X



Folding@Homeで難病解明 Part14【FAH】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:00:57.030
Folding@homeは、タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(folding)を
シミュレートし解明する分散コンピューティングプロジェクトです。
アルツハイマー、がん、狂牛病、パーキンソン病などはタンパク質の異常なfoldingが
原因と考えられており、foldingを解明することはこれらの疾患の解明につながります。
みなさんのコンピューターの余力を使って、タンパク質のfoldingという複雑な問題を解明しましょう。
現在、新型コロナウイルスに対抗するための解析を重点的に行っています。

■前スレ
Folding@Homeで難病解明 Part13【FAH】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1592028195/

■当スレッドのチーム
チーム名 :Team 2ch
チーム番号:162
https://stats.foldingathome.org/team/162

まとめWiki
https://team2ch.net/

■Folding@Home公式
https://foldingathome.org/
0101名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:50:25.020
ちょっと近所の対地雷が尋常じゃないから治まるまで落とす@葛飾区
0102名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:58:12.640
>>96
python2.7インストールできないの?
あと影響受けるのってFAHcontrolだけだと思ったけど
0104名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:44:46.110
>>98
発表されたら現行品安くなるかなー。
あと中古のPascal製品も安くなれば1070とか狙いやすいのにー
0105名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:21:52.000
>>94
何とか死守!
>>95
オマエを捨てるぞ!と脅迫されていますとおまわりさんに訴えたら
とりなしてくれるのだろうか・・・w
0106名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:35:35.160
>>105
おー、なんとか、オメ。
ちょっと、映画を観てる緊張感があったわ。
0108名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:53:54.790
>>102
使うパッケージの仕様でpython3である必要があるんだわ
後半はまさにその通り。ただFAHcontrolを開けないとgpuの設定ができない。抜け道もありそうだが
011097=101
垢版 |
2020/08/14(金) 09:26:08.500
昨夜雷が凄くて瞬停が怖かったので0時頃まで落としたんだけれど、
ダウンタイム5時間ほどの間に2人も順位抜かれたぜぃ。
いいぞお前もっとやれw

>>96
なんつーか、すっかりF@H宿題依存症なんだけれど、やむなく止める間も
誰かがちゃんと宿題こなしてくれてるって、すっごい励みになるね。

>>103
たしかに普通は雷のことだとは思わん文章だったw
↓雨量・雷観測情報@TEPCO
https://thunder.tepco.co.jp/
上部のメニュー切り替えると、雷雲・雲間雷・対地雷の概況が見られるよ。
0111名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:31:55.480
安いスリム型中古PCをヤフオクで買ったが
CPUで回すと発熱密度が高くて、長時間の高負荷には向かんな
0112名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:18.200
>>110
常時インバータ式のUPS挟んでおくとちょっと安心
瞬停もアレだけど、近くに落ちた時のサージ対策も考えないと、コンセント挿しっぱなしなら近くに雷落ちるとたまに家中の電気製品が死ぬし
0113名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:02:12.880
>>26
いらっさーい
おっとお盆忙しくてお茶出すの遅くなりました(笑)
ゆるーくまったりいきましょ( ^^) _旦~~
0114名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:24:02.140
今日は涼しいから数日ぶりにミディアムで回すぞ
そういえばチーム内ランクはどれだけ下がっただろう…
ってもローエンド機だから元々の順位も高が知れてるが
0115名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:33:19.080
>>112
因みに、落雷で家電製品壊れたオレだが
過去、三回ともに、火災保険で直った

一度は電話機が焦げ臭くなり
保安器も壊れた暫く不通になったww
PCは大概電源ユニットがやられた。

それから、雷サージ入れたけど、何回か
助かってるなぁ〜 もうサージの元もとったわ
0116名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:50:53.700
>>115
火災保険で落雷や水没をカバーしてくれるのは有り難いんだけど、手間と使えない時間が大変だよね
0117名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:30:41.130
>>116
そうなのよ、先ずは家電屋とか電機屋持って行って
壊れてる証明書だしてもらわにゃいかんし
めんどくさいし、時間ばかりかかる。
0118名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:46:26.780
今月末に発表と噂の、NVIDIA RTX3000シリーズが非常に気になる。
PPDが500万に達するカードなら、是非追加したく、ワクワクして待ってます。
0119110
垢版 |
2020/08/14(金) 15:53:59.490
>>112,115-117
なるほどぉ。一応ブレーカー付きのタップ使ってるけれど、雷サージ対策は
「どうせやられる時はご近所一斉だから火災保険でなんとかなるべー」くらいに思ってた。
具体的に考えたらダウンタイムが下手したら1か月オーダーなのね。

