットでない限りは

だから質問者はそれを聞いてるんでしょ
0852名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:04:45.400
それはメーカーに聞かなきゃわからんでしょ?
ってかそういう変則スロットだったら普通スペックシートなり取説なりに注記事項が書かれてるもんだと思うけど。
0853名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:46:16.240
PCIe+PCIライザーにブリッジチップ
積んでるかもしれないし、
チップセットの世代では量れないので、
スペックは正確に書いてもらいたい
0854名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:02:09.410
Quadro RTX 4000をGeforce RTX 4000って表記しちゃうくらいだし、誤植とかそういうレベルじゃなくPC素人がスペック書いてるんだよね
PCわかってない人が提供する商品を誰が買おうと思うのか
0855名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:15:25.950
992,993,994のライザーカードが同一なのが気になるんだよね
h310チップセットは6レーンだけど、8レーンのライザーカードを使ってる
つまりライザーが刺さってるのはチップセットが提供してるレーンじゃなくてcpuが提供するレーンの可能性が高い
つまりライザーがrev2に落としてる可能性が高い
rev2って書いてあるのが誤植なのではなく、8GB/sって書いてあるのが誤植の可能性が高い
0856名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:26:33.490
>>895
x6(スロット構成的にはx5の可能性もある)用のスロットなんてのが無いからx8用のスロットを使ってるだけでしょ。
ってかx8形状のスロットだけど実際はx8スロットじゃなく空いてるレーン分のピンにPCIスロット用電源等をアサイ
ンした独自スロットじゃないの?
0858名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:02:14.150
設計&製造元のペガトロンに問い合わせて
正確なスペック表を取得してもらいたい
0859名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:36:21.300
別売りの静音ヒートシンク扱い終了したのかと思ったら復活して別の形に
吸気側のヒートシンクが綺麗に無くなってしまってるけど詰まりやすいとか何かのトラブルでもあったのかね?
0860名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:35:06.310
静音ヒートシンク?
ヒートシンクは一般的に無音だがエプ損のヒートシンクはどんな音がする野田?
0861名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:13:12.560
>>859
ttps://shop.epson.jp/pc/desktop/mr8300/etc/option_pop.jsp
この一番上のやつが写真のじゃなくPro9050aや9100のやつに統合されたのかな?
0862名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:41:11.970
Pro7000・8000系の標準品だったみたいね。
0863名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:54:15.660
CPUファンなんて自分好みのヤツを買って自分で装着すればよろし
ちな、エプのCPUグリスはウンコ塗り
0864名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:58:36.110
Pro7000のCPUクーラーはヒートシンクで
ファンをサンドイッチする構造上、
吸気側で目詰まりしやすいのと、
プラ製のプッシュピンが経年劣化で折れる
のが持病だった。

そうなってCPUが加熱しすぎてダウンすると
この機種の持病として有名な『文鎮化』の症状が出た。
自分の場合はCMOSクリアで回復させることが
できたので重症ではなかったけれど
0865名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:36:50.370
あーあの大きさとフィン・パイプ構成だと重量的にもグラ鎌くらいはありそうだからプッシュピンだと耐久性に難ありかもだね
0866名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 04:08:57.410
>>845
富士通のスレによると、見た目も型番も同じpcieライザーを積んでても、世代によって仕様が違っててライザー無しで直接いけるヤツといけないヤツがあるらしい
スペックまともに書けてないEPSONは終わってるけど、たとえスペックがわかっても内部仕様がわからない限り2番目の問いの答えは出ない
内部仕様って、問い合わせても教えてくれるんかな?
0867名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:49:06.590
>>866
まともに書けてないっていうか「書いてあることは間違ってはいないけど中途半端」なのは確かかもね。
5GT/sってのはPCIeバスクロック5GHzってだけでGen2・Gen3でその部分は変わらない(違うのはビットエン
コーディングがGen2:8b/10b→Gen3:128b/130bで1レーンあたりの秒間ビットレートが約2倍になってる事)
0868名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:14:22.290
Gen2からGen3の間ではバスクロックも5GHz→8GHzに変わってたか(変わってないのはGen3とGen4の間だった…ここいらごちゃごちゃしてて間違えやすいなw)
0869名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:57:21.060
「エプソン」は大文字なのに「周辺機器相互接続エクスプレス」は小文字だけで書くやつって
0870名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:45.830
EPSONは英入力じゃなくて日本語入力の変換だからだろ
0871名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:57:58.070
>>864
Pro7000の文鎮化ってUEFIか電源ファームウェアのバグが原因で起きるやつの話は聞いたことがあったけど
CPUクーラー外れによる熱死もあったのか……
0872名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:00:30.370
PCIeをpcieと書くバカ初めて見たわ
0874名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:59:06.010
エプソンをディスられたから発狂してるんだろうけど、「pcieって書く奴を見たことない」ってそれ「私はPC界隈にうとい素人です」っていう自白だからな
逆ギレしてないでスペックちゃんと書けてないことを反省しなさい
「間違ってないけど中途半端」なのではなく間違ってるんだよ
さっさと直せよ、rev.3の方か8Gの方か知らんけど
0875名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:05:52.340
>>873
PCIEの方がよく見る
PCIe:PCIE:pcie=5:3:2くらいな体感
0877名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:15:06.020
つーか単にAT997(H410:PCIe Rev3)の仕様表の「PCI+PCIe x4」のところがPCIe Rev.3とすべきところがRev.2になってる誤植なだけだろ?
おそらくAT994(H310:PCIe Rev2)の仕様表からコピペで作って修整忘れただけ。

