X



【FRONTIER】フロンティア 51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:43:50.050
3700xに2600sのパソコン買ったら机のしたが熱でモヤモヤして尻汗がひどいんだが
肛門にファンが必要だわ
0903名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:08:50.000
>>893
僕も買ったけど、出荷時で適用だから25は大丈夫じゃない?
こっちは6/29出荷だよー

これ値段かなり頑張ってるよね。
割引率はRyzen9の方が良いけど、パーツのバランスが良い。
0904名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:58:08.220
Ryzen7なのにDDR4-2666のゴミメモリだしちょっと前まではもう少し安かったんだけどな
0906名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:48:20.540
3900x+1660SUPER納品されたけど
普段使いならめちゃくちゃ静かだけど
0907名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:20.720
とりあえずFF14のベンチ回すといいって書かれてたな
0908名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:37:14.260
今日ぐらいがキャッシュレス還元の期限ぐらいと思って迷ってたけど
10700の売り切れてるから縁がなかったと思ってもうちょい待つか
元々還元なかったらzen3かRTX3000見てからのが時期的にはいいんだよな
0909名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:45:44.280
PC壊れたら買い替えよう、って思っても全然壊れんな
0910名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:06:42.150
8年くらい使えばどこかしらおかしくなるよ
0911名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:09:23.090
>>904
値段は前と変わってないけど電源やNVMe SSDが良くなってるから3700X+2070sなら今の方がいいのでは?
0912名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:40:18.710
還元還元いっても20万円使って1万円分戻ってくるだけだろ?
PC壊れる寸前じゃないなら待ったほうがいいよ
0913名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:33:47.370
GAシリーズ 第10世代Core i7 × RTX 2070 SUPER はDDR4-3200で
GAシリーズ Ryzen 7 × RTX 2070 SUPER はDDR4-2666なのは一体なんでさ
0915名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:17:01.850
>>913
多分マザーボードと3200メモリの相性かな
400番代と3200で高負荷がダメなんじゃなかったか?
0917名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:48:03.210
>>911
これアスキーの記事にリンクあるけど見た感じ3月の時点で同じ構成で同じ値段だし、さらにタブレットまで貰えたんだよなあ
タブレットなんか要らんかもしれないけど
どうしても今買うと損した気分になってしまう
0918名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:46:01.160
>>917
タブレットはともかく電源がエンハンスの煩いやつからInWinの静かなやつに変わって
NVMeSSDもIntel660pから665pに変わってるから中身はちょっと良くなってるんだわ
0919名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:06:06.000
あのタブレットゴミだぞ
ゴミつけてお得感演出w
0920名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:13:27.820
タブレットでお得だと思ってる人もいるわけだし、しゃーなし
0921名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:17:49.840
ゴミでもオク出せばいくらか値段はつくしな
0922名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:30:13.500
自作以外でここより安いところってある?
0923名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:12:36.670
自作は安くするもんじゃないぞ
ミドルスペック以上の場合に質を高めるもんだ
0924名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:25:58.150
名言いただきました
まあ茶化す訳じゃなくて本当にそう
0925名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:39:38.810
自作=安いは古い価値観だったか
同じ性能だとここより安いところってある?
マウスとかドスパラは高いよな?
0926名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:49:25.210
どんなもの求めてるかによるんじゃ
俺は自作じゃBTOより安くなりそうになったからここで買った
例えばパソコン工房だと10万以上で1万円還元とかやってる
0927名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:56:29.540
リモートワークがしばらく続きそうなもんで映像制作のためのハイスペpcが買いたいんだが自作するほどの知識は無いんだ
ぱっと見た感じフロンティアが安いなと思ったんだけど
0928名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:14:45.720
九月に買った風呂デスク今日壊れたわ
一年もたねーとかひでぇな
0930名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:20:33.390
>>927
フロンティアはセール品がお得だけどそれ以外はパーツの選択肢も狭いからあまりお勧めできないぞ
そしてセール品もミドル帯辺りのものが多いからハイスぺPC買いたいなら他のほうが良いぞ
セール品で欲しいスペックに近いPCがあるときはお勧めするけど
0931名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:26:48.590
>>928
壊れた写真撮ってもっと騒げばもう少し安くなるかもしれんから頑張ってくれ
0932名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:39:02.260
>>927
希望スペックあれば最安の一角ではある
Quadro積みたいとかならここは管轄外かな
単純に汎用のハイスペって意味で20万前後pcで趣味したい
そんな感じで満足なら割安品もあるが、必要なスペックの取捨選択できないならハイスペ組むにはおすすめ出来ないかな
0933名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:42:20.830
>>584
GAのリアファンは100%で回しても静かなはず

電源エンハでうるさいのでは?
