パソコンとかも含めていろいろなアドバイスをいただきたいです
近々引越しも考えてるのでそれからでもいいのですがキャッシュレスのキャンペーンでいろいろ買えそうなので
現在5年ぐらい前に買ったNS550という型のノートパソコンを使っております
自分の中ではまだ十分使えると思ってるので使うつもりですが、ぐちゃぐちゃになってきたので一度リカバリーをしたいと
まずはデータを移行させるために外付けHDD(そこまで移すデータもないので1TBあれば)
それとこれを機に外付けHDDを利用してNAS機能を使ってみたいです(初心者にはハードル高い?)
現在はocn for ドコモ光を使ってるので、もしかしたらレンタル品でNAS機能を搭載したルーターがレンタル出来る可能性もあるかと思います(引越しを考えてるのでとりあえずはレンタルがいいかも)
だいぶ長くなりそうなので、ひとまず外付けHDDはどのようなタイプを買えばいいんでしょうか?
それとネットで買う場合と家電量販店で買う場合の価格や注意点とかも教えていただきたいです