X



lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:49:15.630
ThinkCentre M75q-1 Tiny

ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW

CPU種類:AMD Ryzen 5 PRO 3400GE メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit

価格.com特価(税込):\49,720(土日週末価格) 52,690(平日価格)

キーボードマウス必要ないものを省いていくと最小構成で 32120円で購入可能
土日週末価格

最小構成で購入の場合
128GB M.2 2242 NVMe と 1TB ハードディスクドライブ, 7200rpm 2.5インチ 7mm
値段は同じなので それぞれの用途で購入すればいい


納期を早くするには注文前にチャットで質問して「Rep ID」もらう
それを購入時に記入すると優先的に出荷してもらえる
カートに追加した後にRep ID がメールで送られてくるケースもあるから確認はしてみよう

※前スレ
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 パート3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1587635791/



lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny 専用 なのでそのほかの話題はそれぞれのスレで


関連スレ
lenovo デスクトップPC総合 Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1584483225/
0909名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:34:36.140
これの一番性能の高い組み合わせを買ったとして、
イリュージョン(エロゲームメーカー)のハニーセレクト2がサクサク動くやろか?
0911名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:38:42.040
ハニーセレクト2の推奨動作環境は、
intel core i5 4000以上
メモリ 実装8GB以上
グラフィック VRAM4G以上
となってる
0912名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 15:55:59.800
>>901
144自体対応してるなら帯域計算すればわかるんじゃね
0913名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:01:06.530
>>905
128のSSDで注文して
倉庫用のDドライブは2.5インチのSSD
0914名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:04:15.980
レノボのアカウント作るの本名入れないと駄目?
0915名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:06:32.860
>>914
むしろ偽名を使う理由が判らんけどなんで?
0916名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:07:52.710
>>909
特にマイナーソフトはVegaでの動作保証してると思えない、動けばラッキーなんじゃない
0917名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:12:09.920
>>915
いや何となく
すまんかった
0918名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:18:18.010
>>916
そんなんあるんや?
ゲームが動かなかった例は既にあったり?
0919名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:25:25.370
ワイが今使ってるノートパソコンが7年前くらいに買ったlenovoで、

CPU intel core i5-3210M
メモリ 8G
グラフィック NVIDIA Geforce610M

となってるんだけど、
thinkcentoreのパフォーマンスにメモリ16Gにしたらだいぶんパワーアップするやろか?
0920名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:36:03.240
>>908
素直に7mmの替えよ貧乏人が
0921名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:43:10.820
>>919
俺のが8年前のG580
CPUがそれと同じでGPUがインテルHD4000
予想では概ねCPUは5倍、GPUは10倍の性能アップと見てる
6日に買うけどね
0922名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:18:02.730
3Dエロゲは動作軽い方だけどそれでもこの機種でやるのは無謀
最低でも750ti以上ないと無理
0923名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:44:02.910
>>921
俺のは海外で買ったG480だわ

6日に買うのこれ?
これのビデオカードはゲームには強くないらしいね
0925名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:09:50.770
このpc底面に穴開いてるから縦置きのほうが排熱いいのかね
0926名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:29:04.100
sma変換アダプタって何に使うんだ
0927名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:11:17.080
>>926
外部のアンテナにつないだりいろいろ遊べるぞ
0929名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:21:23.540
>>921
G510、core i5-4200M(SSDやメモリ16GB換装)とで使い分けしてますが、外部接続で4K30Hz/SDRから4K60Hz/HDR使えますって程度、ベンチスコア以外で強化を体感できません。
表示が重たい価格コムの口コミが早く表示されるわけでも無く、4K視聴も古いノートとchrome cast ultraで済ませるのでM75q-1は大活躍してません・・
0930名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:22:47.860
>>919
俺は更に一世代前のi5-2450Mで他は一緒のノートを8年使ってこれに買い替えたけど快適だぞ
0931名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:25:46.280
>>927
ありがと
オプションで無線モジュール内蔵したらいらんね
0932名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:29:36.570
>>898
結構前に書いたけど、環境のせいかもしれないが60以上にすると真ん中にズレるような線ができる
ディスプレイは適当に余ってたMG279Qってやつ
ズレを気にしないのならDP144でWQHD表示自体はできる
今はとりあえずDP60で使ってる
DPは追加じゃないデフォルトのやつ
0933名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:41:48.650
>>932
マジか〜
ディスプレイとの相性なのかm75q-1が悪いのか…
上の方でFHDの144やってる人が言及してなかったな
wqhdの144hzだとなるのかしら
解像度をFHDにして144hzだとどう?
あとfreesyncを切るとか
0934名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:56.600
LGのWQHD144fpsゲーミングモニターの27GL850-Bを
DPポートで繋いでるけど特にそんなのでてないよ
0935名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:15:48.530
>>934
ついでにリフレッシュレートいくつ出るか答えてやってよ
WQHDで144hz出るか聞いてる人itaやん
0936名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:17:12.310
あ、>>932出144表示出来るって書いてるね
失礼しました
0938名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:37:03.300
普通に使えば5年以上は保つでしょ
0940名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:09:42.160
ttps://www.iodata.jp/product/lcd/4k/ex-ld4k432db/spec.htm