お安いサージ対策タップ1個だけ買って4台のPCの主電源だけそっちに回すかねぇ。
あと、おたからHDDとかもw
0120名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:06:22.100
某ISPの中の人だけど割とユーザーから落雷の後でネット使えなくなった連絡がからあるから雷対策はしたほうがいいね
0122名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:44:35.990
補助電源なしでいま現在で効率よさそうなグラボは1650かと思っているが
3000番台発表まで購入を待とうかな
当然、未使用しか売ってないから高くなるのは必至
あとは逆に、新シリーズ発売で旧モデルが安くなるかも
0123名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:42:22.280
RTX3000シリーズってそんなPPD高いのかー。勢力図変わるなーw
0124名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:08:17.390
RDNA2への買い換えは既定路線
水冷ブロックも来ないと組み込めないけど
0125名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:44.660
RadeonもRX560の後継をRDNA2で出してほしい
RX5300は結局リリースされなかったし
0126名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:52.220
秘宝HDDのバックアップとっておかないとなw
0127名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:40:42.520
流石にここのところの酷暑で稼働出来ず
チーム内順位が2つ落ちた。_| ̄|○
まーいや、秋から本気だすww
0129名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:52:29.010
今日だけ最高室温狙って復帰しようかな
0130名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:55:21.330
BIOSTARのマイニング用のマザボに1650x5台を載せ替えたら処理速度が軒並み下がった
マザボ以外はすべて以前のモノを流用。
チップセットやPCIeのリンクスピードとか関係あるのかなー(8GT/sから5GT/sへダウン)
まだ1日しか経っていないからもうちょっと様子見かな。
0131名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:02:16.560
Win環境ではPCIe3.0 x4くらいは必要らしいし5枚差しだと帯域たりなさそう
CPUも1GPUに1スレッドくらい専属させないといけない
0133名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:02.220
Linuxでも最大でPCIe3.0x4くらいの帯域は使うね
0134名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:21:46.100
万個と黄門の2本挿しで昇天しますた
0135名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:54:56.710
俺も似たように、PCI-e 2.0のマザボから3.0にして
更にLinuxに変更。
1650で今まで見たPPDで37万ってあった。
今は17万ぐらい、トホホ
0136名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:41:06.660
>>131
>>133
ありがとうございます。やはりそうでしたか。
本家のフォーラム読んでもイミフな翻訳で???が多かったのです。
>>132
ボロアパートなので契約30Aではとても無理w


元のMBがsupermicroのC7Z270-PG(PLXスイッチ付き)なので戻したほうがいいみたいですね。
0137名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:14:58.210
>>130
B250? H110?
オイラは110から250に替えて、さーてと思ったら猛暑で火を入れられず。
0138名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:31:40.510
>>137
130です。
B250です。とうとう2.5GT/sまで下がった。今の宿題が終わったら入れ替え作業を開始します。
0139名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:34:27.550
それ降ってきてる宿題のせいじゃないの?
0140名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:40:04.470
>>138
なるほど、一緒だ。
俺もRYZENのマザボは、用意できるんで
CPUを、物色中
0141名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:24.330
降ってくる宿題で日産値の振れ幅かなりでかい
240万近い数字叩き出すこともあれば150万届かないこともある
0142名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:11:27.250
期限が長くなったのかKaveriのAPUでも提出間に合うようになってCredit少し上がったなあ
0144名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:56.880
100%になるとどうなる?
知らんのか 次の宿題を始められる
0146名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:33:37.520
>>139
元に戻してわからないです。
今のところすべて8GT/sに戻ったのでいいかなぁっと思っています。
>>140
ナカマー