Rev3 x4(双方向)のデータ転送速度は8[GT(=Gb/rane)/s)]×128[b]/130[b] /8[B/b]×4[rane]×2≒7.88[GB/s]、約8GB/sで正しい。
0878名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:30:26.070
AT99xって何だべ?とオモてググたら業務用の低スペPCじゃねーかw
さっさとサポ電しれ
0881名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:30:00.260
www.epsondirect.co.jp/support/afterservice/upgrade/models/mr5000.asp
Endeavor MR5000用アップグレードオプションで、
M.2 SSD 1基目のところに

※ 「ストレージ(2基目)」で「SSD」との同時搭載はできません。

と記載されているのだが、どういう意味だろう?
M.2 SSD をストレージの1基目にすると他にSSDが搭載できないなんてことはないと思うのだが
0882名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 04:16:14.200
>>881
単にBTOカスタマイズの選択制限で選べない事になっている「M.2 SSD+SATA SSD」になるような構成をオプションパーツ購入でやるなって事ではないかと。
0883名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:52:05.990
>>882
なるほど
カスタマイズだと、1基目にM.2 SSDを選ぶと2基目以降はSATA SSDが選べない仕様になってる
SSDを2基使うなら拡張ボードでM.2 SSDにしろということなのか
0884名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:49:25.530
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0886名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:35.950
俺は購入時は1基目がSATAの2.5インチSSD、2基目がHDDだったけど、
今は1基目がM.2 SSD(マザーボード直付)、2基目がSATA 2.5インチSSDという構成だな。
何ら問題ない。
0887名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:35:50.290
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0888名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:26:44.270
エプソンは高いからもしPC買うなら最小構成で注文して
買った後で自分で少しずつパーツを買いながらグレードアップしていくのが安い
そして楽しい
0889名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:05.380
Pro9200
ストレージ(1基目)の選択肢にハードディスクが無いのはどういうことだ
0890名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 01:07:59.170
新Proが出た・・がストレージでHDが選べないぞコルァ!
0891名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:37:35.520
久しぶりにPro後継出てきたのに
1基目ストレージでハードディスク選べないんですが
0893名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:13:32.600
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ
0894名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:15:18.550
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0895名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:55:47.210
一基目(=BTOカスタム上のシステムドライブ)はSSDのみって事でしょ。
0896名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:55:07.470
どうして一台目がハードディスクではだめなのか
0897名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:00.560
Pro機を買うならケチケチせずSSDを積めや(ボソッ
0898名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:01:09.990
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生です」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ😭😭😭
0899名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:01:31.460
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜🤔
0900名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:54:58.680
最近買った人に聞きたいんだが、
SSDスレでデータが消えるとか話題になってたけど
エプに搭載されるSSDはどこ製?
0901名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:04:01.420
エプソンPC、いつの間にか高額になっている
TY5100S(3世代i5/価格70,560円)からそろそろ乗り換えようと思ったのに
0902名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:15:05.110
全く同じ構成、メモリだけ12Gにして今でも動くけどWin11にできないから買い替えに
いろいろ探してドスパラの12世代i5にしようと決めた、値段も近いしマイクラも付いてるし
初SSDでどうなるか期待
0903名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:08:00.310
WinDVD サポート終了のお知らせ

2024年3月31日をもってコーレル社による「WinDVD for EPSON」のサポートは終了します。
CPRMパックの更新も停止されるため、新たにデジタル放送番組をDVDに録画した場合は、録画したDVDの再生ができなくなります。
※CPRM : Content Protection for Recordable Mediaの略。著作権保護技術の一つです。

引き続きCPRM対応DVDの再生を行うには、対応アプリをご自身で準備いただくようお願いいたします。

Nero Essentials サポート終了のお知らせ

2024年3月31日をもってNero社による「Nero Essentials」のサポートは終了します。
0904名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:20:32.270
エプソンエンデバーほしいんですけど
ほしいスペックで組むと40万超えます
銀行のローンとかで買った人いますか?
0905名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:53.250
クレジットカードの分割払いで買った人はいるだろうけど……
0906名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:29:40.170
PCの廃棄だが、HDD消去しなきゃ拙いよね?
開けて壊せるならそもそもエプダイ選ばないよ
0907名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:34:59.270
PCの廃棄だが、HDDのデータ消去しなきゃ拙いよね?
箱を開けて取り外せるほど情強なら
サポート目当てのエプダイ選ばないよ
0908名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:22:03.100
https://faq2.epsondirect.co.jp/qa/Search.aspx? で「HDD」で検索!