0934名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:02:56.530
>>930
>>932
なるほどスペックで気にいる奴が出たら買うことにするわ
ありがとう
0935名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:33:57.090
enhanceであろう600w bronzeに下げられた電源もやっぱりうるさいのかな‥
0936名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:51:29.060
6月30日出荷予定はリスキーかな?
0937名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:30:50.610
>>931
そうはならんやろ
風呂スレっていつ来てもアホおるな
0940名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:57:08.140
>>927
編集ソフトはなに使う?
それによって、オススメが異なる
0941名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:46:19.680
フロンティアでもデスクトップならRTX4000、5000、6000あたりを取り扱ってるんだな
一時的にリモートで映像制作系ならノートPCがいいんでないの?フロンティアだと該当する構成なさそうだけど
0945名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:14:11.300
Lenovoに対抗出来るシリーズ出せよ
0946名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:41:00.110
しれっとセール中の一番左上にある目玉賞品値上げしてて草
まあ30日出荷予定じゃ還元対象に入るかも微妙だしそれがなけりゃ今買う意味もないし買う人もいないだろうが
急ぎじゃない限りもう次は余程お買い得な構成組まないとzen3とかRTX3000出るまで買い控え時期だわな
0947名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:41:07.700
在庫追加じゃなくて5000円値上げしてモデル追加!って酷くね?
型番以外変わってないよね?
0949名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:28:05.650
還元期間終了な上に値上げとか買うアホいるのかよ
0952名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:34:07.470
買い時逃したかあ
PS5発売するから様子見してたけどあっちも7〜8万するとか言われてるし素直にここで買っとくべきだった
0953名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:01.770
必要な時が買い時
逆に何となく欲しいだけなら安くても無駄に買うな
0954名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:16.930
元々どうしてもintelでいきたい人でキャッシュレス還元併用したい人でもない限りそんなに買い時でもなかったでしょ
Cometがもっといい性能していたならともかく実際はコアゲーマー以外には魅力低かったんだし
0955名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:05:12.370
そんなに買い時っていうタイミングは来るんですか…?
0956名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:42:17.110
今は時期が悪いぞおじさん「今は時期が悪い」
0957名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:46:49.780
1600afと3300x出たばっかだし金ケチりたい奴にはそこそこ時期は良かった
0958名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:05:42.680
PentiumDの頃に似ててintelは避けたい時期とか思ってる。
3600、3700Xあたり行くならcpu、gpu、ストレージ、メモリが価格落ち着いててコスパいいかも
OSもwin10まだまだ長いだろうし
0959名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:55.070
3600のやつは電源がグレードダウンしたけど3700Xはそのままだから3700Xの構成がいいならまだ勧められる
0960名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:15:06.270
3600と1660superの価格.専用をと思ったけど
6/30予定で少しでも遅れたら還元対象外れるから
怖いので結局様子見
0961名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:34:41.450
Ryzenはもう還元期間すぎたな。
見積もると、7月1日出荷予定と出る
0962名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:50:36.910
なーに最後の駆け込みで追加されるであろう即納モデルが残ってるだろ
まだ慌てるようなあわわわわわ
0963名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:55:50.420
キャッシュレス利用しない人(コンビニ払いで店員ビビらせる勢)は別に今でも買い時だけどな
10700k10900kどっちが良いんだろうか
現状8コアで不足する場面ほぼないだろうし10コアってなんか特別な恩恵ある?