そして、いつのまにかスコアが100M超えていたw
0147名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:44:59.930
4ヶ月半やって76万程度だよ。
パソコン買い替えは3080出てからの来年予定なんでしんどいwww
0148名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:40:50.750
>>146
100Mって事は、1億かいな(゚o゚; スゲー
超貢献してますぬ〜 コロナやっつけましょー
0150名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:10:00.000
i5-4590だけで日産3万余りで細々と回しております
スリムPC熱いです
0151名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:14:45.250
ところで、1650の5本運用の方は、チーム2chに鞍替えしてくれたのかしら?
0152名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:51:55.230
>>148
やっつけて自由に外出したいです(^^
>>151
いまから鞍替えします。
0153名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:43:13.050
>>152
因みになんですが
1650は、計算チウ、何度くらいですか?
オラっちのは、60〜63をチョロチョロしてます。
0154名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:49:31.940
似たようなかんじです。
60から65で室温32度w
0156名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:56:58.910
3080tiのカルテット組んで、チーム内1けた目指すのも一興ね
つか、どんだけ金かかるんだ?
0157名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:58:37.550
強力な新人さんが加入してくれた!
トータルポイントが順位に反映されるから、突如100以内に5本挿しさんが現れる!
0158名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:03:01.020
>>154
室温に対して優秀な冷却ですね〜
情報有り難う御座います
0159名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:05:11.450
と、ここで自分の1650が宿題13421で本気だした( ̄。 ̄;)
PPDで100万超えてる。
どーしたんや、オイ、1650死ぬのか?!(笑)
0161名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:45:17.120
>>160
魔が差しただけの様だった草
今は普通に、PPD17〜19万をうろついて
さぼり気味ww猛暑の過ごし方を知ってるみたい(笑)
0162名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:57:07.840
>>161
今は1650をお休みしているけど、PPD18万って信じられないわ
PPD30万くらいだったのに、6月ごろは
Anyではなく、cancerにしてみたら?
まあ、13421の中でも、すさまじく効率がいい仕事もあるけど
0164名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:12:01.140
>>162
凄いばらけてる宿題ですが
100万超える時もあるのに、30万位の時も
で、最低は20万切っちゃう
モレの環境が悪いんかなww
0166名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:43.280
>>165
運かぁ〜_| ̄|○
そうだったのかぁ草
もってないからなぁ
0167名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:30:44.250
ここに来て真夏の熱暴走の所為でちょくちょくPCを休まさざるを得ない
0168名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:10:56.310
CPUとGPUを同時に動かせないわ スリムPCじゃ
交互に動かしております
0169名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:23:27.710
ずっと24h態勢で稼働させてるけれど、
ここ1月ほどチーム内順位100位〜110位くらいの層で
数人が抜きつ抜かれつのすんげー激しいデッドヒートを展開してるw

いいぞお前らもっとやれオラも負けねぇぞ!!!

・・・まあ放置してるだけなんだけどねw
0170名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:46:56.980
>>169
日産50万以上を示す金色(外部サイト)の方々ばかりですな〜
1650の5本運用の方が反映されれば、みなさん一律に1つ順位落ちますよ

いま無理せんでも、5年後にはアクティブ100人切って
10年も立つと誰もいなくなりますよ
0171名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:26:40.500
ユーザー名を変えたらまたゼロからのスタートになるんだな
0173名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:36.670
人が少ない、いない時が平和だからそれでいいんだ。
0174名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:03:04.680
宿題が止まった(>_<)
0175名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:59.750
スプリント1 
100%達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何らかの有効な化合物が特定されたのかな?
0176名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:30:12.150
最近はクレジット多めの13422だねー
13420はどこにいったのだろー
0177名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 14:17:23.960
移籍した5枚挿しです。
こっそりと反映されてましたw
これからよろしくお願いします。
0179名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:52:42.660
100Mまで行くとトータルランク10000位くらいになるからそこまでやっている人って案外少ないんだよね
0180名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:08:53.670
>>177
ウェルコネー!!!