144Hzの話ではないのだけど、IOデータの液晶の仕様に

※2 4K解像度については、AMD製グラフィックチップとの組合せにおいて、正常に表示されない場合があります。

って記載があるので、AMDのAPUでも一部のモニタのDP接続では何がしか相性問題があるんだと思う。
0941名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:49:48.640
年間費用で考えるとadobeの方が高いのか
0942名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:23:26.410
インストールとパッチに時間めっちゃ取られてちょろっとしか出来んかったけど
コイカツは割とサクサク動いてますよ
Aiとハニセレ2もチャレンジしてみるわ
0943名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:36:38.510
届いたけど頑張ったらケツに入りそうなサイズだね
0944名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:52:13.310
ケツに挿入とかまた上級者やなぁ…
0945名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:05:10.790
>>939
別PCのGeForce2070で表示すると普通に144表示可
UEFI時点でおそらく最高リフレッシュレートにてずれ発生

以上から、AMDチップとMG279Qの相性かなと
あまりものだし60正常表示できるので気にしていないです
0949名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:51:16.680
昨日届いて一通り設定完了
んでLENOVO VANTAGEってのを開いてみたら推奨更新にFlash BIOS Update for ThinkCentre M75q-1 - 10 [64] ってのが
これ皆さん当ててる?
なんか上の方でBIOS更新したら不具合がって書き込みがあったような
まだ様子見した方がいいかな?
BIOS更新は怖いよねぇ〜
0950名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:08:31.610
BIOS更新したけど特に問題は無いな
0951名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:14:27.980
BIOSは非対応CPUへの換装で不可避の時か、よほど致命的な不具合が修正された時以外はスルー
現段階で安定して問題無く稼働してるならそれ以上の状態は望めない
0952名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:16:35.680
ケースのデザインがキモいからカバーかけたいけど排熱に影響ありそうで憚られる
0954名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:55.950
集合体恐怖症には辛そうではある
0955名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:24:58.520
蓮コラとか超ニガテな人はダメっぽいよね
0957名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:47:01.750
おまいら、8時集合な。遅れるなよ。
0959名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:23:03.030
期限4日の見積もり失効してたわ
0961名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:33:49.270
リーベイツ20%は土曜日だろ
今日はまだ様子見
0962名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:48:57.300
スーパーセールより20時過ぎに日本上空を通る宇宙ステーションが見たい 
0963名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:53:13.140
>>959
自分も見積もり期限6/4の見積もり失効してた。なぜ?
0964名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:59:28.370
20時になって還元上がってるの確認したら
すぐ見積り使わんと発送ゲロ遅くなるから急げよな
0966名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:02:54.280
20%きちゃああああああああああ
0967名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:04:08.200
なんや10かもう一回週末価格でいけるな
0968名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:06:03.630
急いでなければ6/6 20%待てってこと?
0971名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:08:44.380
サンクス
0972名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:19:20.990
見積もり失効してるから待つわ
0973名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:44:00.170
DMMのブラゲー程度でCPU使用率80%超えのガックガクでマジかーとしょんぼりしてたけど
前スレでChromeと相性悪いとあったハードウェアアクセラレーションOnにしたらサクサクになった
一長一短だなぁこれ
動画はiPadで見るか・・・
0976名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:53:25.130
>>973
動画見ながらブラゲーとか無理なの?
期待しすぎたか
0980名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:44:01.570
>>973
Chromeにh264ifyって機能拡張入れろ
vp9じゃなくてh.264で再生するようにしてくれるからハードウエア再生支援入れてて問題無いようになるはず
0981名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:16:00.740
これって、本体にスピーカーあるってことは、
モニターがスピーカーなしでも大丈夫だよね?

VESAでモニター後ろに設置予定で音質は気にしないんだけど。
0982名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:31:36.640
音質悪いし音量小さいけど聞こえることは聞こえる
0983名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:35:42.760
まあ動画見たりゲームしないならいいんじゃないの
0984名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:50:30.450
出荷されたよ!
0985名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:59:26.810
SSDのみで注文したものですが、HDDを取り付ける場合2.5インチ HDDでいけますか?

ノートpc用とかの方がいいですかね?
実際に取り付けた方がいらっしゃいましたら何をつけたか教えてください
0987名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:26:05.530
>>985
9mmをぶち込むと幸せになれるよ
0988名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:44:36.020
自分のあれが粗チンな奴ほど見栄を張ってでかいのを入れたがる
0989名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:58:28.150
私は入れられたい
0990名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:02:08.750
2.5ではないノート用…
1.8とかマイクロドライブとか?市場にものがないだろ…
0993名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:25:39.970
>>987みたいなクズはホントタヒねばいいと思うよ
0995名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:10:23.670
ZIFの端子嵌めるのがやたら固くて
どこがゼロフォースだよって呟いた夏の日の思ひ出
0997名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:04:33.640
>>995
AMD「ウチは抜けやすくしたよ」(通称スッポン)
0998名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:09:46.240
週末価格に変わるのは明日の朝6時かな?
1000名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:36:11.180
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 46分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況