0964名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 03:59:23.500
時間は経ってるのに出荷予定日が30日→29日になってて草
これあくまで「予定」だから7月1日に出荷ってなって還元適用されなくても
こっちは何も言えなさそうなのが怖いだろうな
0965名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:17:25.930
6月中の出荷に間に合わせるために月末の現場はすごいことになりそうだな
まぁ先週が買い時だったな
i7のやつやたらと安かったし
0966名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:17:47.130
6コアで不足するような人は、スレッドあればあるだけいいだろ
10700k10900kで迷ってるような人はBIOSで設定やらなそうだし買うべきではない
0967名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:02:13.960
フロンティアで注文した人に聞きたいんだけど
電源って使わなかった配線類って一緒に梱包されて届くの?
それとも使わなかった配線類は付かない?
0968名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:05:42.080
しっかりしたポーチに入ってついてくるよ。
電源同梱か知らんがインシュロックもついてくる。
0969名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:03:32.510
色々拡張しようと思ってたから助かる
教えてくれてありがとう
0970名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:13:14.090
俺のはクリスマスセール時に買ったけどポーチもインシュロックも何も無かったよ。
0971名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:25:50.780
組まれたPCだけドーンでその他の配線、予備のステーやCPUGPUの箱とかなんもなかったんだけど
0973名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:10.380
ん?先週届いたのにはついてた
gpucpuの箱はなかったね。
0974名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:35:48.450
ん?先週届いたのにはついてた
gpucpuの箱はなかったね。
0975名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:56:46.480
最近買ったけどポーチと配線はついてたな
0976名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:14:18.190
ポーチはどんな柄ですか?普段遣い出来ますでしょうか
0977名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:17:27.280
普段使いできるかなんてそれこそ人それぞれだと思うがそんなもんに期待すんなよw
0979名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:34:35.950
エンハンスはプラグインじゃないから残りのケーブルとかないだろ?
0980名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:54:48.230
電源の話をする時はクソエンハかinwinか書いてちょ
0981名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:55:27.080
InWinの電源だと小さいInWinのロゴがついてるポーチに入ってくるぞ
0982名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:58:08.880
セミかもしれんけどプラグインなんだ
いいな〜
0983名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:59:58.940
エンハンスのは多分電源ファンの制御がイマイチなんだな
グラボが動くと本当にうるさくなる
ゲーム閉じても暫くうるさいのが一番気になる
0984名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:02:45.590
ってことで650W〜750W買うことにするわ
今と同じ850Wまで容量上がると値段跳ね上がってえらい出費なのね
0985名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:56.700
もうここまできたら年末まで待つわ
0986名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:11:28.060
PS5のグラボ性能がRTX2080相当だから
約5万円で最強のゲームが出来る
0987名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:17:58.890
RTX2080相当??
マジならすごいけどエビデンスあるんすか?
0988名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:59.000
もう450でええわ
待つ必要無かった
CPUクーラーだけ3000円のにしよう
0989名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:33:03.510
intelのだけどんどん出荷予定日前倒しになって
30→29→25とかになってるがそれが本当なら現場はどうなってんだ…
2日経っただけで5日納期早めるって雑な仕事でケース内ぐちゃぐちゃで出荷しそうで逆に怖いがw
0990名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:04:16.700
そりゃあ予定より納期遅れるより納期早まるほうがクレームになりにくいからだろ
0991名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:39:01.830
ボーナスセールしょぼすぎて草
0992名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:53:19.440
>>986
それが本当なら今BTOのPC買うのあかんやん

これから出るであろうPCゲーの要求スペック上がるわけだし
0995名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:36:09.060
絶対に今買うのをやめた方がいいのはcpu強めでグラボ更新を狙うプランやね
単体性能は同じ性能のcpu、gpuでもzen3世代だとボトルネック解消するからそこそこ性能上がるはず。
0996名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:40:23.590
待てるならPS5,zen3.RTX3000番台が出揃う年末まで待ったほうが
幸せになる
今買って半年後に後悔とかはtypっとな・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況