これからはナカーマであると同時に、敵同士だ!!!
てめーのせいで順位1コ下がっちまったじゃねぇか!!!
いいぞもっとやれwww
0181名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:52:33.910
>>177
いらっさーいよろしくね
私は最近夜しか回せてないけど5枚刺しとは頼もしいですね
まぁ無理せずのんびりまったりいきましょ( ^^) _旦~~
0182名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:44:22.640
>>180
えー 下がったんですか?^^;
おかしいなー けっこう下にいるのですが^^;
0183名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:46:12.350
こちらこそよろしくお願いします。
こわさないようにまったりやっていきます。(電力30%オフ中w)
0184名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:58:46.400
よくわからないけどGPU勢は呼ばれてるみたいよ

@foldingathome:
Calling all GPUs! The second @covid_moonshot compound sprint has begun&#128640;&#127769;

Rev up your GPUs to help us pick which compounds @EnamineLtd should synthesize at the end of the week. Your GPU could help us find the compound that defeats #COVID19! https://twitter.com/foldingathome/status/1295387779912945664/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:27:21.600
↑おお、言葉の意味はよく分からねーが
俺様の2080tiカルテットが呼ばれたってことだな
0186名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 01:56:30.830
>>184
Google翻訳
@foldingathome:
すべてのGPUを呼び出しています!
2番目の@covid_moonshot複合スプリントが始まりました

GPUを更新して、@ EnamineLtdが週の終わりに合成する
化合物を選択できるようにしてください。
あなたのGPUは、#COVID19を打ち負かす化合物を
見つけるのに役立ちます!

DeepL翻訳
@foldingathome.
全GPUに呼びかけ!
第2回@covid_moonshot複合スプリントが始まりました。

このような状況の中で、あなたのGPUは、今週末に
合成すべき化合物を選択するのに役立つでしょう。
あなたのGPUが#COVID19を破る化合物を見つけるのを
助けてくれるかもしれません!
0187名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 02:04:10.530
>>184
ここが正念場だ!いよいよコロナをやっつける化合物を特定するフェーズだぜ!
てめーらのGPUキバれよぉ!って感じ?

俺様の1060(ソロ狩り仕様)が火を噴くぜ!
シングルじゃないんだからね!ソロなだけなんだからねっ!
0188名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:37:46.680
結局うちらはどうすればいいのかわからん
常時anyで動かしてるけど
0189名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:55:40.230
>>177
よろしくしく
実は、私アムダーの4枚指男です草
ほぼほぼ、1650と同等品を回しておりやし
よろぴくね。
今、暑くて休憩中( ^-^)_旦~(^^)落ちゃ飲んどります(笑)
寒くなったらムクムク動き出しますww
0190名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:51:01.890
マレーシアでコロナ変異株だって
感染力10倍とか、おーい、変更スピード早くねーか?
やっぱり武漢で、作ったんだじゃねーのか? 
でも基本となる解析が進めばとか
少しの希望を言ってみるボソ
_| ̄|○
0191名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:19:27.680
詳しい内容は理解出来ないけど着実に研究が進んでるようで良き
0192名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:06:20.270
>>190
毒性が強いと決まったわけじゃないから……
0193名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:09:24.420
止めてあるのにHourlyで70万とか増えてた…
Team Users Listで見ると似たような人がいるから、計上が遅れてた分があるっぽい?
0194名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:14:05.710
>>184
お前ら第2スプリントが始まったぞ!と煽っておいて週末まで待ってろとか一体何がしたいのやらw
それよりもいい加減クライアントソフトのアップデートしてくれよ…特にLinux版
0195名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 17:21:26.100
週末までにスペックアップしとけよって言うお達し
0196名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:25:17.940
>>192
そうだけどさ
若くても重症化する人いるし、陰性になっても
後遺症がヤバいらしいじゃん。
まじ、かかりたくねー
むっかつく、コロナ。
早く薬ーー みんなでつくろーぜー
0197名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 05:23:32.170
>>196
無症状や軽症でも後遺症が出て苦しむ人がいるのが怖いよな
0198名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:53:52.690
>>197
そうそう、後遺症も楽観視出来ない。
シャレにならんわ。
0199名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:54:16.760
ここ最近暑くて止めてたけどGPUだけでも回しますよ
0200名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:53:42.540
コロナで後遺症と騒いているもののほとんどは廃用症候群
宇宙飛行士が月から帰ってくると筋力が衰えて足腰立たないがそりゃ動悸も息切れも目眩もするっての
2週間も寝たきりしてりゃ10代の子供でもなる
肺炎後の肺の基質的変化もほとんど普通に肺炎と同じに見える
注意喚起は必要だが恐怖を煽りすぎることとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況