最終更新日 2016/10/18
FAQ番号:22619

HDD消去ツール(Windows 7 / Windows 8.1 / Windows 10)

本ソフトウェアは、コンピューターに搭載されているHDD/SSD/eMMCなどの記憶装置
(以降HDD)内のデータをすべて消去するためのプログラムです。
コンピューターを廃棄するときなどにご使用ください。
HDDの仕様によって異なりますが、非常にデータ消去に時間がかかる場合があります。
十分に時間がとれるときに消去を実施することをおすすめします。
0909名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:22:09.300
https://faq2.epsondirect.co.jp/qa/Search.aspx? で「HDD」で検索!

最終更新日 2016/10/18
FAQ番号:22619

HDD消去ツール(Windows 7 / Windows 8.1 / Windows 10)

本ソフトウェアは、コンピューターに搭載されているHDD/SSD/eMMCなどの記憶装置
(以降HDD)内のデータをすべて消去するためのプログラムです。
コンピューターを廃棄するときなどにご使用ください。
HDDの仕様によって異なりますが、非常にデータ消去に時間がかかる場合があります。
十分に時間がとれるときに消去を実施することをおすすめします。
0910名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:40:23.330
>>904
経費で落としたけど
0911907
垢版 |
2023/11/03(金) 22:00:12.890
>>908
ありがとうございます!
0912名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:30:21.300
トップから探したのにブックマから使ったと
メールサポート拒否される
システム最悪だろ
0913名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:39:29.380
ブラウザの戻る進む使ったとかフォーム入力でBackSpace押しすぎて戻っちゃってたとかじゃね?
0914名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 11:20:31.430
>>913
レスありがとう
違う
ちゃんと打った
なんか疲れちゃって電話サポも受けてない
0916名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:20:56.720
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体=統一教だったわけで
0918名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:45:45.570
助けて
pc捨てたいのにデータ消せないの
初期化は無理やった
0919名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 16:49:31.640
なおリカバリディスク入れても作動(再生)しない
0921名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:31:46.710
ありがとうございます
ええと安全な企業なんですかね・・
0922名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:40:01.330
まず、捨てたいPCに「リサイクルマークのシール」があるかどうかをチェックする。
シールがあれば家庭用なので、メーカーが無償で回収してくれる。
シールがない場合は法人向けのPCで処分費がかかるので、リネットジャパンの出番となる。
https://shop.epson.jp/guide/recycle/

リネットジャパンは、本、ゲーム、DVDなどの宅配買取で知られる「ネットオフ」の運営会社、リネットジャパングループの子会社です。
宅配回収で唯一の、小型家電リサイクル認定事業者(国が認定した確実なリサイクル業者)となりました。
https://genekibar.com/collecting-pc-at-renet/
0923名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:43:50.200
シールがあるのですが(家庭用)エプに送ってはダメだそうです
0925名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 20:11:45.830
>>908をやろうとしましたがキーボードが反応しないので
タダでやるにはいよいよ物理的破壊しかない??
0926名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:11:03.870
別の「動くPC」があれば、そちらにHDDを付けて消去する
なければ、トルクスドライバーでHDDを分解して円盤を取り出して火で炙ると磁気記録は消える
それも面倒なら、ハンマーでもどうぞ
0927名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:11:00.300
がんばってPCのカバーを外しましたが
HDDは光学ドライブの下についてるらしく(ねじが緩まない)
取り出せません
最終的にどうせればいいんでしょう
もうエプに送りたい
0928名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:20:28.820
AT/MRスリム/MR/Proのどれなんだろ?
0929名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:01:04.860
AY330あたりかなー、と思ってエスパーしてみる、
まず、プラスチックのフロントパネルを外す(2か所のツメを押すと外せる)
光学ドライブとHDDを固定している金具がねじ止めされているので、そのネジを外す(左右2本)
ケーブル接続をはずして、金具をうしろから前方向にスライドすると本体から取り出せる
丸ごと外せたら、HDDを取り付けているネジが見える
https://faq2.epsondirect.co.jp/qa/Detail.aspx?id=27584
0931何度もごめんなさい
垢版 |
2024/03/04(月) 15:29:12.870
皆さんありがとうございます
AY320Sです
光学ドライブ外せました!ら
ファンとメモリの側にHDDを収めてるケースのねじがあるっぽく見えます
ケーブルは抜きましたがorz
0932名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:03.850
>>930 の上から4枚目の写真で赤矢印のネジ3本を外すとドライブベイが取り出せると思うが
あとはHDDを取り付けているネジ4本を外せばいい
0935名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:08.170
>>933
これ、どうやってグラボを挿すんだろう?
ライザーカードとかなさそうだけど
0936名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:33:18.690
とーいつでは相手に共産主義とレッテル貼るように、トーイツ信者は訓練されてるそうです
by 二世信者

左翼というレッテル貼りはサタンのささやきという統一の教えです🙄🏺
自民党=勝共連合=統一=日本会議
ウヨ🐛の詐欺的手法もイソジン維新の科学も
自分たちに都合の悪い物を
穢れ=サタン=左端=共産主義
とする科学は原理講論で統一されている
放射性物質もお化け扱い根性論でウケます👻w

https://x.com/runaruna141414/status/1756643433731723532?s=46&t=_LCs355zZqtVcskcRYnSxg
0938名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:20:58.540
最近のはDVI端子が無くなったのか。
モニターも変えないといけない
0939名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:49:28.270
>>934
増設や交換でなくて取り外して破壊したいのです・・

マニュアルに載ってなければHDD交換はエプに任せろと書いているから
外しにくい作りにしたという自覚はあるようだw
0940名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 07:36:45.960
2023年の2月の書き込み
労働基準局が聞き取り調査をするそうです

===========================

エプソン社内の
外部通報窓口 インテグレックス社
e-mail : xxxxx@integrex.jp
社内のコンプライアンス、ハラスメント窓口


私がTwitterや他のSNSにアクセスするタイミングで
(会社に関係ないスレにも)
エプソン社内での私の発言や、上司の私に対する発言、個人情報
を投げ込まれる嫌がらせを受けています。
って通報してきました。

ネット対策業者(反社まがいの)がやってるのでしょうから
そんな事実はない
と返信されるでしょうが

辞職するに仕向けられるか、揉み消されるかもしれないので

揉み消されないよう証拠を投稿しときます。
0941名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:31:14.380
>>938
今からだとFHDじゃなくWUXGAかね?
4Kかもしれんが。
0942名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 01:45:03.340
AT994のDVIを、変換ケーブルでHDMIの1920x1080のモニターに繋いでるけど問題ない
0943名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:07:58.860
グランドセイコーの広告塔だった大谷くん
アメリカFBIに人生を潰されて可哀想にな😨
0944名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 02:16:26.090
パソコン側にはディスプレイポート(DP)のことが多いのに
モニターはDPよりもHDMI端子が多いという矛盾がある。
0945名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:58:38.880
3年部品保証が標準のエプソンがGigaスクールやってくれたらなぁ。
ファクトリーキッティングサービスがあるから初期設定も安心だし。

3年で過半数が壊れた徳島の例を見たらそう思った。
あっちは中国人アルバイトが1台1台キッティングやってるんだぜ
https://renaissance-media.jp/articles/-/11603
0947名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:29:17.080
エプソンは無理難題、そもそも不可能な仕事に挑戦する、下に押し付けるのが企業文化らしいが

これも軍隊やブラック企業で
相手に実行できない(はず)の行動を命令してダブルバインドに陥らせ
謝罪に追い込み上下関係を叩き込むというダブルバインドと言うパワハラ洗脳法

上のパワハラ・モラハラ野郎のストレス解消の手段せもある
仕事が進まない。プロジェクトが失敗すると、
弱った社員を見つけると目が輝きだして、長野県人特有の異様な行動力を発揮
◯◯しても無駄、おx前は◯◯出来ないみたいなパワハラ・モラハラ野郎の常套句
あなたにを投げつけて
あなたを洗脳して思い通りに動くロボットに洗脳するわけです。
中年エプソン社員はロボットみたいな変な人間ばっかりでしょう?
0948名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:29:36.400
安倍派=統一の権力すべて消失
今回の件で安倍派は消滅するから
仕返しされる心配がなくなって
安倍もアベノミクスもフルボッコで全否定される
そこはアキラメロンでしかない

平家も一族が高官を独占してた時は多少の専横は許された
いったん落ち目になれば、何一つ許してもらえない
安倍派もこの理をわきまえた方がい

やはり平家VS源氏
が状況説明に相応しい
長野県民は?どちらの味方してた?
会長の一族
0949名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:49:53.790
KOAとか長野県の製造業が2012年から規模拡大しまくりの
我が世の春だったのは何故でしょう?

製造業など時代遅れの産業でしょ?
0950名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:50:06.010
もう薩長など要らんでしょ?
時代遅れのお家の家訓やら、
僕の代でも、ご先祖さまのように歴史の教科書に載る人間になりたい!
でムチャしまくり

日本の害悪になってきた
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況